名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
>>3
楽しくねえからこういう顔してんだろ!!!!!!!!!!!
名前:ねいろ速報 11
>>6
楽しいというかお辛いよね…
ロボッピ…Ai…おまえらバカだよ…
名前:ねいろ速報 4
面白いけど楽しくは
ねえ!
名前:ねいろ速報 5
ラスボスではZ-ONEと並んで好きAiちゃん
頭まともなラスボス好き
名前:ねいろ速報 7
これさ…だいたいライトニングが悪いよね…
名前:ねいろ速報 8
これでも短縮された分本来の構想よりはお辛くないんですよ
名前:ねいろ速報 9
>これさ…だいたい鴻上博士が悪いよね…
名前:ねいろ速報 10
遊作最後の姿がAiの死体に囲まれて号泣なの辛い…
名前:ねいろ速報 14
良い悪いでいえばライトニングは悪いけど
ライトニングに良い事をする余地があったかといえば…鴻上博士が悪いよなぁ
名前:ねいろ速報 15
正直ロボッピの素体はあったからEDではお掃除ロボとしてオソウジオソウジしてると思ってた
死んだ…
名前:ねいろ速報 18
マイナスからプラスマイナス0を経て再びマイナスへ戻る物語
名前:ねいろ速報 19
>>18
平凡な学生生活すら失ってるんだけど
これいいんすか…
名前:ねいろ速報 20
>>19
一応全員前には進めたよ!
名前:ねいろ速報 22
>>19
どうせ平凡な学生生活なんて送れてなかったから実質何も失ってないし…
名前:ねいろ速報 23
ライトニングは可哀想で嘲笑されてる当時のネット世論についていけなかった
名前:ねいろ速報 41
>>23
やってる事は畜生だからしょうがない…
まぁどう足掻いても鴻上博士が最悪ってとこに帰結するんだけど
名前:ねいろ速報 28
何度道を断ち切られても立ち上がるから美しいんだ
名前:ねいろ速報 29
ミラフォで死ぬ人だと思ってた鬼塚の株が爆上がりですよ私は
剛鬼使ってる間は滅茶苦茶頼れるしミラフォ後みたいな窮地からの立て直しが凄い
名前:ねいろ速報 43
>>29
鬼塚はミラフォ踏むけどそっから立て直してヴァレルソードまで引き出すからマジで凄いよ
それに比べてミラフォ踏んだのにミラフォって言わないゴーストガールはさぁ…
名前:ねいろ速報 30
全て鴻上博士が起こした無茶な計画が発端だった
名前:ねいろ速報 33
あと了見くんはまだ捕まらないのわかるけど
三騎士は素直にお縄になっとけ
名前:ねいろ速報 34
でもね
ソルテクノロジーも悪いんですよ
名前:ねいろ速報 38
おれじゃない
あの会社が悪い
しらない
すぷらっしゅめいじ
名前:ねいろ速報 50
スタート地点はマイナス
途中アイちゃんありきでプラスに戻った
最終的にはアイちゃん失ってプラマイゼロ
結果的には前進したと言える
名前:ねいろ速報 53
>>50
本当かー?
平穏な人生捨ててないかー?
名前:ねいろ速報 56
>>53
むしろ平穏な人生に戻れたやつのほうが最後は多い
名前:ねいろ速報 60
>>53
本編後もたまにはふらっとホットドッグ屋に帰るだろ…
たぶん
名前:ねいろ速報 61
>>53
無いんだよ
俺には
名前:ねいろ速報 51
リンクヴレインズの世界観が狭っ苦しくてそこまで必死こいて守るほどのもんか?ってなっちゃったのが
名前:ねいろ速報 58
>>51
インターネットを守るために戦ってたのはお兄様とか鬼塚だけだと思う
名前:ねいろ速報 62
>>58
その辺を掘り下げる隙間があればな…
名前:ねいろ速報 64
>>62
日常回がほぼ皆無で本筋だけにしちゃったのが悪いところよねヴレインズ
名前:ねいろ速報 67
>>64
勇作の日常は本筋部分以外虚無だから…
名前:ねいろ速報 52
生きていてよかったな
本当によかった
名前:ねいろ速報 54
ドヨンとピカリが元から同じレベルなの良いよね
虚無サーチルートできた!
名前:ねいろ速報 55
Aiの奪い合いでこの先の人類が崩壊するらしいけど
生きてて不穏だよ
名前:ねいろ速報 57
>俺が石油王になったら天装騎兵作らせて環境テーマにさせる
名前:ねいろ速報 69
Ai編はおつらいけど短縮決まった影響とはいえテンポよく纏まってるのが良い
名前:ねいろ速報 70
Ai編はAi終始見てて辛いんだけど
おちゃらけたシーンとか全部無理して演技してそうな感じする
というかロボッピが暴走?増長?したシーンはAi が何か仕掛けたのか!って思ってたらAiも驚いて困惑してたから可哀想…
名前:ねいろ速報 73
一歩踏み出しトライしよう!
がテーマと言ってお出ししたのがスレ画
名前:ねいろ速報 75
日常回をやらなかったというより
遊作に日常が存在しないと言った方が正しい
名前:ねいろ速報 79
自分で作ったカードにことごとく「Ai」って付けてるのが重いよあいつ…
本当に気に入ってる
名前:ねいろ速報 100
>>79
間違いなく遊作から生まれている
名前:ねいろ速報 80
超絶! 豪快! 悶絶! エレガント! スーパー!
名前:ねいろ速報 83
>>80
ウルトラスーパー!!!
名前:ねいろ速報 81
アニメのアライバルは召喚条件きつい代わりにOCG以上の無法だぞ
ほとんどの状況で攻撃力10000越えてたからな
名前:ねいろ速報 82
ロボッピを殺す意味は…?
名前:ねいろ速報 85
>>82
殺したんじゃない
勝手に壊れた
名前:ねいろ速報 88
>>85
Aiちゃんの孤独を示すためだと思う
名前:ねいろ速報 86
君と出逢い世界色づいて
見えない絆で守っていく
名前:ねいろ速報 87
アニメはわりと早く終わった気がする
ルールもこれが終わったら即変更だし
もしかしたらルールを早く変えないと遊戯王死にかねないから早めに終わらせた?
名前:ねいろ速報 101
>>87
多分ぎゃろっぷがギブアップした
名前:ねいろ速報 108
>>101
歴代に比べて明らかに総集編多かったしな…
名前:ねいろ速報 89
下級のレベルが人間に対する危険性って言われててダメだった
名前:ねいろ速報 98
>>89
ウインディがライトニング菌入ってそうな以外だいたいあってる!
名前:ねいろ速報 92
>する
>ラストデュエルのエースだよ
やっぱそうか!かっこいいし強いもんな!A iが主人公サポートする内容ってのは聞き齧りで知ってたから
>アクセスコードとの手に汗握る攻防やってるからそこまで観ろ
ちょっと待ってねアクセスコードが主人公の切り札じゃんなんで対立してんの?A iどうなるの?ねぇちょっと待って…
名前:ねいろ速報 104
>>92
今すぐ離れて本編をみるんだ
名前:ねいろ速報 107
>>104
その答えはアニメで見つけるしかない!
名前:ねいろ速報 94
ねえパパ
殺していいですかい?
全然ナイフじゃなくて
全くわからなくて
だけど殺したいの
もういいかい?
まだだよって言わないで
何度も繰り返し言われてたな
夢の話だけを言い聞かせられ
ぼくの命は大切なんですか?
名前:ねいろ速報 95
ニャンドモ禁止しろ
名前:ねいろ速報 96
>ニャンドモ…
名前:ねいろ速報 97
なぜロボッピにメッセージを残した!あいつが壊れることも想定していたんじゃないのか!
って言ってたけど
Aiもロボッピの暴走にショック受けてたから口では「そうだ」って言いつつ本当に吐きそうなぐらいダメージ受けてそう
名前:ねいろ速報 106
>>97
想定はしてたうえで想定を変えてくれる期待をしてたんだと思う
想定通りになって更に追い込まれるAi
名前:ねいろ速報 102
俺が石油王になったら遊馬、遊矢、遊作の3人共演の
劇場版を作らせる…
名前:ねいろ速報 116
>>102
遊馬介護士が過労死してしまう
名前:ねいろ速報 105
スペクターとデュエルして欲しかった…
名前:ねいろ速報 114
>>105
あいつとデュエルしたらAiの本当の目的看破されるからそりゃデュエルしないよねってなる
名前:ねいろ速報 110
いいですよねめぐり-Ai-ユウ-Ai-からの果たし-Ai-
名前:ねいろ速報 115
>いいですよね果たし-Ai-発動中のAi打ち
名前:ねいろ速報 128
>>115
コロシアムには強制最終回を与える怪異がいると聞く
名前:ねいろ速報 120
オイラ こんなに綺麗なものを見られて 幸せです…
名前:ねいろ速報 124
最終章のAiちゃんは終活してるところもあるから…
名前:ねいろ速報 132
別に明言されてないけどロボッピ遊作が初めて作ったロボだろ多分
だから壊す必要があったんですね
名前:ねいろ速報 134
遊戯王のアニメは意外とレンタルビデオ屋に置いてないんだよな……
名前:ねいろ速報 150
>>134
長えんだわ…
名前:ねいろ速報 136
2年目はリアタイと一気見で結構印象変わる気がする
ボーマンとか
名前:ねいろ速報 151
>>136
へぇ声斬鬼さんかぁ…って思いながら見てて突如ぶっこまれる私は誰なんだあああああああああ!!(CM挟んで2連打
Aiじゃないけどこっちが聞きてーよ!ってなるなった
名前:ねいろ速報 139
初年度の華のなさと鳩カエルが出てる時の間延び感と陰鬱曇らせに耐えられるならまあ最後まで観れるだろ多分
名前:ねいろ速報 141
スタッフの中には間違いなくAi推しがいる
OCG班にもいる
名前:ねいろ速報 145
作り直すんじゃだめだと思うんだ…
その後が欲しいんだ…
名前:ねいろ速報 165
>>145
わかりました!日常パートを追加してリメイクします!
名前:ねいろ速報 193
>>165
帰ると鳩と島を消せ
名前:ねいろ速報 194
>>193
島君はいないと駄目
名前:ねいろ速報 195
>>194
島消したら完璧な手札だとメタルバブーンって言う唯一の清涼剤が消えるじゃん!
名前:ねいろ速報 286
>>194
むしろデュエル部とかに引っ張り出して遊作にクソデッキ使わせる回がほしい
名前:ねいろ速報 146
アニメ全体だと手放しでは誉められないんだけどラストは間違いなく好きと言える
滅茶苦茶おつらいけど
名前:ねいろ速報 147
アニメは見てたけど場所やら人やらでOCGやったことなかったからMDでデッキ触れて楽しい
転生炎獣思ってた数倍地道に戦う!
名前:ねいろ速報 160
>>147
不屈の魂を形にしたデッキだからな…
名前:ねいろ速報 153
勇気を持って一歩踏み出せましたか?
名前:ねいろ速報 161
>>153
踏み出しましたよ
繋がりは喪われる物でもあっただけで
名前:ねいろ速報 154
ロボッピはAiだけじゃ同族は作りだせないしどうやっても孤独の道みたいな話なのかな
名前:ねいろ速報 158
今考えるとボーマンが私誰?状態からとりあえず遊作をベースにして人格形成していって最終形態がゴーマンっていうのは割と納得いくんだけど薄い!
名前:ねいろ速報 159
やらないかな、映画超融合2
名前:ねいろ速報 164
>>159
遊馬が遊矢と遊作をカウンセリングしていく話になりそう
名前:ねいろ速報 162
転生炎獣は一部を除いてパンプアップせずにひたすら相手にデバフ押し付けまくるデッキだからな…
名前:ねいろ速報 167
大長編鬱アニメの清涼剤を!メンヘラ堕ちさせて主人公に殺させる!
名前:ねいろ速報 168
サイバーパンク好きだから割と遊作とAiが融合してネット世界の進化を誘発するんだと思ってた
名前:ねいろ速報 169
ボーマンとハルの兄弟とかもうちょい早いとこ出してくれたら結構好きだったな…って感じがするから惜しい
名前:ねいろ速報 172
研究が進んでないときというかデスフェニ時代は虚無どころか5000確定ルートすら見つかってなかったんだっけ
名前:ねいろ速報 174
ハイドライブは属性メタのときは好きだけどサイコロまで行くとややこしすぎて困る困った
名前:ねいろ速報 178
>>174
アニメのランダム効果ってどうしてもノレないわ…
名前:ねいろ速報 180
>>178
ソバ戦の何やっても手のひらの上だったのは好き
名前:ねいろ速報 185
>>180
当たろうが外れようが貴様は死ぬ
名前:ねいろ速報 177
見るのやめとくよ…
俺が好きなAiが実は悪者とかダークナイトダークインファントも…ねぇダークってそういうことなの?
リンク繋げてAiが導いてみんなの力でアライバル!
が好きだったのに実はそんな熱い思いなんてないの?壊れるなら見ない!!!
名前:ねいろ速報 183
>>177
遊戯王なんてダークってなんぼでしょうが
名前:ねいろ速報 184
>>177
悪者では全然無いし熱い思いもちゃんとあるぞ
いいから見ろ
名前:ねいろ速報 186
>>177
死んだ仲間たちの思いを束ねた夢のリンク6だから熱い思いしかないよ重すぎるよ
名前:ねいろ速報 187
>>177
無茶苦茶熱い思いが籠ってるから見るんだ!
名前:ねいろ速報 188
>>177
悪者というか心が疲れ果ててる上にアライバルは熱い思いというかヘドロ以上に重くこびり付いた思いの果てに出てくるやつだから見ろ
名前:ねいろ速報 204
>>188
自分の信じた夢が壊れるくらいなら今のまま立ち止まっていたい
そんな君に良く効くアニメですよVRAINS
名前:ねいろ速報 179
ガッチリとグッサリがボーマンとハルって言われててそうなの?!ってなった
名前:ねいろ速報 181
ライトニングは人類の敵だけど人類の後継種として見るならむしろ唯一の成功作だったと思う
というか本来はそっちが目的だってAパートで言ってましたよね博士?
名前:ねいろ速報 189
梶くんに櫻井とメインが割と豪華
名前:ねいろ速報 191
いいですよねサイバースの到達点が人と機械が混ざり合った中途半端な存在なの
名前:ねいろ速報 196
Aiはかなりわかりやすくヘラってたよね
まあ…何万回も救えない未来見たらそうなるか
名前:ねいろ速報 215
>>196
ただのデータだと言える人間の遊作と一つの人生だって言うデータ生命体のAiとの隔たりいいよね
つらい
名前:ねいろ速報 250
>>196
AIにとってのシミュレートはもう1つの人生そのものって解釈にはハっとさせられた
名前:ねいろ速報 197
島くんは消しちゃダメだよ…
ぐいぐい来る友人がいないと…
名前:ねいろ速報 210
>>197
1話で正直遊作話しかけられてちょっと嬉しかったんじゃないかなって…思ったり思わなかったりした
名前:ねいろ速報 200
ファウスト戦の後に島くんから捲し立てられながらまんざらでもなさそうな遊作いいよね…
名前:ねいろ速報 202
カエルとハトは言われるまで完全に忘れてたからいなくていい
名前:ねいろ速報 203
効果見たけどダークワイトはかなりの魔改造されないとまずデッキに入りそうにないな…
名前:ねいろ速報 208
>>203
神の右ステップ出来るようにしよう
名前:ねいろ速報 214
>>208
ワイトは左ステップしてほしい
名前:ねいろ速報 219
>>214
ワイトもそう思います
名前:ねいろ速報 205
ロボっピがいきなりああなった理由がイマイチわからんかったな見てて
名前:ねいろ速報 216
>>205
家庭用お掃除ロボットに高度なAIプログラムを入れたらぶっ壊れました
仲間を増やそうとしたAiのせいですあーあ
名前:ねいろ速報 221
>>216
仲間を増やそうとしたんじゃなくて自分のバックアップ用データいれたらその影響じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 227
>>221
まあ大体そんな感じ
耐え切れるわけなかった
名前:ねいろ速報 206
島君はもっと目立てよ枠
唯一の現実とのリンクだぞ
名前:ねいろ速報 207
島vsハノイみたいなギャグ回を各クールに1話づつ欲しかった
名前:ねいろ速報 213
島くん最初は雑魚だけど何回目かのデュエルで遊作追い詰めてちょっとサイバース族使わせるくらいがいいかな
名前:ねいろ速報 222
凄い酷い事言うけどこの世界線すら遊作死ぬ可能性あるんだよね?
名前:ねいろ速報 230
>>222
所詮シミュレーションだから…
名前:ねいろ速報 232
>>230
でも死なない可能性だってあるから諦めずにやっていくしかないんだ…
名前:ねいろ速報 237
>>232
命ある僕らは永遠などない…
名前:ねいろ速報 223
心理描写が妙に生々しいのが多くていいよね…
名前:ねいろ速報 226
尊は多分普通に結婚もするし子供もできる
遊作は...
名前:ねいろ速報 228
スレ画が救われるifルートを漫画でもいいからください
名前:ねいろ速報 229
なんだかんだ言ってSOLが黒幕なんでしょ?
狂人達に最初から最後まで振り回されたただの一般企業だったよ…
名前:ねいろ速報 248
>>229
上役や開発に狂人のいる企業が一般かと聞かれると…
名前:ねいろ速報 231
Aiが悪者かと言われるとなんか違うな…感あるよ
名前:ねいろ速報 251
>>231
明確に悪者と断言できるのはクソ親父と三騎士ぐらいだよ
というか了見君はギリ許すけど三騎士は今すぐ死んでくれ
名前:ねいろ速報 233
アニメ版アライバルは召喚条件がきついけどその代わりと言っては何だが完全耐性を自由に取り外し出来て攻撃力10000まで跳ね上がったりと化け物だ
名前:ねいろ速報 234
闇堕ちしたわけでもないしね
むしろ闇堕ちしたくないから殺してくれって感じ
名前:ねいろ速報 244
>>234
遊作死んだらそれこそマジで人類滅ぼしかねないからな
名前:ねいろ速報 235
あと半年したらリンクスで遊作とAiの再会が観れるかもしれない
今からドキドキですよ私は
名前:ねいろ速報 236
>スレ画とAiが救われるifルートを漫画でもいいからください
名前:ねいろ速報 239
トラウマで定期的に吐いててもおかしくないくらいにはえぐい
名前:ねいろ速報 240
ラスボスが自殺を望む相棒なの良くないよね…
名前:ねいろ速報 245
SOLはSOLで悪い奴らなんだ博士が限界突破してるだけで
名前:ねいろ速報 260
>>245
絶対あの序盤に出てきた痛い名前の役人達が黒幕だろって感じだったのにフェードアウトしたんだよな
名前:ねいろ速報 247
MDでAiだけ専用ソロモード追加とかでAi救済シナリオとかやってくんねえかな
これそういうゲームじゃなかったわ
名前:ねいろ速報 267
>>247
リンクスに期待しようぜ
名前:ねいろ速報 249
Aiがいるせいで人類滅亡って何が起きるんだろうね
ターミネーターかな
名前:ねいろ速報 258
>>249
あいつらが本気で世界滅ぼす気になれば世界中のデータをあれこれできるからな…
名前:ねいろ速報 253
メイトでAiくだち!
名前:ねいろ速報 254
うーん…ちょっとパンチが足りなくない?
ここは遊作を女の子にしようぞ!
名前:ねいろ速報 261
>>254
やめろォ!俺に殺されたいのか!
名前:ねいろ速報 262
機塊でオルターガイスト相手にしたくねえ・・・
名前:ねいろ速報 268
>>262
名前:ねいろ速報 263
私には意思がある!私は生きているのだ!!
名前:ねいろ速報 264
アニメ見てて一番声に出しながら使ってみたくなったのは天装騎兵だな
裁きの矢の裁定面倒臭そうだし切り札のマグヌスドゥクスの効果がエラッタ前のFWDだけど…
名前:ねいろ速報 265
私こそ遊作!なボーマンといいSFとしても魅力的な話が多かったよなあ…
新展開…漫画版ください
名前:ねいろ速報 273
>>265
コンパクトにしてくれたら普通に面白いんだけど引っ張られるとちょっとなぁってなっちゃうんだよな
名前:ねいろ速報 266
紙でヒートソウル使いたいんだけど高杉流
名前:ねいろ速報 271
>>266
うららより安いぞ
名前:ねいろ速報 269
財前兄がSOL崩すことになってでも責任はあなたにかかりますよ?と言われた時それが企業というものだって返すの人間が出来すぎてて怖い
名前:ねいろ速報 284
>>269
最初から最後まで良い人だったからな財前…
勘違いしたこともちゃんと謝罪するし…
名前:ねいろ速報 270
アニメで無限泡影使っちゃだめだよ!
名前:ねいろ速報 276
人間に近づきすぎるほど醜い部分を受け止めないといけないからな…
名前:ねいろ速報 277
ボーマンはそうあるべしと作られた結果でしかないから原因ではないかな
名前:ねいろ速報 279
アースはOCG化されたから後はウインディとライトニングか・・・
名前:ねいろ速報 280
>>279
多分ウィンディの方が先になる
名前:ねいろ速報 282
>>280
私を下に見るのはよせ!
名前:ねいろ速報 287
>>280
ウインディ先だと私を下に見るのはよせ!!だし
ライトニング先ならウインディになんかしたなこいつ…になるの面白すぎない?
名前:ねいろ速報 291
>>280
裁きの矢もストームライダーと一緒の方が枠ありそうだな
名前:ねいろ速報 281
ロスト事件自体には特に罪悪感持ってないのは博士だけじゃなくて三騎士も同じなんだよな
いやゲノムはキャラ的に分かるし自然だけどファウストとおばさんはどういう精神構造してんの
でもって了見はまず三騎士を処分してくれよ
名前:ねいろ速報 302
>>281
ファウストはよくダイレクトアタックしようとしてリボルバーに窘められるのも酷い
名前:ねいろ速報 311
>>302
リアルで凸りましょう!
ダメだ!ネットのトラブルはネットで解決する!
名前:ねいろ速報 283
スタッフはいかに遊作のメンタルを破壊するかを楽しんでません?
名前:ねいろ速報 288
遊作→救われない
尊→救われた
了見→救われない
Ai→救われない
草薙さん→救われない
葵→救われない
鬼塚→救われない
スペクターンキモチイィィィィ
名前:ねいろ速報 294
>>288
なんだよこれ!
名前:ねいろ速報 303
>>294
木がもう伐採された時点でこいつが曇る可能性は了見が死ぬぐらいしかないのが…
名前:ねいろ速報 289
そういえばリンクスも電脳空間か
名前:ねいろ速報 290
みんなライトニング慕ってるのがお辛い…
名前:ねいろ速報 292
遊作が財前と呼ぶときは兄の事であって葵ちゃんの事ではないのが悲しい
名前:ねいろ速報 296
>>292
財前の妹…
名前:ねいろ速報 312
>>296
これほどまでに距離感感じる紅一点への呼び方あっただろうか
名前:ねいろ速報 293
一生まともな人生を過ごせない事が決まった了見の明日はどっちだ
名前:ねいろ速報 295
俺も世界を裁く三本の矢!ってやりたいんだけど!
名前:ねいろ速報 299
リボルバーはソバすっきりさせて上げられた一点で遊作よりは前に進めてると思う
名前:ねいろ速報 300
インヴェルズがアニメで大活躍!!!!
名前:ねいろ速報 301
能力が高ければ高いほど人間との能力差を理解するの加速して見下すのも早くなるってのはまぁそうだよね
名前:ねいろ速報 305
>>301
アルジャーノンだこれ
名前:ねいろ速報 306
ヴレインズのせいで初手が事故る度に完璧な手札と脳が叫ぶ身体になってしまった
名前:ねいろ速報 307
意志とは!
名前:ねいろ速報 309
リンクスに遊作来たら初期デッキにめぐりAi1枚入れといてほしい
名前:ねいろ速報 314
私には意思がある!私は生きているのだ!!(ソリティアを眺め続ける)
名前:ねいろ速報 315
裁きの矢どうするか悩んでてライトニング来れない説はありえそうなのよね
ウインディは相手の魔法罠無いこと条件とか新しいことできるし実装しやすさでいうとなぁ…
名前:ねいろ速報 318
免罪符にすらするつもりのない死に逃げが邪悪すぎる
名前:ねいろ速報 319
裁きの矢が一線踏み越えになってるのいい・・・
名前:ねいろ速報 320
絶対OCG化無理筆頭だったヌメロンだって可能な限りの再現で来たんだしその内裁きの矢も来るとは思う
名前:ねいろ速報 342
>>320
ヌメロンと違ってライトニング一味、スペクター、aiと様々なデュエリストが使ってるのが再現難しい点
特にスペクターのせいでサイバース縛りが出来ねぇ…
名前:ねいろ速報 321
自分以外人類見下す狂った科学者ならいいんだけど息子には悪いことしたなぁって思ってるのがね…
名前:ねいろ速報 323
クソ親父のクソな部分知った上でそれでも親父のこと好きな了見君は凄いよ
いや正直に言うけど了見君もだいぶイカれてると思う
名前:ねいろ速報 329
>>323
好きもあるかもしれないが父親を昏睡状態にした負い目もあるとは思う
名前:ねいろ速報 331
>>323
あんな光景見る側に立たされたら普通イカれる
むしろイカれていつつも割と良心残ってる意味でイカれてる
名前:ねいろ速報 332
>>331
ロスト事件でやらかすまではちょっとマッドな気のあるだけの良い父親だった可能性もあるし…
名前:ねいろ速報 324
わかりました
12期になったらリンクマジック実装した上で裁きの矢をパックの表紙にします
名前:ねいろ速報 326
>>324
魔法カードを表紙に!?
名前:ねいろ速報 334
>>326
できらぁ!
名前:ねいろ速報 325
天槍騎兵リンクの共通テキストでバトル時に攻撃力倍とかで内蔵させてなんとか・・・
名前:ねいろ速報 327
了見くんがクズ親父を見捨てきれないのもやっとするんだけどそんなもんだよな…って感じもあるから悩ましい
名前:ねいろ速報 328
地味にライトニングはおっさんコロシアム超強かった覚え
名前:ねいろ速報 337
>>328
むしろフィールド無いと何もできないレベルの依存度だよ
名前:ねいろ速報 351
>>337
天装リンク先に手札のモンスター捨てることで可能な限り特殊召喚はOCG化されたら
「そのターン天装モンスターしか召喚出来ない」が付きそう
他のサイバース族テーマもだいたいそんな感じだし
名前:ねいろ速報 365
>>351
微妙テーマに舞い降りた理解度高い新規みたいとか言われててダメだった
名前:ねいろ速報 333
しかし嵐闘機は効果が相手依存すぎて実際OCG化されてもかなり盛らないと使い物にならないな…
だからといってコントロールを強くし過ぎると今度は先攻制圧として強くなりすぎるし
名前:ねいろ速報 335
了見くんに母親がいればまた違ったかもね
母親どこ?
名前:ねいろ速報 336
娘
処理が似てるから裁きの矢はマーカーをリンク先にしなければカード化出来るわ
でもマーカー使いたいから見送りにされるわ
名前:ねいろ速報 338
博士が真っ当に服役とかしてたらやっぱり父さんは狂ってたんだ…で終わってたろうけど何か植物人間になって帰ってきたせいで情緒グチャグチャになってた感じがある
名前:ねいろ速報 341
普通の人間だったら罪悪感でマインドクラッシュよ
名前:ねいろ速報 343
博士といい遊勝といいダメなパパは顔のいい子供にモテるな
名前:ねいろ速報 344
リボルバーからしたら完全に壊れ切れた方が楽まであるからな…
名前:ねいろ速報 345
相当マッドな人じゃないとロスト事件なんて実行しないと思うの…
名前:ねいろ速報 352
>>345
だが自分の子供は素体にしない程度の良心はあるぞ!
クソ
名前:ねいろ速報 347
最強の遊作のヒロイン決定戦(半ギレ)
名前:ねいろ速報 356
>>347
草薙さん!
リボルバー!
ソウルバーナー!
Ai!
名前:ねいろ速報 357
>>356
物理的に葵ちゃんをヒロインにするのはやめろ!
名前:ねいろ速報 359
>>356
なんだこの面子強すぎるだろ
名前:ねいろ速報 362
>>359
Ai>了見>>お兄様>草薙さん>>>>>>>財前の妹>島くん
名前:ねいろ速報 369
>>362
よし、このイビルツインで…
名前:ねいろ速報 349
人類の為にやったのに…
名前:ねいろ速報 355
>>349
うるせえいいから死ね!死んでる!
名前:ねいろ速報 350
こういう話で了見くんが罪悪感ある上で親父を見限らずに敵のままなの珍しいけどVRAINSらしいと思う
名前:ねいろ速報 360
>>350
父親うっぱらって植物人間にした罪悪感があるから父親の為に自分を使ってるようなもんだからな…
名前:ねいろ速報 354
光サイバースの汚名はユグドラゴが濯いだ
名前:ねいろ速報 361
>>354
12期になったらラッシュガードのOCG逆輸入とかしないかな
ユグドラゴとかリンクでもいいから使いたい
名前:ねいろ速報 363
>>361
既にピカリが元ネタ本人の代わりに働きまくってるだろ
名前:ねいろ速報 358
鳴上博士攻撃はライトニング唯一の功績にして最大の悪事
名前:ねいろ速報 366
MDは来週からデスフェニ組み込める尊がリードしてしまう
名前:ねいろ速報 372
ゆさあおコロシアムは酷かったね
名前:ねいろ速報 377
ライトニングって失敗作を作ってしまったのが…
名前:ねいろ速報 381
>>377
私のせいにするのはよせ!
名前:ねいろ速報 378
イグニスターアイランド
虚無空間
名前:ねいろ速報 383
>>378
ルート研究の末に産まれた原作理解度の高い最終盤面
名前:ねいろ速報 379
鴻上博士のせいで人生狂った人たちはまともな生活送れるんですか?
名前:ねいろ速報 385
>>379
尊と草薙さん兄弟は戻れる
遊作とリボルバーは無理
名前:ねいろ速報 386
>>385
ソルバは多分大丈夫だぞ!
名前:ねいろ速報 387
>>386
立ち直って友人作って元の生活に戻ってた風のオリジンがいたんですよ…
名前:ねいろ速報 388
>>387
尊くんと美優ちゃんは送れそうじゃない?
草薙さんの弟は…知らん
名前:ねいろ速報 396
>>388
ライトニングが弟のデータをLPに変換したけどそのLPがロスト事件絡みだった!でトラウマ消えたから普通に生活できると思う
名前:ねいろ速報 399
>>396
事件の記憶全部消えたから学歴以外は復帰楽そう
…いややっぱつれえわ
名前:ねいろ速報 391
>>387
あいつやばくない…?遊馬か何か?
名前:ねいろ速報 406
>>391
その言い草じゃ遊馬がヤバい奴みたいじゃないですかー
名前:ねいろ速報 416
>>406
ZEXALの三人は間違いなく精神的にヤバいから…
名前:ねいろ速報 390
>>385
やっぱ支えてくれる家族や彼女が必要だよなあ…
名前:ねいろ速報 380
最低最悪の博士とお兄様を同時に描いてるあたり多分わざとヤバいやつにしてるんだろうな…
名前:ねいろ速報 384
ハッキングで遊作の過去覗いた側が頭抱える
名前:ねいろ速報 389
じゃあこうしよう、一番最初に遊作を笑顔にした人がヒロインということで
名前:ねいろ速報 392
>>389
鬼塚
名前:ねいろ速報 393
了見くんは普通の生活に戻りたくないでしょ
名前:ねいろ速報 400
ウインディもデータストームの扱いが一番上手いって設定で強者だったんだけどライトニング菌を受けてしまってな
名前:ねいろ速報 401
帰ってきたら誰もいなかった遊作
帰ってきたら祖父母はいるけど両親は死んだ尊
この違いはなんだ!
名前:ねいろ速報 405
>>401
遊作は脚本初期段階の設定のせいで両親の存在がないって噂があって…
名前:ねいろ速報 418
>>401
ロスト事件に対する思いも
尊は両親死んだことに根に持ってロスト事件中の事は克服してるっぽいけど
遊作はロスト事件中のことが寝不足になるくらいトラウマになったままない感じある
名前:ねいろ速報 438
>>401
遊作のその辺の描写あまりにないのがなんとも
記憶喪失?も死に設定になっちゃったし親の描写がないから元から孤児なのかもしれないし
祖父母いても両親との思い出や絆がある尊は自分を探すために死なせてしまったのはつらいと思う
名前:ねいろ速報 403
遊作は事件の後親いないのも悪影響だっただろうからな…
名前:ねいろ速報 407
尊はラストデュエルで幻影不霊夢からエールもらって完全に踏み出した感じある
名前:ねいろ速報 408
ウィンディが元になった人殺したんだっけ?
名前:ねいろ速報 410
>>408
ライトニングのばっちい意識植えつけられてな
名前:ねいろ速報 412
真面目に頑張ってたらいつのまにか社長になってた財前兄と知り合いになれただけでも+といえるのではないだろうか
名前:ねいろ速報 413
マジで全部博士のせいに集約されるのはありがたいよある意味
名前:ねいろ速報 421
クソみてえな監禁実験してる時点でみんなハッピーも何もねえだろ馬鹿がよ!
名前:ねいろ速報 423
お兄様は多分遊作になら葵ちゃん任せてもいいと思うだろうけど...
名前:ねいろ速報 424
まともに送れる→水火(光)
どうあがいても絶望→闇
死んだ→風
スペクター→土
名前:ねいろ速報 427
ブラッドシェパードがその辺にいそうな親想いのいい人なのが好き
名前:ねいろ速報 431
スペクターとアースのコンビは滅茶苦茶相性いいと思う
名前:ねいろ速報 439
>>431
デッキコンセプトが完全に一致してるもんな
名前:ねいろ速報 432
マリンセスがゴリラだからベースの子が弱いわけがない
名前:ねいろ速報 434
むしろまともにフューチャリングされてないんだし風と美優ちゃんで4期行けるだろ!
風死んでたわ…
名前:ねいろ速報 436
ソルバは一応過去に区切りを付けられたし彼女との人生をエンジョイしてほしい
名前:ねいろ速報 445
>>436
全世界に彼女見せつけるのはエンジョイしていると思うぜ
名前:ねいろ速報 446
自分の息子の人生が全部贖罪一色になったけどそこはどうなんですか博士
名前:ねいろ速報 447
>>446
息子頑張れ
名前:ねいろ速報 448
>>447
すまないと思うがんばれ息子
名前:ねいろ速報 449
>>448
迷惑かけてごめんね
名前:ねいろ速報 451
>>449
息子なら必ず正しいことをやり遂げてくれると私は信じている
名前:ねいろ速報 453
このクソ博士さあ…
名前:ねいろ速報 455
スペクターはかなり性格アレだけどアースはアクアの事以外に関しては
わりとしっかり見極めた上で動く性格だったから即喧嘩別れとかはなかっただろうな
名前:ねいろ速報 516
>>455
アースがスペクターのカウンセリング担当みたいになるのはちょっと見てみたかったかも
名前:ねいろ速報 520
>>516
アースが真面目過ぎるコメントして
スペクターがツッコミを入れるようなのも想像できるんだよね
名前:ねいろ速報 456
遊作の人間関係広げようと思ったらなんでもしてくれる草薙さんとリボルバーとお兄様を取り上げないと無理だろうな…
名前:ねいろ速報 462
>>456
むしろ遊作単体だとどうしても無理だ…ってなったんだから外から壁ぶち壊してくれる人が必要じゃねーかな…
名前:ねいろ速報 464
>>462
この人達が何でもしてくれちゃうから人間関係を広げる必要がないんだよね…
名前:ねいろ速報 466
>>464
そこまでしてくれるのも草薙さんくらいじゃないかな…
名前:ねいろ速報 457
リボルバーは人生これから楽しむことできなそう
名前:ねいろ速報 458
フレイムのソルティス体は海外テーマのオタクくんの相棒みたいなビジュアルしてそう
名前:ねいろ速報 459
まぁ了見くんに罪を償わせず一生運命の囚われ人にしたのはソルバなんだが…
名前:ねいろ速報 460
>スレ画とリボルバーは人生これから楽しむことできなそう
名前:ねいろ速報 463
いいよね
罪を償うことすら許されず忘れるのも許さんぞされたの
名前:ねいろ速報 468
>>463
でも何かあったらリボルバーが何とかしてくれる!ってのは頼もしすぎる
名前:ねいろ速報 467
まあ了見も了見でハノイの塔建てていろんなことしでかしたからな…
名前:ねいろ速報 476
>>467
でもその塔のプログラムとかデザインは鴻上博士だよね多分…
名前:ねいろ速報 469
罰せられたらそれで禊したことになって救われちゃうしな
了見くんは悪くないが
名前:ねいろ速報 472
十年後くらいにソバが子供連れて来てくれたらなんとか前向けるんじゃないか
それくらいしか前向けるようになるイベントが思い付かない
名前:ねいろ速報 484
>>472
それまでずっと一人で苦しみ続けてたら逆にダメージ受けそうだな…
でも財前が財前の妹とくっつけようとしてくれるし大丈夫かな
名前:ねいろ速報 488
>>484
財前がそんなことするかー!
名前:ねいろ速報 473
これ蕎麦と草薙さん弟以外誰が救われたんです?
名前:ねいろ速報 477
>>473
鴻上博士
名前:ねいろ速報 478
>>477
死ね
死んでた
名前:ねいろ速報 483
>>478
生き返ってから死ね
名前:ねいろ速報 481
>>477
順調に出世できた財前の秘書っぽい娘かな…?
名前:ねいろ速報 474
リンクマーカーが敵がいる上にばかり向いてて味方のいる下側に付いてるキャラが少ない…
名前:ねいろ速報 485
>>474
強いけど相手にも特殊召喚できるスペースを与えてしまう!って感じで作劇がしやすいとかあったんだろうか
名前:ねいろ速報 491
>>485
スペクターのサンヴァインが下にばかり向いてる!
サポートカード繋げて自己完結するね
名前:ねいろ速報 475
遊作だって保護された当時は頑張って人と関わろうとしてたんですよ 馴染めなかっただけで
名前:ねいろ速報 479
バーニングドロー
逆巻く炎の宝札
名前:ねいろ速報 482
>>479
かなり無理のあるルビ振りきたな…
名前:ねいろ速報 486
財前が全うに良い人すぎるの凄くない…?遊戯王なのに
名前:ねいろ速報 489
>>486
20年近くの歴史でもトップクラスに人間できてるよ…
名前:ねいろ速報 499
>>489
トップクラスに人間が出来てない人が居るからバランス取らないとな
名前:ねいろ速報 487
子供時代見る限り葵ちゃんは当時からコミュ症だけど遊作はそうでもなかった
名前:ねいろ速報 490
ソルティス不霊夢ネーミングのせいで古風ヤンキーのイメージしか湧かないんだが結構人によって違うな…
名前:ねいろ速報 493
ロボッピは悪趣味過ぎるなあと思いました
名前:ねいろ速報 495
遊作を信頼してるけどそれはそれとして妹が可愛いから葵と付き合いたければデュエルで私を倒せ!とかやってる平和なVRAINSを見たい
名前:ねいろ速報 502
>>495
遊作のそのつもりはないで終わってタイミング逃がすやつだ…
名前:ねいろ速報 497
蕎麦は子供の名前に間違いなく不か霊か夢のどれかの漢字使うのはわかる
名前:ねいろ速報 500
>>497
ヤンキーみたいな漢字!!!
名前:ねいろ速報 501
リアタイで見てた時は始まる前の特番からこれ製作やばいんだな…って感じられたからハノイ編の総集編は頑張って…ってなったよ…
名前:ねいろ速報 503
>>501
三騎士編合わせて10話くらいしかやってないのに総集編入った時はオイオイオイだよ…
名前:ねいろ速報 512
>>503
総集編!アローヘッド確認!関智の実況!は間違い無く序盤視聴者数減らした原因の一つだと思うよ
名前:ねいろ速報 514
>>512
ワンクールごとに入る総集編は血を流しながら続けるマラソンを見ているようであった
名前:ねいろ速報 506
葵ちゃんコミュ障なのにアグレッシブなの面白いよね
名前:ねいろ速報 507
自分が人質になってるせいでプレイメーカーが負けそう!
ってシチュエーションで自殺を決行できるキャラ初めて見たよ
名前:ねいろ速報 513
>>507
自分を人質にして勝った社長とは大違いだな!
名前:ねいろ速報 510
総集編も中途半端に話が進むから飛ばせない
名前:ねいろ速報 515
総集編やって2話くらいストーリー進めてまた総集編はびっくりした
名前:ねいろ速報 518
総集編が無くなったら無くなったで前回までのあらすじの尺が伸びる悲劇
名前:ねいろ速報 521
1期で遊作がマジギレしたのよく考えたら両方とも財前絡みなのか…
名前:ねいろ速報 527
>>521
お兄様ちょっとヒロイン力高すぎる…
名前:ねいろ速報 531
>>527
どうして葵ちゃんは遊作の心を揺さぶる発言をお兄様に奪われてるの?
ハノイの策略でダークエンジェル使った時くらいしかヒロインしてないじゃない
名前:ねいろ速報 533
>>531
そもそもお互いに正体知るイベントが遅すぎる上にあっさりだしその後葵ちゃんはタッグで負けて終わりだし…
名前:ねいろ速報 526
情報公開が年明けてからって時点で相当色々遅かったからなVRAINS
名前:ねいろ速報 528
お兄様の欠点はメールの階段がサーチできないこととリンクモンスターが足りないことだ
名前:ねいろ速報 536
葵ちゃんよりゴスガのがまだ絡みあるからな…
コメント
コメント一覧 (12)
anigei
が
しました
ソウルバーナーが好きで他には目を瞑って観てたけどリボルバーとの戦いのセリフで見るのやめたわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
リンク召喚からのソリティアがとにかくテンポ悪いのがね…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
遊戯王特殊イラストとかフルアートみたいなの無いしなぁ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
3年目aiが好きなやつの気がしれねえ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする