1: ねいろ速報
コナンが出場するも鐘が一つしか鳴らない

2: ねいろ速報
必ず誰か死ぬ
4: ねいろ速報
>>2
間違いないな
間違いないな
5: ねいろ速報
出場者が出てこないので、司会者が裏に回ったら悲鳴
7: ねいろ速報
>>5
ありそう
ありそう
6: ねいろ速報
怪盗キッドもなぜかいる
8: ねいろ速報
鐘がなると同時に悲鳴が聞こえる
12: ねいろ速報
>>8
誰が被害者になるんだろうな?
誰が被害者になるんだろうな?
9: ねいろ速報
特別出演で実際の芸能人が声優初挑戦
11: ねいろ速報
なんなら既にそういう話あるんちゃうの?無いんか?
13: ねいろ速報
>>11
アニオリならありそうな予感がするがあったかなあ?
アニオリならありそうな予感がするがあったかなあ?
20: ねいろ速報
>>13
ビアガーデンでライブきいてて直に事件みたいのはあったで
ビアガーデンでライブきいてて直に事件みたいのはあったで
37: ねいろ速報
>>13
元太の父親が全国コジマさん選手権とかいう謎の大会に出る話があってその種目が腕立てとのど自慢と漢字の書き取りらしいな
第551話だとさ
元太の父親が全国コジマさん選手権とかいう謎の大会に出る話があってその種目が腕立てとのど自慢と漢字の書き取りらしいな
第551話だとさ
14: ねいろ速報
ジンとウォッカが出演者と間違えられる
18: ねいろ速報
>>14
ジンも歌うのか
ジンも歌うのか
24: ねいろ速報
>>18
むしろ熱唱してウォッカを「流石アニキだぜ」と痺れさせる
むしろ熱唱してウォッカを「流石アニキだぜ」と痺れさせる
19: ねいろ速報
>>14
草
草
16: ねいろ速報
犯人はちょうど犯行可能時刻にみんなの前で歌ってたからアリバイがある
22: ねいろ速報
>>16
まじでありそう
まじでありそう
17: ねいろ速報
劇場版のタイトルどうなるんや?
33: ねいろ速報
>>17
鮮血ののど自慢(コンサート)かな
鮮血ののど自慢(コンサート)かな
21: ねいろ速報
鐘をに連動するトリック
31: ねいろ速報
>>21
鐘のたびに爆弾が爆発するんだな
鐘のたびに爆弾が爆発するんだな
25: ねいろ速報
司会者が町を紹介するコーナーがあるけど
米花町はどう紹介されるかね
米花町はどう紹介されるかね
26: ねいろ速報
殺人が起きた時に歌っていたとアリバイを主張する
27: ねいろ速報
アンプの電気で死ぬ
28: ねいろ速報
マイクに口をつけて歌う癖がある奴が狙われる
29: ねいろ速報
絶対音感持ってます
リズム感抜群です
決めた音階の音を発声できます
音痴とは一体…
リズム感抜群です
決めた音階の音を発声できます
音痴とは一体…
30: ねいろ速報
出場者の水筒に毒が入っている
39: ねいろ速報
>>30
それあったな
元太が声が出なくなった
それあったな
元太が声が出なくなった
32: ねいろ速報
陽気なおっさんワイ「ワイは歌に自信があるんや!ワハハ!」
なおその後
なおその後
36: ねいろ速報
>>32
殺されるな
殺されるな
34: ねいろ速報
唯一マイクに口付ける人がターゲットで毒殺
40: ねいろ速報
>>34
平井堅やん
平井堅やん
35: ねいろ速報
ステージ上で皆が見てる前で事件がおこる
38: ねいろ速報
芸能人が本人役で出演する
41: ねいろ速報
犯人が「コナン君は歌が上手いね」と言ったのが原因でトリックがバレる
48: ねいろ速報
>>41
コナン「あれれー、おじさんぼくが歌ってる時本当に会場にいたの?」
コナン「あれれー、おじさんぼくが歌ってる時本当に会場にいたの?」
43: ねいろ速報
上手なのに少し物足りなく歌う犯人 → 後に出てきたうまい人に鐘がフルでなり、連動してピタゴラ装置で司会者が死ぬ
44: ねいろ速報
現実だとNHKだけどコナンだから日売テレビがやってることになる
45: ねいろ速報
本気のツーミックス見せたろか
47: ねいろ速報
司会「それでは4番の方どうぞ!あれ…4番の方?どうしましたかー?」
50: ねいろ速報
劇場版かアニメ放送かで違ってくる
53: ねいろ速報
>>50
劇場版なら大物歌手が歌ってる途中に死にそう
劇場版なら大物歌手が歌ってる途中に死にそう
55: ねいろ速報
>>50
映画なら爆破やな
犯人が全員に首輪爆弾つけるで
映画なら爆破やな
犯人が全員に首輪爆弾つけるで
51: ねいろ速報
会場に爆弾を仕掛けたと脅迫電話
52: ねいろ速報
犯人「あいつが悪いんだ!あいつが鐘を鳴らさなかったから!」
目暮警部「バカモン!そんな下らん理由で人を殺したのかね!」
目暮警部「バカモン!そんな下らん理由で人を殺したのかね!」
54: ねいろ速報
会場ホールの建物が左右非対称
56: ねいろ速報
>>54
森谷が米花町の公民館作ったのか
森谷が米花町の公民館作ったのか
57: ねいろ速報
めっちゃうまかったのに鐘がフルで鳴らされなかった
理由は鐘に証拠が残ってたから叩くとばれてしまうから
理由は鐘に証拠が残ってたから叩くとばれてしまうから
63: ねいろ速報
>>57
めっちゃありそう
めっちゃありそう
59: ねいろ速報
1年に1回しか無い大会なのにもう5回目でしかも既に4人死んでる
60: ねいろ速報
地味子「ギャルちゃん頑張ってね」
ギャル「私が出たら優勝間違いなしね」
地味子「でも、あの子のほうが歌うまかったなあ」
ギャル「3年前に死んだ奴の話なんてやめなさいよ!」イラッ
地味子「ご、ごめん」
ギャル「私が出たら優勝間違いなしね」
地味子「でも、あの子のほうが歌うまかったなあ」
ギャル「3年前に死んだ奴の話なんてやめなさいよ!」イラッ
地味子「ご、ごめん」
67: ねいろ速報
>>60
これは金田一
これは金田一
61: ねいろ速報
トリがtwo-mixは確定やな
62: ねいろ速報
>>61
本人だからな
本人だからな
65: ねいろ速報
合格の時しか叩かない鐘を叩くと爆弾が起動する
66: ねいろ速報
園子が優勝
68: ねいろ速報
ビルでジンが狙撃してる
69: ねいろ速報
マイクに青酸カリ
70: ねいろ速報
>>69
トリックの王道だな
トリックの王道だな
77: ねいろ速報
>>70
逆にビーズを歌いそうなキャラは?
逆にビーズを歌いそうなキャラは?
71: ねいろ速報
歌おうとした矢先に爆発
72: ねいろ速報
安室か赤井(沖矢)が優勝する
73: ねいろ速報
話変わるが蘭の声優って蘭以外に有名なキャラあんの?
74: ねいろ速報
男「ってことは歌うタイミングを間違えてたら私が死んでいたんですか?」
小五郎「いやー!あなたは実に運がいい、命拾いしましたなあ」
小五郎「いやー!あなたは実に運がいい、命拾いしましたなあ」
75: ねいろ速報
灰原がハローキティの歌を歌う
76: ねいろ速報
歌ってる奴が死ぬやろなぁ
78: ねいろ速報
とりあえず死人が一人以上
79: ねいろ速報
灰原がギブアリーズン歌う
80: ねいろ速報
毛利探偵事務所に乗り込んだ奴ら
・黒の組織(隣のビルで黒ずくめで5人固まって狙撃体制)
・妹の仇を取りに一人で銃と爆弾持って突撃した一般人
これええんか?
・黒の組織(隣のビルで黒ずくめで5人固まって狙撃体制)
・妹の仇を取りに一人で銃と爆弾持って突撃した一般人
これええんか?
88: ねいろ速報
>>80
黒の組織は毛利の娘がゴリラなのと毛利が超優秀な探偵なのを知っとるからしゃーない
一般人から見ればかわいい娘とボンクラ親父という真実の姿しか見えないが
黒の組織は毛利の娘がゴリラなのと毛利が超優秀な探偵なのを知っとるからしゃーない
一般人から見ればかわいい娘とボンクラ親父という真実の姿しか見えないが
81: ねいろ速報
審査員の誰かが狙われる
審査員だった小五郎が珍しく活躍して事件解決
審査員だった小五郎が珍しく活躍して事件解決
86: ねいろ速報
>>81
おっちゃんが解決する話は名作や
おっちゃんが解決する話は名作や
82: ねいろ速報
歌ってる時に照明が落ちてきて潰される
事故として処理されかけるも妙だな…
事故として処理されかけるも妙だな…
84: ねいろ速報
>>82
特別編であったな
特別編であったな
85: ねいろ速報
>>84
ようわかったな
落ちたライトから血と両足が覗いてる絵が衝撃過ぎていまだに覚えとるわ
ようわかったな
落ちたライトから血と両足が覗いてる絵が衝撃過ぎていまだに覚えとるわ
83: ねいろ速報
金の一本を凶器に使ってて、鳴らすと音が違うから満点合格がでない
87: ねいろ速報
・小五郎
・蘭
・コナン
こいつらの戦闘力が高すぎて犯人がバレてキレても安心感しかないやん
金田一を見習えや
・蘭
・コナン
こいつらの戦闘力が高すぎて犯人がバレてキレても安心感しかないやん
金田一を見習えや
92: ねいろ速報
>>87
金田一も豪運あるからなぁ
金田一も豪運あるからなぁ
89: ねいろ速報
本番中謎の停電
93: ねいろ速報
>>89
電気がついたら死んでるやつやな
電気がついたら死んでるやつやな
90: ねいろ速報
回想
被害者「若いアイドルを潰すなんて簡単よ、歌う時に癖があるって耳打ちしたら勝手に自滅しちゃうんだから(笑)」
犯人「あいつは私の歌手人生をめちゃくちゃにしたのよ!」
小五郎「その歌を殺人の道具にした時点でアンタには歌う資格なんてねえ!」
被害者「若いアイドルを潰すなんて簡単よ、歌う時に癖があるって耳打ちしたら勝手に自滅しちゃうんだから(笑)」
犯人「あいつは私の歌手人生をめちゃくちゃにしたのよ!」
小五郎「その歌を殺人の道具にした時点でアンタには歌う資格なんてねえ!」
91: ねいろ速報
のど自慢終了後の花火の音に混じって銃声が響く
94: ねいろ速報
出演者が最初みんなで拍手しながら入って来るところで1人倒れて死ぬ
101: ねいろ速報
>>94
ありそう
ありそう
96: ねいろ速報
パラパラを踊るガキ
97: ねいろ速報
>>96
懐かしいな
パラパラもう20年前やん
懐かしいな
パラパラもう20年前やん
98: ねいろ速報
オチは優勝する阿笠
102: ねいろ速報
蘭が歌ってる途中にステージの床が抜けて落下してしまう
103: ねいろ速報
>>102
コナン「らーん!」
コナン「らーん!」
105: ねいろ速報
蘭姉ちゃんて武闘派ヒロインなのにたまにポンコツになるよな
106: ねいろ速報
地元紹介が不穏
107: ねいろ速報
>>106
でもまあ都心だから
でもまあ都心だから
コメント
コメント一覧 (4)
はい、オタクの敵です
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする