名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
全員除隊できたタイミングでフレイが賭けに出てアークエンジェルに友達釘付けにしたからな…
名前:ねいろ速報 5
動機はどうあれフレイのおかげでキラも救われてるからな
名前:ねいろ速報 6
まだトールがいるから…
名前:ねいろ速報 8
あんまりグッズとかでピックアップされないから未視聴者からの印象薄いけど
かなり重要キャラだよね同級生組
名前:ねいろ速報 10
ストライクとメビウスゼロでアラスカまで到達するとかAA強すぎませんかね
名前:ねいろ速報 11
結局友達を守るためにはアークエンジェルでガンダムに乗るしかねえ…敵のコーディネーターは昔の親友でオレもコーディネーター!
久々に見るとよく割腹自殺しなかったなって思うよ
名前:ねいろ速報 12
サイカズイトールミリアリア全員ちゃんと見せ場あるからな
名前:ねいろ速報 13
種は最初から最後まであらゆる要素がキラの胃を攻撃してくるからな
名前:ねいろ速報 14
キラ特化で依存させる才能に満ちているからこいつもコーディネーターかもしれない
名前:ねいろ速報 16
聞いてますかムウさんマリューさん
これ本来貴方達の役目ですよ
名前:ねいろ速報 46
>>16
戦いを強制している立場でこれやっても違うと思う
名前:ねいろ速報 17
結局コクピットで寝起きするくらい館内に居場所なかったりストレスに苛まれたりしてるんだからすげえよキラは
名前:ねいろ速報 18
舞い降りる剣でキラが助けにきた時の嬉しそうな反応がいい
名前:ねいろ速報 23
>>18
助かったじゃなくてキラが生きてた事に喜色を示すのいいよね
かずい君がそんなに嬉しそうじゃなかったのも対照的
名前:ねいろ速報 19
マリューにお世話させようとするとこめっちゃ興奮したのに...ちゃんと世話しろや艦長
名前:ねいろ速報 22
大人がキラに頼りすぎで頼りなさすぎる
名前:ねいろ速報 24
>>22
つってもあの状況キラでもないと何ともできないからな
だからって利用する大人はだいぶアレだけど
名前:ねいろ速報 25
トールだけも言われてるけどちゃんとスレ画もミリーもいい友達だよね
名前:ねいろ速報 26
人生二週目なのかって位的確にピンポイントでキラを軍に繋ぎ止めるムーヴするよね…
名前:ねいろ速報 27
カズイもね!
名前:ねいろ速報 28
シンジくんとキラは対ストレス性能高過ぎると思う
大人でも逃げ出す場面ちょこちょこある
名前:ねいろ速報 30
あそこでキラがストライクごとザフトに行ったらザフトが圧勝して終わりそうなんだよな
Nジャマーキャンセラーの開発も多分ないし
名前:ねいろ速報 35
>>30
ハッキリ言えばAAの環境も針のむしろなので「友達の安全を保障してくれるなら」ってキラが切り出せば
アスランは必死こいてキラの頼みは無下に出来ない!となってナチュラルでもサイ一行は回収すると思う
まぁそういう風にならないのが序盤のナチュラルVSコーディの絶滅戦争の前フリなんだろうが
名前:ねいろ速報 31
年齢的にも自分が潰れたりキラに恨みとか根に持っていいのにトールとは別方向に聖人染みてる…
名前:ねいろ速報 32
初期に限って言えばトール以外はこれからどうする?っていうみんなの不安に対して最初に応えているのは
主にサイなのでフレイが目立つまでならこいつがガンダム動かせればそのまま主役になれるレベル
アークエンジェルはストライクとメビウスゼロしか無かったから無理だけど初代ならガンキャノンに乗れるレベル
名前:ねいろ速報 33
まさかブースデッドマンになって帰ってくるとはね…
名前:ねいろ速報 34
キラがフレイが自分の事好きじゃないの確信しちゃうタイミングもなかなか酷くて…
名前:ねいろ速報 37
>>34
本人にその気は無いけどカガリの登場及び同行ってキラにある程度意識改革与えているよね
フレイには出来ない事を彼女は結構やっているので
名前:ねいろ速報 38
>>37
しかもあそこフレイの側は自分が本当に好意持ってることに気付いたタイミングっていう
名前:ねいろ速報 36
ムウもマリューさんもいっぱいいっぱいっていうか
ナタルも悪い人じゃないけどきついし
名前:ねいろ速報 39
>>36
後年ドミニオンを預かる立場になった際にブリッジクルーの練度が低いのを目の当たりにした時に
アークエンジェルの志願兵(民間人)って必死で頑張っていたんだなって何となく分かってしまうナタル
名前:ねいろ速報 41
>>36
マリューは初っ端で軍事機密だから民間人が知ったというだけでいきなり拳銃向けるし
ムウはMSを動かせたキラに対して「君、コーディネーターだろ?」っつってじゃーねーで去るしで…
特にムウはアークエンジェルの正規クルーがほぼ全滅してピリピリしてる中での発言だぞ
名前:ねいろ速報 42
>>41
これは普通なんだよな…ってかコクピットに乗り込むのはヤバすぎる
名前:ねいろ速報 48
>>41
でも隠して後から判明するともっと致命的だからあれでも一番マシな対応という…
名前:ねいろ速報 51
>>41
これでもあそこで判明したからこそ無事に行ったとも考えれるからな…
フォローはしろよとは思う
名前:ねいろ速報 58
>>41
マリューも言ってる通り中立コロニーなんだから居ても当然な訳で
あそこじゃなく下手にあまり人が居ないところで連合兵士にバレる方が怖い…
名前:ねいろ速報 40
割とドロドロな10代
名前:ねいろ速報 43
やめてよね
名前:ねいろ速報 44
キラの友達って無神経なところもあるけど基本的にいい奴らで情を断ち切るには厄介だよな
名前:ねいろ速報 47
ムウさんはマリューさん相手に割とずっといちゃついてる
名前:ねいろ速報 49
実際ストライクのOS書き換えて乗れるのがキラしかいないんだから頼るほかないんだよな
名前:ねいろ速報 50
ムウさんは頼れる兄貴分みたいな雰囲気だけはすごいよね
本当に雰囲気だけは
名前:ねいろ速報 52
フレイが死んだ後ずっとフレイの霊が守ってるからキラは死なない
名前:ねいろ速報 59
>>52
マジで守ってるっぽいよなフレイ
名前:ねいろ速報 60
>>59
CV:桑島の守護霊とか余計死にそうな気しかしないが…
名前:ねいろ速報 53
流れ的に後半強化人間とかになるかと思ったらそうでもなく普通にフェードアウトしてたスレ画
名前:ねいろ速報 54
とことんいいやつだってキラも知ってるからそんな人からもやっぱラクスの声も遺伝子弄ってるんだよな…って言葉が自然と出てくることに軽く絶望する
名前:ねいろ速報 56
フラガってそんなキラと絡んでないからな
名前:ねいろ速報 57
ムウはもうちょっと頑張ってと思うけど
元々ただのいちパイロットだし人間関係の調整なんて慣れてないだろうから仕方ないか…
名前:ねいろ速報 63
しっかりするべき大人が大人の立場をいいことに子供っぽいムーブをする…
名前:ねいろ速報 64
AAに来る前のエンディミオンの鷹の二つ名がついた戦闘で心が死んでるムウさん
名前:ねいろ速報 65
ムウは当初はアークエンジェルクルーじゃねぇのが良かったのか悪かったのか
1: ねいろ速報
ガンダムSEEDって初見でも楽しめる?
ガンダムのこと何も知らんけど
ガンダムのこと何も知らんけど
18: ねいろ速報
>>1
行けなくはない
行けなくはない
22: ねいろ速報
>>18
曖昧やな。予備知識いるの?
曖昧やな。予備知識いるの?
31: ねいろ速報
>>22
そらモビルスーツとかその辺の知識は多少いるやろ
そらモビルスーツとかその辺の知識は多少いるやろ
34: ねいろ速報
>>31
鉄血のオルフェンズは見た
鉄血のオルフェンズは見た
36: ねいろ速報
>>34
なら大丈夫や
なら大丈夫や
37: ねいろ速報
>>36
そうか。ありがとう
そうか。ありがとう
42: ねいろ速報
>>34
泥くさい鉄血の後だとピカピカしすぎてるように感じるやろなあ
泥くさい鉄血の後だとピカピカしすぎてるように感じるやろなあ
32: ねいろ速報
>>1
ガンダムで一番初心者向けだから楽しめるよ
ガンダムで一番初心者向けだから楽しめるよ
3: ねいろ速報
初見に最適やぞ
4: ねいろ速報
楽しめるからキッズに流行りまくったんだろ
33: ねいろ速報
>>4
でもばるんぶるんに売れまくったユニコーンは予備知識無いと辛いよね…
でもばるんぶるんに売れまくったユニコーンは予備知識無いと辛いよね…
38: ねいろ速報
>>33
宇宙世紀のガンダムSEEDだからなユニコーンは
ガンダム知ってれば楽しめるよね
宇宙世紀のガンダムSEEDだからなユニコーンは
ガンダム知ってれば楽しめるよね
6: ねいろ速報
みんな初見でハマったから当時から人気だということ
少し考えたらわからんか?
少し考えたらわからんか?
7: ねいろ速報
ええとおもうで
10: ねいろ速報
平成で一番売れたガンダムのプラモデル、フリーダム様
https://i.imgur.com/66KqJua.gif
https://i.imgur.com/66KqJua.gif
26: ねいろ速報
>>10
ストライクだと思ってた
ストライクだと思ってた
45: ねいろ速報
>>10
ストフリじゃねぇか
ストフリじゃねぇか
11: ねいろ速報
アスランってキャラが真の主人公という前知識さえ入れとけばいいぞ
12: ねいろ速報
SEED世代をキッズと呼ぶ現象ヤバすぎるやろ
27: ねいろ速報
>>12
シード世代って30半ばだよな
シード世代って30半ばだよな
14: ねいろ速報
ガンダムの知識なくても楽しめる
15: ねいろ速報
初見向けのシリーズやろあれ
16: ねいろ速報
続編が何かと言われがちやけど批判されるほど悪くないで
続編も面白いで
続編も面白いで
17: ねいろ速報
絵柄が個性的だからそれに違和感無ければ最適
19: ねいろ速報
やっぱフリーダムと福田の演出やな
20: ねいろ速報
ぼく最近古いガンダムのアニメ見始めたんですよ~
ガンダムSEEDってやつ!
ガンダムSEEDってやつ!
24: ねいろ速報
>>20
20年前だから何もおかしくない
20年前だから何もおかしくない
21: ねいろ速報
パーフェクトグレードトリィを早く出せ
23: ねいろ速報
初見用だぞ
21世紀のファーストガンダムってコンセプトで作られてるし
21世紀のファーストガンダムってコンセプトで作られてるし
25: ねいろ速報
>>23
分かった見てみる
分かった見てみる
29: ねいろ速報
デザインもネーミングもダサいんだよなあれ
30: ねいろ速報
SEEDって無印の頃はむしろキラ虐みたいな内容だったよな
最初から最後まで徹底的にキラのメンタルをシバき倒してる
最初から最後まで徹底的にキラのメンタルをシバき倒してる
35: ねいろ速報
ファフナーいければイケる
39: ねいろ速報
何話か見たら感想聞かせて
40: ねいろ速報
SEEDは2002年のアニメでもそんな古くないって感じるのに∀ガンダムは1999年で3年しか違わないのに見てて古いなって思うよな
44: ねいろ速報
>>40
2002の時から新しい感満載だったな
大ヒット作って10年先取りしてるわ
水星の魔女は新しさないから微妙だな
2002の時から新しい感満載だったな
大ヒット作って10年先取りしてるわ
水星の魔女は新しさないから微妙だな
48: ねいろ速報
絵柄が受けつけないとか言ってたが全然大丈夫じゃん。コードギアスみたいなのが来るかと思ってた
コメント
コメント一覧 (27)
anigei
が
しました
けどそういう人間ですら差別的な発言しちゃうのが種世界の差別の根深さを表現してるよね
anigei
が
しました
欠かさず観てたはずなのに、ろくに覚えてない。
サイはヒョロ眼鏡か?
カズイやらトールやらが全く思い出せん。
anigei
が
しました
わたしもニコニコでみてる
anigei
が
しました
アムロと比較するとキラにイライラしてしまう
anigei
が
しました
トールがいなかったらアスランと敵対してまでああしてたか分からん
anigei
が
しました
よく言われるトールも良い奴ではあるが、キラとサイの仲介を避けてミリアリアと四六時中過ごしたり割と自分中心的な視野で物事見てる節があって、シミュレーションで浮かれたり嫌なリアリティある若者として描いてたなと見直したら思ってしまうんだ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ブルコスやってるフレイの親父の繋がりであーあって感じだし
クルーゼがアスランに友達と戦うのは辛いだろうし君を外すよと気遣ってんのに
こいつは必死にキラを引き留めた後にめっちゃ笑顔でイージスに乗ってるの友達だってな
カズイがお前とラクスの会話を聞いてぞっていってんの怖くない?
どこが良い友達だよ 変態みたいな仮面してる奴の方がいい奴じゃねーか
anigei
が
しました
自分はコーディネイターで逃げたらみんな死ぬと思ったから残ったんだよな
anigei
が
しました
当時の子供にクソウケたんだから大正義なんだよなぁ
anigei
が
しました
本当に悪気はないし本人たちはむしろいい人
なのにキラを傷付けるクリティカルヒットが出せる
anigei
が
しました
ミリアリア以外、自分達が殺人をしている事に最後まで悩み苦しむ事はないの結構やばいよな
フレイに本当はブルコスを信じてるでしょ?と言われて無言だったが…
anigei
が
しました
いや続編見るとちょっと壊れてそれが完治してない状態で戦ってたな・・・
anigei
が
しました
コメントする