名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
離島の学園いいよね
変な生徒が多すぎる
名前:ねいろ速報 4
俺も好きザウルス
名前:ねいろ速報 5
ホント変な生徒ばかりナノーネ
名前:ねいろ速報 6
十代様すき
名前:ねいろ速報 7
作品としては一年目は割とダントツ気味で好きなんだけどHEROはアメコミよりネオスの方が好きマン…
名前:ねいろ速報 9
>>7
俺はストーリーはクソ鬱編が好きで初期アメコミHEROが好きマン…
名前:ねいろ速報 12
>>9
融合!
名前:ねいろ速報 8
現役プロに勝てる生徒結構いるし作中は粒ぞろいの世代だよね
名前:ねいろ速報 10
今見ると話はいいけどデュエルが低速すぎる…ってなる
名前:ねいろ速報 11
>>10
でも毎回面白いだろ?
名前:ねいろ速報 14
>>10
のんびりしてていいよね…
名前:ねいろ速報 16
いつもの面子は色々あってよくレッド寮に集まるだけで十代以外勉強も出来るエリート揃いなんだよな
名前:ねいろ速報 17
小さい頃エドが大好きだったなぁ
運命がテーマなの超カッコいいじゃん
名前:ねいろ速報 18
エドいいよね…
D色々増えたけどやっぱり初期4体が好き
特にデビルガイめっちゃかっこいい
名前:ねいろ速報 27
>>18
デビルガイは初登場時の演出がズルいわ
かっこよすぎる
名前:ねいろ速報 20
要所要所の本編とはあんまり関係ないデュエルが好き
VS遊戯デッキとかVSデッキ破壊とか
名前:ねいろ速報 22
光の結社とか活動始めてから本筋入るまで全然関係ないデュエルめっちゃ多いせいでなんか危機感なさすぎる…
名前:ねいろ速報 25
>>22
そこら辺ののんびりした感じも学園ものっぽくて好きだったよ
名前:ねいろ速報 23
闇落ち展開は最初困惑したけど覇王十代がカッコいいからヨシ!
名前:ねいろ速報 24
>>23
いやあれは誰だって闇に堕ちるだろ!
名前:ねいろ速報 35
>>24
子どもの頃は主人公が悪いヤツになっちゃったどうしようと困惑してたけど見返してみたら闇落ちも納得の鬱展開だったな
名前:ねいろ速報 26
そもそも斎王が万丈目洗脳してから割と放置しすぎる…
命令出さないで観察してたからなんだけどさ
名前:ねいろ速報 28
ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!!
名前:ねいろ速報 30
十代のテーマが良すぎる
名前:ねいろ速報 32
翔VS剣山の無限ループ好き
相手の力利用した戦術いいよね
名前:ねいろ速報 37
>>32
ジュラシックインパクト使わなかった理由も好き
名前:ねいろ速報 33
ダークゴット描いたやつは今なにやってるんだろうな
名前:ねいろ速報 34
元々青から黒にイメチェンした万丈目が白くなっても余程異常な言動しない限り今度は白っすかとしかならないから…
名前:ねいろ速報 36
ネオスそのものは嫌いじゃないけどHEROに比べてNのデザインが奇天烈なのとコンタクト融合があまり好みじゃない
名前:ねいろ速報 38
4期の日常回が特に好き
万丈目達がバカやってるのが単純に見てて和むのともうすぐ卒業なんだな…って寂しさが同時に襲ってくる
名前:ねいろ速報 40
リアルタイムで見てた時は前作からの落差でHERO?何言ってんだこいつとか思ってた
名前:ねいろ速報 41
デュエルスピードの遅さと言うよりはよくわからんピンポイントメタな魔法罠の方が気になる
名前:ねいろ速報 50
>>41
それはシリーズ通して割とよくあるだろ!
名前:ねいろ速報 51
>>41
最初の方で壺使ってたから余計に思うんだよなこれ
名前:ねいろ速報 42
コアラはさっさと卒業して良かったな…
名前:ねいろ速報 44
>>42
劣等生から一転超勝ち組
名前:ねいろ速報 43
恩返しデュエルが公式で無料配信中だから見ようね
名前:ねいろ速報 46
二十代って半年しか出てないのに印象が強い
名前:ねいろ速報 47
35話くらいでこれいつ話が動いていくんだ…?ってなんとなく観なくなっちゃってるんだけど面白い作品なのは間違いないだろうしいつかちゃんと見たい
名前:ねいろ速報 52
>>47
セブンスターズ終わったら一期終わりだぜ!
名前:ねいろ速報 49
4期初期のドライな十代も好きだけど
やっぱワクワクしてる十代が好き
名前:ねいろ速報 53
ヒーロー見参!が大好き
あれBGMのタイトルになったり出世したね
名前:ねいろ速報 54
意識すると作画はそんな良くないのに全然気にならない面白さ
名前:ねいろ速報 55
二十代は本当に十年分くらい歳取ったんじゃないかってくらい老成してるからな…
それも仕方ないくらいの経験してきたとはいえやっぱりびっくりする
名前:ねいろ速報 56
脈絡なく1枚ドローするカード…脈絡なくちょっとライフにダメージ与えるカード…
シリーズにそんなん一杯とは言わないがまあ割とあるわな…
名前:ねいろ速報 67
>>56
えらく厳しい発動条件でやれる事は条件緩い既存のカードと同じなのもある
あの世界ただでさえ闇鍋パックっぽいのに変なカード数水増ししてない?
名前:ねいろ速報 57
話数の多さがネックなのは仕方ないね
名前:ねいろ速報 58
十代の声がいい
名前:ねいろ速報 59
作画はCG使い始める前でかつ使ってない最後だからまあ丁度過渡期よな
名前:ねいろ速報 60
デュエルゾンビの辺りとか精霊ハンターの辺りと万丈目達が消える辺りを除くと話は3期が1番好きかもしれない
名前:ねいろ速報 62
単発回に名作の話が多すぎる
名前:ねいろ速報 63
やっぱり居合いドロー回いいよね…
名前:ねいろ速報 65
勝利確定BGMのおかげでTF1が名作になってるところはある
名前:ねいろ速報 66
窮地からの十代のテーマでドロー!はやっぱりワクワクしまくる
名前:ねいろ速報 69
融合解除による連打攻撃に憧れるようになったのは冗談抜きにヘルカイザーのせいかもしれない
名前:ねいろ速報 70
スーパーで流れてそうとか言われてる十代のテーマが段々とかっこよく感慨深く聞こえてくるんだ
名前:ねいろ速報 80
>>70
いま言われたせいで呪われちまったぞこの野郎
名前:ねいろ速報 86
>>80
じゃあもう一回見直してこようねえ…
名前:ねいろ速報 71
要所要所で古いカードをフィーチャーしてくれるのが良かった
名前:ねいろ速報 72
和睦の使者の下位互換は結構多い
自分か相手がドローするカードも多い
名前:ねいろ速報 73
1話目から大嵐と死者蘇生とドレインシールドと強奪が出てくるからな…
名前:ねいろ速報 76
>>73
押収!押収です!
名前:ねいろ速報 78
>>73
きっちり蘇生を押収で叩き落す先生が容赦ない
名前:ねいろ速報 74
遊戯王アニメは現実の禁止カード指定については結構律義に守るから
禁止になった途端作中で使わなくなる汎用カードとかあるんだよな
名前:ねいろ速報 79
>>74
GX見てるとこの辺で初期の汎用カードたちが軒並み禁止になって行ったんだなぁ…ってなる
名前:ねいろ速報 83
>>79
悪夢の蜃気楼!非常食!
名前:ねいろ速報 82
>>74
悪夢の蜃気楼の効果でドロー!そして非常食を発動!
名前:ねいろ速報 75
過去作キャラのゲートガーディアン倒すのがシールドクラッシュだしな…
名前:ねいろ速報 77
ヒーローシグナルとかヒーロー見参とか印象に残るトラップカードが結構多い
名前:ねいろ速報 81
番兵とかはちょっと先に死んでたんだっけ
全然覚えてない
名前:ねいろ速報 84
十代のテーマ流れてくるスーパー最高じゃん
名前:ねいろ速報 85
神秘の中華鍋とか渋いカード使うよね十代
名前:ねいろ速報 88
>>85
普通に神の宣告とかも使ってくる…
名前:ねいろ速報 91
恩返しデュエル久々に見たけど
ラストの十代のギャグ顔まで含めてつくづくいい話だった
名前:ねいろ速報 93
最近見返したがこの頃からデッキが回るって言い回し使ってたんだな
十代戦前の三沢の融合モンスターに逐次対応していてはこちらのデッキが回らなくなる─とか
名前:ねいろ速報 96
>>93
流石にトーナメントレベルとはいかないけど割と地に足ついたデュエル描写だったからな序盤…
名前:ねいろ速報 97
単発回多いからか適当にどっかの回再生したら割とまだOCG化してないカードに遭遇する
名前:ねいろ速報 98
サイクロンとか汎用カードが所々で活躍するのいいよね
名前:ねいろ速報 99
いろんなカードがOCG版の効果に修正されていくなかバブルマンだけ最後までアニメ版効果で貫き通したのはある意味潔くて好き
名前:ねいろ速報 103
>>99
青血すら終盤は普通に金文字になってたのにすげぇよバブルマンは
最近終盤見返してるとめちゃくちゃアニオリ!って感じの効果なのにカードイラストはLODTのものそのままで困惑した…
名前:ねいろ速報 104
>>99
後に制限カードになるとは…
名前:ねいろ速報 100
フレンドックとかヒーローキッズとかHEROモンスターじゃないヤツらが活躍する回が結構好き
名前:ねいろ速報 101
アニメキャラデッキ組むとコピーデッキ回せる神楽坂凄くない?ってなる
名前:ねいろ速報 102
演出上便利だからなバブルマン…
名前:ねいろ速報 105
よく考えたら一番OCG販促する気ないだろってなるの5D‘sだったのでは?主にsp
名前:ねいろ速報 108
>>105
3つあるカードカテゴリのうち1つが一切OCG化されないルールがメインって凄まじいよね…
名前:ねいろ速報 118
>>105
そこでこの黒い旋風
調律
インフェルニティガン
名前:ねいろ速報 128
>>118
わあいシンクロ大好きぃ!
名前:ねいろ速報 107
バブルマン召喚!強欲な壺発動!バブルショットを装備!
名前:ねいろ速報 109
ネクロガードナーをネクロダークマンと対になるHEROだと思ってたらそんなことなかった
あいつHEROでもないのにハネクリボーより酷使されてるのか…
名前:ねいろ速報 114
>>109
スッ…と墓地に差し込まれるネクロコンビいいよね
名前:ねいろ速報 110
どっちかっていうと新召喚の販促の方が重要だったろうしな5D's
あれはあれで結構苦労はしてそう
名前:ねいろ速報 113
新形式のデュエルは何で販促に力入れなかったんだろう5D's
名前:ねいろ速報 115
俺に介錯はいらん!とか俺は…勝ちたいいぃぃぃ!とか
MD遊びはじめてからヘルカイザー語録を使う機会が増えた
名前:ねいろ速報 116
5dsはキャラのカードがちゃんと戦える性能持ってたから別軸で販促はちゃんとできてた
コンタクト融合は何考えてあんな仕様にしたんだアレ
名前:ねいろ速報 121
>>116
せめて帰宅さえしなければなあ…
名前:ねいろ速報 125
>>121
帰るにしてもネオスだけでも戻ってくるなり3ターンで帰るなりなってほしかった…
名前:ねいろ速報 127
>>121
ボス級のデュエルとか見てると毎回ネオスペース2種で維持してて帰宅効果足枷になってるんじゃ…って思わざるを得なかった
まあネオスのモチーフとしては正しいのかもしれないけどさ…
名前:ねいろ速報 117
今恩返しデュエル無料配信されてるけどあれでも当然のようにネクロダークマンとネクロガードナー1枚で両方墓地にぶち込んでてちょっと笑う
まあネクロダークマンの方はあのデュエルだと使われなかったが…
名前:ねいろ速報 120
5dsの頃はまだデュエルターミナルがあったんだよな
名前:ねいろ速報 122
ネクロダークマンはまだフィールドに出たこともあるし攻撃もしたことあるし融合相手もいるけどガードナーは墓地効果以外一切の出番が無いらしいな
名前:ねいろ速報 129
>>122
あいつ通常召喚して得られる恩恵ないから仕方ないだろ!
名前:ねいろ速報 123
GXの名デュエルだと恩返しがよくあがるけど俺カイザーの卒業デュエルがいちばん好きなんだ…
名前:ねいろ速報 124
販促に関して言うならミラクルコンタクトを中々紙にしなかったのが一番どんな判断だと思う…
名前:ねいろ速報 126
>>124
盛られるほど間が空いたかと言われるとそうでもなかったしさっさとカード化して欲しかったな!
名前:ねいろ速報 132
ネオスペースもインスタントネオスペースも攻撃力アップしたりネオスだけ呼び戻したり出来るから作劇の都合としてはいいカードだったよ
名前:ねいろ速報 133
ネオスを出すのが大変
横にNを並べるのが大変
ネオスペースの維持が大変
なのにコンタクト融合体はそんな強くない
効率的に手札を切って作劇を楽にするためのシステムと言われても納得するよ
名前:ねいろ速報 134
インスタントの方はネオスでデッキ組むなら入れたいカードではあった
定時帰宅の是非はともかく…
名前:ねいろ速報 135
当然正位置!くらい出来ないと回せないよな十代のデッキ
名前:ねいろ速報 136
トリプルコンタクトは派手だし…
名前:ねいろ速報 137
ストームもカオスも一回しか出てないんよね確か
名前:ねいろ速報 138
ネオスよりシャイニングフレアウイングマンでよくない?って当時ですら思ってた
名前:ねいろ速報 140
>>138
現実的な話だと当時ならネオスはネオスで強みはあった
ヒーローシティやオーバーソウルで何度も湧く強みだけど…
名前:ねいろ速報 142
シーリングマイシー
名前:ねいろ速報 143
シャイニングはシャイニングで出すの大変だろ
十代は沼地の魔神王使わないし
名前:ねいろ速報 145
少し前にE-HEROが増えたのは驚いた
名前:ねいろ速報 146
蘇生札が1〜2枚の時代にオーバーソウルや血統使い放題のネオスは軸にするだけの楽しさはあったな
名前:ねいろ速報 147
次回作でまた髪の毛凄い事になってたからGXは髪型置きにいってたんだなってなった
名前:ねいろ速報 150
恩返しデュエル見て感じたのはテイクオーバー5の無法さ
名前:ねいろ速報 153
エアーネオスの行方
名前:ねいろ速報 157
>>153
今だけ泣いていいよ
名前:ねいろ速報 154
スレ落ち間際に怪談話を始めようとするのはやめろ
名前:ねいろ速報 155
MDのコイントス演出アルカナフォースだけアニメ準拠にならんかな…
名前:ねいろ速報 156
十代がオジャマデッキで万丈目の洗脳解く回めちゃくちゃ好き
名前:ねいろ速報 158
十代はヒーローだけど孤高のヒーローよね
コメント
コメント一覧 (13)
遊戯王のアニメってだいたいそんな感じで良いよね
良かったんだけどなぁ...
anigei
が
しました
anigei
が
しました
デュエルしてえぜ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
居合ドロー
クイズ9
カレー
居合ドロー以外は人によるか
anigei
が
しました
特に終盤のエドVSアモンから十代VSユベルまでの4戦は全部面白い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする