名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 10
>>8
住処も食事も用意してくれる優秀なオス…
名前:ねいろ速報 31
>>10
ハコヅメに出てきそうな例え
名前:ねいろ速報 5
あんなにカッコよくてなんでもできる黄昏に惚れないなんてありえません
名前:ねいろ速報 7
まずアーニャが気を利かせて二人っきりにしないと
名前:ねいろ速報 9
ちちのこと好きは好きだけどどういう好きかは自覚が怪しい
アーニャのことは大好き
名前:ねいろ速報 17
色々あるけど素敵です!とあの潤んだ瞳が全てだと思ううんだ
名前:ねいろ速報 19
あんなロマンチックな告白されたんだから堕ちないわけない
名前:ねいろ速報 21
でもなぁ…料理もできないからなぁ…
名前:ねいろ速報 24
>>21
妻が料理しないと行けないと誰が決めたんですか
名前:ねいろ速報 25
原作だと思い出したように契約上の家族であること強調するから早く本当の家族になれってなる
名前:ねいろ速報 26
星野源のラジオで主題歌の話してたけどそう言えば逃げ恥も似たようなネタだったんだなって
名前:ねいろ速報 28
本当の子供できたら後々困らない?
名前:ねいろ速報 32
>>28
東西平和の象徴なので何も困らない
名前:ねいろ速報 33
>>32
黄昏が本国へ帰る時の足かせになるから言葉を教えている生徒がははと子供を撃ち殺すんだ…
名前:ねいろ速報 29
ハシビロコウって飼育員に恋して繁殖うまくいかないんだってね
名前:ねいろ速報 30
ドレス来て炎をバックに踊るんです?
名前:ねいろ速報 39
>>30
あーにゃやんまーになんてしらない
名前:ねいろ速報 36
ははのこと動物園のゴリラとかいうレス見てちょっと本気で蚊を殴りたくなったわ
名前:ねいろ速報 52
>>36
毒ばかり効きすぎて好きを感じない
名前:ねいろ速報 37
うっそ飯作らない嫁とか存在するの!?
名前:ねいろ速報 41
>>37
👊
名前:ねいろ速報 42
>>41
黄昏はキレた
名前:ねいろ速報 43
>>42
我慢我慢……
名前:ねいろ速報 44
>>43
エレガンスパンチ
名前:ねいろ速報 38
お掃除は得意だし…
名前:ねいろ速報 45
あんなわかりやすいクソ野郎出るんだ…ってちょっと謎の感動があった
名前:ねいろ速報 46
ちちってこの二人のことになるとほぼ三流スパイレベルになってない?
名前:ねいろ速報 55
>>46
面接のアレは三流どころかスパイ失格と言っていいと思う
名前:ねいろ速報 60
>>55
父親としては100万点だし...
名前:ねいろ速報 63
>>60
ははを侮辱されアーニャを泣かされあんな学校行かなくって構いません!
梟?あ~~~~~
名前:ねいろ速報 64
>>55
でもアレなかったら合格してなかった可能性高いしそこまで計算してやったんだよ黄昏だもの
名前:ねいろ速報 66
>>64
ほんとぉ?
名前:ねいろ速報 68
>>66
す
名前:ねいろ速報 69
>>66
だって黄昏だぜ
そんな新人スパイでもやらないミスするかよ
名前:ねいろ速報 79
>>64
どうりょうのレス
名前:ねいろ速報 73
ツキは持ってるよな黄昏
早々にモジャっていう有能確保してたりとか
名前:ねいろ速報 83
ちちは組織中に顔割れてるのも大丈夫なのかな
スパイ狩りされたスパイが尋問で吐いたりするんじゃ
名前:ねいろ速報 88
ちちとははってそういう関係なんだ…
名前:ねいろ速報 91
>>88
夫婦だよ!
名前:ねいろ速報 92
>>91
ふうふだからな
名前:ねいろ速報 95
>>92
ご夫婦ですよね?
名前:ねいろ速報 118
普通は暗殺者とかハニートラップ常套だからな…
小細工いらないははが例外なんだ
名前:ねいろ速報 120
>>118
ハニトラにかかったスパイにしか見えないよね!
名前:ねいろ速報 124
実際連載では流石にもうキスはしたんだろ?
名前:ねいろ速報 128
>>124
真面目な話それしたらとんとん拍子に話が進んでしまう恐れがあるのでまだ
名前:ねいろ速報 147
父は任務用の偽装家族って認識だけど母は普通に結婚してないとやばいなあってだけだからな
名前:ねいろ速報 148
ははは特に任務とか関係なく世間体的な意味で恋人役が欲しかった訳だから
別にちちをちちにしても良いのでは?
名前:ねいろ速報 149
はは個人のドラマとして怪物がフォージャー家にふれる中で人間らしさを取り戻していく話
みたいに解釈できなくはないので
名前:ねいろ速報 150
>>149
まずどこが怪物だったんだよ
名前:ねいろ速報 152
>>149
弱体化してライバルか上役に指摘されそう
名前:ねいろ速報 151
ハニトラやってみてほしい
絶対暴走しそうだけど途中まではかわいいと思う
名前:ねいろ速報 153
蹴った相手がピンボールみたいに飛ぶのはまだいいけど
毒喰らってしびれる程度はどうやったら死ぬのって
名前:ねいろ速報 165
>>153
たまにメリットさえある
名前:ねいろ速報 155
ははは幼少からぶっ飛んでるだけで普通に生活できてるから人間だろ
どういう見方してんだ
名前:ねいろ速報 157
>>155
邪悪な料理を普通の範疇にいれるな
名前:ねいろ速報 164
>>157
よくあるメシマズヒロインだからセー…セーフ?
名前:ねいろ速報 156
ははにそういう任務を教えなかったガーデンの失策では?
名前:ねいろ速報 159
きっとフグの毒じゃよわかったんだよ
もっと強いのもってこい!
名前:ねいろ速報 166
ははでもウインクするくらいなら頑張ればできると思うんだ
ちちに向けてやってみてほしい
名前:ねいろ速報 167
幼少期からずっと殺し続けてる辺り肉体より精神がヤバいと思う
名前:ねいろ速報 169
アニメ初見勢だけどスレ画は暗殺の修行やったから異様に強くなったのではなく元々異様に強い人が暗殺者やってる感じなのか...?
名前:ねいろ速報 172
>>169
幼少の頃から猪狩ってたりしてた
名前:ねいろ速報 173
>>172
おそらく訓練する前から抱きしめがベアハッグになって肋骨へし折れるパワー持ちなのではい
名前:ねいろ速報 175
>>173
まだその辺はよくわかんない
普通に人体実験で超人を作ってる世界観だから余計に混乱する
名前:ねいろ速報 170
ボンドは死ぬところだったんだぞ!
名前:ねいろ速報 176
猪…?
名前:ねいろ速報 177
正直
いまさら
名前:ねいろ速報 178
むしろ強化人間を作ろうとした組織の成功例って背景があった方が納得できるまである強さ
コメント
コメント一覧 (104)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まさかヨルさんは俺が好きなのか!?じゃあ利用させてもらおうみたいな事考えてる黄昏に笑ったの覚えてる。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする