名前:ねいろ速報
俺ヒグマね
F018FE33-D9B1-4500-BABA-69D5D75222E0
【ゴールデンカムイ】野田サトル 集英社
名前:ねいろ速報  1
門倉


名前:ねいろ速報  2
じゃあ俺姉畑支遁

名前:ねいろ速報  4
ずるいだろ
じゃあ俺クズリ!


名前:ねいろ速報  6
尾形で飛び道具使うクソゲーにする


名前:ねいろ速報  19
>>6
簡単に奪われて情けない声を上げる尾形


名前:ねいろ速報  7
スレ画は必殺技出したら体力モリモリ復活するのなんなの…不死身なの…?


名前:ねいろ速報  8
ガンソクのモーションはもう頭の中に出来上がってる


名前:ねいろ速報  9
突出して強キャラではないが絶対に弱キャラの枠には入らない月島


名前:ねいろ速報  10
シャチ


名前:ねいろ速報  12
ステージギミックとしてお出しされるマンスール


名前:ねいろ速報  14
小糸ちゃんはやること少ないようでシャカシャカに謎の判定があったりしそう


名前:ねいろ速報  16
贅沢をいうならヴァルキュリアみたいなシステムでゲーム作って欲しい


名前:ねいろ速報  17
>格闘ゲームになったら誰使いたい?
>俺ヒグマね
鉄拳?


名前:ねいろ速報  22
アシリパさんは参戦できる?毒矢使っていい?


名前:ねいろ速報  23
>>22
罠キャラになるよ


名前:ねいろ速報  30
>>23
レタラに乗ってるだけだけどいるよ


名前:ねいろ速報  24
アシリパさん面白そうだと思う


名前:ねいろ速報  25
このゲーム野生動物多すぎない?


名前:ねいろ速報  26
性能低いのになんか使い手がみんな卓越してるアチャ


名前:ねいろ速報  27
白石とリパさんは絶対上級者向け
初心者向けなのが杉元鯉登月島


名前:ねいろ速報  28
月島が最強キャラなのはわかる


名前:ねいろ速報  29
フィールドにいるアシリパさんにダメージが入ると杉元にバフがかかる


名前:ねいろ速報  31
ヒグマに無駄にバリエーションあるのは分かる


名前:ねいろ速報  32
絶対超必でレタラ出てくるよなぁ


名前:ねいろ速報  34
アシリパさんはレタラの背に乗ったりする


名前:ねいろ速報  37
巣穴待機状態のヒグマ強すぎ


名前:ねいろ速報  38
ロマン全振りの二瓶


名前:ねいろ速報  43
>>38
あいつ一撃が重すぎる


名前:ねいろ速報  40
このゲーム
コマ投げのリーチ
長すぎィ!!


名前:ねいろ速報  41
水中ステージでシャチ使うよ俺は


名前:ねいろ速報  42
爆弾使いのキロランケズルじゃん!


名前:ねいろ速報  44
ヒグマ(列車)


名前:ねいろ速報  46
脱衣KOありですよ
うれしいですね


名前:ねいろ速報  54
>>46
(男だけ)


名前:ねいろ速報  63
>>54
女も脱ぐじゃねえか
ごめんKO前に脱いでた


名前:ねいろ速報  47
本体がレタラとか言われるアシリパさん


名前:ねいろ速報  48
格ゲーよりベルトアクションだと思う


名前:ねいろ速報  49
フチ強すぎる
ネタキャラかと思った


名前:ねいろ速報  50
白石の必殺技は房太郎ロケット発射だよ


名前:ねいろ速報  51
格ゲーよりもバトルロイヤルゲーの方が向いてそうだな…


名前:ねいろ速報  55
>>51
ステージギミックで殺してくるタイプがそこそこいるからな…


名前:ねいろ速報  59
>>55
倒したら皮剥ぐバトルロワイヤルとか怖すぎる


名前:ねいろ速報  64
>>59
203高地無双!


名前:ねいろ速報  53
このマタギ凡キャラすぎる…!


名前:ねいろ速報  56
鯉登のガード無視する静止状態からの上段切りが強すぎる
超必の時はスーパーアーマーつくし


名前:ねいろ速報  58
薩摩示現流は強いけど対策できてそう


名前:ねいろ速報  62
>>58
スカ確でだいたいの技入るからなぁ…


名前:ねいろ速報  75
>>62
初心者はとりあえず小糸ちゃんでガツンガツンしとけと言われる
上級者の小糸ちゃんはなんか変則的なことしてくる


名前:ねいろ速報  60
第7師団は鶴見のストライカーな気がするな…


名前:ねいろ速報  61
スイマセンなんで樺太編のキャラいないんです?


名前:ねいろ速報  68
>>61
今後のアプデで追加予定だよ


名前:ねいろ速報  66
はあっ!☆


名前:ねいろ速報  67
割りと真面目に岩息使いたい…
挑発したらいい笑顔で首振るんだろうな…


名前:ねいろ速報  70
菊田さんの2丁拳銃弾幕が最強だよ


名前:ねいろ速報  76
>>70
めちゃくちゃ硬いしな


名前:ねいろ速報  71
二階堂の技使うたびに欠損していくシステム原作再現がすぎる


名前:ねいろ速報  72
二頭身ぐらいのキャラデザにしてグロを中和できんだろうか
死んだらポンッって煙が出て入れ墨人皮になる感じで


名前:ねいろ速報  85
>>72
3DSまでなら大手メーカーでもそういうの作ってくれそうだけど
今だとインディーじゃないと作らなそう…


名前:ねいろ速報  73
最初のおっさんとか関谷とかが使えないのはわかる


名前:ねいろ速報  74
アシリパさんはサムスピのレラとミナ悪魔合体した性能にしよう


名前:ねいろ速報  78
ラッコ鍋ステージでは全員ふんどしで相撲ゲーになる


名前:ねいろ速報  80
使えねーな白石


名前:ねいろ速報  81
本編で大立ち回りしたのと言えば稲妻だけど実装されるか微妙なラインだ


名前:ねいろ速報  82
杉元がオールラウンダーすぎる


名前:ねいろ速報  83
都丹庵士使うと画面が黒くなって音だけ頼りに対戦する


名前:ねいろ速報  88
>>83
縛りゲーすぎる…


名前:ねいろ速報  86
辺見先生使いやすいよね


名前:ねいろ速報  89
辺見弱っちいけどカウンター刺さればごっそり持ってけるから楽しいよ


名前:ねいろ速報  90
ソシャゲかDMMでゲームでそう


名前:ねいろ速報  91
トニは画面真っ暗になる


名前:ねいろ速報  92
>格闘ゲームになったら誰使いたい?
>俺ヒグマね
ヒグマは時間切れ近づくと乱入してくるからプレイアブルじゃないよ


名前:ねいろ速報  100
>>92
コマンド入力で使えるよ
失敗したら茶白石になるけど


名前:ねいろ速報  103
>>92
いかにもクソゲっぽい仕様


名前:ねいろ速報  94
土方は玄人向けのキャラになるだろうな


名前:ねいろ速報  127
>>94
銃の威力低いし刀も鯉登や永倉ほどは…みたいな感じになりそう


名前:ねいろ速報  95
レタラも使える?


名前:ねいろ速報  98
>>95
アシリパさんのアシスト


名前:ねいろ速報  97
突然乱入する知らない人


名前:ねいろ速報  99
アシリパさんがスギモト殺すところ見たい


名前:ねいろ速報  101
二階堂(初期)
二階堂(最終章)


名前:ねいろ速報  102
4VS4のTPSマッチみたいなのだといい感じに集団戦になる


名前:ねいろ速報  105
>>102
つまりスチェンカ…?


名前:ねいろ速報  104
おじいちゃんは何でも格ゲーにしたがるけどやるなら多人数の対戦ゲームじゃねえかなぁ


名前:ねいろ速報  109
>>104
対多人数だとそのおじいちゃん共の性能が問題になるからなぁ…


名前:ねいろ速報  106
辺見はスピードキャラになりそう


名前:ねいろ速報  107
白石は投げ技無効にしそうだな


名前:ねいろ速報  108
杉本とアシリパさんで1組とか見たい


名前:ねいろ速報  110
むしろ土方は厨キャラだろ刀はもちろん銃もあるし
厨キャラじゃんって煽られたら男子は何時になっても刀を振るうのが好きだろう?って返される


名前:ねいろ速報  112
龍が如く的なゲームシステムが個人的に理想


名前:ねいろ速報  114
アシストのマンスール壊れじゃないこれ?


名前:ねいろ速報  120
>>114
誰のアシストなんだよ!
門倉かガムシンか


名前:ねいろ速報  115
汚いスプラトゥーンとか言われるんだ…


名前:ねいろ速報  116
近距離遠距離対応できる二瓶は強いぞ


名前:ねいろ速報  117
杉元vs二瓶でのみ発生する俺俺ラッシュと指導指導ラッシュ


名前:ねいろ速報  118
鯉登少尉の一撃絶対重いヤツ


名前:ねいろ速報  144
>>118
親父さんの艦砲射撃


名前:ねいろ速報  121
クズリは当たり判定小さ過ぎてクソ過ぎて禁止キャラにされた


名前:ねいろ速報  122
姉畑使って尾形と対戦したい…


名前:ねいろ速報  123
アシリパさんはレタラ召喚したりする


名前:ねいろ速報  124
狙撃戦担当キャラが近寄られるとちゃんと弱い


名前:ねいろ速報  126
房太郎で錨ぶん回したい


名前:ねいろ速報  129
じゃあ俺はアチャ使うわ


名前:ねいろ速報  130
多人数ゲームだとプレイヤーより厄介なモブ軍人やヒグマとかシャチとかがいそう


名前:ねいろ速報  131
クズリは同じく小さいアシリパさんでしか対抗できない
男どもはみんなバーニャ漬けだ


名前:ねいろ速報  132
家永のフェイタリティ怖すぎ


名前:ねいろ速報  133
のっぺらぼうになる前のウィルク強すぎになる


名前:ねいろ速報  135
ボーナスステージ家永ホテル


名前:ねいろ速報  136
尾形と頭巾ちゃん使う奴は性格が悪い


名前:ねいろ速報  138
パワーストーン形式で刺青皮拾って戦わせよう


名前:ねいろ速報  139
格ゲーみたいな最初から接近戦だと一部キャラ強すぎる…


名前:ねいろ速報  140
我を失った杉元が豪鬼枠


名前:ねいろ速報  141
三島使う奴には開幕ヘッドショットがマナー


名前:ねいろ速報  142
フィールドはビール工場だと楽しそう


名前:ねいろ速報  146
格ゲーよりMOBAとかバトロワ向けでは?


名前:ねいろ速報  147
多人数だとヒグマ乱入もいいアクセントになる


名前:ねいろ速報  148
FPSとかならトニは暗所関係なくて明確に強みが出るだろうな


名前:ねいろ速報  149
のっぺらぼうは画面に表示されてるのは偽物で画面外から銃撃してくるから注意しろ


名前:ねいろ速報  154
>>149
格ゲーの土俵で勝負しろよ!


名前:ねいろ速報  150
なんにせよ絵面が酷いことになるな…


名前:ねいろ速報  163
>>150
まあ墨で塗ってあったり光ってたり吹き出しがあったりするから…


名前:ねいろ速報  151
パワーストーン形式だとパワーアップバージョンを全員に用意しなきゃだし


名前:ねいろ速報  152
ジョインジョインガンソクゥ


名前:ねいろ速報  153
MMO向けじゃない? タンクとDPSしかいないけど


名前:ねいろ速報  160
>>153
い…家永…


名前:ねいろ速報  165
>>160
アシリパさんはヒーラーも出来るから…


名前:ねいろ速報  166
>>160
たまに味方殺すからダメ


名前:ねいろ速報  155
パウパパウ


名前:ねいろ速報  156
キロちゃんは環境利用戦法でステージによって技が変わるんだ


名前:ねいろ速報  157
ヒグマに圧倒できてたの親分と杉元だけだよね…


名前:ねいろ速報  159
2回リザレクションできるトニアンジ


名前:ねいろ速報  162
長谷川篤四郎
鶴見中尉
鶴見中尉(怪我前)
鶴見中尉(面取れver)


名前:ねいろ速報  167
>>162
カラバリかな?


名前:ねいろ速報  164
シライシはフィールドを駆け回ってアイテム集めるしか出来ないから捨てる


名前:ねいろ速報  168
勇作さんが旗で殴るキャラになってるのはちょっとどうかと思う


名前:ねいろ速報  179
>>168
兄さま!って呼びかけて尾形が銃撃する技好き


名前:ねいろ速報  171
シマエナガ要る?


名前:ねいろ速報  175
>>171
チピィッ


名前:ねいろ速報  176
>>175
回復アイテム来たな…


名前:ねいろ速報  187
>>176
味方になって長時間一緒にいれればギリギリでライフ回復してくれるから捨てたものじゃない


名前:ねいろ速報  172
土方さんもヒグマ正面からぶった斬って追い返してるよ


名前:ねいろ速報  173
二階堂って箸と仕込み銃以外になんかできるかな


名前:ねいろ速報  174
時間切れになるとヒグマが乱入して1P2Pの区別なく襲い掛かる!


名前:ねいろ速報  180
杉元(脳欠け)は超必が俺ラッシュ


名前:ねいろ速報  194
>>180
なぜか二瓶も使える指導ラッシュ


名前:ねいろ速報  181
3vs3くらいのチームバトルTPSでやりたいなぁ


名前:ねいろ速報  182
格ゲー以外の対戦形式だとアシリパさんが強すぎない?


名前:ねいろ速報  184
谷垣は当たり判定でかそう


名前:ねいろ速報  190
>>184
試合中どんどん大きくなっていきそう


名前:ねいろ速報  185
強盗で捕まったロシア女(DLC)


名前:ねいろ速報  186
収監前後のソフィアは別キャラだわ……


名前:ねいろ速報  188
やっとDLC追加されたと思ったらまた二階堂浩平のバージョン違い


名前:ねいろ速報  189
特定状況下で突然ルールがスモウになる


名前:ねいろ速報  191
アシリパさんの超必で地獄に落ち毒矢撃ちたい


名前:ねいろ速報  193
宇佐美で門倉に勝ったら特殊KOが見れるらしいよ


名前:ねいろ速報  195
特定の部屋に入ると特定のルールで試合が始まる


名前:ねいろ速報  196
ソフィアはダメージ受けると服脱げて火力上がりそう


名前:ねいろ速報  199
最強武器「こまざらい」


名前:ねいろ速報  200
杉元何がヤバいって技食らってもノックバックがほぼ無い


名前:ねいろ速報  201
谷垣はパンプアップするとボタンが弾け飛ぶし少女団コスならビリィもするしよくできてる


名前:ねいろ速報  202
夢の掛け合いも見てみたい


名前:ねいろ速報  204
一番モーション栄えしそうなの二階堂かな
変形するし


名前:ねいろ速報  212
>>204
ゲームとして成立させるために自分で右手を撃つっていう仕様は流石にどうかと思うよ俺は


名前:ねいろ速報  219
>>204
超必が箸なのがネック


名前:ねいろ速報  227
>>219
左右にパックリ割れて攻撃してくるかもしれん


名前:ねいろ速報  232
>>227
自殺技ジャン


名前:ねいろ速報  205
ヤマダサーカス団の団長(DLC)


名前:ねいろ速報  206
親分はネタキャラかと思ったが姫のバフがかなり強いな


名前:ねいろ速報  207
どんどんダメージを食らって君だけのオリジナル傷だらけ杉元を作ろう!


名前:ねいろ速報  209
ゴールデンカムイは格闘ゲームもRPGもオープンワールドも作れそうだな


名前:ねいろ速報  222
>>209
リアルスケールでオープンワールドにしたら殆ど移動と狩猟になるんだろうな…


名前:ねいろ速報  210
宇佐美は飛び道具使えるのがずるいよな


名前:ねいろ速報  230
>>210
一ラウンドで使用回数制限されてるからまあ


名前:ねいろ速報  211
知らない人使いたい


名前:ねいろ速報  213
>どんどんダメージを食らって君だけのオリジナル傷だらけ二階堂を作ろう!


名前:ねいろ速報  220
>>213
腕に和泉守兼定つけよーぜ!


名前:ねいろ速報  214
バトロワやMOBAはヒグマとアマッポで死ぬことがそこそこある
初心者帯は他の参加者がその2つで死にまくっていつの間にか勝ってることが割とある


名前:ねいろ速報  215
杉元の弾飛ばねえんだけど!


名前:ねいろ速報  216
辺見戦が正直一番好きな戦闘描写だから辺見使いたい


名前:ねいろ速報  217
フィールドにある部屋に入るとバーニャとかスチェンカとか相撲が開始


名前:ねいろ速報  218
背景に小さく存在してたまに即死弾を撃ってくる尾形


名前:ねいろ速報  221
>二階堂は飛び道具とお箸使えるのがずるいよな


名前:ねいろ速報  223
キロちゃんはめちゃくちゃウザい設置キャラになりそう


名前:ねいろ速報  224
ゴーストオブツシマみたいな感じでやりたい


名前:ねいろ速報  226
> ヒグマとアマッポ
踏んだら即死の凶悪トラップすぎる


名前:ねいろ速報  228
意外とあの箸役に立ったからな……最後は杉元の喉にぶっ刺してたし
なんで生きてるんだろ


名前:ねいろ速報  236
>>228
1話の時点で杉元は首に銃弾食らっても死なないって


名前:ねいろ速報  229
リプレイを見てるとキロランケがいや結構無駄なことしたなって喋ってくれるんだ


名前:ねいろ速報  231
ガチャの時にナビゲーターとして出てきて丸薬を食わせる関谷


名前:ねいろ速報  233
困ったらチームに月島入れとくと良い働きする


名前:ねいろ速報  241
>>233
何か言いたげに物陰からこちらを見ている…


名前:ねいろ速報  319
>>241
鯉登が低確率でふらふら勝手な行動するので月島入れとくと防止できる


名前:ねいろ速報  234
格ゲーというよりAPEXになるんじゃないかな
武器集めて殺すと皮が手に入って時間経過で火事師団ヒグマ氷塊によりステージが狭くなる


名前:ねいろ速報  235
アシリパさん殴る杉元とか見たくないからアシリパさんはサポートキャラあたりにしてほしい


名前:ねいろ速報  262
>>235
第七師団としてアシリパさんを生捕りにするゲームにしよう
途中バレたりアシリパさんに触れると不死身の杉元が地の果てまで追いかけてくるから逃げよう!


名前:ねいろ速報  242
スーパーアーマー持ち何人もいそう


名前:ねいろ速報  244
キロちゃん使いたい


名前:ねいろ速報  248
三人くらい最初に選んで好きなタイミングでパッとチェンジできると
色んなキャラの長所が活かせそう


名前:ねいろ速報  249
ゴールデンカムイDBD…いや全員戦えるな


名前:ねいろ速報  300
>>249
キラーしかおらん…


名前:ねいろ速報  250
チームかタッグにしたらわちゃわちゃ感出そう


名前:ねいろ速報  252
タイマンの格ゲーよりは二人か三人のチーム形式の方があってそうな気がする
ワンパンマンのやつみたいな


名前:ねいろ速報  253
岩息修正しろ


名前:ねいろ速報  254
殴られようが刺されようが撃たれようが怯まないキャラが多すぎる…


名前:ねいろ速報  255
門倉の当たり判定なんでこんな小さいんだよ


名前:ねいろ速報  256
レディ…(自分の顔面を剥ぐモーション)
ファイト!(ファイティングポーズ)


名前:ねいろ速報  257
ガンソクに殴りだけで勝ったキャラは隠し衣装バーニャが使えるんだよね…


名前:ねいろ速報  258
ネタ枠で入れられたみたいなキャラが強いんだ…


名前:ねいろ速報  259
土方よりガムシンの方がよっぽど強くない?


名前:ねいろ速報  270
>>259
まあ鶴鍋ステージで絶対に負けるから…


名前:ねいろ速報  260
ステージの天候が変化して猛吹雪で遭難して死ぬ事もある


名前:ねいろ速報  264
>>260
ヒグマはそこら辺無効になるのも強いね


名前:ねいろ速報  261
ガンソクの腕グルグル回すやつが強すぎる…


名前:ねいろ速報  263
杉元の体力残り1ドットが削れない


名前:ねいろ速報  265
杉元のみ使用可どんな攻撃も防げる寅次ガード(1度のみ)
※谷垣使用時のガード演出は賢吉になります


名前:ねいろ速報  266
門倉たまにダメージ回避してるっぽいの仕様らしいな


名前:ねいろ速報  267
(背景で少女団と踊ってるマタギ)


名前:ねいろ速報  268
杉元で俺俺俺やりたい


名前:ねいろ速報  269
ギャラリー画面で頭巾ちゃんが解説してくれてるんだけどフンフンしか言ってくれない…


名前:ねいろ速報  271
スナイパー同士はカウンタースナイプを恐れて
味方が傷ついても助けてくれない


名前:ねいろ速報  272
鯉登
鯉登(覚醒)みたいな別verがある


名前:ねいろ速報  273
ここなんかすっげえハエ飛んでんな


名前:ねいろ速報  274
監獄ステージはアチャの偽物がうるさくて不評


名前:ねいろ速報  275
白石はすごい上級者向けな性能になってそう


名前:ねいろ速報  276
土方相手に鯉登で薩摩突貫すると特殊演出発生して欲しい


名前:ねいろ速報  277
ゴールデンカムイ無双


名前:ねいろ速報  278
俺は鯉登(軽業)で行く


名前:ねいろ速報  279
現実的にすぐ出せそうなのは夢の金塊争奪戦!ってタイトルの桃鉄とかいたストみたいなパーティーゲームだろうな


名前:ねいろ速報  281
>>279
(こづかいを奪い合うゲーム)


名前:ねいろ速報  286
>>281
クソッ!また啄木マスだ!!


名前:ねいろ速報  290
>>286
お邪魔マスやカードで死人が出るんだよね


名前:ねいろ速報  302
>>290
毎ターン10パーセントぐらいでヒグマが乱入してきそう


名前:ねいろ速報  280
相手をがっかりさせるだけのキャラがいる


名前:ねいろ速報  285
>>280
俺だけ説明書のキャラ紹介読みづらくしてやったもんねー!!


名前:ねいろ速報  298
>>285
プイ…


名前:ねいろ速報  282
いくつかのステージは最終的に爆発したり倒壊炎上したりする


名前:ねいろ速報  289
>>282
(背景でピタゴラスイッチ脱出をしてる門倉)


名前:ねいろ速報  291
>>289
(アサヒビール監修)


名前:ねいろ速報  283
土方を上段攻撃で仕留めると幕末モードで短時間復活してくるの
ゲーム的にはちょっとどうかと思うよね


名前:ねいろ速報  284
>(背景で貝殻踏みつぶして悶えてるマタギ)


名前:ねいろ速報  287
無駄に強い海賊


名前:ねいろ速報  288
キャラクターモデル鑑賞モードがやけに充実してるのは作者の希望らしい


名前:ねいろ速報  301
>>288
へぇ可愛いね


名前:ねいろ速報  292
月島は絶妙な強さでアプデが入ってもギリ弱体化が入らない立ち位置をキープしそう


名前:ねいろ速報  293
乙女ゲーだかギャルゲーだか知らないけどそういうアドベンチャーにしない?


名前:ねいろ速報  307
>>293
刺青囚人全員と恋愛ができるアドベンチャーですって!?


名前:ねいろ速報  308
>>307
君は第七師団に配属された兵卒になって様々なキャラと交流し旅順攻略戦を生き延びよう!


名前:ねいろ速報  313
>>308
主人公は鶴見中尉


名前:ねいろ速報  324
>>313
あんたがキョロキョロしてるからでしょうが!って言われて尾形に襲われない?大丈夫?


名前:ねいろ速報  344
>>324
その前にこっちの好感度無視して好き好きアタックしてくる宇佐美のがヤバい


名前:ねいろ速報  327
>>313
君も部下を心酔させて鶴見の目標を達成しよう!口説きたい部下を選んでね!


名前:ねいろ速報  294
杉元対アシリパさんになった時の特殊台詞を聞いてみたい


名前:ねいろ速報  295
アチャは隠しキャラかな


名前:ねいろ速報  296
強いけど使われない宇佐美


名前:ねいろ速報  312
>>296
弾数制限ありの中距離キャラなんだ…


名前:ねいろ速報  297
尾形と頭巾ちゃんの性能の差別化難しくない?


名前:ねいろ速報  304
>>297
同じスナイパークラスだから…


名前:ねいろ速報  303
柔道系キャラが強すぎて投げキャラアレルギー出ちまうよ…


名前:ねいろ速報  305
鯉登の固有で空中ちょっと歩けるの好き


名前:ねいろ速報  306
谷垣だけアレコスが何十種類もある


名前:ねいろ速報  311
>>306
アイヌ手ぬぐい+村田銃が一番人気なのはわかる


名前:ねいろ速報  309
谷垣のみポーズの種類が50個くらいある


名前:ねいろ速報  310
杉元はびっくりするくらいに弾の命中率が悪い


名前:ねいろ速報  314
多分スレ画はドラゴンインストールみたく不死身モードからの強化とかある


名前:ねいろ速報  315
オリキャラになって原作に介入するタイプのゲームもやってみたい


名前:ねいろ速報  322
>>315
第七師団ルートめっちゃ人気出そう


名前:ねいろ速報  328
>>322
日露戦争から介入できるのいいよね…


名前:ねいろ速報  329
>>328
チュートリアルの日露戦争が一番難しいんだ…


名前:ねいろ速報  346
>>328
日露までに緒方の好感度上げてたら後ろから撃たれるのほんとひどい


名前:ねいろ速報  351
>>346
はいここで鶴見中尉のご機嫌をとりますがとりすぎると宇佐美に殺されるので適度に距離をとります
ここで家の生まれを告白すると尾形にちょっかいを出されるので少し距離をとります
鯉戸は魅力ですが月島が厄介なので警戒しつつのお付き合い
なので必然的に二階堂の友達になります


名前:ねいろ速報  358
>>351
気をつけてプレイしても不測の事態が発生して結局オリチャーになりそう


名前:ねいろ速報  381
>>358
二階堂とダチになって月島と信頼築くのが定番ルートになる


名前:ねいろ速報  330
>>322
チュートリアルが津山の超ベリーハードモード


名前:ねいろ速報  331
>>330
勇作どの生存ルート!


名前:ねいろ速報  318
アシリパさんの弓って人間なら即死だからめっちゃ強くない?


名前:ねいろ速報  335
>>318
毒矢ゲージは貯まるの遅くしよう


名前:ねいろ速報  336
>>335
刺さったところすぐえぐりとればいいが結局大ダメージだな


名前:ねいろ速報  320
ダイヤグラム下位の谷垣だけどノーミスクリアするとインカラマッとのオチウが見れるぞ!


名前:ねいろ速報  325
>>320
あまりの迫力に泣くプレーヤー


名前:ねいろ速報  323
クセは強いが性能切り替えが玄人好みの平太師匠


名前:ねいろ速報  326
アチャ人気なさすぎ!


名前:ねいろ速報  333
ただのヒグマ
ウェンカムイ
の2パターンあるんだよねヒグマ


名前:ねいろ速報  334
顔の皮を剥がされても死亡判定にならない


名前:ねいろ速報  337
203高地のトロフィー取得率めっちゃ低そう


名前:ねいろ速報  338
真面目にバトロワゲームと相性いいんじゃない?
序盤のおっさんや尾形に狙撃された男なんかをBOTで出して皮集めて金塊探すって感じで


名前:ねいろ速報  339
ハセガワさんを操作してなんかいい感じのゴールを目指すゲーム


名前:ねいろ速報  350
>>339
まず日本語教えてとやってくる3人組を追い返します


名前:ねいろ速報  340
囚人になって網走監獄の刺青囚人と仲良くなるゲームでもいいぞ!


名前:ねいろ速報  345
>>340
隠しで犬童ルートに入れそう


名前:ねいろ速報  352
>>345
関谷ど同房になると運試されるの怖すぎるな…


名前:ねいろ速報  341
ランダムセレクトで出てくるあいつ誰!?誰なの!?


名前:ねいろ速報  342
DbDでモブ第七師団対キラーとか


名前:ねいろ速報  343
>ただの湯たんぽ
>リュウ
>の2パターンあるんだよね犬


名前:ねいろ速報  347
平太師匠はウェンカムイモード入るまでが面倒でなあ
性能は圧倒的なんだが


名前:ねいろ速報  348
キロちゃんの爆薬ずるくない?


名前:ねいろ速報  349
アイヌの村に潜入してやってきた杉元一行が出すアイヌクイズに答えるミニゲームモード


名前:ねいろ速報  353
アシリパさんの近くで攻撃振るだけで杉元がすげー勢いでカウンター取ってくる…


名前:ねいろ速報  354
シライシみたいに色んな囚人と仲良くしないと積みそうだな網走乙女ゲー


名前:ねいろ速報  355
手榴弾は一部のキャラならジャスガで投げ返したり切り捨てたりできるよ


名前:ねいろ速報  362
>>355
こんなところにも月島の優遇性能が


名前:ねいろ速報  356
網走監獄に入ってる女って時点で絶対やばいだろ…


名前:ねいろ速報  360
>>356
女とは言ってないし…


名前:ねいろ速報  382
>>360
家永…


名前:ねいろ速報  385
>>382
収監時はジジイだったろ!?


名前:ねいろ速報  357
ステージにホテルがあるんだろうな…


名前:ねいろ速報  359
相手するとクッソウザそうなキロちゃん


名前:ねいろ速報  361
ゲームオリジナル囚人


名前:ねいろ速報  379
>>361
来るか津山33人殺し


名前:ねいろ速報  364
土方歳三を攻略しようと言えば凄い乙女ゲー感出るのにな…


名前:ねいろ速報  365
トロッコステージは確実にめんどくさい


名前:ねいろ速報  369
>>365
浮いてる刺青人皮を24個集めると1UP


名前:ねいろ速報  372
>>369
分岐パチパチ切り替えてくる尾形ダルすぎ


名前:ねいろ速報  368
バカヤロ。


名前:ねいろ速報  370
そういえば乙女ゲーっていえばこの前ゲンジロちゃんがね


名前:ねいろ速報  371
土方歳三の斬撃と銃撃のコンボ絶対カッコよくされるんだろうな...


名前:ねいろ速報  373
乙女ゲーにしたら菊田さん絶対人気キャラだろ…


名前:ねいろ速報  375
ニーアみたいなしすてむがいい


名前:ねいろ速報  376
杉元すごいスーパーアーマー付いてそう


名前:ねいろ速報  383
キラウシは多分背景


名前:ねいろ速報  384
一昔前だとバランス調整しくじってギミック多いキャラが強くなる傾向ある
つまり二階堂最強


名前:ねいろ速報  387
ヒグマはどのキャラにも有利を取れるがアシリパさんだとワンキルできる


名前:ねいろ速報  391
>>387
弐瓶もできそう


名前:ねいろ速報  388
平太師匠はウェンカムイモードになれると強いけど家族のHPゲージの下にある人格玉を全部破壊しないとなれない


名前:ねいろ速報  389
よく考えると津山をナレ死させるのはすごい判断だな
普通だったら中ボスくらいにはする


名前:ねいろ速報  395
>>389
DLC用の追加枠でしょ


名前:ねいろ速報  398
>>389
お話としては杉元と谷垣と傾向が似てて被るから端折ったと思う


名前:ねいろ速報  390
ハーレムルートを目指すと漏れなく死の危険がつきまとう


名前:ねいろ速報  394
>>390
死因:宇佐美すぎる


名前:ねいろ速報  399
>>394
鶴見ルートのラスボスになりそう


名前:ねいろ速報  392
そもそも親分は姫がいるのに落とせるのか


名前:ねいろ速報  393
海外verは姉畑いないらしいな


名前:ねいろ速報  396
あなたがキョロキョロするからでしょうが!


名前:ねいろ速報  408
>>396
複数キャラのイベントを同時にちょっとでも進めるとこうなってゲームオーバーになる


名前:ねいろ速報  397
>海外verはキャラ9割いないらしいな


名前:ねいろ速報  400
アシリパさん使って狩りゲーしたい


名前:ねいろ速報  401
>>海外では発禁らしいな


名前:ねいろ速報  442
>>401
これ絶対支遁のせいだろ


名前:ねいろ速報  402
お色気要素もある


名前:ねいろ速報  404
格ゲーにすると大体意味わからない奴が最強になりがち


名前:ねいろ速報  405
杉元は打撃投げめちゃくちゃ強いけど飛び道具めちゃくちゃ弱いんだろな
ダンの我動拳みたいに目の前で銃弾が消えてたまに水抜き忘れて銃が壊れるモーションが入る


名前:ねいろ速報  409
マンスールが即死援護してきそう


名前:ねいろ速報  412
ステージ:電甲板上


名前:ねいろ速報  414
(もし本当に遊びで本命がいるなら殺してやる)


名前:ねいろ速報  415
むしろジャギ様の銃みたいな超低速飛び道具とかでいいよ杉元ガン


名前:ねいろ速報  417
谷垣と有子だけ辺見先生書き下ろし半裸カットインがある


名前:ねいろ速報  425
>>417
発売後にアップデートで加筆修正されるんだよね…


名前:ねいろ速報  432
>>425
CERO回避手段きたな…


名前:ねいろ速報  420
ミニゲームが相撲


名前:ねいろ速報  422
>>420
バカヤロ。


名前:ねいろ速報  421
門倉倒すとキラウシがわああ~~~って言ってるから罪悪感が湧く


名前:ねいろ速報  423
バーニャだ!ボタンを連打してあおげ!


名前:ねいろ速報  424
もう一枚剥がせるドン


名前:ねいろ速報  426
浮気しても許してくれるの鯉登だけでは?


名前:ねいろ速報  427
門倉とか白石とか格ゲーのプレイアブルにしていいのか…?


名前:ねいろ速報  433
>>427
白石は低火力のスピード系にすりゃいける
むしろこのゲームその枠がいないもん


名前:ねいろ速報  428
このゲームに無駄なミニゲームなんてなかった…


名前:ねいろ速報  429
でもこのゲーム内のヒグマ大体のキャラにダイアグラム負けてる…


名前:ねいろ速報  431
チ→Aボタン
タ→Bボタン
プ→Xボタン
みたいなリズムゲーになる


名前:ねいろ速報  438
心配ない俺は不死身だ


名前:ねいろ速報  440
いくつかの演出では画面暗転(CERO対策)


名前:ねいろ速報  441
ジョジョのミドラーみたいに
本編で皮だけになってた囚人が辺見先生に書き下ろされるのはわかる


名前:ねいろ速報  443
↓↘︎→↓↘︎→ 姫ーッ!!!


名前:ねいろ速報  444
調整不足でアプデ前は白石が最強になるんだろ
知ってる


名前:ねいろ速報  449
>>444
ちょっと相手の体力削ったら後は時間切れまでずっと逃げてれば勝てる


名前:ねいろ速報  446
ガンソクは遠距離一切なしのパンチオンリーキャラだろうな


名前:ねいろ速報  469
>>446
敵に囲まれたら攻撃とジャンプを同時押しでメガクラッシュだ!


名前:ねいろ速報  447
勝利条件が敵勢力を全部倒すか人皮を持ってステージ外に脱出の二つなので
低火力でもステージ上のどんな隙間でも抜けられてスピードで逃げ切る白石はなかなかの強キャラになるみたいなバランスで


名前:ねいろ速報  448
差別化しにくいキャラ多いな…


名前:ねいろ速報  450
戦闘前に宇佐美とジャックだけ特殊な掛け合いがはじまるらしいな


名前:ねいろ速報  454
>>450
掛け合いってそういう…


名前:ねいろ速報  456
>>454
>海外では発禁らしいな


名前:ねいろ速報  461
>>454
その理屈だとアリシパと白石も掛け合い発生するじゃん


名前:ねいろ速報  451
銃弾が高確率で当たらない門倉とかずるい


名前:ねいろ速報  452
何故か必殺技にフェイタリティーとフレンドシップが実装されていりは


名前:ねいろ速報  453
アシリパさんプレイアブルにすると杉本はもちろん尾形すら解釈違いでキレそう


名前:ねいろ速報  458
>>453
杉元をアシリパさんのスタンドみたいにして超必で地獄に堕ちる覚悟だしよう


名前:ねいろ速報  462
>>458
捕縛系の罠しか使わない縛りプレイが求められる


名前:ねいろ速報  455
横スクロールベルトアクションにしようぜ!


名前:ねいろ速報  457
>>455
シライシウシロー!!
駄目だもう殺そう


名前:ねいろ速報  459
キロランケの超必だけ思い出のシーンがバックに流れるんだろ


名前:ねいろ速報  460
ソシャゲ化はどうだろう
今ならシライシもらえる!


名前:ねいろ速報  463
俺は若ソフィアでいい


名前:ねいろ速報  464
今なら水着谷垣もらえる!
今ならクリスマス谷垣もらえる!


名前:ねいろ速報  472
>>464
かわいいねぇ…


名前:ねいろ速報  465
874874+パンチ
・俺は不死身の杉元だ!
一定時間リジェネ+HPが0になっても一撃だけ耐えるようになり小銃に銃剣が装着される
二回使うと小銃から日本刀に装備が変わる


名前:ねいろ速報  467
ナイフに持ち替えると急に序盤のモブっぽくなる尾形のグラフィック


名前:ねいろ速報  471
山のフドウverのマタギ強そう


名前:ねいろ速報  473
ニカイダーキック(零距離射撃)