名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
どんどんかわいくなって行ったな
名前:ねいろ速報 5
谷垣は正直初期の方が好き
名前:ねいろ速報 6
首がある頃
名前:ねいろ速報 8
この戦いめっちゃかっこよかったよね
当時は一応敵対敵みたいなシチュエーションだし
名前:ねいろ速報 9
シチュエーションがスリルがすごい
狙撃手に狙われるのは
名前:ねいろ速報 10
初期のバトルの頭脳戦要素がいいんだ
名前:ねいろ速報 12
この頃の谷垣精悍でマジ格好いい
ここでもかっけーの連呼だった気がする
名前:ねいろ速報 13
バンダナ似合うよね
名前:ねいろ速報 16
牝牛のように肥え太りおって!
名前:ねいろ速報 17
谷垣だけじゃなくてフチとオソマも協力するし二人を守ろうと必死な感じが好きだった
名前:ねいろ速報 18
名勝負選べって言われたらどちらが勝つかわからん状況も含めて確実にTOP3には入る
名前:ねいろ速報 20
飯食いすぎた
名前:ねいろ速報 21
スレ画ってまだ初期の範囲内なのか…
名前:ねいろ速報 23
ゴールデンカムイのバトルは気軽に一晩越えるよね
尾形の雪かじりながら一晩も中々大変だと思うけど獲物に執着してる熊が真っ暗闇の中近くにいるかもしれないスレ画も緊迫感すごい
名前:ねいろ速報 24
二瓶編からここで一区切りだからそりゃなあ
名前:ねいろ速報 25
後半の谷垣は幸せそうなのは良いんだけどなぁ…と思う
名前:ねいろ速報 26
最初の頃スレ画みたいにその回の締めで状況説明しながら戦闘開始みたいなのがちょくちょくあった気がする
名前:ねいろ速報 27
最終決戦に駆け付けた時の谷垣は弄られる余裕なかったからカッコよかったよ
でも秋田に帰って…
名前:ねいろ速報 28
アニメで二瓶鉄造の単発銃!からEDに入るのめっちゃいいよね…
名前:ねいろ速報 29
インカラマッちゃんと幸せそうなのは純粋によかったねってなったよ
本当に幸せそうだな…太ったな…
名前:ねいろ速報 30
まあ戦場から心がどんどん遠のいてマタギに戻っていったわけだからね…
だから肥えていくのも仕方ない
名前:ねいろ速報 31
やっぱりこの話で一気に谷垣の事好きになるよね
名前:ねいろ速報 35
>>31
カネ餅の話でだめ押ししてくるのいいよね…
名前:ねいろ速報 33
まだ痩せてるなあ…
名前:ねいろ速報 34
作者の慰み者になってない頃だと思ったらこの頃からクライドリされるネームがあった
名前:ねいろ速報 36
谷垣の盛られ方はなんかギャグ入っててそそらないかなぁ
ああいう濃いの好きなはずなのになんでだろう
名前:ねいろ速報
こいつ可愛いな

【ゴールデンカムイ】野田サトル 集英社
名前:ねいろ速報 1
どっち?
名前:ねいろ速報 2
どっちも
名前:ねいろ速報 3
ヒグマに襲われてる真っ最中で杉元なんか顔面ざっくりやられてんのにイチャイチャしやがって…
名前:ねいろ速報 4
焼き茄子の切れ目みたいな顔しやがって
名前:ねいろ速報 5
この漫画のヒグマは人体を豆腐か障子紙みたいに気軽にざっくりいきすぎる…
いやリアルもあんなもんなのか?
名前:ねいろ速報 34
>>5
ツキノワグマに襲われたら
まだ生き残るチャンスは有るけど
ヒグマだと無いらしい
https://togetter.com/li/1547644 [link]
名前:ねいろ速報 6
この2人が左上のフォントでやりとりしてるところもれなく可愛くて好き
名前:ねいろ速報 7
ヒグマ乱入イベント何回あったっけ
名前:ねいろ速報 12
>>7
最初のヒグマ戦
第七師団モブ3人襲撃時
尾形&二階堂VS谷垣
親分&姫
樺太脱出時の流氷上(シロクマだっけ?)
最後の列車
あたりはパッと出てくる
名前:ねいろ速報 15
>>12
ここ死人出てないのすごいな…
名前:ねいろ速報 19
>>15
多分だけど、二階堂が鶴見に告発したヤツは…
名前:ねいろ速報 18
>>12
あと乱入ってか目的だけど姉畑先生戦
名前:ねいろ速報 26
>>18
ヒグマ博士かよ
名前:ねいろ速報 8
顔が丸ごとベロンってするのはさすがに整いすぎではとは思うが
パワーそのものはそれだけのものがありそうではある
名前:ねいろ速報 9
俺の時はお腹ごっそりいかれた感じだったな
ベロンじゃなくて普通に抉れるだけ
名前:ねいろ速報 10
>>9
なんなの?杉元なの?
名前:ねいろ速報 11
>>9
後藤のおっさんのレス
名前:ねいろ速報 13
アシリパさんは食い物が絡むとゆるゆる判定すぎる
名前:ねいろ速報 16
>>13
「辺見を殺したのは俺だから…」
「そうだな」
で即パクパク話初めて都合のいい解釈喋り出すシーン本当に好き
名前:ねいろ速報 14
アイヌの新しい女だけどやっぱ気になるアシリパさん
名前:ねいろ速報 17
シャチの唐揚げの所の人食ったもん食べるのが単に気持ち悪いってだけかもな!って食い気味に食べてるのが好き
都合よくアイヌの解釈しちゃダメでしょ!って杉元にも言われてる…
名前:ねいろ速報 24
>>17
アイヌの新しい時代を生きる女なのでセーフ!
名前:ねいろ速報 28
>>17
普通こういうのってキャラ的に逆だろ!ってなるなった
名前:ねいろ速報 20
偽アイヌ村で虐待同然の環境で飼われてたヒグマもそうか
名前:ねいろ速報 21
この傷あっさりと治りすぎだろ!
名前:ねいろ速報 22
>>21
クマの油貼ったから…
名前:ねいろ速報 23
あっさり済んでるのはこの傷に限らずだいたいそうだよ
なぜ大丈夫かというと不死身の杉元だから
名前:ねいろ速報 25
竜田揚げは目の前にあるのに食べちゃダメなんて辛すぎるから仕方ないな…
名前:ねいろ速報 27
杉元のイケメン顔を治すためにこの傷はアシリパさんが甲斐甲斐しく治療してくれたからな…
名前:ねいろ速報 29
読み返すとちょいちょいアシリパさん耳赤くしてんな…
名前:ねいろ速報 30
この漫画のヒグマって強すぎない?
名前:ねいろ速報 31
偽アイヌコタンの時のブチギレ杉元に名前呼ばれた時も少し照れてて可愛い
名前:ねいろ速報 32
これ言ってんのが焼きナスみてーな顔になったばかりなのが怖い
名前:ねいろ速報 33
新鮮なシャチの脂で作った竜田揚げなんて食いたいに決まってる
名前:ねいろ速報 35
自衛隊員だってクマにあったら転げまわるし裸のオッサンは闊歩するし忍者は屋根で見守るしな…
名前:ねいろ速報 36
鯖裂き包丁でヒグマぶち殺したような化け物が実在してたというのが恐ろしい
名前:ねいろ速報 37
「羆風」って釣りキチの作者が描いた漫画でも猛威振るってたし実際そうでは
コメント
コメント一覧 (3)
ひたすら一途に真面目に自分の決めた使命だけを果たそうとしてる意志の強さがもはや聖人の粋
anigei
が
しました
作者の愛があるし谷垣は殺さないだろうと終始安心してみれた
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする