名前:ねいろ速報
実力差を見せつけてやれ!!

【ケンガンオメガ】原作:サンドロビッチ・ヤバ子 作画:だろめおん
名前:ねいろ速報 1
もう無理そう
名前:ねいろ速報 2
くっそ情けないこと言いながら全力でぶん殴る師父…
名前:ねいろ速報 3
成長著しい主人公対なんか凄い才能あるらしい師父!
名前:ねいろ速報 4
これで勝ったら光我くんマジでレベルアップしてるな
名前:ねいろ速報 5
かなり強いのになんだろうねこの師父のスタンス
名前:ねいろ速報 6
主人公っぽい!
名前:ねいろ速報 7
哀れな師父は光我くんの経験値になりました
名前:ねいろ速報 8
精神がカスすぎる…
名前:ねいろ速報 9
そういや確かに因縁のある相手だったなあ…
名前:ねいろ速報 10
師父これ死亡フラグは吹っ飛んだけど半端な段階で逃げに走ったら殺さるぞ!
名前:ねいろ速報 11
こーが君の経験値にされるために格を上げられた師父に悲しき現在…
名前:ねいろ速報 13
>嘘つき!!
師父さぁ…いちいちリアクションあざといのやめよ?
名前:ねいろ速報 14
たぶん師父ボコボコにされる
名前:ねいろ速報 15
普通に考えたら勝てる訳ないんだけど周囲の余裕っぷりからすると勝てるんだろうな
名前:ねいろ速報 31
>>15
ぶっちゃけ囲んでるからもうどうにでもなるし
名前:ねいろ速報 16
師父が光我くんの踏み台になるとは…
名前:ねいろ速報 17
光我くん基本的に先輩は敬うイメージだけど殿は気安く呼ぶんだな
名前:ねいろ速報 30
>>17
氷室にも初対面で講習受けてる時「腕折っちゃうぞ♪」とか抜かしてたからな
名前:ねいろ速報 18
このマッチが認められるってことは今の光我くんだいぶ強いんだな…
名前:ねいろ速報 19
ライアンとやらせるのかと思ったけどこーがくんか
いけるぜ師父!
名前:ねいろ速報 57
>>19
それとやらせたら殺戮ショーにしかならねえよ!!
名前:ねいろ速報 21
新生こーがくんのお披露目会じゃん…
名前:ねいろ速報 22
師父はメンタルさえマトモなら…
名前:ねいろ速報 23
なんであんな強いのに逃げんの…?
名前:ねいろ速報 24
なんか強引に試合形式にしたあたり格闘漫画な事を忘れてなかったんだな
名前:ねいろ速報 25
やけに劇画調な殿見るだけで笑う
名前:ねいろ速報 27
アコヤにつられて何か龍鬼も弱くなってない?
名前:ねいろ速報 35
>>27
奇襲での悪人殺しばっかりやってて強くなれる道理がねえ
名前:ねいろ速報 41
>>27
りゅーきくんは元々そこまで強いイメージないわ
名前:ねいろ速報 28
師父もう負け筋しか見えないんだけど今のこーがで追いつけてるのか不安な態度には強いんだよな…
名前:ねいろ速報 29
かよわい生き物…
名前:ねいろ速報 32
殿とめっちゃ仲良くなってる…
名前:ねいろ速報 33
こーが君がすごい主人公っぽいことしてる!
名前:ねいろ速報 34
アギトとロロンに鍛えられて弱かったらそれはそれで困るぞ…
名前:ねいろ速報 36
ガキの頃に甘やかされ過ぎたのかな師父
名前:ねいろ速報 38
師父のスペック知ってて処理出来るつもりでいる監視役はマジでナイダンクラスには強いのか
名前:ねいろ速報 39
師父強化月間もそろそろ終わりか…
名前:ねいろ速報 40
こーが君がちゃんと話に絡んでるだけでなんか嬉しい
名前:ねいろ速報 42
来週もちゃんと更新するんだな…休まないの?
名前:ねいろ速報 43
サンキューな二階堂
名前:ねいろ速報 44
ここで相手の言うこと鵜呑みにして返り咲けるかもとか思ってる師父かわいい❤️
名前:ねいろ速報 45
龍鬼がヴィジランテごっこしてる間にこーが君は史上最強の弟子育成計画されてるからな
名前:ねいろ速報 61
>>45
空手と柔術とムエタイと中国拳法仕込まないと…
…大体揃ってるか
名前:ねいろ速報 67
>>61
適当に対抗戦のメンツ呼んでくれば世界最高峰クラスがいる…
名前:ねいろ速報 252
>>61
黒木柔王ガオラン…中国拳法は誰に教わるか悩むな
名前:ねいろ速報 260
>>252
劉じゃない?
他にいたっけ?自称じゃない奴
名前:ねいろ速報 274
>>252
今回呼び捨てした二階堂がいるだろ
名前:ねいろ速報 263
>>45
この漫画の闘士の育成的には後者が正道すぎる…
名前:ねいろ速報 271
>>263
まっとうに闘技者やってればいずれ各世界の最高峰とコネ出来るからお得すぎるな…
名前:ねいろ速報 46
アコヤとりゅーき相手にしてもギリ勝てそうな感じなのに精神性がもう…
名前:ねいろ速報 47
とりあえずおじさんクラスまで鍛えたってことか
名前:ねいろ速報 48
追い詰められたら力を出すヘタレにそんなヘタレでも格下と思ってるやつをぶつけるって相性悪いな
名前:ねいろ速報 49
才能あるし環境があまりにも良すぎるから成長度合いとしては師父虐はいい塩梅かもしれない
名前:ねいろ速報 50
大丈夫?一度落ち着いたら師父弱体化しない?
名前:ねいろ速報 51
光我勝つんだろうが光我レベルで勝てる相手に2人がかりで苦戦してた阿古谷と龍鬼が情けないことになるな
名前:ねいろ速報 62
>>51
実際もう正義マンはトナメ一回戦勝てないレベルで弱くなってるでしょ
原因わからんけど本人ですら自覚あるんだし
名前:ねいろ速報 83
>>51
今の光我君は少なくとも黒狼瞬殺レベルだからまったく弱くないぞ
アギトとロロンとの特訓でさらにレベルも上がってるはず
名前:ねいろ速報 53
自信家なのか臆病者なのかよくわからん玩具だ
名前:ねいろ速報 54
弱体化したとはいえ正義マンと龍鬼が2人がかりで圧倒されてるとか師父つえー
光我君が勝ったら一気に作中上位レベルに食い込むな
名前:ねいろ速報 56
痛みに弱すぎる…
名前:ねいろ速報 58
とりあえず殺されずには済みそう
名前:ねいろ速報 59
勝ち確っぽい流れだけど師父と互角の勝負になるんだろうか?
名前:ねいろ速報 60
読者的にはまだ光我君の強さがまだピンと来てないからここでしっかり印象付けるんだろうな
名前:ねいろ速報 72
>>60
困ったことに師父の強さにまずピンときてねえんだわ
名前:ねいろ速報 63
>光我勝つんだろうが光我レベルで勝てる相手に2人がかりで苦戦してた阿古谷と龍鬼が情けないことになるな
>追い詰められたら力を出すヘタレにそんなヘタレでも格下と思ってるやつをぶつけるって相性悪いな
名前:ねいろ速報 64
オジサンとか王馬ライアンからは普通に逃げてた辺り無意識に自分でも勝てそうな相手にだけ拳で反撃してる?
名前:ねいろ速報 65
おかしい…この役はヒカルくんのポジションなはず…
名前:ねいろ速報 66
そうか光我くん相手だと師父が弱体化する可能性があるのか…
名前:ねいろ速報 68
光我くんがようやく主人公らしくなってきてワクワクしてる
その調子で今回の師父虐を頑張ってくれ
名前:ねいろ速報 69
龍鬼くんからも異様な逃げ腰なのは言及されてるしやっぱ痛がりなんだろうな師父
名前:ねいろ速報 70
メンタル弱いからいい勝負になったら折れそう
名前:ねいろ速報 71
コスモより余裕で強かったあこやくん帰ってきて…
名前:ねいろ速報 74
>>71
正義ィィイイ!!
名前:ねいろ速報 80
>>71
トーナメントの頃はそもそもが協力プレイしてたからなあ…
名前:ねいろ速報 93
>>80
アレはアコヤに拷問スイッチ入れない為の縛りプレイの側面もあるから
名前:ねいろ速報 73
完全確保したらまた本気になって逃げられるからな…
名前:ねいろ速報 75
コメント欄に異常師父愛者が多すぎる
名前:ねいろ速報 77
まぁかといって師父が力をある程度出さないと箔はつかないからどうなるだろうね
本気をとっておきの拳眼でいなして決着とかかな
名前:ねいろ速報 78
下手に強いやつ当てるとバフかかって逃走するから適度にちょうどいい強さじゃないとダメって相当めんどくせえな対師父!
名前:ねいろ速報 79
今は愛されキャラみたいになってるけど
拳願会にはクソみたいなことやってたし生かす意味あるかな…
名前:ねいろ速報 81
十鬼蛇ぁ...って言ってる師父かわいくない?
名前:ねいろ速報 82
1P目の師父すごいカッコいい
名前:ねいろ速報 84
こうがくん二階堂とも仲良くなってんだな
名前:ねいろ速報 85
氷室ですらさん付けなのに…
名前:ねいろ速報 86
躓いて転けて擦りむいただけで大泣きするんじゃないかって疑惑がある
名前:ねいろ速報 87
スペック的にはまだ師父のが上なんだろうけど勝てる未来が見えねえ
名前:ねいろ速報 88
光我くんが主人公してていいね…
名前:ねいろ速報 89
異常なタフネスは分かってるんだがすぐ逃げるせいでどの程度強いのか全然分からん…
名前:ねいろ速報 90
直近五話のサムネが師父師父氷室拳眼師父
師父のサムネ適性が驚異的
名前:ねいろ速報 92
光我くん先輩方にめっちゃ可愛がられてるじゃん…
名前:ねいろ速報 97
>>92
素直だし教えがいがある
名前:ねいろ速報 98
>>92
若くて天賦の才をもった好青年だぞ
可愛がられる以外の未来があるか?
名前:ねいろ速報 94
何でいきなり他人を殴れるんだ!
名前:ねいろ速報 99
>>94
どの口が言ってんだって台詞で好き
名前:ねいろ速報 103
>>94
すげー真っ当なこと言ってる!
言ってるのが師父じゃなきゃ!
名前:ねいろ速報 109
>>103
師父は殴り返す以外でほとんど他人に殴りかかったりしてないぞ
道具は使う
名前:ねいろ速報 104
>>94
逆に殴れない奴とかこの漫画にいないだろ
名前:ねいろ速報 95
流石にまだこうがくんには負けないだろ
名前:ねいろ速報 96
というか師父の強さの秘密これでもう全部説明されたのか
名前:ねいろ速報 101
勝てるわけない気もするけど超豪華講師陣によるハイパーパワーレベリングしてきて負けるのも納得行かないし勝ってほしい
名前:ねいろ速報 102
こうがくんがんばれ相手は蟲かもしれないぞ
名前:ねいろ速報 106
>>102
これ酷すぎて好き
名前:ねいろ速報 105
二年で少年Mレベルまで行ってるならマジでトップクラスの才能では?
名前:ねいろ速報 107
いやー光我くん倒しても返り咲きは無理じゃねえかな…
名前:ねいろ速報 108
師父はいきなり刺すだからな
殴るなんて野蛮なことしない
名前:ねいろ速報 110
割とマジでなんで師父弟に追い抜かれてるの...
ハズレSSRなのは一緒で武の才も本物なんでしょ...?そんなに頭と精神クソなの...?
名前:ねいろ速報 112
>>110
見ての通りだ
名前:ねいろ速報 114
>>110
それは今まで散々見ただろ!?
名前:ねいろ速報 117
>>110
追い抜かれてるっていうかスタート地点一緒でその後バカボンやってた師父と恐らく真面目に鍛えてた弟じゃ師父が前に立てるタイミング無いだろ
名前:ねいろ速報 111
殺しはなしって時点で師父また鼠メンタルに戻るだろうしこーがくんの実力の証明にはならなさそう…
こいつ強さのブレが激しすぎる
名前:ねいろ速報 113
拳眼VS筋力2倍かぁ
名前:ねいろ速報 115
負けそうだけど生き残りそう
名前:ねいろ速報 116
追い詰められないと武の才がでないんだろう
名前:ねいろ速報 119
正直師父を応援しちゃう
名前:ねいろ速報 120
こーがくん交友関係広がったなぁ
名前:ねいろ速報 122
試合形式で本気出せる?
名前:ねいろ速報 123
なんだかんだ年代ジャンプのせいでかなり時間経ってるしな
名前:ねいろ速報 124
まさかおうまさんがこんな粋な計らいをするようになるとは…
これはもう妻子ある男の余裕だな!
名前:ねいろ速報 125
肉体が凄いだけじゃなくて技も冴えてるのにダメなのがひどい
名前:ねいろ速報 126
師父はこーが君にぶっ飛ばされて監視役二人ぶっ殺してフェードアウトかもしれない
名前:ねいろ速報 133
>>126
そんな綺麗なアガリが認められるのかな…
ケンガン会に寝返って人気キャラになった方が生き残れそうじゃない?
名前:ねいろ速報 127
師父は負けた後に殺されないように守ってやるっていったらこっちについてくれそうな精神してる
名前:ねいろ速報 130
>>127
味方になるメリット無いじゃん
拳願側のメリットが
名前:ねいろ速報 141
>>130
それで味方になってもいつ裏切るかわからねえしな…
名前:ねいろ速報 128
なんか光我くんが勝つ気がしてきた
でも監視2人が死ぬ云々があるからまた逃げて殺しに来た監視相手に本領発揮みたいな展開かな
名前:ねいろ速報 138
>>128
これで光我くん負けたらもうどんな思いで主人公見たらいいか分かんねえよ!
名前:ねいろ速報 131
正義マンが弱くなるのはともかく龍騎も弱く見えるのは作劇的に大丈夫なのか…?
名前:ねいろ速報 154
>>131
龍鬼くん明らか間違った横道進んでるし...
この後光サイドに戻るにせよさらに闇に墜ちるにせよ今のままじゃダメだ!って思わせる程度には凹ませないといけない
名前:ねいろ速報 132
いっそ殺人鬼メンタルの方がまだマシかもしれない
名前:ねいろ速報 134
こーがくんあの気安さは殿の握りっ屁を伝授されているのかもしれない
名前:ねいろ速報 147
>>134
あの握りっぺの締めの一撃覚えてるな? そう光打だよ
この漫画の主人公の名前は覚えてるな? そう光我だよ
名前:ねいろ速報 151
>>147
なんだ貴様は
名前:ねいろ速報 135
こんだけかっこうつけて光牙くん負けるのはさすがに無いだろ...異常師父愛者かよ...
名前:ねいろ速報 140
光我くん皆に愛されてんな
組織体制の変革とか殺し合いよりエンタメショーに変わったとこもあるんだろうけど一番はやっぱ拳眼が素質としてあまりにも優秀なのか
名前:ねいろ速報 155
>>140
なんも鍛えてない山下社長ですらルーレットが止まって見えるような目だからなぁ…
名前:ねいろ速報 163
>>155
スロット台の目押しとか余裕なんだろうな…
名前:ねいろ速報 143
向上心とかなさそうだし鍛える気がないんだろうな多分
もったいないな本当に…
名前:ねいろ速報 145
蟲のボスも師父レベルなんだよな…
名前:ねいろ速報 148
展開的にはコウガ君勝ちそうだけどそんな都合良く強くなるかあ?という思いも拭いきれない
名前:ねいろ速報 149
おうまさん闇討ちするでもなく信用してホイホイついてきて騙されてるあたりとかなんだか憎めないな師父…
名前:ねいろ速報 162
>>149
嘘ついたな!
名前:ねいろ速報 166
>>162
かわいい
名前:ねいろ速報 150
師父もう1段階上あるとしても殺そうとしないと発動しないだろうし負けちゃいそう
負けた後始末しに来た奴殺しそう
名前:ねいろ速報 156
こーが君勝つ流れに見えるけどどういう流れで勝つのか全然読めない…
名前:ねいろ速報 160
>>156
普通に師父があんまり実力を発揮しないまま勝つ流れじゃないかな…
名前:ねいろ速報 164
>>156
レバー攻撃で師父が必要以上に痛がってそのまま死亡
名前:ねいろ速報 157
リューキくんは普通に弱くね?
名前:ねいろ速報 161
>>157
ナイダンよりは格下だったしな
名前:ねいろ速報 177
>>157
未だに色んな枷に縛られてるように見える
名前:ねいろ速報 158
逆に才能だけでここまで戦えるのも凄い
名前:ねいろ速報 159
おうまさんの髪ゲットしてよろこんでたあたりが因縁の始まりだったけど髪の行方と用途も謎のままだったよね
それもおうまさんのオリジナル絡みなのかな
名前:ねいろ速報 165
生命の危機じゃないと本領発揮できないっぽいから殺し無しだとなぁ…
名前:ねいろ速報 168
メインヒロインのケンガンは先祖から受け継いだものだけど光我くんは特に血筋わかんない野良ケンガンよね?
別に特定一族限定の御技とかじゃないけども
名前:ねいろ速報 181
>>168
プロレス授業の時名字に反応してたのってなんだったんだろ
名前:ねいろ速報 169
闘技者すら全く目視できない殿の仕込み針を目を瞑り頭下げながら後であれ?さっき何か通った?ってなるヤマシタカズオの拳眼
名前:ねいろ速報 170
でも師父はまだ何かありそう
名前:ねいろ速報 171
そういえば光我くんって煉獄との戦いの前に必殺技覚えたんだっけ
あれ使うのかな
名前:ねいろ速報 182
>>171
脇腹への回しつま先蹴りだっけ
ロロン並みに地味だな
名前:ねいろ速報 189
>>182
噛みつきもあるぞ
名前:ねいろ速報 172
師父の表情の崩れ方がもうギャグ担当なんよ
名前:ねいろ速報 173
師父やっぱり偽物じゃね?虫だろ
名前:ねいろ速報 174
長い間やってた師父虐待編もこれで終わりか…
名前:ねいろ速報 175
あまりにきれいな蹴りで耐えられなかった
名前:ねいろ速報 180
>>175
でも蹴った後ずざぁってそのまま落下してんのは微妙にダサくてああ本能だけで戦ってんだってなったよ
名前:ねいろ速報 176
殿がせっかく新装備なのに全く使う場面なかったんですけお!
名前:ねいろ速報 178
クソポリスメンもそうだけど龍騎もなんか弱くなってない?
どちらかというとナイダン戦で本気出せてバフがかかってたのか
名前:ねいろ速報 179
書かれてる分少ないけどリューキ側は基本3人で行動して雑魚狩り
強いの来たらとりあえず武器持ち正義マンが突っかかるだからレベリングにならんのだろうな…
名前:ねいろ速報 183
りゅーきくんは煽られないと本気出せないように見える
名前:ねいろ速報 184
師父マジで資質だけでこの強さなんだな
名前:ねいろ速報 185
師父はたぶんここから上手いこと逃げる
それこそ頭領か?がるものが乱入してきてケンガン会チームと因縁作りつつ師父回収していくとか
名前:ねいろ速報 186
リュウキはアコヤごっこでそんなレベル上がってないだろうしそんなもんじゃない?
名前:ねいろ速報 187
こーが君は師父に勝ったら次はヒカル君だな!
名前:ねいろ速報 190
>>187
このまえのアギトさんきたときヒカルくんリベンジ入るかと思った
名前:ねいろ速報 194
>>187
ヒカル君今何してんだろうね
名前:ねいろ速報 214
>>194
ケンガン会と煉獄は提携しだしたし対抗戦では無様晒したし肩身狭いよね
名前:ねいろ速報 235
>>187
師父に勝てるんだったらわざわざヒカル君とまで戦ってもしょうがなくね?
さすがに師父>ヒカル君だろ
名前:ねいろ速報 188
幸せだった頃の師父実際は外道なのはわかってても人畜無害な生き物に見えてひどい
名前:ねいろ速報 191
>>188
いい笑顔だよね
名前:ねいろ速報 192
アコヤ生身なら殺されてるだろ
名前:ねいろ速報 193
スティンガーはどっかで出してくると見た
名前:ねいろ速報 195
師父はこのまま死ぬより生きて無様晒し続けて欲しい
名前:ねいろ速報 196
過去師父は考えなしにやりたい放題してたんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 197
心技体の心だけついてきてないのはレアだな…
名前:ねいろ速報 201
>>197
心が足りてないのはわりとよくみるけど
ここまで極端に振り切れてるのはレアすぎる…
名前:ねいろ速報 203
>>197
努力しないで成果が出るから精神が鍛えられることなかったんだな
名前:ねいろ速報 208
>>197
信念とか優しさとかが足りないのはよく見るけど知能と闘争心足りてないのは初めて見た
名前:ねいろ速報 198
ちょっと血が出ただけでネズミに逆戻りするから師父の強さが判断しにくい…
名前:ねいろ速報 199
家に入ってた時は怖かったよ師父…
名前:ねいろ速報 200
師父強いんだろうなってことはすごい分かったけどこれ絶対負けるなってのも分かって…何とも言えない
名前:ねいろ速報 202
師父蟲の資金使い込んで降格されたんだろうな…
名前:ねいろ速報 204
痛み耐性なさすぎて格闘家向いてないよ師父
格闘家じゃなかったわ
名前:ねいろ速報 205
師父がイメージより強いのか阿古谷龍鬼がかつてのイメージより弱くなってるのかどうにも判断がつかない
名前:ねいろ速報 206
余力残してても戦闘不能になりそうだしな師父
名前:ねいろ速報 207
ヒカルくんは煉獄で5敗してるから修行後こーが君が快勝するのに丁度いいのに...
名前:ねいろ速報 215
>>207
その内また出てきて光我くんに負けるだろ…
それかリベンジもなくキムチャンギに負けてるか
名前:ねいろ速報 209
こんなキレイにドロップキック決める奴なかなかいないよ
名前:ねいろ速報 218
>>209
超日本入るか…
名前:ねいろ速報 223
>>218
絶対に技受けられない
名前:ねいろ速報 225
>>223
技かけられるたびにいてぇ!ないすんだよ!って泣き叫ぶんだな…
名前:ねいろ速報 233
>>225
逆におもろいかも
名前:ねいろ速報 237
>>225
それでそこそこ強いから煉獄でウケはいいかもしれない
名前:ねいろ速報 238
>>225
プロレスファンと違う客層に受けそう
名前:ねいろ速報 210
正義マンはぶっちゃけ迷走してるんだけどらしいといえばらしいで収まるのがひどい
名前:ねいろ速報 211
スペック的には頭領と同じならむしろもう少し強くても良い
エディの方が強いとか言われちゃうぞ
名前:ねいろ速報 212
技冴えてるから転生の肉体と素質はあっても真面目に修行してたんだよねとか思ったけど
なまじ素質があったから鍛えられなかったのか…
名前:ねいろ速報 213
この流れは強くなった光牙を見て龍鬼が自分のいまやってることに疑問を持つって感じじゃないかね
名前:ねいろ速報 216
展開がよくわかんない
名前:ねいろ速報 217
むう胃のあたりを殴ったら刃物が体内で刺さって即死する師父…
名前:ねいろ速報 220
>>217
殺しはなしって言ったじゃないか!
名前:ねいろ速報 234
>>220
変なもん呑んでる方が悪いだろ
名前:ねいろ速報 219
ちょっと間違えてたらこんなのが頭になってたの蟲…?
名前:ねいろ速報 221
怪腕流みたく部位鍛錬してればまだ痛みには耐えれたかもしれない
名前:ねいろ速報 222
りゅーきくんが見て俺は一体何を…ってなるんだろうか
名前:ねいろ速報 224
これにまっとうな精神載せた統領は強いんだろうなとは思うけどなんか想定してた方向の強さと違う…
名前:ねいろ速報 226
衆人環視の中での新旧アギト対決でボコボコにされるとかちょっと他に思いつかない
名前:ねいろ速報 227
超動体視力に身体が追いつくようになったんだろうからそりゃ光牙は強いよな
名前:ねいろ速報 228
生意気な夏忌をシめてやるッ!
婿養子である王馬が見守る中、制裁は行われた。
名前:ねいろ速報 229
俺長男だし才能もあるし頭領確実!とか思ってた師父に悲しい過去
名前:ねいろ速報 230
ヒカルくん「俺再登場する枠ないじゃん」
名前:ねいろ速報 231
この漫画に珍しく戦うために戦いてえって意思がないのか師父…
名前:ねいろ速報 232
下手にスペック高くて調子に乗った遊び半分のガキみたいなメンタルのまま成長してぶちおられたんだろうか師父…
名前:ねいろ速報 236
黒木のおっさんみたいに師父が主人公倒すのはこの漫画だと普通にあり得るんだよな
名前:ねいろ速報 240
師父負けたらケンガンに捕まって一応命は助かる展開かしら
天神と扇とかいうモブ部下たちはそれ報告するだけかな
名前:ねいろ速報 241
いい塩梅のお膳立てして貰ったな
光我くんにはスッキリ勝ってリベンジして欲しい所だ
名前:ねいろ速報 242
殺し自体に躊躇はないのに格下狩りと部下任せばかりだったんです…?
名前:ねいろ速報 243
これはちょっと予想してなかったから気になる展開だ
名前:ねいろ速報 244
おうまさん結構面倒見いいのな
名前:ねいろ速報 249
>>244
伴侶もいるからな
名前:ねいろ速報 246
殺しアリならまだまだ師父のが強そう
名前:ねいろ速報 247
もうヒカル君にはリベンジ済ませてそう
名前:ねいろ速報 248
師父は強いけど修羅を飼ってないからなぁ…
名前:ねいろ速報 250
龍騎弱すぎるけどどうするんだまた時間飛ぶのか
名前:ねいろ速報 253
暗器や毒ばっかり使ってるし基本部下任せだから向上心なんてそらないよね…
名前:ねいろ速報 255
ヒカル君あれだけボッコボコにされて復帰できるのか?
名前:ねいろ速報 256
>>255
救護室で暴れてたし大丈夫だろ
名前:ねいろ速報 261
>>255
あの世界なら身体的にはできるかもしれないけど御前が気に入ってた反骨心は折れてそう
名前:ねいろ速報 301
>>255
氷室さんの腕も治ってたしこの漫画なら回復できるでしょ
名前:ねいろ速報 258
こーがくんのことりゅーきくんの餌にいいとかいってた数年後自分がこーがくんの餌に…
名前:ねいろ速報 259
師父が江頭みたいでもう面白い
名前:ねいろ速報 264
ヒカルくんはもう回想でリベンジ済みになってそう
名前:ねいろ速報 267
心技体のバランスがここまでいびつなキャラ初めてみた
名前:ねいろ速報 291
>>267
心×技〇体〇
……師父だけじゃなくて阿古谷も当てはまらないかこれ?
名前:ねいろ速報 299
>>291
いや正義マンは正義でめっちゃ補正されてるんだからむしろ心は◎だろ
名前:ねいろ速報 268
完全にかませの流れじゃん…
名前:ねいろ速報 270
罠についてきてはめられたのに殺しなしだからなで泣きながら従って聞いてくれるヴィランはじめてみた
名前:ねいろ速報 272
師父はちょっとでも辛いと逃げるタイプ
名前:ねいろ速報 273
ラスボス達もそれなりに買ってるのに主人公の生贄にされたら可哀そうだからわからせてやってくれ!
名前:ねいろ速報 276
とりあえず知ってることしゃべってくれ師父
名前:ねいろ速報 278
逃げるのはなんで俺が手を汚さないといけないのってのと正面から戦ったら勝てるけど痛い思いはしないといけないからじゃない?
名前:ねいろ速報 279
なんか殿が気安くこーがくんに話しかけててダメだった
もうこの人何やっても面白いな…
名前:ねいろ速報 281
師父が負けるわけないわ
名前:ねいろ速報 282
どう考えても師父がボコボコにされる流れだけど師父が十全に実力発揮したらコウガ君じゃ無理じゃない…?
名前:ねいろ速報 286
>>282
まあいい戦いにはなるんじゃない?
名前:ねいろ速報 284
田中ひろしも黒木のおっさんに鍛えられていい加減大成してるのかな
名前:ねいろ速報 290
>>284
天与のフィジカルだけで戦ってきたやつに1から積み重ねてるんだから無茶言うな
名前:ねいろ速報 285
殿はどの辺の強さかめちゃくちゃわかりづらい…
名前:ねいろ速報 287
まあこれで甲賀くん苦戦されても困るんだけど…
名前:ねいろ速報 288
生存しても絶対改心や成長はしないんだろうなっていう謎の信頼感があるよ師父
名前:ねいろ速報 293
死ぬことはないから本気は出せないかも
名前:ねいろ速報 295
この場から逃げられたとしてももう別でケンガン会の人襲撃するの無理では師父…
名前:ねいろ速報 296
あのメンツ納得させたお馬さん成長したなぁ…
名前:ねいろ速報 297
正直コウガ君に勝ち目はあんまりないと思ってる
光の側の人だからどうしたって殺せないし
殺す気で撃ってない打撃で終わる師父ではないのでせいぜい水入りかと
名前:ねいろ速報 298
監視二人生きてるし繋がるものとおうまさんの体面はやるかもしれないな
名前:ねいろ速報 300
筋量二倍の超人体質って凄いんだけど何かこう中途半端なおまけ感のある設定
名前:ねいろ速報 309
>>300
実際そっちはおまけで本当にすごいのは才能の部分らしいし
名前:ねいろ速報 311
>>300
それだけだとそこそこだけど武の才合わさると相乗効果でかなり強い気がする
名前:ねいろ速報 313
>>300
30倍の人の15分の1って考えると凄い弱そうなんだよな…
名前:ねいろ速報 302
師父に殺されるレベルじゃあの監視役二人雑魚なのでは?
名前:ねいろ速報 310
>>302
いや阿古屋とりゅーきくん同時に相手してボコるのはどう考えても強いじゃん
その強い状態が維持されないのが問題だけど
名前:ねいろ速報 304
味方が誰もいないのが気の毒になってきた
師父頑張れ…勝てる流れじゃないけど…頑張れ…
名前:ねいろ速報 306
師父は負けるけど謎の技術でまた逃げれそう
名前:ねいろ速報 320
>>306
逃げた先で蟲に殺されるのがお似合い
名前:ねいろ速報 307
生きてさえいれば英先生がだいたいなんとかしてくれるよ
いやマジでマジで
名前:ねいろ速報 314
>>307
脳に手を入れてこの性格を矯正してみるのはどうだい?
名前:ねいろ速報 308
言われてみたら割と話がわかる面子しかいない
名前:ねいろ速報 312
あの心臓のあたりの話とか喋ってくれてもいいのよ師父
名前:ねいろ速報 315
1/15若槻
名前:ねいろ速報 316
全力師父は正義マンとリュウキ君二人がかり相手にあれだけ立ち回れるんだから実力発揮出来たらコウガ君だと相手にならないレベルなんじゃないか
生死の瀬戸際まで追い詰められないと全く実力発揮出来ないし基本逃げることに特化してるからこういう状況だとダメダメなのかもしれんが
名前:ねいろ速報 317
師父は強い瞬間だけ切り取れば今のところは作中最上位にも食い込むぞ
その時間1分くらいしかなかったけど
名前:ねいろ速報 318
あそこまでされても死なない漫画だけどヒカルくんはもうキャラとしての死を迎えてるので…
名前:ねいろ速報 321
そういや肉体は完璧なら回生して人格殺したらどうだろう
名前:ねいろ速報 328
>>321
回生される元の人格に問題あったら回生上手くいかないのは速水くんが証明してるからどうかな…
名前:ねいろ速報 332
>>321
蟲ってこれくらいのノリでなにか変な目的のために鬼畜なことしてる組織だと思ってたのに師父一人で俗世すぎる…
名前:ねいろ速報 322
阿古屋は鎧なかったら結構危なかったと思う
師父はあの鎧にズルいとか文句言わなくて偉い!
名前:ねいろ速報 323
そもそも若槻が何なんだよあいつ…
名前:ねいろ速報 331
>>323
あのレベルの筋肉量になっちゃうとマジで生きててえらい!ってぐらいだからなぁ
社長と知り合いなのが運良すぎた
名前:ねいろ速報 324
師父多分負けるけど凄い勢いで逃げそう
名前:ねいろ速報 325
実力差とダメージのせいで実質選択肢が無かったとはいえ馬鹿正直についていく師父でだめだった
名前:ねいろ速報 326
師父あれだよね…本質的に人を使うか道具で楽に殺す方が好きで自分で戦うの好きじゃないよね…
名前:ねいろ速報 327
でも常人の2倍の筋力があって拳の才能があったらなかなかのもんだよ
壁登れるし
名前:ねいろ速報 329
どっちが負けても今負けるんかい!ってなるなこれ
名前:ねいろ速報 330
師父はケンガンに捕まったほうがマシな人生かもしれない
名前:ねいろ速報 333
まああそこまで囲んだら最悪コーガ君負けても全員で袋にすればいいし
名前:ねいろ速報 334
師父は正直もういいんだけど龍ボディの中に鼠入ってるのはすごく納得した
名前:ねいろ速報 335
一切訓練なしであんなキレキレな格闘ができるなら調子に乗っちゃうよな…乗り過ぎでは?
名前:ねいろ速報 336
師父には申し訳ないけど拳願会に匿われてる方がもう一番安全だと思う
名前:ねいろ速報 337
師父あり得ないくらいタフだし全力出せないまま一方的にボコボコにされて途中で水入りになりそう
名前:ねいろ速報 338
新章の主人公って師父なんじゃ?
名前:ねいろ速報 340
何ッ
名前:ねいろ速報 342
エドワードすら首狙われたら死ぬのに若槻は首に指5本刺されても生きてたからな
名前:ねいろ速報 344
>>342
30倍の指をさされてたら危なかった
名前:ねいろ速報 351
>>342
これのせいでナイダンの耐久力が低いみたいに言われるのほんと理不尽だと思う
名前:ねいろ速報 343
コメント欄が師父のファンサイトすぎる…
名前:ねいろ速報 345
師父はどうしてこんな目にあうんだ…何をしたっていうんだ
名前:ねいろ速報 359
>>345
いっぱいした!
名前:ねいろ速報 346
回生はされる方にその気がないと効果ないと思う
名前:ねいろ速報 348
求道の監視者の四国爺ちゃんの後継とやらはどのくらいの超人体質なんだろう
多分観測されてない人間だと思うけど
名前:ねいろ速報 349
師父わからせお題枠が立っちまうー!
名前:ねいろ速報 350
若槻が観測史上最高だから筋力の上限が設定されててなんか格闘マンガとしては珍しい気がする
名前:ねいろ速報 352
ヒロインをピンチに追い込んだ師父がこんなヒロインになるなんて
名前:ねいろ速報 353
若槻上限にしとかないとあんなのホイホイ出てきたらもうドラゴンボールになるから…
名前:ねいろ速報 354
光我が圧倒するけど正義マンと一緒に追ってきた龍鬼が師父殺しちゃってなんやかんやで光我と袂を分かつ感じかな
名前:ねいろ速報 355
この漫画歴代ヒロインがおかしい…
名前:ねいろ速報 356
今更だけどバクシンって何だよその技
筋力常人の何倍パンチだよ
名前:ねいろ速報 357
いいとこなく死んだ呂天おじさんは残念でしたね
名前:ねいろ速報 358
何か追い詰められて怒り爆発だったのに一旦落ち着いちゃってるのも不味そう
名前:ねいろ速報 364
呂天さんはライアンの不意打ち軽く受け止めてた辺りまでは本当に期待してたんだがな
名前:ねいろ速報 365
若槻さんが師父の拳才を持っていないことが残念でならない
名前:ねいろ速報 366
糞餓鬼がぁっ!忘れられねぇ悪夢をみせてやるよ!
即落ち2コマの前フリみたいなセリフだぁ
名前:ねいろ速報 368
おっさん2人でくねくねし始めた時もちゃんと強かったろ
最終的にニ虎botになって警官に殺されたせいで残念なキャラになっちゃったが
名前:ねいろ速報 369
師父って多分殺しに来る相手よりも光牙くんみたいに殺しにこないけどボコす相手の方が弱いよね
名前:ねいろ速報 375
>>369
攻略法が特殊なゲームのボスみたいだ…
名前:ねいろ速報 370
勝ってる時すら余裕なさげでチンピラ丸出しのセリフ吐くのかわいい師父
名前:ねいろ速報 371
もう虎の器師父で良くない?
あの人格消えたところでだれも悲しまないし
名前:ねいろ速報 378
>>371
俺は悲しむ
名前:ねいろ速報 385
>>378
悲しみながら師こってそう
名前:ねいろ速報 373
試合形式ならセーフティあるし限界までは追い詰められないだろう
名前:ねいろ速報 374
器だけはいいんだよな…
名前:ねいろ速報 376
もしまともな鍛錬無しであの強さだったりしたらマジでもったいないな師父
名前:ねいろ速報 379
師父の器にヒカル君をファイナルフュージョン!!
名前:ねいろ速報 384
>>379
顔がね…
名前:ねいろ速報 390
>>379
肉体○ 精神× 才能×
名前:ねいろ速報 380
なんで阿古屋はケンガンより早く確保したがってるんだっけ
名前:ねいろ速報 383
>>380
殺せないからじゃない?
名前:ねいろ速報 386
>>380
不明
拷問して吐かせた後殺したいのかな
名前:ねいろ速報 387
>>380
単に蟲は見かけ次第殺すってだけになってる
名前:ねいろ速報 389
>>387
なんでそんな酷い事ができるんだよっ!
名前:ねいろ速報 392
>>389
どの口で言ってんだすぎる…
名前:ねいろ速報 381
正義マンだいぶ弱体化してる感じだからそれに力負けしてるのはかなり終わってた状態なんだろうなくねおじ
名前:ねいろ速報 382
そもそもこーが君倒しても返り咲けないと思う
名前:ねいろ速報 391
>>382
弟と?がるものにウッキウキでコウガ倒した報告する師父…
名前:ねいろ速報 393
初期のこーがくん読み返すと別人みたいだ…
コメント
コメント一覧 (8)
これで勝てたら大久保辺りより強いぞ
anigei
が
しました
あんなにぎりっぺとささやき戦術でどうやって多数相手にするんや
anigei
が
しました
そんな性根だけど二人を退けて逃げる才能は本物だから、勝てるのか?
anigei
が
しました
シズナマンみたいに装甲頼りで弱体化したか。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
メロスの肉体を持つ二徳先生と似通ったものがある。
anigei
が
しました
現実はヒカルみたいなカスのが多いのに
anigei
が
しました
コメントする