名前:ねいろ速報
進撃の巨人のストーリー内容を友人に聞かれたんだが一言で説明出来なくて意味わかんないと言われてしまった

【進撃の巨人】 諫山創 講談社
名前:ねいろ速報 2
一言で説明できる漫画存在すんの?
名前:ねいろ速報 3
巨人に変身できる一族の主人公が仲間を英雄にするためマッチポンプをしかける話だよ
名前:ねいろ速報 6
作者が初恋の相手を乗り越える作品だよ
名前:ねいろ速報 5
説明するくらいなら読ませろよ
名前:ねいろ速報 7
アムロとシャーが戦う
名前:ねいろ速報 8
進撃の巨人の話だよ
名前:ねいろ速報 10
駆逐したい少年の物語でいいだろ
名前:ねいろ速報 13
主人公のエレンが仲間と一緒に巨人と駆け回って戦う漫画だよ
名前:ねいろ速報 14
文章量多くなりがちなとしはネタバレという概念を知った方が良い
基本的に壁の外と巨人と闘う以上の説明は不要
名前:ねいろ速報 15
買って読むつもりがなさそうな相手なら説明なんて適当でいいだろう
何を言おうとふーん…だろうし
名前:ねいろ速報 16
敵を駆逐したいするした主人公の漫画
名前:ねいろ速報 17
巨人を駆逐する漫画でええやろめんどいし
名前:ねいろ速報 18
実はずっと人間と戦争してた漫画
名前:ねいろ速報 19
巨人を駆逐して
そして巨人で世界を駆逐しようとした
名前:ねいろ速報 20
迷ったら人間讃歌って言えばいい
名前:ねいろ速報 21
進撃の阪神はないんか?
名前:ねいろ速報 25
>>21
あるやろ
名前:ねいろ速報 40
>>25
阪神は衰退しました
名前:ねいろ速報 64
>>25
映像化もされてるやろ
名前:ねいろ速報 22
自由を求めて突き進んだ少年の話だろ
名前:ねいろ速報 23
正直過去改鋳できる能力出て来たあたりから話が良く分かっていない
名前:ねいろ速報 26
人VS巨人から巨人VS巨人になったと思ったら実際は人VS人だったけど逆襲で巨人VS人になる話だろ
名前:ねいろ速報 27
巨人を駆逐したい人が巨人になって人間を駆逐した話
名前:ねいろ速報 28
>>27
その通りだと思うけどこれじゃワケワカランってなるよね…
名前:ねいろ速報 29
"進撃の巨人"
名前:ねいろ速報 30
居場所を作るために世界を滅ぼしました。でいいじゃん
名前:ねいろ速報 31
ネタバレせずにどんなところを魅力に感じたかって視点から紹介するなると
各登場人物の思惑やそれぞれの抱える事情によって先に提示された情報だけでは予測しきれない展開が起き
かといって思い返すと間違いなくその展開に向かうことが示される情報の出し方がとても上手い漫画
って感じかなぁ
名前:ねいろ速報 32
ジャンプ編集部はこれ取らなくて正解だったと思う漫画
名前:ねいろ速報 33
>>32
ジャンプだったら変なバトルマンガに路線変更されてただろうな
名前:ねいろ速報 34
あんまり認めてくれる人いないんだけど
スーパーロボット物だと思ってる
名前:ねいろ速報 39
>>34
親父からもらった巨人を操縦して敵と戦う
なるほど
名前:ねいろ速報 35
巨人が攻めて来たぞ
名前:ねいろ速報 36
駆逐マン!
名前:ねいろ速報 38
イケメン英雄ライナーが世界の破壊者を倒す話ってやつだ
名前:ねいろ速報 41
要は自国を守るためなら圧倒的武力で敵を一掃しないと駄目というお話
エレンの地ならしを止めてしまったので島は爆撃されて結局滅んでしまうオチ
そして最後はまた誰かが巨人の力を呼び覚ます繰り返しエンド
名前:ねいろ速報 46
>>41
もう文明も発達して色々と兵器も生まれてるから巨人は大した脅威でもなくなってるし繰り返さないと思うよ
名前:ねいろ速報 47
>>46
あれラスト大戦かなんかで文明退化してるんじゃないの?
名前:ねいろ速報 43
最初の巨人が攻めてくるてとこが面白いから
そこだけ説明しとけばええがな半端なネタバレすな
名前:ねいろ速報 44
ロシアもこのままじゃ経済で自国やられるから世界中に向けて核ミサイル発射しないと駄目という比喩だな
自分の国以外を全て滅ぼさないと守れない
名前:ねいろ速報 45
町山智浩への歪んだ愛の物語
名前:ねいろ速報 62
>>45
読んでいない人には一番分かりにくい説明
名前:ねいろ速報 48
ハルキゲニアあれ知能あるから何らかの文明対策した新巨人誕生させるかもよ
例えばスーパー鎧の巨人
いくら文明発達させようが武器の火力は限界値が存在する
それを遥かに超えた鎧を持つ巨人が誕生し量産されれば人類は滅ぶ
名前:ねいろ速報 51
どういう話かと聞かれれば 自由を求めて人食いの巨人と戦う話でいい気はする
どういうオチだったのかという意味で聞かれたのなら話は変わるけど
名前:ねいろ速報 52
結構人が死ぬけど最終的には幼馴染勝利の純愛漫画
名前:ねいろ速報 54
エレミカ良いよね… って話ですね
名前:ねいろ速報 55
いろんな人の死に方を楽しむ漫画
名前:ねいろ速報 57
今後何十年にもわたって語り継がれるマンガだよねえ
多分昭和の銀河鉄道999みたいな感じ
そんな伝説クラスのマンガの誕生をリアルタイムで見られるなんて
名前:ねいろ速報 60
時間軸を超越して干渉してくるハルキゲニアの能力に狂った奴が人類を滅ぼしに来る漫画
名前:ねいろ速報 61
単行本最終巻まで含めるなら「100年前にあった事実を元にしたフィクション映画」の話
名前:ねいろ速報 65
オチのネタバラシとかジャンルとかネットミームの紹介ではなくストーリーとなると「人類と巨人が戦う話」でいいんじゃないかなぁ
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
この世から
1匹残らず
anigei
が
しました
anigei
が
しました
にふいたw
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ロボット物って指摘は言い得て妙だなと思う
セカイ系だよね
anigei
が
しました
徹頭徹尾そうだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする