名前:ねいろ速報
あれは昔…元こっぱヤクザだった俺があの新撰組の鬼の副長土方歳三さんや永倉新八さんらと一緒にアイヌが北海道中から集めた莫大な金塊を探し同じく金塊を求める最強の第七師団を相手に金塊争奪戦をしている最中…金塊への手掛かりを刺青に宿した死刑囚を探していた俺たちは石川啄木の推理でその頃札幌で暴れていた娼婦を狙った連続殺人鬼の正体がロンドンを震撼させた連続殺人鬼切り裂きジャックだと突き止め、奴を捕まえるため札幌ビール工場の前で俺が女装して張り込んだ時の話…

【ゴールデンカムイ】野田サトル 集英社
名前:ねいろ速報 3
夏太郎も生き残っただけ凄いよな…
名前:ねいろ速報 7
>>3
相方っぽい奴が呆気なく死んでただけに最後まで付いてこれるとは
名前:ねいろ速報 4
流石に盛りすぎだぜ
嘘ってのはもっと分かりやすくしねーとさぁ
名前:ねいろ速報 5
大体時代が合わないだろ
名前:ねいろ速報 6
HAHAHAHA…
名前:ねいろ速報 8
一チンピラが生き残って牧場で一山稼ぐのはいいアガリだな
名前:ねいろ速報 9
まーた夏太郎が土方歳三の話してらぁ
名前:ねいろ速報 10
永倉新八の命を救った男
名前:ねいろ速報 11
羊の牧場立てるんだって結構終盤入る手前で言ってたのを達成するとは
永倉さんに死んだと思われてたけど生きてたり中々持ってるやつ
名前:ねいろ速報 12
信じられるような証拠残ってて欲しい
名前:ねいろ速報 13
成り上がりてえ!だけの若造が漢気見せて土方たちに認められる感じがいいよね
名前:ねいろ速報 14
こいつとキラウシはほんとがんばったよ
名前:ねいろ速報 16
キラウシは本当になんでアメリカまで行ってるの…
名前:ねいろ速報 17
門倉大好きだからとしか…
名前:ねいろ速報 18
夏太郎はヤクザだから兎も角キラウシは一般人だろ
名前:ねいろ速報 19
キラウシも付き合いがいいというか義理堅いというかエンジョイ勢というか
名前:ねいろ速報 20
キラゥシは本当に単なる雇われの出稼ぎ人夫だったくせになんで門倉についてアメリカまで行っちゃってんの…
名前:ねいろ速報 21
夏太郎は土方に魅せられたけどキラウシは単純に門倉と仲良しだからだと思う
名前:ねいろ速報 22
出稼ぎのまんま着いてきたよく分からんアイヌだったけどアシㇼパさんが権利書見つけた時はなんだかんだアイヌらしく嬉しそうな顔してたところは好き
名前:ねいろ速報 23
門倉~
ワァ~!
(>口<)
名前:ねいろ速報
この傷はジャック・ザ・リッパーに付けられて
それを土方歳三さんが男の向こう傷だって言ってくれたんだぜー
名前:ねいろ速報 1
HAHAHA
名前:ねいろ速報 2
俺は函館の五稜郭で土方歳三さんと戦ったんだぜ!
名前:ねいろ速報 3
また夏太郎さんのホラ話が始まったよ
名前:ねいろ速報 4
流石に話盛り過ぎ
名前:ねいろ速報 6
鯉登もやってそう
名前:ねいろ速報 7
しかも自分は元々ヤクザの用心棒だったなんて言ってるんだぜ
盛りすぎだよなぁ
名前:ねいろ速報 9
ホラ太郎
名前:ねいろ速報 10
酔っ払って頭打ち付けたとかでしょー?
名前:ねいろ速報 12
連続殺人鬼に丸裸にされて殺されそうになったこともあったなあ
名前:ねいろ速報 14
土方のお陰で人生が変わった男
もう一人が死んだことを考えるとかなりギリギリだった
名前:ねいろ速報 15
嘘太朗
土方歳三がなんで生きてるんだよ
名前:ねいろ速報 16
盲目のガンマンと一緒に戦ったんだぜ!
名前:ねいろ速報 18
お爺ちゃんになってもまた同じ話してるよーとか言われてたんだろうな
名前:ねいろ速報 19
こういう事サラッと言っちゃうからガムシンがガムシンになる
名前:ねいろ速報 20
他のメンツ含めてなんでコイツら付いてってんだろうって思ってたけど
そりゃまぁ土方歳三だもんな、付いてくよな…
名前:ねいろ速報 21
ほら話が得意だがいざというときの胆の座り方は並じゃない
名前:ねいろ速報 22
土方歳三に褒められたら一生モン過ぎる
名前:ねいろ速報 23
オーナーが生まれたときにはもうその人死んでるじゃないですかー
とか言われてそう
名前:ねいろ速報 24
稲妻強盗とやりあったんだぜ!
名前:ねいろ速報 33
>>24
そういえばあの夫婦の子供フチに預けられてたな
名前:ねいろ速報 25
亀蔵…
名前:ねいろ速報 26
こいつの相棒はなんかしょぼく死んじゃったのに・・・
名前:ねいろ速報 27
そもそもジャックの認知度自体そんなに…
名前:ねいろ速報 28
北海道のジンギスカン文化の礎となったのか
名前:ねいろ速報 29
また旦那の新選組が始まったぜ!
名前:ねいろ速報 30
ガムシンとも一緒に戦ったんだぜ
名前:ねいろ速報 31
茨戸の抗争で土方歳三のカリスマに心酔してついてきた小童が
最終的に土方の死に目に立ち会って修羅場から生還するという超破格の扱い
名前:ねいろ速報 32
金塊に興味なくて土方さんに心酔してたから生き残れた人まである
名前:ねいろ速報 35
奥山ってこいつの名字?
名前:ねいろ速報 36
生き残ってしかもハッピーエンドになるとは全く思わなかったからびっくり
名前:ねいろ速報 37
いや羊牧場は完全にフラグだっただろ
名前:ねいろ速報 38
女装した連続殺人鬼に食われそうになったことがある?またまた~そんな奴いたら刑務所行きでしょ
名前:ねいろ速報 39
塹壕の中で血まみれになっている上を鶴見がひょいと飛び越えていくシーンで
あーもうやばいな…と思ったから生きのこれてよかったなと思う
名前:ねいろ速報 40
五稜郭で第七師団相手にロシアゲリラたちと共闘したんだぜー
名前:ねいろ速報 42
こういうホラ吹きと思われてる奴がふとした拍子に妙にリアルな話して
え…マジなの…?ってなるの好き
名前:ねいろ速報 44
>>42
一話で見た!
名前:ねいろ速報 45
>>42
死刑囚の体に地図を入れ墨にして全員分を組み合わせると金塊の有りかがわかるって話…あんたは信じるかい?
名前:ねいろ速報 43
なりゆきでついていったくらいの関係だったのに最後の最後までお供して生き残れたのは強い
名前:ねいろ速報 48
おじいちゃん知らないの?
土方歳三は戊辰戦争で死んだんだぜ
俺函館で石碑見たもん
名前:ねいろ速報 49
土方歳三や永倉新八と鍋つついたぜ
名前:ねいろ速報 50
こいつの人生夢小説みたい
名前:ねいろ速報 51
鯉登も晩年に頬の傷は土方歳三につけられたって言ってまーた中将殿のあの話が始まったよってなるのかな
名前:ねいろ速報 54
>>51
早口の薩摩弁でしゃべるので誰もわからない
名前:ねいろ速報 56
>>54
ジジイの土方と斬り合って勝ったとかになるからいくら何でも盛り過ぎだろこいつ…ってなるわ
名前:ねいろ速報 75
>>56
月島ァ!翻訳しろッ
名前:ねいろ速報 52
五稜郭の塹壕戦はむしろ死ななきゃ嘘だろレベルすぎる
名前:ねいろ速報 53
永倉は普通に羊食いに来そうだな
名前:ねいろ速報 55
土方歳三
永倉新八
石川啄木
ジャック・ザ・リッパー
なんだFGOかなんかか
名前:ねいろ速報 57
おいの頬の傷は土方歳三につけられたでごわす
名前:ねいろ速報 59
オーナーは本当に新選組が好きだよな~
名前:ねいろ速報 60
土方歳三もそうだけどもっとおかしい怪物がいて
そいつは203高地の生き残り50人を1人で壊滅させたんだ
名前:ねいろ速報 64
>>60
(なぜか知名度が高い牛山)
名前:ねいろ速報 71
>>64
アイヌの神話になったからな…
名前:ねいろ速報 62
笑い話だと思ってたら右腕の月島さんが本当だぞって真顔で言うからえっ…ってなる
名前:ねいろ速報 63
土方と鶴見は若者を喜んで地獄へ進軍させる悪魔だよね…
名前:ねいろ速報 65
てっきり金塊で牧場開くのかと…
名前:ねいろ速報 66
ラム肉はニオイがキツいのよね~って白石と話してたよね確か
名前:ねいろ速報 67
なんか本人を見てきたようなこと言うよな
名前:ねいろ速報 69
門倉でさえ看取れなかった土方の最期にも居合わせる
名前:ねいろ速報 70
しかし元はチンピラの子分が大成したな…
名前:ねいろ速報 79
>>70
正直アッサリ死ぬんだろうなって思ってたら生き延びたスゲェ!!になった
名前:ねいろ速報 80
>>79
そういや相棒の亀吉みたいなやつ稲妻強盗の時に死んでたな…とふと思い出した
名前:ねいろ速報 72
よく感化されず平和に暮らしたな
名前:ねいろ速報 74
>>72
永倉さんが手引いてるの見てるしね
名前:ねいろ速報 73
褒められたからそこで充足したのかも
名前:ねいろ速報 76
ガムシンと一緒に土方の遺体を埋めたんだろうな
名前:ねいろ速報 77
土方歳三と一緒に戦う以上の戦なんて無いだろうし
名前:ねいろ速報 78
功名心はあるけど武士になりたいとかそういうのじゃなかったからな
名前:ねいろ速報 81
アニメには全然出てない気がする
名前:ねいろ速報 84
>>81
稲妻強盗カットされてるから必然的にね
梅ちゃんと同じ位置にいる
名前:ねいろ速報 82
石川啄木って死んだっけ?
名前:ねいろ速報 83
でもこいつアニメにいないんだよな…
名前:ねいろ速報 85
ガムシンも暇してるから団子持って会いに行けば本当のこと話してくれるんじゃね
名前:ねいろ速報 86
永倉新八って小樽が死没地なのか…
名前:ねいろ速報 87
茨戸OVAはアマプラとかで配信されてるから見よう!一応いるよ!
稲妻強盗がアニメ化してないから土方組に合流してないままだよ!
名前:ねいろ速報 88
土方歳三はカッコいいまま死んだからな
いつまでもイケ爺のまま夏太郎の中に残り続ける
名前:ねいろ速報 89
アニメ未登場といえばアニメで鈴川可哀想…ってなった人が原作読んで糞外道じゃねーか!!となる流れがあったと聞いた
どの道囚人だけど
名前:ねいろ速報 94
>>89
しかも正体現すまで全然気づかなかったわ…
名前:ねいろ速報 90
土方側で生存したのってスレ画とガムシンぐらい…?
名前:ねいろ速報 92
>>90
門倉キラウシもいる
名前:ねいろ速報 91
ジャックザリッパーに傷を負わされながらも
土方歳三に率いられて永倉新八と共に行動して
陸軍最強と言われた第七師団を敵に回して戦い生き残った男
名前:ねいろ速報 96
夏太郎ってもともと木端ヤクザだっけ?
名前:ねいろ速報 97
稲妻強盗がカットされてる影響でこのまま最終回までアニメ化した場合は
フチ婆が抱えてる子供はアニメ組にはアシリパさんと杉元の子供に勘違いされる可能性が高い
名前:ねいろ速報 100
俺五稜郭の戦いの後も実は生きてた土方歳三と一緒に第七師団と死闘を繰り広げたんだよ
名前:ねいろ速報 104
>>100
嘘太郎
名前:ねいろ速報 103
4期でしれっと土方組に混ざってるんだろうか…
名前:ねいろ速報 105
街に繰り出してヤクザモンに絡まれた時とかちょっとタチの悪い羊泥棒が刃物持ちだして来たら全然動じないで欲しい
名前:ねいろ速報 107
生き残った陣営のこと考えるとパルチザンの連中わざわざ日本に何しに来たんだ感がすごくて面白いな
名前:ねいろ速報 108
姉畑さんだっていつの間にか杉本の鞄の中に入ってたから大丈夫でしょ
名前:ねいろ速報 109
あれは昔…俺が土方歳三さん達と一緒に切り裂きジャックを捕まえるため札幌ビール工場の前で女装してはりこんだときの話…
名前:ねいろ速報 112
門倉とキラウシはともかくマンスールまでついていって一緒に映画撮ってるの面白すぎる
名前:ねいろ速報 113
>>112
特効さんかな?
名前:ねいろ速報 114
日泥から奥山の名前を入れた半纏にしてるあたり
あの半纏スタイル気に入ってたんだな…
名前:ねいろ速報 115
牛山さんスゲー!!と男子の向かい傷のシーンが印象に残る
名前:ねいろ速報 117
牧場に永倉新八が遊びにきて
…マジなの?ってなる周り
名前:ねいろ速報 118
>>117
まあ美味そうにジンギスカンを食うんだろうな
名前:ねいろ速報 125
>>117
経営が軌道に乗る前にすぐ死ぬよ
名前:ねいろ速報 119
マンスールは仲間がほぼ全滅したから戻れる場所がないんだよね…
名前:ねいろ速報 121
ちょっとやそっとの脅しとか屁でもないだろうなこんな経験したら
名前:ねいろ速報 122
ネタバレするとむし歯が原因でガムシンは死ぬ
名前:ねいろ速報 130
>>122
啄木より三年長くしか生きられないなんてあんまりだ…
名前:ねいろ速報 149
>>130
啄木の訃報を聞いた時どんな顔したかおおむね想像つくのひどい
名前:ねいろ速報 124
波乱に満ちた人生すぎる…
名前:ねいろ速報 126
割りと年代ジャンプしてたけどあの3年間のうちに啄木も死んでるよね?
名前:ねいろ速報 128
>>126
バッタに生まれ変わってそう
名前:ねいろ速報 129
刺青も入ってないから証明できるもの何もないな夏太郎
名前:ねいろ速報 135
夏太郎って10代なの??
名前:ねいろ速報 139
>>135
年齢はアシリパさんより上で鯉登より下
名前:ねいろ速報 141
>>139
多分16から19くらいかな?
名前:ねいろ速報 136
こういういてもいなくてもいいけど
ストーリーを彩ってくれるキャラ好き
名前:ねいろ速報 140
作品全体で見ると土方一派と対立してる時間がほとんどなくてほぼ味方だったな
名前:ねいろ速報 142
20歳くらいだと思ってたわ
名前:ねいろ速報 144
カルト映画組は映画が大コケしても何だかんだアメリカで珍道中してたんだろうなって想像がつく
最終回の生き残り連中そんなんばっかなだな…
名前:ねいろ速報 145
コイツうまいことやったよな…
名前:ねいろ速報 146
21歳の鯉登より若いのは明かされてる
名前:ねいろ速報 147
なんかただのチンピラモブだったのにすげえいいキャラになったな
名前:ねいろ速報 148
>>147
自分の追って自分で始末したり皮持ってきたり永倉助けたりと地味ながら活躍もあった
名前:ねいろ速報 150
親父にもっこり担ぎやらせたの?
名前:ねいろ速報 151
>>150
それ別のやつ!
コメント
コメント一覧 (101)
anigei
が
しました
良かった生きてて
anigei
が
しました
まさか雑魚っぽいチンピラやモブのアイヌが最終戦まで随行して重要キャラと絡みつつ生還するなんてアニメスタッフも予想してなかっただろうし
詐欺師は無理やり何とかしたけど、こいつらホントどうするんだろう…
anigei
が
しました
コメントする