名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 16
ゴムゴムの雷ってなんやねん
名前:ねいろ速報 19
>>16
なんか雷変化してるよね
名前:ねいろ速報 44
>>19
だいぶ昔に出した技のゴムゴムのトールエレファントガンで雷エフェクトは出してた
実際に雷発生してるかは不明
あれ1回しか使わなかったから忘れられてそうだな
名前:ねいろ速報 17
鬼ヶ島をゴムにしたら大丈夫
名前:ねいろ速報 24
オロチも復活してあと1年は引っ張りそうで安心した
名前:ねいろ速報 34
>>24
あと1年で決着になると良いが
名前:ねいろ速報 43
>>34
復活も何も前回死んでないじゃん
名前:ねいろ速報 27
首切られすぎて普通の蛇になっとる
名前:ねいろ速報 28
島落とした先にマムがいるのはわかる
名前:ねいろ速報 29
ニカでも斬撃効くんだね
名前:ねいろ速報 32
>>29
刃物をゴムに出来ないの?
名前:ねいろ速報 40
>>32
覇気はどうした
名前:ねいろ速報 47
>>40
完全に覚醒したらこれもなくなるんだろ
名前:ねいろ速報 33
麦わらァ
何でルフィって呼ばないんご
名前:ねいろ速報 38
>>33
敵は基本麦わら呼びだよ
名前:ねいろ速報 35
モモノスケは劇場版限定キャラ的な扱いでよかった
あと今のモモノスケって大人なんだよな ・・・
名前:ねいろ速報 36
あと1ヶ月くらいだろう決着
名前:ねいろ速報 39
声を聞けるなんてじゅうぶん能力者
名前:ねいろ速報 41
アニメ見て格好良かったけど結末がこれなんだなと思うと…
名前:ねいろ速報 42
能力者は海楼石とかに弱いし
実食わないほうが強いと思うよ
名前:ねいろ速報 55
ルフィは島落としすぎ
名前:ねいろ速報 59
普通に雷掴んだだけじゃなくて雷そのものをゴムに変えるとか
名前:ねいろ速報 63
>>59
雷がゴムに変わったなら当たってもノーダメージでは?
名前:ねいろ速報 60
>太陽の神で雷使うって尾田先生はダクソでも最近やったのかな?
竜倒したのまで一緒で笑った
名前:ねいろ速報 62
エネルはただの雷と雷すら操る太陽神
能力が完全に上下関係にあったんだな
名前:ねいろ速報 72
攻撃でも防御でもゴロゴロの実以上の事が出来たんだな
名前:ねいろ速報 76
ギア4よりよっぽどゴムっぽく戦ってるのは良き
やっぱあの体形ダメだわ
名前:ねいろ速報 85
>>76
ていうかカイドウが指摘するまで
ゴムがそんな風に曲がるか!
ってことに気づかなかったわ・・・
名前:ねいろ速報 97
結局デカいパンチかよ
名前:ねいろ速報 100
火事云々オロチが復活したからマジで意味無かったな
何回復活させるんだよ
名前:ねいろ速報 132
これで最後だろうけどまたモモの嫌々アピールとおこぼれ町お祭りシーンかよ…
だがそこ以外のカイドウの戦闘はとても良かった
名前:ねいろ速報 133
カイドウさんは覇気が強いやつが最強なんだと言ってるけどこれも正確じゃないんだろうな
名前:ねいろ速報 136
>>133
ロジャーでさえ夢をかなえられなかったからね
名前:ねいろ速報 139
>>136
それなら覇気を極めればいいだけだからね
名前:ねいろ速報 43
カイドウも能力者じゃね
名前:ねいろ速報 47
>>43
カイドウはあくまで能力はオマケで覇気を極めた奴らこそ1番強いって考え
名前:ねいろ速報 50
カイドウさんロジャーフォロワーだな
名前:ねいろ速報 52
おでんとかロジャー見て覇気すげ~ってなったんかな
名前:ねいろ速報 53
カイドウ普通にかっこよすぎる
マムよりずっと強いじゃん
名前:ねいろ速報 55
これカイドウが主人公だろ
名前:ねいろ速報 56
ルフィはカイドウの金棒をゴムにするとかはやれないのか
名前:ねいろ速報 66
ガープ功績残しただけで優遇されすぎじゃね
息子と孫が世界で名を上げた犯罪者だぞ
名前:ねいろ速報 69
>>66
カイドウやマムが暴れても抑えられるぐらいの強さだったんだろ
名前:ねいろ速報 86
>>66
ガープが海賊になったら海軍が完全崩壊してしまう
名前:ねいろ速報 108
>>66
実際英雄じゃなきゃ死刑ものだとセンゴク言ってたろ
名前:ねいろ速報 115
>>108
人望と実力ある中将だから処刑が面倒ぽいな
周りを人質とかは大将になる事を断っている時点で上に大ケンカ売っているので今さらだろうし
名前:ねいろ速報 81
ずっと鍛えてた努力のカイドウvsチートパワーで最強になったルフィって感じだからカイドウ応援したくなる
名前:ねいろ速報 143
ゴムゴムの雷はマジで納得行かねえ
パラミシアの特性持ってるにしてもゴム化でしょうよ
名前:ねいろ速報 539
ルフィは島破壊レベルの技あるのにカイドウとマムはしょぼすぎない?
名前:ねいろ速報 550
>>539
白ひげも凄かったのにな
名前:ねいろ速報 581
ついにカイドウもニカについて考えるの放棄したか
名前:ねいろ速報 606
ニカでカイドウ瞬殺しても良かったんじゃないかな…
カイドウもある程度は体力消耗してるし…
名前:ねいろ速報 621
ニカの情報出すタイミング間違ったな
一気に展開されすぎて読者がついていけなくなってる
名前:ねいろ速報 624
>>621
ニカ知ってた看守は何者なんだよ
名前:ねいろ速報 584
ギア5初披露するなら瞬殺してほしかった
カイドウしぶといなって印象しか残らない
名前:ねいろ速報 588
まだ能力うまく扱えてないから触ったもの全部ゴム化してるんだろうか
名前:ねいろ速報 595
>>588
実はゾオンの覚醒ってんだから周りまでゴムになるはおかしい気はするんだがなぁ
名前:ねいろ速報 599
ルッチとかカクもゾオンの覚醒でヒトヒトに変わったりしてるんだろか
名前:ねいろ速報 604
ワンピってラストのコマから描いてそう
名前:ねいろ速報 607
>>604
毎週オチがあるように意識してるとは言ってたな
15: ねいろ速報
桃の助はポンコツすぎるから
ズニーシャが手助けするのか?
ズニーシャが手助けするのか?
16: ねいろ速報
本当に桃だけで解決するなら
焔雲に関してはカイドウを越えなければ
ルフィの攻撃を避ける様な速さで
鬼ヶ島を動かせない
焔雲に関してはカイドウを越えなければ
ルフィの攻撃を避ける様な速さで
鬼ヶ島を動かせない
17: ねいろ速報
モモお前を信じてるってルフィの台詞かっこいい。パンクハザードからの歴史を思うとグッとくるな。
19: ねいろ速報
>>17
作中の時間経過では歴史というほど長くない
作中の時間経過では歴史というほど長くない
102: ねいろ速報
カイドウが能力の話しだしたのは
「実の能力じゃなくて本人の力が大事なんだ」
↓
「いいえ、実が選ぶような人間であることの方がより重要です」
って感じかな
「実の能力じゃなくて本人の力が大事なんだ」
↓
「いいえ、実が選ぶような人間であることの方がより重要です」
って感じかな
121: ねいろ速報
>>102
選ぶなんて意志がある動物系でもレアケースだろ
いまのとこ他に選ばれた可能性があるのはヤミヤミの黒ひげくらい
だからヤミヤミは闇の神説がある
選ぶなんて意志がある動物系でもレアケースだろ
いまのとこ他に選ばれた可能性があるのはヤミヤミの黒ひげくらい
だからヤミヤミは闇の神説がある
29: ねいろ速報
ルフィのあの拳で殴られたらシャンクスや赤犬も一発KOなのかしら。
119: ねいろ速報
>>29
さすがの赤犬でもおんどれぇ麦わらって言いながら数分後まで戦線に戻れないくらいだろう
さすがの赤犬でもおんどれぇ麦わらって言いながら数分後まで戦線に戻れないくらいだろう
31: ねいろ速報
シャンクスは近海の主の件からしても
耐久が強いタイプじゃないだろ
避けなければカイドウがK.Oされる様な
攻撃はキツイだろうな
耐久が強いタイプじゃないだろ
避けなければカイドウがK.Oされる様な
攻撃はキツイだろうな
コメント
コメント一覧 (11)
あれ?モモの助意味あった!?
anigei
が
しました
なんべん同じこと言ってるねん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
カートゥーンさが薄くなってる
anigei
が
しました
ダレるなんてもんじゃないやろそれは
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ヤマト「桃の助くんはやく」桃の助「ムリじゃ」このくだり何回もやる
テンポ悪すぎだろ
anigei
が
しました
コメントする