名前:ねいろ速報
046EF3AD-77EF-4770-961D-34CB2E78C375

名前:ねいろ速報  1
アスランと仲直りできた


名前:ねいろ速報  7
>>1
でも戦争に巻き込まれたから仲違いしたとも言えるし…

名前:ねいろ速報  485
>>1
そんな…私は軽い気持ちで…

名前:ねいろ速報  493
>>485
戦って
戦って
死ぬの

名前:ねいろ速報  2
自分のルーツを知れた


名前:ねいろ速報  3
>>2
いいこと…?


名前:ねいろ速報  4
ラクスとやった


名前:ねいろ速報  5
あのまま特に何も起こらず過ごしてたらどうなってただろうか


名前:ねいろ速報  6
フレイとやれたのも戦争のおかげじゃねえか
よかったな


名前:ねいろ速報  8
>フレイとやった


名前:ねいろ速報  9
サイとかいうクソ野郎と縁切れた


名前:ねいろ速報  13
>>9
あいつそんなクソなの!?


名前:ねいろ速報  17
>>13
クソなのはカズイだよ!!!


名前:ねいろ速報  18
>>13
良い奴ではあるけど結局差別と偏見が当たり前になった中で育ったナチュラルでしかなかった
まあそれに関してもどっちかと言えば異常なのはトールのほうだが


名前:ねいろ速報  10
仲間が増えたり友達と仲直り出来たり彼女が出来たりしたから幸せだよ
幸せって言うしかないんだよ


名前:ねいろ速報  11
住む世界が滅びなかった


名前:ねいろ速報  14
カガリとやった


名前:ねいろ速報  15
無かったよ!


名前:ねいろ速報  16
マリューとやった


名前:ねいろ速報  19
オーブの准将でザフトの白服とかめっちゃ出世できた


名前:ねいろ速報  21
僕は…もうラクスと2人で植物みたいに静かに暮らしていたいんだけどね


名前:ねいろ速報  26
>>21
自分達が前に出ないとどうしようもないので戦います...覚悟はしました


名前:ねいろ速報  22
君コーディネーターだろ?


名前:ねいろ速報  23
>>22
あれも最初に言っておかないとあとで爆弾になるからこれはこれでファインプレーだったりするのが辛い


名前:ねいろ速報  24
サイはやっぱ遺伝子弄って…の発言こそあるけど間違いなくいい奴ではあるだろう
カズイは普通


名前:ねいろ速報  28
自分があのクラスメイトと同じ立場になるならカズイだろうなって嫌な自信がある


名前:ねいろ速報  35
>>28
しかもカズイみたいに船降りる決心も付かずに死ぬタイプになりそう


名前:ねいろ速報  29
フレイってサイのこと好きではあったの?割りと心配してそうだったけど


名前:ねいろ速報  31
>>29
親が決めたからまぁしょうがねえか…悪くはねえな…って感じだったんだろう
なんも起こらなければ普通に結婚して普通にエリート夫婦になったかもしれん


名前:ねいろ速報  30
サイも別に差別意識があるわけではないと思うよ
遺伝子弄って産まれてきたのがコーディネイターであることは事実なわけで
ただそういう言い方がキラを傷つけるという発想がなかっただけで
もっと根深いナチュラルとコーディネイターとの認識のズレだ


名前:ねいろ速報  101
>>30
差別指摘されたら「キラは別だ!」っていう程度のいい奴なんだろうなという気はする…一般人にそれ以上を求めるのは酷だが


名前:ねいろ速報  32
でも水素水売るし…


名前:ねいろ速報  33
なんだかんだで友達とは本当の意味でわかりあえたし世界の滅亡も止められたしまあ生きてもいいかなみたいな部分には着地できたからいいのか…?


名前:ねいろ速報  40
>>33
そもそも戦争に巻き込まれなかったらそんな悩みをする必要もなかったわけで…


名前:ねいろ速報  42
>>33
生きてていいと言うか死ぬ訳にはいかない状態というか…


名前:ねいろ速報  36
カズイも学生なのにブリッジ上がってるから相当頑張ってるよ


名前:ねいろ速報  37
どのみち劇場版でまた曇らされるのが確実なのがね…


名前:ねいろ速報  39
カズイもここまで付き合ってくれただけでいいやつ認定だよ...


名前:ねいろ速報  45
キラのことをコーディネーター抜きで本気で友達だと思ってるからこそ平気でコーディネーター差別発言かませるんだ


名前:ねいろ速報  46
カズイは良くも悪くも一般人だからな…
特別良い奴とか悪い奴とかではないけどその辺に居そうな奴というか


名前:ねいろ速報  47
バルトフェルドが生きてて仲間になってくれたのが救い


名前:ねいろ速報  48
味方陣営メンタルボロッボロだな…


名前:ねいろ速報  50
AAクルーはマジでオーブに移籍するまで上から下まで全員いっぱいいっぱいだから誰が悪いとか無いんだよな…
全員ベストは尽くしてる


名前:ねいろ速報  57
>>50
ベストって話になるとノイマンはマジでなんなのあいつ


名前:ねいろ速報  58
>>50
フレイだけベストを尽す方向性が違うようだが・・・


名前:ねいろ速報  62
>>58
むしろあれが大正解だったんだ


名前:ねいろ速報  69
>>58
あれなかったらオーブに行く前にキラ死にかねない


名前:ねいろ速報  51
気持ちだけでいったい何を守れるって言うんだの台詞が
本編久々に見返すと重たすぎてうわお辛すぎる…ってなった
珍しく准将がカガリをぶつくらいにそりゃ怒るわって


名前:ねいろ速報  64
>>51
自分にも突き付けた言葉なのがおつらい…
でも次の廻で普通に二人出掛けてたのにはちょっと笑った


名前:ねいろ速報  68
>>51
そこから想いだけでも…力だけでも…に繋がるの美しいな


名前:ねいろ速報  103
>>51
ジープでMSに特攻していって死にたいんですか…?って感想なのがあまりにも当然すぎる
そんな自殺志願者でも死なせたらまた准将曇るし辛い


名前:ねいろ速報  52
カズイはもしナチュラルだった場合のスレ画みたいな立ち位置だから…


名前:ねいろ速報  55
知れば誰もが望むような存在として産まれてこれて良かったね!


名前:ねいろ速報  59
>>55
それでも守りたい世界があるって言えるの実はめっちゃ尊い…
直前に結局フレイを守れなかったのに


名前:ねいろ速報  56
囮にされて捨てられたあたりからはもう状況も周りも酷くてサイやカズイを悪くは言えんよ…


名前:ねいろ速報  61
誰が悪いかっつーと世界が悪い


名前:ねいろ速報  66
>>61
そうだ!
だから私にだけはこの世界を滅ぼす権利があるのだよ!!!11!!


名前:ねいろ速報  85
>>66
あるかないかでいうとまああるんだが…


名前:ねいろ速報  63
でも准将が居なかったら核でプラント壊滅&ジェネシスで地球滅亡してたし…


名前:ねいろ速報  65
何でAAを接収せず捨て石にしようとしたんだろ連合軍


名前:ねいろ速報  72
>>65
連合も一枚岩じゃないから…


名前:ねいろ速報  74
>>65
だってコーディネイターに助けられて生き延びた船とかめんどくさいじゃないですか
戦果は全部フラガ少佐に渡すから事情知ってるアイツらには死んでもらお


名前:ねいろ速報  92
>>65
あれが守りについてたからザフトもまんまと騙されたのだ


名前:ねいろ速報  67
回避ー!


名前:ねいろ速報  71
>誰が悪いかっつーとジョージグレンが悪い


名前:ねいろ速報  77
>>71
ジョージグレンが生まれるような世界が悪い


名前:ねいろ速報  75
一番ハズレ引いたのはフレイだし二番目はミリアリア


名前:ねいろ速報  76
白人ハーフにやっぱ親が白人だから鼻高いのかなっていうような認識だと思う


名前:ねいろ速報  78
カズイは最後は自分で決断して船を降りれる立派なやつだろ…


名前:ねいろ速報  79
サイもちょいちょい出る発言がキラを傷つける発言って意識がなさそうだから


名前:ねいろ速報  81
クソ煮込みみたいな世界だとは分かっていてもそれでも!と言えるキラはえらいよ…


名前:ねいろ速報  82
フレイはキラ使い潰すつもりだったけど根が優しいから情が移ってあまつさえキラの心情を見事に汲み取るからベスト彼女だったよ...
死んだ


名前:ねいろ速報  99
>>82
オーブに戻ったのに両親に会いに行かないキラに本当はあんたが一番泣きたいくせに!って思わず言っちゃうのいいよね…
泣き虫キラに最期にもう泣かないでって言うの本当にいいよね…
まあ聞こえてないんですけどね


名前:ねいろ速報  107
>>82
キラが本気で好きだと気付いたのがアスラン戦の直前でキラもちゃんとフレイに向き合おうとして帰ってきたら話そうってしたらその後会えずに目の前で死亡って鬼か何かかな…


名前:ねいろ速報  84
マジで擁護しょうがないくらいの邪悪はロゴスくらい


名前:ねいろ速報  86
正直カズィもモブ市民とかよりは元から友人してた分准将に対しては結構マシな方だと思う


名前:ねいろ速報  87
見直したらラクスがガチ惚れする理由が痛いほどわかるのいいよね…


名前:ねいろ速報  89
種死以降サイとカズイは生きているんだろうか
種死でワンカットだけサイっぽい人が映ってたけど本人かわからんし


名前:ねいろ速報  93
>>89
戦間期を書いた特典映像でサイはちゃんと出た
あの特典映像一番笑うのはミーアのクソアイドルソングの原曲が凄いしっとりした歌だったこと


名前:ねいろ速報  98
>>93
どういうことなの!?


名前:ねいろ速報  105
>>98
あの歌もとはラクスの持ち歌
アレをクソアレンジしてあのアレになった


名前:ねいろ速報  114
>>105
リメンバーミーかよ


名前:ねいろ速報  121
>>98
ラクスVerというか原曲
https://www.youtube.com/watch?v=sd-xP7z8xRQ []
ミーアのがこっち
https://www.youtube.com/watch?v=TJt6p7mzQ74 []


名前:ねいろ速報  104
>>93
順番が逆だよ!


名前:ねいろ速報  120
>>93
こいつ...本物の本物に完全に幻惑されてやがる...


名前:ねいろ速報  96
>>89
カズイはたしか生きてたはず


名前:ねいろ速報  91
一番世界を滅ぼす権利持ってるの准将だと思う


名前:ねいろ速報  94
>>91
それでも守りたい世界があるから…


名前:ねいろ速報  100
カズイは周囲に流されて逃げるだけの根性もなかったのが経験を通して自分にはムリってちゃんと判断して一人でリタイア選べたんだから立派なもんだ


名前:ねいろ速報  102
キラはコーディネーターだけど俺たちナチュラルの仲間だよな!!!がサイでキラはコーディネーターで俺たちの仲間だがトール


名前:ねいろ速報  106
沖縄にいたらアメリカの戦艦に乗っけられて東京に帰ってきたから降りるみたいなもんだよね


名前:ねいろ速報  108
一介のプログラマーからめっちゃ金とコネのありそうな立場になれた


名前:ねいろ速報  112
要するに普通に友人やってるサイとかからもさらっとコーディ差別発言出ちゃう位根強いってだけだ


名前:ねいろ速報  113
花をくれた少女の時もトールの首が飛んだ時もフレイが爆散した時も
その最高のコーディネーターとしての目でばっちり見ることができたのいいよね


名前:ねいろ速報  116
>>113
よくねえよ!


名前:ねいろ速報  126
>>113
そうか
視力も記憶力もいいんだよな


名前:ねいろ速報  115
偽物の曲だとフィールズオブホープが好きだな
本物はエモーションは好き


名前:ねいろ速報  117
准将もアスランも無印のEDがあまりにもバッドエンドすぎる
なので色々言われたけど種死があってよかったと思うんだぜ


名前:ねいろ速報  122
フレイ…もうやめよう…
僕たち間違えたんだよ…


名前:ねいろ速報  161
>>122
このセリフ超好き


名前:ねいろ速報  124
楽しそうですわね


名前:ねいろ速報  127
>>124
ミーアあれやってあれラクスクラインで〜す❤ってやつ


名前:ねいろ速報  128
>>124
多分全編合わせて一番キレてるラクス嬢


名前:ねいろ速報  125
寧ろ良くオーブまで付き合ってくれたよカズイ
でもオーブで降りるのはあんまり良くねえ気がするぞカズイ


名前:ねいろ速報  138
>>125
降りれるタイミングで降りないと一生抜け出せないタイプだろうからあれで正解だと思う


名前:ねいろ速報  141
>>125
でも直前に殺されかけてたまたま故郷に帰ってきて「また戦いに行くから降りてもいいよ」って言われたら降りる気持ちもわかるんだ
それはそれとして一生後悔しそうではあるけど...


名前:ねいろ速報  129
メインキャラ誰一人幸せになってない気がする


名前:ねいろ速報  131
>>129
ASTRAY組はまぁ大変だけど人生充実してそうではある
本編組はもう全員やばい


名前:ねいろ速報  135
>>129
戦争はやっぱ駄目だよなぁ…


名前:ねいろ速報  130
ぼんやり自分のルーツも知らずPCオタク学生として過ごしてた場合の方が幸せだったろうことは想像に難くない


名前:ねいろ速報  143
>>130
まあその場合突然訪れた人類滅亡に巻き込まれそうだが…


名前:ねいろ速報  132
好き勝手無軌道に生きても許されるけどそんなことをする気力もない


名前:ねいろ速報  133
カズイは降りる理由は十分だし実際降りられたのはすごいからな


名前:ねいろ速報  134
マリューさんも本来艦長じゃないし技術士官だからギリギリなんだよね
ハルバートン提督とかは割りと理解のある人だったけどそういう人は先に死んでいくので…


名前:ねいろ速報  137
一番キレてるラクスさんはその直後
ミーアの中継見ながら静かにキレてる准将見てちょっとむっとしてる


名前:ねいろ速報  139
何も知らないほうが幸せというけど 僕はきっと満足しないはずだから


名前:ねいろ速報  146
>>139
僕はいつまで頑張ればいいの…?


名前:ねいろ速報  142
ラクスも水面下ではいっぱいいっぱいなんだよね...
少女にかかるプレッシャーが大き過ぎるよ!?


名前:ねいろ速報  150
>>142
ヤキンでの最終決戦前で思わずキラの前でただの少女に戻っちゃうのいいよね…


名前:ねいろ速報  145
ただなぁ一介のプログラマーとして生きてても次期議長がデュランダルなら結局一緒というか…
あいつメンデルに居たからキラの事もヤマト夫妻の事も知ってるだろうし


名前:ねいろ速報  169
>>145
君には特別な才能があるね…?って近づいてくるのが見える


名前:ねいろ速報  147
キラとシンはいくらでも芸術にしていい


名前:ねいろ速報  148
基本頼れる人が出てくるとすぐ死ぬ
特にハイネとか


名前:ねいろ速報  149
カズイは何かメインで一人だけキャラデザがリヴァイアスなんだよ!


名前:ねいろ速報  151
曇らせ主人公の概念がまだ早すぎた


名前:ねいろ速報  180
>>151
今やればイケるみたいな言い方はよせ
今でもちょっとツライわ


名前:ねいろ速報  153
隠居していたかったのになんかザフト臭のするMS乗った暗殺者が来たせいで…


名前:ねいろ速報  156
ラクシズとか言われてたけど改めて見るとラクス自体は徹底して虐殺ダメゼッタイで
理不尽には戦ってもいいのですって言ってたの聞いてすごく好きになった
種のミーティア初陣で言ってたセリフも好き


名前:ねいろ速報  173
>>156
争いを止めるために銃を取る
その行動も愚かと呼ばれるものでしょう
それでも今はこの戦いを止める力を
ってすごい冷静にやるべきことをやってるのに教団だのなんだの言われるのたまらんな


名前:ねいろ速報  204
>>173
知らぬさ!!!11!!1!
人は己の知りうることしか知らぬ!!


名前:ねいろ速報  215
>>204
准将とクルーゼの問答そのものが現実のキラというキャラへの感想にも重なるところがあるのが凄いわ
そこまで狙っていたわけでは勿論ないだろうけど


名前:ねいろ速報  224
>>173
8割くらいはラクス様のために!って何度も言ってたドムのパイロットたちが悪いと思う


名前:ねいろ速報  157
実は家族縁については歴代ガンダム主人公でもトップレベルに恵まれてる准将である
他の面のデバフがひどすぎるんだが


名前:ねいろ速報  172
>>157
育ての親がガンダムでも数少ないほどまともすぎる
生みの親はガンダム世界の父親だった


名前:ねいろ速報  178
>>157
そういや准将の育て親のヤマト夫妻ってザフトの議長の嫁さんの友人でメンデル研究所の主任研究員のいとこでオーブの首長の知り合いってなんかおかしな経歴してるよな


名前:ねいろ速報  197
>>178
元はプラントの要職にでもいたのか…?


名前:ねいろ速報  223
>>197
ヒビキ夫妻の妻の妹がヤマト夫妻
アスラン一家とは家が隣だったとかなんとか


名前:ねいろ速報  158
自分専用の寝床を確保できた


名前:ねいろ速報  159
カズイは雑誌のインタビュー風のやつで老後まで元気なことがほぼ保証されてるから何だかんだいいタイミングで離脱したよね
あれが正史ならあの世界の情勢は何十年も不安定ってのは悲しいけど


名前:ねいろ速報  168
>>159
安定する未来が全く見えないもん…


名前:ねいろ速報  189
>>168
それはそう


名前:ねいろ速報  183
>>159
あのレベルの混乱が何十年単位で治まるのはすごいよ
だいぶ数減っただろうけど民族差別で殺し合いするような連中が世界中にいるんだぞ


名前:ねいろ速報  162
もうさ世界の為に戦い続ける何て辞めてDSSDでプログラマーでもやってた方がいいよ


名前:ねいろ速報  182
>>162
アポロンAは一研究所が持っていい設備じゃなくない?


名前:ねいろ速報  184
>>162
ホントそうなんだけどね…
それが出来ない善性を持ち合わせてるのが准将なんだ


名前:ねいろ速報  163
ハイネはちっちゃいおっさんのスケジュールさえ合っておればベルリンくらいまでは長らえただろうに…


名前:ねいろ速報  164
クソコテ仮面おじさんが自分に興味をもってくれる


名前:ねいろ速報  165
殺されるの覚悟でイザークに会いに行こうとするディアッカ相手に
僕とアスランみたいにならないでねって心配して声をかける准将良いよね…
本当にお互いが全力で殺しに行ってたから


名前:ねいろ速報  166
バルトフェルドさん体の半分なくなってよく付いてきてくれるよな…


名前:ねいろ速報  167
あの世界種で生き残ってもその後ブレイク・ザ・ワールドが起こって隕石が無数に降り注ぐ運ゲーに勝たないと死ぬのがキツい


名前:ねいろ速報  170
サイをボコボコにしてからサイが僕に勝てるわけないだろwってシーンが忘れられない


名前:ねいろ速報  187
>>170
そこで草生やせるようなやつだったらどれだけ良かったか


名前:ねいろ速報  200
>>187
僕がどんな思いで戦っていたのか
誰も知らないくせに!
が一番の本音なのにね


名前:ねいろ速報  195
>>170
あれ前に准将に向かってサイが「コーディってやっぱバケモンだわ人間の俺たちじゃ勝てないのも無理ねーな!」って
言ったことがあったのが伏線だ


名前:ねいろ速報  171
>作者から愛されるという概念がまだ早すぎた


名前:ねいろ速報  191
>>171
愛の形がガビ山先生のそれなんだけど…


名前:ねいろ速報  209
>>191
その概念が理解されるまでが長すぎた


名前:ねいろ速報  174
キラとイザーク絶対相性いいからもっと絡んで欲しかった


名前:ねいろ速報  202
>>174
そこの絡み増やしたら仲良くなった後くらいにイザークがシャトル撃墜の下手人と発覚するくらいはやりかねない


名前:ねいろ速報  176
脚本家も監督も人の心がないとかじゃないよね
人の心があるからこんなひどいことできるんだよね


名前:ねいろ速報  177
ヴェサリウス落としてアデス艦長に敬礼するアスランとディアッカいいよね…


名前:ねいろ速報  179
ロゴス潰したら潰したで世界規模の不景気だもんな


名前:ねいろ速報  181
ぶっきらぼうだけど行動力のある親友がいる


名前:ねいろ速報  185
フレイに出会えて仲良くなれたし…
まあ本音で話すことはできなかったが…


名前:ねいろ速報  186
あーあー
うあー
俺の落としたシャトルは非戦闘員しか乗ってませんでしたー
俺を殺してくれー


名前:ねいろ速報  236
>>186
舞い降りた剣してイザークと対峙した時に
その瞬間を思い出して一瞬殺そうとしちゃう准将いいよね…


名前:ねいろ速報  188
必死になって助けた女の子が折り鶴をくれた


名前:ねいろ速報  208
>>188
その女の子はどうなりましたか…?


名前:ねいろ速報  190
種は見返すと前半はほぼ1話に1回准将曇らせポイントがあるのが酷い


名前:ねいろ速報  193
>>190
さすがプロだ
ちがうなぁ


名前:ねいろ速報  203
>>190
後半は曇らせポイント少ない分質で勝負してきてる感ある
トール死ぬとかアスランと殺し合いとかメンデルとかフレイ死ぬとか


名前:ねいろ速報  207
>>190
後半は一話に10回くらいあるからな


名前:ねいろ速報  192
誰も僕がどんな気持ちで戦っているのかなんて気にもしてなかったくせに!


名前:ねいろ速報  218
>>192
止めてよねの後に続くセリフなんだけどそこだけ皆覚えてないのが本当に美しい…
なんなら回想シーンや前回のあらすじでもあえてそこをカットしてるし


名前:ねいろ速報  194
本当に何をやっても報われない人生って辛すぎないか…?


名前:ねいろ速報  196
キラの失敗作呼ばわりされたカナードの方が結果的に幸せそうなのがなんかもう辛い


名前:ねいろ速報  201
イザークのこと何か思い出そうとしたら真っ先にデュエルASの特格と溜めキャンキャノンが浮かんできた


名前:ねいろ速報  206
准将は何だかんだでもストライクもフリーダムもストフリにも愛着あるって独白してる


名前:ねいろ速報  210
あの世界はナチュラルかコーディネーターのどちらかか両方滅ぶかするまで戦争してるという嫌な確信がある


名前:ねいろ速報  221
>>210
仮に片方絶滅しても止まらずに残った方で絶滅するまでやるのはわかる


名前:ねいろ速報  211
シンが嫁に気に入られなかったら種死の後半ももっと救いがあったっていうのかアンタたちは!


名前:ねいろ速報  212
能力に対してメンタルがあまりにも普通の少年すぎた


名前:ねいろ速報  213
ボロボロのキラを心身ともに救ったフレイって実はいい女なのでは


名前:ねいろ速報  220
>>213
だから殺すね


名前:ねいろ速報  214
砂漠の街で会った親切なおじちゃんは敵の司令官だった
なんか捕まったけど帰してくれた
戦場でまた会った
シバき倒したのでもう降参してくれと頼んだ
断って突っ込んできた
グサー
キラの心は曇った


名前:ねいろ速報  225
>>214
恋人と手足失ったけど生きてた


名前:ねいろ速報  238
>>225
よしキラと同じ船に乗せよ


名前:ねいろ速報  254
>>214
僕は…僕は…
殺したくなんか…無いのにぃぃぃぃぃ!!!


名前:ねいろ速報  216
>>必死になって助けた女の子が折り鶴をくれた
>その女の子はどうなりましたか…?
>あーあー
>うあー
>俺の落としたシャトルは非戦闘員しか乗ってませんでしたー
>俺を殺してくれー


名前:ねいろ速報  219
イザークを真っ二つにする直前でシャトルシーンの回想を経ても思いとどまる准将…


名前:ねいろ速報  226
続編主人公のシンを更に曇らせて最後には負けさせることで芸術品へと昇華させるのは美しすぎるけどそりゃ荒れるよなって…


名前:ねいろ速報  230
シンは戻れなくなる一歩手前まで行ったけどアスランが連れ戻してくれたからな…
准将はクルーゼに壊された


名前:ねいろ速報  237
>>230
HDリマスターで追加された隠者がサーベル納めるシーン好きなんだ
やりきれなさが出てて


名前:ねいろ速報  242
>>230
ラストにキラとシンで戦ってたら勝ち負け問わずどっちもさらにぶっ壊れた気がする


名前:ねいろ速報  231
大丈夫です


名前:ねいろ速報  232
フレイのあれがなかったからカガリ再びの前にキラ潰れたと思うよ
カガリと再開してからはモリモリゲージが回復したけど


名前:ねいろ速報  234
どうして僕をコーディネイターに産んでくれなかったの?
どうして僕をスーパーコーディネイターに産んだの?


名前:ねいろ速報  239
シードリマスターでdistanceが追加されてわかったことがある
梶浦由記の曲を流せばみんないい感じになる


名前:ねいろ速報  241
キラとラクスとアスランが本腰入れる覚悟を決めた種死後でも平和は遠いのか
つらいな


名前:ねいろ速報  243
自分のことを知っていてみんなの期待を背負って頑張れるし個室(コックピット)もあるし
理解のある大人もいるアークエンジェル生活


名前:ねいろ速報  244
でもなぁキラはその命は今だ!するしなぁ


名前:ねいろ速報  246
>>244
そのネタいい加減にしてほしいわ…


名前:ねいろ速報  257
>>244
言ってない!


名前:ねいろ速報  247
議長がジェネシス出し渋らずに撃ってれば壊れてたよきっと


名前:ねいろ速報  249
まあクルーゼを討ったキラからすりゃその命は君だ!彼じゃない!としか言えないよね


名前:ねいろ速報  270
>>249
と言うかレイがクルーゼを自認するには根本が優しすぎるのがあの僅かなやり取りだけでも伝わるもの


名前:ねいろ速報  250
あのままだとオーブでMS開発に関わることになってたんだろうな
結局MSにのってる気がする


名前:ねいろ速報  251
アークエンジェル沈んでこそはいないけど被弾する度にモブ整備兵は吹っ飛んでるよな…


名前:ねいろ速報  267
>>251
明確に損傷描写とか無ければ大丈夫よ
一応最新鋭のラミネート装甲だから他の艦より丈夫には出来てる


名前:ねいろ速報  278
>>267
1stだとガンダムのほかにガンキャノンとか色々いたけどストライクとムウさんのMAしかいないからAA盛られたよね


名前:ねいろ速報  286
>>278
宇宙だとまだメビウス・ゼロあるからマシ
砂漠編からもう地獄よ


名前:ねいろ速報  255
シンはオーブが焼かれてたら本当に壊れたと思うよ


名前:ねいろ速報  282
>>255
色々言われるけどアスランとの最終決戦であのままルナマリア焼いてたら
完全に取り返し付かなくなってたしね


名前:ねいろ速報  256
ラクスは黒い所あるし強さもあるけど結構かわいい人だよな…
それ以上に可哀想ではあるが


名前:ねいろ速報  263
>>256
皆さん楽しそうですわね…


名前:ねいろ速報  288
>>256
本質的に白馬の王子様と結婚できたらなぁ〜と考える女の子だよ
婚約者が自分をほっぽいてジャンク屋で楽しむような人で100年の恋も冷めるぐらいだけど


名前:ねいろ速報  258
でもラクスさん正直アスランのことはあんまり好きじゃないと思う


名前:ねいろ速報  281
>>258
うじうじ考えてるアスランは嫌いだと思う
何が正しいのかもう答えだしてるのにまだ悩んでたりするし


名前:ねいろ速報  261
アスランとは仲直りできたけどその結果友人は死ぬわ守りたい人も守れんわ精神擦り減って廃人になるわとプラマイでマイナスだった戦争


名前:ねいろ速報  262
これ以上やったら死ぬぞ!って言ってるのに相手が向かってきたら狂気だよね


名前:ねいろ速報  264
一番レイに近い議長がレイのこと見れてなかったのはさあ…


名前:ねいろ速報  271
>>264
シンもレイもラジコンでしかなかっただろうしな
アスランはラジコンになってくれなさそうだから消そうとするくらいだし


名前:ねいろ速報  289
>>264
明日なんか要らねえ!って言ってたクルーゼと
明日が欲しかったレイってのが決定的な違いなんだね


名前:ねいろ速報  307
>>264
ほぼ同時期のBLEACHでちょうど憧れは理解から最も遠い感情だよとかいってたな


名前:ねいろ速報  265
自分を支援しようと友人が戦いに参加するの良いよね


名前:ねいろ速報  269
あの世界のクソっぷりを見れば見るほどトールが異質に見えてくる


名前:ねいろ速報  277
>>269
でもクソみたいな世界のおかげで死んだから釣り合いは取れてる


名前:ねいろ速報  283
>>277
良くねえよ…


名前:ねいろ速報  279
>>269
良い人ほど早く死ぬ世界…


名前:ねいろ速報  308
>>279
ハルバートン提督やニコルやアデス艦長と
両陣営とも死なれたら困る人ばかり死ぬ…


名前:ねいろ速報  272
アナザーでガンダム顔の系譜有りならザク出しちゃ駄目って事もないんじゃない?というのは面白い試みではあるセカンドステージ


名前:ねいろ速報  276
見ると最後にステラと話せたり割と救いある方なんだよねシン…
准将が地獄すぎる…なんであんな地獄みたいな人生なんだあの人…


名前:ねいろ速報  280
アークエンジェル何回中破してんだろうな...


名前:ねいろ速報  284
月で普通のデートしたみたいな生活をしたかったんだろうなラクスもとか思うと悲しくなる


名前:ねいろ速報  302
>>284
フリーダムのキーを渡したがらないのがあの娘の本質だと思うのよね


名前:ねいろ速報  335
>>302
フリーダムの鍵 出して
ないですわッピ
出して


名前:ねいろ速報  287
議長が虎の尾の上でタップダンス踊りすぎる
もう少しまともにやってればキラとラクスと直接敵対することはなかっただろうに


名前:ねいろ速報  294
>>287
議長の任期一年くらいだから悠長なこともやってられんのだ


名前:ねいろ速報  303
>>287
うるせえそんなことよりデスティニープランだでけおっちゃってるから仕方ない
死の間際にならないと冷静になれなかった


名前:ねいろ速報  293
くそのごった煮みたいな境遇と環境を経ても舞い降りる剣が出来る准将…


名前:ねいろ速報  297
ラクスのことをクライン派の娘とも世界の歌姫とも思わず一人の女の子として見てるのって准将だけだよね


名前:ねいろ速報  299
あの特殊部隊は結局議長と関係あったんだろうか
襲ってきたのがザフト最新鋭モビルスーツって事を考えるとかなり黒に近いけど…


名前:ねいろ速報  300
ラクスはヅラには友誼や信頼としての親愛はちゃんとあると思うよ
どーしても男としてはダメだからこそ遠慮なくズケズケ言うだけで


名前:ねいろ速報  301
ステラ逃がすときのレイが「どんな命だって生きられるなら生きたいだろうさ」って言うのすごい好きなんですよ
つまり自分も生きられるだけ生きたいって思ってる証左なんでよ


名前:ねいろ速報  304
AAは最新鋭だから凄いけどそれでもムウさんが必死こいてバスター引き付けておかないとやばい


名前:ねいろ速報  305
でもレイはラウのクローンじゃん?ラウと同じように戦えるはずじゃん?


名前:ねいろ速報  310
でも将来英雄として教科書に載るのは間違いなくアスランなんだよね


名前:ねいろ速報  331
>>310
結果的に見ればこいつが裏切ったことで決定的に世界と人類が滅びなかったことと分かる後世の歴史…


名前:ねいろ速報  333
>>310
准将も准将やってんだから教科書には載るだろう


名前:ねいろ速報  311
子供の頃見てた印象としてはムゥさんストライクよりもメビウスゼロに乗ってた方が強くなかった?って思った
実際はストライクの方が強いんだろうけど


名前:ねいろ速報  316
>>311
一番戦果上げてたのはランチャーグラスパーだと思うわ


名前:ねいろ速報  312
種シリーズの偉いなって思うところはこれだけドロドロした話をやっててもメカ方面はちゃんと男の子な展開と演出を見せてくれるところ
ただデザインがかっこいいから売れてるんじゃなくてしっかりプラモを売ろうという気概を映像から感じる


名前:ねいろ速報  352
>>312
悪の三兵器いいよね


名前:ねいろ速報  317
議長も議長であわよくばデスティニープランで世界滅茶苦茶にしてぇ〜と考えてるところあるから割と焦ってる部分もある


名前:ねいろ速報  318
議長の言葉はやがて世界を殺す!!


名前:ねいろ速報  319
なんだかんだでバリバリのバンク魅せてくれるから子供心にビリビリくるんだよなSEED


名前:ねいろ速報  321
ランチャーグラスパーが飛び交う世界とかマジ怖い


名前:ねいろ速報  322
ヅラは立場としては何も考えないのが一番ダメ
結局本人の希望どおり正義のヒーローやってるほうがいっちゃん世界全体に貢献する
周囲の人間の心労はともかく


名前:ねいろ速報  324
事の起こりの血のバレンタインが取り返しがつかないすぎる世界


名前:ねいろ速報  325
アグニは効くぜぇ〜
本当に効くから酷い


名前:ねいろ速報  326
議長も大概狂ってたよな


名前:ねいろ速報  332
>>326
デスティニープランがそもそも強制力無いと意味ないシロモノだから


名前:ねいろ速報  327
議長はあの女々しいメンヘラさでそこまで上り詰めたけどその女々しさ故に計画が瓦礫している


名前:ねいろ速報  328
ストライクにメビウスゼロくっつけようよ


名前:ねいろ速報  337
>>328
ガンバレルダガー!


名前:ねいろ速報  338
准将の戦い方で一番好きなの踏みつけアグニ


名前:ねいろ速報  339
アスラン脱走の時のメイリンみたいにミーアもついていけば…


名前:ねいろ速報  345
>>339
私はラクスがいいの!って選んだのはミーアだからな


名前:ねいろ速報  340
デスティニープランは遺伝子調整できるコーディネーター側が有利過ぎない?


名前:ねいろ速報  353
>>340
さらに言うと金持ってる人のがいいコーディネート出来るからな
格差がさらに開く


名前:ねいろ速報  366
>>340
逆かもしれない
遺伝子的にピッタリな仕事を探すってことは仕事としての幅が狭いせいで倍率が酷くなると思う
それに合ってる仕事がもしコーディネーターのパワーを生かした土工やトイレ掃除!しかなかったらどうするんだろう


名前:ねいろ速報  380
>>366
そうならないために他者より能力を上げるために金を積む


名前:ねいろ速報  386
>>380
目の色が違うわああああ!!


名前:ねいろ速報  401
>>386
限りなくシンプルにあの世界観を表現する名言


名前:ねいろ速報  415
>>386
搾精病棟みたいなテンションで笑ってしまった


名前:ねいろ速報  342
良いよね事あるごとにコーディネーターだしされる准将…


名前:ねいろ速報  343
種の後の時代は准将とフリーダムは割と半分伝説と化してるからな…
種死の後はある程度周知されてはいそう


名前:ねいろ速報  347
ミーアは役割にしがみついちゃったからダメなんだ


名前:ねいろ速報  349
あんなクソドロドロして暗い話なのに人気出たのがスゲーよ…


名前:ねいろ速報  361
>>349
あの時期にドロドロな話が流行ってたってのはある
今の時代にやって同じくらい流行るかは微妙だと思う


名前:ねいろ速報  375
>>349
無印前半なんかは厄介なオッサンファンが大好きな泥臭いガンダムしてたしな
実体剣で地の利を活かしながらギリギリの勝負するのお好きでしょ?


名前:ねいろ速報  396
>>349
ぶっちゃけ子供はかっこいいシーンしか印象に残らないのだ
大人受けは…何でだろ


名前:ねいろ速報  402
>>396
美少年であるキラがとことん曇って最後は精神崩壊する様は美しくて可愛い…


名前:ねいろ速報  350
>アークエンジェル、いや君の友人のキラ・ヤマト君に限って言っても、そうだな、私は実に彼は不幸だったと思う。気の毒に思っているよ。
>あれだけの資質、力だ。彼は本来戦士なのだ。モビルスーツで戦わせたら当代彼に敵う者はないと言うほどの腕の。
>なのに誰一人、彼自身それを知らず、知らぬが故にそう育たず、そう生きず、ただ時代に翻弄されて生きてしまった。
>あれほどの力、正しく使えばどれだけのことが出来たか分からないというのにね。
>ラクスと離れ何を思ったのかは知らないが、オーブの国家元首を攫い、ただ戦闘になると現れて好き勝手に敵を討つ。
>そんなことのどこに意味があるというのかね。
>本当に不幸だった。彼は。彼がもっと早く自分を知っていたら、君達のようにその力と役割を知り、それを活かせる場所で生きられたら。
は?


名前:ねいろ速報  357
>>350
そりゃアスランもキレる


名前:ねいろ速報  354
ミーア・キャンベルって名前
冷静に考えると趣味丸出しで駄目だった


名前:ねいろ速報  355
何も考えずに軍人やってたら絶対に悪魔の所業に手を貸すじゃんあの世界


名前:ねいろ速報  356
デスティニープランは多分ニコルに暗殺者とか潜入工作員とか割り振っちゃうと思う
銃口付きつけるまでは世界一だけどトリガー引けねえじゃん


名前:ねいろ速報  358
新型機お披露目で大活躍した話のラストで助けたザフト兵が「殺した方が早かっただろうに…」って言いながらこと切れるが辛すぎる


名前:ねいろ速報  359
アスランの裏切りはよく言われるけどアスランの地雷踏みまくる議長も悪いって…


名前:ねいろ速報  360
議長もシンもアスランを親友ネタで煽るのはなんだろうナメ腐ってるのだろうか


名前:ねいろ速報  369
>>360
シンはまあセイバー落とされた人だしそこまでなんだろうってちょっと侮りは有ったと思う
なんか対艦刀毎回のごとく折ってくるんだけど…


名前:ねいろ速報  363
アスランはうじうじ悩むけど思想は一貫してるし大局的に見ればガチの英雄なんだけどな
実際近くで見てるとあんたは一体何なんだにしかならない


名前:ねいろ速報  364
そもそも裏切るっても地位とか金なんかじゃ絶対靡かないぜ?


名前:ねいろ速報  371
>>364
これがあるから呂布呼ばわりもなんか違う


名前:ねいろ速報  403
>>371
どちらかといえば生前の筋力Dとかが思想的には近いと思う


名前:ねいろ速報  365
平井と石田と☆の組み合わせだからな…売れないわけねえや


名前:ねいろ速報  367
アスランに裏切られる組織はだいたいアスランに裏切られるだけの理由がある


名前:ねいろ速報  376
>>367
それはそれとして外から見て陣営を鞍替えする人間はうさんくさく見えてしまう


名前:ねいろ速報  368
正義…正義はどこにありますか…


名前:ねいろ速報  373
ウィンダムとか言う超絶イケメンなカトンボ量産機…
いやほんとイケメンなんですよミサイルもついてるし


名前:ねいろ速報  378
>>373
クロスレイズでVPS装甲装備のスーパー兵器になりやがった


名前:ねいろ速報  397
>>378
本来のウィンダムの設計性能があれだとしたらこれ量産すれば勝てるんじゃね!?と思ってしまうのも仕方ないかもしれない


名前:ねいろ速報  382
>>373
ねぇそのミサイル…


名前:ねいろ速報  391
>>382
蒼き清浄なるヤッターブッパー!


名前:ねいろ速報  374
ストフリに乗り換えて圧倒したあとの切なげというか悲しげな表情が好き
キラの存在や性格を表してると思う


名前:ねいろ速報  377
頭は回るし正しい行動とってんだけどそれを周りに共有したり指導したりする能力が致命的に無いから何やってんだよこいつって言われるし旧知の中のキラやラクスにも分かんないから君は好きにしてればいいよされる


名前:ねいろ速報  379
作中内外から「スーパーコーディネイターだからチートじゃん」って言われる中で当の本人は「なんで僕をコーディネイターにしたの?」って聞きそうになるから親に会えないってレベルで悩んでたっていうね


名前:ねいろ速報  394
>>379
そしてその答えは人の夢!人の業!!


名前:ねいろ速報  399
>>379
私の子だ!
私の手で最高のコーディネーターにするのだ!!


名前:ねいろ速報  381
アスランがついた側が勝つわ


名前:ねいろ速報  393
>>381
アスランが付いた側が勝たなきゃ世界が終わる


名前:ねいろ速報  454
>>381
アスランが最初についた組織から離反した後についた組織が勝つわ


名前:ねいろ速報  384
軍人という立場を超えてキラと復縁できた時は感動したよ


名前:ねいろ速報  385
好きなものを好きで足すのは世界共通だからな
日本だって美少女にマシンガンやドラゴンころしを持たせたりするし


名前:ねいろ速報  387
>頭は回るし正しい行動とってんだけどそれを周りに共有したり指導したりする能力が致命的に無いから何やってんだよこいつって言われるし旧知の中のキラやラクスにも分かんないから君は好きにしてればいいよされる
好きにした結果大正解を引く
>それを周りに共有したり指導したりする能力が致命的に無いから何やってんだよこいつ


名前:ねいろ速報  388
迷いがないアスランは鬼のように強いからな…


名前:ねいろ速報  389
青き清浄なるミサイルランチャー祭りよかったよね…


名前:ねいろ速報  392
准将の一番の理解者はクソコテ仮面おじさん


名前:ねいろ速報  400
>>392
遺伝子のせいでクソみたいな人生だぜ!
こんな世界滅ぼしてやるわ!
君なら分かるだろ?


名前:ねいろ速報  408
>>400
それでも…!


名前:ねいろ速報  417
>>400
クルーゼの世界で唯一にして最大の理解者と言っても言っていいぐらいの境遇ではあるんだよな


名前:ねいろ速報  405
>>392
その一番の理解者准将のメンタルにトドメさしてませんか?


名前:ねいろ速報  453
>>405
壊し方も理解できてたからね


名前:ねいろ速報  406
>>392
アウトプットがマイナスでクソコテだったけど
人の欲望で作られて業を背負うってのはこの上ないくらいの理解者ではあった


名前:ねいろ速報  416
>>392
実は序盤でアスランに連れられていけばコイツが本編ほど悪辣な行動取らなかったチャンスがあったかもしれないのがひどい


名前:ねいろ速報  404
クルーゼってラクスの歌が好きだったのは本音みたいだし下手したらラクスの事も結構理解してそうなのが怖い


名前:ねいろ速報  407
アスランは英雄なんだけど口下手過ぎて周りがハテナマーク残ったまま本人はどっか行っちゃう


名前:ねいろ速報  409
父親がアクシズ落とそうとしたシャアで
自身がそれを止めたアムロみたいな背景してるからな
種死でのアスラン


名前:ねいろ速報  410
それでも守りたい世界はあるんだーと言ってたキラだけどそこまで守りたい世界あったか?


名前:ねいろ速報  422
>>410
本当にごくわずかな限られた部分でも確かにあった


名前:ねいろ速報  423
>>410
自分の周りの人のことだろう


名前:ねいろ速報  425
>>423
つまり劇場版ではその人たちは全員死ねば完成すると


名前:ねいろ速報  438
>>425
新しいクルーゼ作ろうとするのやめよ?


名前:ねいろ速報  433
>>410
なんならフレイの事を守りたいのに「あんた自分もコーディネーターだからって!」って発言を思い出してしまうくらいだ


名前:ねいろ速報  436
>>410
友達やAAのクルーなり関わった周りの人たちだけでも守りたかったんだよ
どれだけ無意識に差別されたり利用されたりやりたくないことをやらされても


名前:ねいろ速報  444
>>410
クルーゼが世界クラスに話を大きくしたからこっちも世界って言っただけで准将にそこまで大きな守る対象はない
身の回りを守りたいだけ


名前:ねいろ速報  411
核ミサイルウィンダムってほんの少ししか出てないのにウィンダムといえばあれってぐらい認知されてるのがすごいよね


名前:ねいろ速報  412
キラもアスランも優秀でもまだ子供だからな…


名前:ねいろ速報  414
シンちゃんがもうちょっとアスランの言うこと受け入れていれば


名前:ねいろ速報  424
>>414
シンがアスランの話を聞こうとしてる場面は割とあるんだけどレイが邪魔してくるからな…


名前:ねいろ速報  418
知れば誰もが望むだろう!!


名前:ねいろ速報  443
>>418
君のようになりたいと!!


名前:ねいろ速報  419
裏切るというかアスランあいつずっと自分の正義には忠実だし…


名前:ねいろ速報  420
やっぱあの声も遺伝子いじって…


名前:ねいろ速報  421
周りが和気あいあいしながら食事してるシーンで一人だけ死んだ目で食事に手を付けない主人公を描いた後日談OVAがあるらしい…


名前:ねいろ速報  427
16で擦り切れるまで戦って2年後にまた自分らの戦いの後始末のような戦争に巻き込まれて最終的に業を背負って戦い続ける選択肢を取らせられる


名前:ねいろ速報  428
戦争はヒーローごっこじゃない!!1


名前:ねいろ速報  429
パワー覚醒のマルチストライカーウインダムに脳を破壊された連座民は多い


名前:ねいろ速報  430
真面目なアスランだったからまだ良かったけどこれがもっとひねくれた奴なら鼻で笑われてたぞレジェンド見せた時の議長


名前:ねいろ速報  431
作中でも言ってたけど
キラがそのスペックを活用すればするほど
クルーゼが嫌悪するあの愚か者たちの夢が正しかったことになるのでクルーゼにとってキラは悪夢
でも君がそのように生まれたのは君のせいじゃないとも思ってる


名前:ねいろ速報  451
>>431
キラそのものが憎いわけではないよね
キラの存在は憎いけど


名前:ねいろ速報  435
僕は大丈夫
戦って戦って死ぬの


名前:ねいろ速報  442
>>435
そうじゃないと許されないの


名前:ねいろ速報  447
>>442
だめですわ


名前:ねいろ速報  437
シンはアスランのことどう思ってるんだろう…


名前:ねいろ速報  445
>>437
面倒だけど頼りにはなる先輩


名前:ねいろ速報  456
>>445
だから裏切った時は本当に悲しんだよね…


名前:ねいろ速報  439
守りたい世界ってのは言葉の通りに世界まるごとではなく自分の周りの気の許せる人たちをさしての事だと思われる
まあどんどん死んでいくんだが


名前:ねいろ速報  440
映画はストフリの次の機体出すってんだから驚きだ
どういう感じになってしまうんだろう


名前:ねいろ速報  448
そういや准将はフレイの本音知らないままか…


名前:ねいろ速報  463
>>448
きっと悲しんでる…僕が守り切れなかったから…チクショウ…


名前:ねいろ速報  450
本当に劇場版なんてものがこれから作られるのか正直疑っている


名前:ねいろ速報  459
>>450
気持ちの上ではちっともそんな気がしないというのは分かる


名前:ねいろ速報  455
もうストフリの時点で種世界最強機体まであるのにそれ以上の発展形とかどんな敵出すんだよっていう


名前:ねいろ速報  466
>>455
戦うとしたらガルファ皇帝みたいな機械の知性体かなぁ


名前:ねいろ速報  468
>>455
いうほどストフリ最強か?


名前:ねいろ速報  481
>>468
素体が量産自由だからそこが改善ポイントかなってぐらいで使ってる技術は各勢力の最新鋭かつ発展形とかいう意味のわからん存在だよ


名前:ねいろ速報  474
>>455
割と強引に形にしてる面あるしまだ改善できる


名前:ねいろ速報  478
>>455
強くなくても沢山いればいいだろ?
あの世界ならそんな奴困らんだろうし


名前:ねいろ速報  457
多分死んだ方が幸せな奴
なので作中最強にして何があっても死なないようにする


名前:ねいろ速報  469
>>457
なんだったら神の寵愛(ガビ山的な意味で)も受けているので決して死なずに絶望だけはきっちり味合わされる


名前:ねいろ速報  476
>>457
生きる方が戦いってそういう…


名前:ねいろ速報  458
ミーティアクラスの火力とか…


名前:ねいろ速報  460
イオとかにも受け継がれる死んだらもう曇らせられない理論


名前:ねいろ速報  461
監督はエターナルフリームダム(仮称)出すときにすんげぇ演出キメてくれそうでもう楽しみ過ぎる


名前:ねいろ速報  462
シンちゃんも色々思うとこもあって素直になれなくてツンツンする部分があるからな
アスランは真面目でお節介焼きだから放っておけなくて色々口出ししちゃうからシンちゃんも跳ね返って言い返してってなる


名前:ねいろ速報  465
HD版見直したらトール死んだ後のサイがとんでもなく頑張ってた
カズイと一緒にオーブでドロップした記憶だったから申し訳なくなった


名前:ねいろ速報  467
劇場版はアスランの立ち位置がどうなるかわからない…
また悩んで変な方向に行かないよね…?大丈夫だよね…?


名前:ねいろ速報  470
キラが色々絶望してクルーゼ側に付いたらそれはそれで二人仲良く世界滅ぼすくらいには同情してそうではある


名前:ねいろ速報  492
>>470
ただ世の中の美しさも心の底で希求してるところはあるんだよなあいつ


名前:ねいろ速報  501
>>492
最後ちょっと笑ってるからねクルーゼ


名前:ねいろ速報  471
キラシンのやりとりが見たいわ!


名前:ねいろ速報  472
キラは議長に覚悟はあるって言っちまったんだ戦って戦って死ぬとか許されねえよ
戦って戦って戦うんだ


名前:ねいろ速報  473
本編で登場した瞬間が一番幸せだった人
あとはずっと転がり落ちていく…


名前:ねいろ速報  482
>>473
一番最初の准将はめちゃくちゃ感情豊かで驚くよね…


名前:ねいろ速報  490
>>482
完全にそこらの学生だからな
どうして…


名前:ねいろ速報  475
善良なやつはこの世界で生きるには苦しすぎて能力の足りないやつはみんな死んでいった


名前:ねいろ速報  479
キラは死なないわ
死んだら救われちゃうもの


名前:ねいろ速報  480
劇場版一作の尺で今さらこの世界の何が好転するっていうんだ
という疑念はある


名前:ねいろ速報  488
>>480
悪化しないように頑張る


名前:ねいろ速報  498
>>480
キラが曇る


名前:ねいろ速報  483
フレイの本当の想いがキラを守ってるからキラは死なないよ
…多分


名前:ねいろ速報  484
まあストライクに乗り換えて機体の性能差と数で押される准将とか
そうそうこう言うのだよ!ってのがまた見たいのはある


名前:ねいろ速報  486
今思うとトールやニコルが死ねたのっていい奴だからこそ死んで楽になれた的なのでは


名前:ねいろ速報  495
>>486
回想に頻繁に出てくるニコル


名前:ねいろ速報  489
ラクスいなかったら完全に壊れてるよね…


名前:ねいろ速報  491
ストフリは設定がウロウロしすぎてものによっては素体にした量産型フリーダムの原型はほぼ無いみたいな設定もある


名前:ねいろ速報  497
まぁニコルは30回近く死ぬ羽目になったんだが…


名前:ねいろ速報  500
それこそフリットかイゼルカントくらいの英雄を連れてくれば何とか助けてくれるかもしれない