名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 7
>>2
イージー版は移植しないのかな
名前:ねいろ速報 3
勘違いリメイクのテンプレみたいなバランス
名前:ねいろ速報 4
いいだろ?FF4だぜ?
名前:ねいろ速報 5
ボスの初見クリアほぼ無理だったな
やり応えはあったよ
名前:ねいろ速報 6
雑魚戦にもバフデバフが必要だったりする
名前:ねいろ速報 8
透過レーザーの威力がめちゃくちゃ上がったんよ
名前:ねいろ速報 11
たぶん全FFで一番難易度高いのがこれ
名前:ねいろ速報 13
>>11
マジでそんなに難しいのか
名前:ねいろ速報 480
>>13
徐々に石化がガチで殺しに来る
名前:ねいろ速報 12
バックアタック食らっただけで全滅する!
名前:ねいろ速報 14
なんか後半の雑魚敵にサンダガブリザガファイガ連続でくらって普通に全滅したのは笑った
名前:ねいろ速報 15
昔のネトゲやってると割とあっさり進められる
名前:ねいろ速報 16
道中が地獄すぎる
名前:ねいろ速報 17
四天王全合体したようなやつが強かった思い出がある
名前:ねいろ速報 18
ただしオープニングは良い
名前:ねいろ速報 19
1の先制ポイズンブレス×4全滅みたいなのとはまた別の難しさっぽいな
名前:ねいろ速報 20
後の移植でオリジナル版がハード扱いになる程度には
名前:ねいろ速報 21
そんなに難しかったのこれ!?
名前:ねいろ速報 22
月入ってからが本番なのがひどい
名前:ねいろ速報 26
>>22
雑魚敵が全然雑魚じゃねえ…
名前:ねいろ速報 80
>>26
バックアタックから全滅余裕でしたすぎる
名前:ねいろ速報 23
WS版はSFC版からどれくらいバランス変わってたんだろう
名前:ねいろ速報 27
世界樹みたいなバランスしてるFFだよね
デカントアビリティをちゃんと理解してれば結構楽になるけど初見じゃそんなことわからず…
名前:ねいろ速報 49
>>27
つよがる重ね掛けが消えてたりあんこくが必殺技じゃなくて武器に闇属性付加と攻撃力上昇だったりアビリティの仕様が大きく変わってるからリメイク前を遊んでいれば遊んでいるほど仕様の違いでミスするぞ
あとボスギミックもほぼ別物レベルで魔改造されてたり全体攻撃系の技が強化されてるからムズい
名前:ねいろ速報 30
周回制をなんか勘違いしてるやつ
名前:ねいろ速報 31
スマホ版がセールやってるし買ってみようかな
名前:ねいろ速報 35
しづマさん好きよ
名前:ねいろ速報 37
まず防衛システムをたたかねば制御システムは修復されてしまうぞ!
名前:ねいろ速報 43
>>37
はい透過レーザー
名前:ねいろ速報 39
ミストドラゴンで全滅させられたわ
名前:ねいろ速報 40
リバースガスって何!?ってなった
名前:ねいろ速報 42
FF4でそんな知ってれば簡単になる攻略法あったかな……
名前:ねいろ速報 58
>>42
ボス全員にスロウが効くって事を知ってれば難易度が2段階落ちる
名前:ねいろ速報 63
>>58
2回まで効果あることを覚えておいても有効
名前:ねいろ速報 44
同人レベルの思考回路だな…
名前:ねいろ速報 46
SFC版での攻略法使うと裏かかれるとか聞いたが知らん
名前:ねいろ速報 52
>>46
普通に戦うとすぐ死ぬ難易度だよマジで
名前:ねいろ速報 48
飛空艇手に入れてから適当な戦闘で寝落ちしてたら死んで以来やめちゃったなこれ…
名前:ねいろ速報 51
よくそんなスタッフを残してるな…
名前:ねいろ速報 55
>>51
今のスクエニに残ってられるといえばまあなんとも
名前:ねいろ速報 56
難しいというか耐性意識してても従来の適性レベルくらいだと
バックアタックで何もできず蒸発するシーンがあったりする感じ
名前:ねいろ速報 59
フースーヤの助言を修整してないのは許さないよ
名前:ねいろ速報 60
直前までパーティメンバー6人死力を尽くして戦わないと
レベル上げもできないようなネトゲやってたからすんなりクリアできた
まあそっちもFFなんだけど
名前:ねいろ速報 61
SFC版レベルの難易度もあれば遊びやすかったと思う
なんで最初の雑魚が石化攻撃してくんだよ
名前:ねいろ速報 77
>>61
実際リメイク前からしてるんだ
成功してないだけで
名前:ねいろ速報 62
エッジの弱体化がきつい
名前:ねいろ速報 65
ディレクターだから時田氏じゃないのか
名前:ねいろ速報 66
>難易度より敵のグラがへっぼ…ってのが一番気になった
DSなんだから仕方ないだろ!
これでも3と比べて敵の編成とか再現出来てるだけマシなんだ
名前:ねいろ速報 68
スマホ版だとちゃんとハードになってる
名前:ねいろ速報 71
つうか戦闘難易度の話は時田だし
名前:ねいろ速報 72
予想以上に高難易度だったけどFFでここまで難易度高いのは初だったから割と楽しんじゃったのが俺だ
FFでここまで補助とか状態異常とかいろんな技試されるとは思わなかった
名前:ねいろ速報 73
レベリングせず真っ直ぐやってクリアできないやつではないからまあ…
理不尽死編成だけが
名前:ねいろ速報 74
セシルを肉壁カウンター化できてるか否かで大分違う
名前:ねいろ速報 76
ひきつけるカウンターは他の難易度だと確実にぶっ壊れ扱いされるよね
名前:ねいろ速報 78
ボスはともかく雑魚戦が苦痛すぎる
名前:ねいろ速報 84
高い難易度しかなかったら理不尽でしかないよね
リメイクで難易度上がる作品がこれっきりで本当に良かった
名前:ねいろ速報 85
セカンドはRPG部分だけ見たら1よりよく出来てるよ
名前:ねいろ速報 88
デカントって付け直しできたっけ?
難易度上げるんだったらサポジョブぐらいの汎用性は欲しかった
名前:ねいろ速報 95
>>88
使った奴をアイテムに戻すのは出来ない
ただ周回しても覚えたまんまで再入手出来るのでそれで強くなっていく
それでも周回データは3周目までしかセーブ出来ないんだけど
名前:ねいろ速報 89
アンナの声がすごい棒読み
名前:ねいろ速報 91
DSの3もなかなか歯ごたえあったな
ジョブのバランスもだいぶ改善してた
名前:ねいろ速報 101
>>91
ジョブ全てに固有技がついてそれがピクリマで逆輸入されてたなFCだと全てのジョブが忍者賢者の下位互換でしか無かった
名前:ねいろ速報 103
>>91
難しかったのかな?FCはところどころ難しかったし最終的にはクリアもしなかったけど
DS版で初めてクリアできたしとくに詰まりもしなかったからリメイクで簡単になってるんだと思ってた
名前:ねいろ速報 151
>>103
FCは一部のジョブ必須ボスを除いて浮遊大陸を全員モンクエウレカまでを空手家暗闇の雲撃破を忍者の脳筋プレイでクリアできたからそこまで難しくないと思う
DSだとボスのHPと攻撃力が大幅に引き上げられて2回行動とるようになってるから脳筋プレイ出来なかった
名前:ねいろ速報 93
産廃技の強化がされたりドロップ率が上がってたりで高難易度なりに抜け道は用意してるよね
その上でやっぱ高難易度なんだけど
名前:ねいろ速報 94
そんな難しかったかな1周目で全体化やリフレク貫通とかのアビリティ的なの全部取れなくて悔しいとはなったが
名前:ねいろ速報 98
フリーズバグびっくりだよね…
モデルやら突貫工事には見えない出来なのに
名前:ねいろ速報 100
PSP版がこれの移植じゃなくて良かった
これはこれで楽しかったけど3周もしたしもうやりたくない
名前:ねいろ速報 102
周回で付け替えられるなら周回で付け替えられなかったゲームよりはまだマシだな!
名前:ねいろ速報 104
>難しいかどうかじゃなくてFF4としてクソ
>攻撃が単発判定なところとかFF4やったことあるのかって思う
そこ残してFF4らしさ残ることある?
名前:ねいろ速報 112
さすがにデカントは擁護できねぇ…
みんな攻略見てやってるわけじゃないんですよ
名前:ねいろ速報 114
そういやこの頃はパッチでバグ修正みたいのなかったのか
ダイパみたいにセーブデータ弄って復帰みたいなのくらいで
名前:ねいろ速報 120
>>114
サポセンに送ればバグ状態復帰したのが帰ってきたらしいよ
名前:ねいろ速報 115
>そんな真っ赤な顔して庇うゲームじゃねーよスレ画
好きな人は好きなクソゲーくらいの評価が正しいよね
だから俺は大好きだし
名前:ねいろ速報 117
2022年にFF4の話題で熱くなっている人を見られるとは20年前には夢にも思わなかったなぁ…
名前:ねいろ速報 155
>>117
imgを見ながらそうレスした親父は、昔 光の戦士だった
名前:ねいろ速報 123
FMだかも周回バグあったよな
名前:ねいろ速報 124
DS版4は攻略サイト前提だよね
アビリティ付け替えできないのにステータスに影響あるのは何考えてそんな仕様にしたんだってレベル
名前:ねいろ速報 127
GBA移植辺りからの携帯ゲーFFは必ずやばいバグがあった気がする…
名前:ねいろ速報 131
>>127
GBA版FF4もやばかったな
名前:ねいろ速報 140
>>131
最近の5,6もバグはまあ…
クロノクロスも…
名前:ねいろ速報 128
ゲーム嫌いなのは分かったけどだからってプレイヤー叩いても意味ないだろう
名前:ねいろ速報 129
本当にプレイヤーなら不毛な争いなんだろうけどな!
名前:ねいろ速報 130
個数限定のアイテムは使い渋るタイプだからデカントアビリティはあまり好きじゃない
名前:ねいろ速報 134
高難易度理不尽ゲーに舌打ちしながらクリアするのが好きだからスレ画は比較的好きなゲームに入る
難易度設定おかしすぎだろとか不便すぎだろとかの話もよくわかる
名前:ねいろ速報 135
バブイルの塔がマジでやばい
あとカイナッツォが出てくるときのバロン城地下のデカントアイテムがみつかんなかった
名前:ねいろ速報 137
良くも悪くもFF4って看板を背負ってやる調整じゃないという点に尽きるのかも
名前:ねいろ速報 139
GBA版は456全部やべーバグがあった記憶があるわ
名前:ねいろ速報 152
>>139
4だけよ
修正版も出てる
名前:ねいろ速報 141
茶化したっけ…
名前:ねいろ速報 143
スレ画はやったことないけど3はDS版しかやったことないや
そんなに違うなら他のバージョンもやってみようかな…
どの媒体のやつがいいんだろ
名前:ねいろ速報 157
>>143
まず敵の数やらクラスバランスやらが全然違うからな
名前:ねいろ速報 146
すげーヒートアップしてんな…
名前:ねいろ速報 148
スレ画はGBAの追加要素が削られてるのもちょっと嫌
名前:ねいろ速報 149
まさかこんなGWの終わりの真夜中にDSFF4で互いに顔赤くしながらポンチする姿が見られるとは思わなかったぜ
名前:ねいろ速報 150
GBA版はそれなりに頑張って作ったけどバグ出ちゃった感だからまあ
ちゃんと回避方法分かってたらそこまで問題ないし
名前:ねいろ速報 156
意図的に難易度上げたんだろうなってところと普通になにも考えてねぇだろってところがある
名前:ねいろ速報 161
天下のスクエニが!?と思ったがむしろスクエニはそこそこやらかす方かもしれない
名前:ねいろ速報 169
>>161
ゲームに関してはセガに負けないレベルだと思ってるよ
名前:ねいろ速報 174
>>169
FF8もGBA4もDS4も公式にごめん強烈なバグあるからこうやって回避してくださいってプレスリリースやるほどだよ!
名前:ねいろ速報 189
>>174
デカい会社じゃなきゃ黙殺もあるから謝れるだけえらいやつ
名前:ねいろ速報 162
3だけはオリジナルよりピクリマで遊んだ方がいいと思う
名前:ねいろ速報 170
>>162
ファミコン3Dリメイクピクリマで仕様が結構違うからね
名前:ねいろ速報 179
>>170
オリジナルは逃げミス=死なバランスの癖に逃走不可も混ざっててめんどくさいからな
名前:ねいろ速報 165
スクエニでいうとドラクエ8のスキル振り直し出来ないとか取り返しつかないやつ嫌い
名前:ねいろ速報 167
スクエニは普通に規模がデカい会社で色々出してるから
やらかしの1つや2つはポンポン出てくると思われる
名前:ねいろ速報 168
4は今やるならPSP版かな…
5と6はどれをやればいいんだ
名前:ねいろ速報 171
今FF4やるならどれがいい?
名前:ねいろ速報 176
>>171
やれる環境あるなら続編が付いてくるPSP版
名前:ねいろ速報 193
>>176
コンプリート版であるPSP版かな
あれはあれでジアフターでセーブ上書きしやすいけど
名前:ねいろ速報 218
>>193
一番洗練されてるのは最後に出たスマホ版だと思うけど操作性が駄目ならPSP版かな
名前:ねいろ速報 173
PS版456でいい
名前:ねいろ速報 175
DQリメイクはあまりバグのイメージはないな
名前:ねいろ速報 202
>>175
ドラクエのリメイクはバグより原作から削られる要素とかの方がイメージあるな
名前:ねいろ速報 177
FC版3好きだけど今やるのは敷地が高すぎるか
名前:ねいろ速報 197
>>177
もうVCやってないからなぁ
名前:ねいろ速報 204
>>197
3DSかWiiUあるなら早めにVC買っとけと言うしかないな
名前:ねいろ速報 210
>>197
やってるよ!
名前:ねいろ速報 181
そんな苦戦した思い出ないけど隠しボスみたいなのはやってないな
強いのかね
名前:ねいろ速報 183
FC3は3DSでやるのが一番お手軽だな
名前:ねいろ速報 187
まだ言ってるよ…
名前:ねいろ速報 188
別に取り逃がさないことがゲームの楽しみの全てじゃないんで…
名前:ねいろ速報 190
言ってる事を否定する気はないけどキレすぎじゃね!?
名前:ねいろ速報 195
スイッチ入ると怒りがコントロール出来なくなるの大変だな
名前:ねいろ速報 196
操作性に耐えられるなら一番手軽なのはスマホ版な気がする
名前:ねいろ速報 200
おじさん更年期なの?
名前:ねいろ速報 206
ルカちゃん可愛かったけど男の名前って知ってちょっとショック
名前:ねいろ速報 207
VCって来年の3月までは買えなかった?
名前:ねいろ速報 219
>>207
8月の終わりにチャージできなくなる
名前:ねいろ速報 237
>>219
それはそのハードで直接チャージ出来なくなるだけでWeb上やSwitchからチャージできるよ
名前:ねいろ速報 208
アオリングウェイが湧いてきたな…
名前:ねいろ速報 213
手軽にやるならピクリマ
new3dsがあるなら1~6はオリジナル版が遊べるはず
名前:ねいろ速報 214
意見はマトモよりだからDS好きって部分に執着せずに心穏やかにレスしてください…
名前:ねいろ速報 215
3はDSやった後だと2回行動ない分楽に感じたな
最終PTナイト導師忍者賢者でも苦戦もなかった
名前:ねいろ速報 216
FC3はジョブの強弱がはっきりしすぎてるからなぁ
名前:ねいろ速報 220
今はSteamで遊べるんだっけ
ハードモードがDS版難度なのが面白ポイントらしいけど
名前:ねいろ速報 225
感想なんて人それぞれだろうに何故自分と違うのがそこまで許せないのか分からん
名前:ねいろ速報 227
>DS版FF4好きは装備付け替えて敵に合わせて弱点突いて攻撃するエッジの二刀流の面白さ削ぎ落とされたのどう思ってるの?
そんな手間のかかる戦い方してねぇよ
名前:ねいろ速報 228
そもそも攻略見なきゃ取り逃しにもまず気付かないんだし別にいいじゃん
名前:ねいろ速報 229
wiiuあるからやったことない5買おうと思うけどオリジナルとGBAどっちがいいんだろ
名前:ねいろ速報 239
>>229
こだわりないなら追加要素あるからGBAなのだ…
名前:ねいろ速報 241
>>239
裏ダンやりたいならGBA
そうじゃないならオリジナル
名前:ねいろ速報 257
>>241
バランス良いのはオリジナルかな
なんにせよ両方確保しておいても良いとは思う
名前:ねいろ速報 232
弱点つく戦い方楽しめるならDS版向いてるじゃん!
名前:ねいろ速報 236
おっさんパーティが好きだった
名前:ねいろ速報 240
FFはスマホでもBluetooth接続ならコントローラ対応してなかったっけ?
名前:ねいろ速報 242
3dsあるなら1~3はバーチャルコンソールでオリジナル版が遊べる
new3dsなら4~6も遊べる
Switchがあれば7~10は遊べる
つまり任天堂はFFハード
名前:ねいろ速報 256
>>242
ナチュラルに12ハブられてる…
名前:ねいろ速報 261
>>256
TZAもSwitch版出たよ!
名前:ねいろ速報 245
追加ダンジョンの分でGBAの方がお得っちゃお得だけど
音響面がいまいちだった記憶ある
名前:ねいろ速報 246
え?エッジって臨機応変に装備付け替えて戦うキャラなの…
やった事ない
名前:ねいろ速報 248
GBAは音源がな仕方ないけど
名前:ねいろ速報 251
ゲー帝にもエッジがすぐ死ぬってネタ載ってたな
名前:ねいろ速報 255
ところでPS版についてはどう思われているんです?
名前:ねいろ速報 268
>>255
SFCのROMがそのまま入ってるのはありがたい人にはありがたいかもしれない
名前:ねいろ速報 258
エッジはぬすむと煙玉が本体
名前:ねいろ速報 260
俺のDS4は月行くまではだいたいセシルが我慢しながらかばって蹴り続けるゲームだった
名前:ねいろ速報 265
すげえ早口で語るじゃん
名前:ねいろ速報 266
>>え?エッジって臨機応変に装備付け替えて戦うキャラなの…
>>やった事ない
>あいつ多才だから何でも出来るよ
>普通にプレイしてても暗黒魔道士くらいなら刀+メイジマッシャーで9999ダメージ出たりするし
>レッドドラゴンは刀+氷の爪で6000ダメージとか出る
>あとベヒーモスやレッドドラゴンとかは開幕に分身すれば打たれ弱さは充分以上にカバー出来る
エッジガチ勢初めてみた
名前:ねいろ速報 269
おじさん…
名前:ねいろ速報 271
出ちゃいましたねぇ
名前:ねいろ速報 273
そりゃ出るわ
名前:ねいろ速報 278
1人でレスしすぎだろ
名前:ねいろ速報 281
1人でスレの10%もレスしてるのは恥ずかしいよ
名前:ねいろ速報 283
GBA音源がSFC音源に敵わないのは仕方ないとして
GBAのしょぼい音源でSFCを限りなく再現してるのは評価したい
あれはあれでいいものだよ
名前:ねいろ速報 287
DSFF4に心を奪われた悲しきおじさん…
名前:ねいろ速報 288
最近の移植は遊ばずに攻略サイトしか見てなさそう
名前:ねいろ速報 290
言うこと自体が間違っているってのがあるんだな
名前:ねいろ速報 293
FF5とかはピクリマ出すからってGBA版ベースに色々改良したスマホ版配信停止してんだよな…
名前:ねいろ速報 295
口悪い自覚あるならなんとかしろよ
名前:ねいろ速報 298
日常生活まともに送れてねえだろうなこれ…
名前:ねいろ速報 300
早朝コワ~…
名前:ねいろ速報 301
ローザなんかも弓矢こまごま変えて
すげーダメージ出たうひょーって楽しんでたな
手間はかかるけどアレは楽しかった(SFC版の話ね、DS版は未プレイ)
名前:ねいろ速報 306
ハム太郎のアンチを思い出す
名前:ねいろ速報 312
イージー版はアラームないんだっけ
名前:ねいろ速報 314
(特定されたいんだな…)
名前:ねいろ速報 317
>バグ報告もあげたしヒでRTもそこそこされてるくらいのプレイヤーですが
急に笑わせないで
名前:ねいろ速報 321
口汚いと何処でも嫌われるよってだけの話
名前:ねいろ速報 322
自己顕示欲出してくるのやめろ
名前:ねいろ速報 326
DSのFFはこれと光の4戦士がやたら難しかった気がする
あとEoT
名前:ねいろ速報 328
エッジの管理よりめんどくさいよおっちゃん…
名前:ねいろ速報 329
3のDS版は評判いいんだっけ?
どっかで手に入るかな…
名前:ねいろ速報 339
>>329
フレンドからお手紙貰わないとできない要素があるからPSP版とかの方が
名前:ねいろ速報 357
>>329
ジョブバランスはかなり改善していてどれもそれなりに戦える強さになってる
同時にでる敵の数が少ないのとその分火力上がっててバックアタック即死みたいなのはある
主人公達にキャラ付けされてるのは好みが分かれるかもしれない
後今から始めるとなると通信関係か…
名前:ねいろ速報 330
本当に口汚いな…
名前:ねいろ速報 333
FF4じゃなくてこの板全体の話だと思うけどそれすらわからないのはもうダメだと思われる
名前:ねいろ速報 335
俺はそこそこ歯ごたえある難易度をゆるく1周楽しんで満足したけど5周て
名前:ねいろ速報 336
善良なFF4好きがゼムスに精神干渉されたと思い込むことにするわ
名前:ねいろ速報 340
>>336
お兄ちゃん…
名前:ねいろ速報 344
>>340
おれは しょうきにもどった!
名前:ねいろ速報 338
多分結構なおっさんなのにこれって…
名前:ねいろ速報 341
日常生活すら危うそうで怖い
ああ5周もしてるのって…
名前:ねいろ速報 343
HPが2943ありそう
名前:ねいろ速報 345
ロマサガとミンサガくらい別ゲーなんだし
そういうもんだと思うしか無いわな
名前:ねいろ速報 360
>>345
ロマサガ1とミンサガ比べてゲームシステム的にどっちが良いかみたいな話は確かに殆ど意味ないね
まああれはサガシリーズの良いとこどりしてるから悪くなりようがないんだけど…
FF4DSもそうならよかったね
名前:ねいろ速報 346
ピクリマ3はDS版3寄りのプレイ感だと聞いた
名前:ねいろ速報 356
>>346
fcとdsの両方からデータ引っ張って独自要素もあったりするから3つとも別物って認識が正しいと思う
俺は3に関してはピクリマが一番好き
名前:ねいろ速報 347
FF4にはここまで人を狂わせる魔力があるのか
名前:ねいろ速報 349
デカントアビリティとして残せるくらいの個性だと思う
…いらねえな!
名前:ねいろ速報 354
>>349
絆デカントもらうために離脱するやつに付けよう
いやそれもなんかイヤだな…
名前:ねいろ速報 352
多分バッカスの酒飲んでる
名前:ねいろ速報 358
3DFF3はスマホやsteamで売ってなかったっけ
名前:ねいろ速報 361
>>358
4はDS版とピクリマ両方あるけど3は消えたとかだったはず
名前:ねいろ速報 372
>>361
3のDS版はまだあるよ!!
名前:ねいろ速報 359
ピクリマ3は最後だけ
つーか忍者賢者だけほんのちょっと弱くされてバランス取ったくらいだな
基本的にはFCと同じ感覚で遊べた
名前:ねいろ速報 373
>>359
HPがオリジナルと全然違うのにちょっと簡単になった程度なのは良く調整したなぁって思った
一部簡単になりすぎてる気もするけど多分一歩引いてみれば改善点だろうなあとも
名前:ねいろ速報 381
>>373
暗黒系から逃げられるようにしたのは時代的に仕方がないと思う
あれは英断
名前:ねいろ速報 362
そういえばミンサガアンサガは全然steamに来る気配無いね
名前:ねいろ速報 383
>>362
どういう形で出しても確実に不満が出るから出しにくいって河津さんがツイートしてたね
名前:ねいろ速報 363
スクエニってリメイク打率あんま安定しないイメージあるな
特にFF系
名前:ねいろ速報 365
ただまぁこれからFF4のスレ立てにくくなったな…ってなってしまったのは純粋に残念だ…
名前:ねいろ速報 367
>>365
前からDS版のスレは高確率で似たようなもんだが
名前:ねいろ速報 371
>>367
こわ…
名前:ねいろ速報 374
>>367
いちいちこういう大げさに言う奴いるけど別に…って感じだと思う
名前:ねいろ速報 385
>>374
ぜってえ普段からFF4のスレいないよねそいつ
名前:ねいろ速報 394
>>385
喧嘩腰の奴を消せばいいだけでは…?
名前:ねいろ速報 366
ミンサガはナイトハルト殿下を産み出した功績がある
名前:ねいろ速報 377
>>366
セリフは殆ど変わってないはずなのに…
名前:ねいろ速報 369
FF3は当初の予定通りWSCでリメイク出てたらもうちょっと違ったのかな…
名前:ねいろ速報 370
そろそろヤンがいじられだす流れだと思う
名前:ねいろ速報 376
>そろそろじじいイケメンハゲじじいがいじられだす流れだと思う
名前:ねいろ速報 379
4スレはdsで立てると難易度おかしいよねって話になるからかっこいい竜騎士画で立てよう
名前:ねいろ速報 388
>>379
おれは しょうきに もどった!
名前:ねいろ速報 382
移植によってエッジ強いよねの程度も変わってきたりするよね
まあ強いんだが…
名前:ねいろ速報 387
殿下は腹黒い部分が若干マイルドになる調整は入ったから
名前:ねいろ速報 390
FMのリメイクが既になんかヤバげな雰囲気漂ってて不安だ…
3まで続いて欲しいが…
名前:ねいろ速報 414
>>390
鍋島がいないならまあ大丈夫だろう…
名前:ねいろ速報 391
正気に戻れたらどんなに良いか
これが正気だともう戻れないからな
名前:ねいろ速報 396
3も4(4はDS版も)もPSP版とピクリマはオートバトルがあるからアニメ見たり他のゲーム遊びながら盗んだりレベル上げが出来て時間を有意義に使える
名前:ねいろ速報 409
>>396
ただピクリマ4はいささかヌルすぎる…
名前:ねいろ速報 415
>>409
オートバトルはほんとありがたい…
名前:ねいろ速報 422
>>409
レベルをあげればスイスイ行けてしまうゲームで爆速でレベル上がるようにしたらまあそうもなる
名前:ねいろ速報 432
>>422
アサルトドアーや壁にはもうちょっと急き立てられる感あっても良かった気もするけど正直もうどうなれば一番良いのか判断できないや
名前:ねいろ速報 398
セシルとカインが揃ったな
名前:ねいろ速報 400
>>398
嫌すぎる…
名前:ねいろ速報 405
>>400
バロン王がカイナッツォになってなくても追放するわこんな奴ら
名前:ねいろ速報 412
>>405
なんか罪状でっち上げて死刑でいいよこんなセシルとカイン
名前:ねいろ速報 399
アヴェンジャー野郎が2人も出た
名前:ねいろ速報 401
つまりこのスレ自体がFF4だった…ってコト!?
名前:ねいろ速報 411
>>401
今じゃ! 口汚い叩きレスをスレに!
名前:ねいろ速報 413
>>411
このスレが落ちてもジアフターがまだある
名前:ねいろ速報 403
正直この難易度は好き
FF4でやる必要ある?って言われたら何も言い返せない
名前:ねいろ速報 404
えっ
名前:ねいろ速報 418
ジアフターはドットの関係でWii版おすすめしたいけどもう買えない
名前:ねいろ速報 419
ピクリマと言われるとマリオピクセルを思い浮かべてしまう
名前:ねいろ速報 420
こんなのがバロンの飛空艇団と竜騎士団のトップとか
名前:ねいろ速報 421
終わりだよバロン王国
名前:ねいろ速報 423
確信犯は強いな...
名前:ねいろ速報 424
オリジナル4はレベル上げそこそこに進むとそれなりに難易度高いもんな
名前:ねいろ速報 428
456はPS版で遊んだんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 429
マジか自分で立てたスレでもないのに暴れてたのかよ
名前:ねいろ速報 430
ピクリマ4は当初バグで全然敵が行動してこなかったからな…アサルトドアーも行動前に倒せたし
名前:ねいろ速報 433
>>430
あれバグだったのか…
名前:ねいろ速報 434
何にも知らないで初めてやる分にはピクリマもそんな悪くないと思う
名前:ねいろ速報 437
>>434
弱点とか知ってるからサクサクだけど初プレイならちょうどいいよね
名前:ねいろ速報 439
>>437
サクサク終わる上に対応機種が広いから本当におすすめしやすい
名前:ねいろ速報 436
難しくするか簡単にするかなら簡単にしたほうが時代には合ってる気はする
一番求められるのは快適かどうかで厳密には難易度とはちょっと違うんだが
名前:ねいろ速報 438
ピクリマはPCの方だとMOD入れれば不満点大体解消できるんだけどメモリリークあるのがつらい
ロード繰り返してるとすぐ動作おかしくなる
名前:ねいろ速報 440
ピクリマはフォントとかそういうUI周りもピクセル感あったらよかったなって思ったけど
まぁいいか!ってなった
名前:ねいろ速報 441
DS版は難しいっていうよりは歪なんだよな
ボス戦はまずスロウ当てないと死ぬとか色々極端でバランス調整した奴はフリゲかハックロムか何かで育ったんかとなる
名前:ねいろ速報 442
雑魚がわりと強くて逃げがちになる4でレベル上がりやすくしたのはわりとありな気がする
全部戦うような人はかなりレベル上がるだろうけど
名前:ねいろ速報 443
ピクリマはUIやエンカ演出統一されてるのさびしあじ
名前:ねいろ速報 446
PS世代は全部HDリマスター出ただろ!
名前:ねいろ速報 447
>>446
スレ画とかFF7Rみたいなリメイクを望んでいるのかもしれん…
名前:ねいろ速報 450
>>447
FF7Rみたいなのはそりゃ全部望まれてるだろうよ…
名前:ねいろ速報 449
FF8はフルリメイクするには作りが大きいすぎる…
名前:ねいろ速報 453
>>449
だが余は2021年にもなって動作改善アプデを出した功績を忘れてはおらん
名前:ねいろ速報 451
DSFF3は逆に優しくなってたんだけどな
モグネット簡単にできない以外は不満なかったよ
それもPS版なら問題ないし
名前:ねいろ速報 452
ヴァナディールかイヴァリースで一本欲しいんだよね
名前:ねいろ速報 454
FF7リメイクがヒットしてるから8のアクションゲームリメイクも出ないかな
ガンブレードでサイファーとチャンバラやりたい
名前:ねいろ速報 455
>>454
VR機能で魔女イデアをスナイプするクエストを追体験できます!
名前:ねいろ速報 456
>>455
どうしてそんなことするの…
名前:ねいろ速報 457
>>456
魔女の正体を覚えてるから撃てないんですけお!
名前:ねいろ速報 458
>>457
撃とうとしても反応しないんだよね…
名前:ねいろ速報 460
案外オリジンも悪くなかったからあんな系統も続けてみて欲しい
ただジャンプはしたい
名前:ねいろ速報 461
>>460
そうだね
名前:ねいろ速報 463
FFオリジンは低難易度だとサクッと遊べるし高難易度は結構歯ごたえあるし
ストーリーはそうきたかぁ~ってなるしで良かった
そしてFF1が本格的にフリー素材と化し始めた
名前:ねいろ速報 464
オリジンはフィールドがめちゃくちゃ良かったな…見たいもんが見れた
名前:ねいろ速報 465
最新ハードで蘇る浮遊城(バブイルの塔)いいよね…
名前:ねいろ速報 467
透過レーザーとか後半のドラゴンの熱線みたいなのは
テストプレイしたらおかしいの分かるだろ!
耐えられないよ!
名前:ねいろ速報 468
透過レーザーはさておきドラゴンはバステで足止めしろってことなんじゃないかなあれ
良くも悪くもまともに殴りあうとバカをみるゲームだ
名前:ねいろ速報 470
>>468
どっちみちネットで調べなきゃならんのはどうかと思う
名前:ねいろ速報 471
>>470
これどう突破すんの?で初手検索はどうかと思う
名前:ねいろ速報 469
高難易度のRPG好きだけどリメイクでやる事じゃないなと思った
名前:ねいろ速報 473
>>469
ミンサガくらい作り込まれてるならいいよ
これやってることはハックロムのセンスだから
名前:ねいろ速報 477
>>473
開発室内にバトル担当が残したコメントのセンスでなんとなく察せられるものがある
名前:ねいろ速報 472
改変で別物になったといってもほんとに違うよなぁ3と4…
名前:ねいろ速報 476
リルマーダー(イージータイプのあまのじゃく)
が作ったゲームというほかない
名前:ねいろ速報 478
タイダリアサン「俺は雷以外全て半減か吸収するぞおおおお!!!」
名前:ねいろ速報 479
バリアチェンジしてくるニーサンがカッコいいから好きだよDSFF4…
名前:ねいろ速報 481
まだオニオンソード取ってない
名前:ねいろ速報 482
経験値等分と離脱するキャラのせいで難易度無駄にあがってるからセシル単機のレベルゴリ押しで進めるほうが楽らしいな
名前:ねいろ速報 483
でもこのDSFF4一番好きなタイトルなんだよな…
名前:ねいろ速報 484
改変で別物になったといってもほんとに違うよなぁ3と4…
DS版はもっとキャラに個性つける予定もあったようで没イベントも多いとか
結果的には敢えて薄味にしたようだけれど
名前:ねいろ速報 485
当時DS版FF3がめちゃくちゃ好きで同じSDデザインリメイクだから同じシリーズだなってノリで買ったんだけど後から調べたらあんまりスタッフ被ってなかった
名前:ねいろ速報 486
DSFF3はよく練られてると思うよ
名前:ねいろ速報 487
原作は子供のころ遊んだら難しくて投げたからコイツでクリアしようと遊んでみたよ
まぁ…当時よりゲームに慣れててクリアできたから許すが…
名前:ねいろ速報 488
DS3は完全に序盤だけのキャラ付け設定が無駄なのと
浮遊大陸から出た時あたり一面真っ青な海じゃないのと
敵の同時出現数少なくて全体魔法が死んじゃってるの除けば良作よ
名前:ねいろ速報 490
>>488
後半までもう少しセリフ多い予定だったけどあんまりキャラ付け濃くしたくないからって理由でボツになったって攻略本のインタビューで言ってた
名前:ねいろ速報 491
>>488
絵面が想像出来ないけどどういうことだ…?
難破船がもう見えてるみたいなことかな?
名前:ねいろ速報 489
DSFF3は完全に主人公たちに個性つけちゃったのもあって割と独自のストーリーっぽい展開になるからそこを受け入れられるかどうかにはなるんじゃね
名前:ねいろ速報 493
スクエニの簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかの精神は社風なのか
名前:ねいろ速報 494
DSFF4はなんかレベルカンスト前提になってたり色々大雑把に理不尽に強くしてた感じする
綱渡りが面白いってのは人によるしなんなら難易度変更くらいはできたらよかったんだろうけど
あと声つけたんだからもっと喋らせてほしかった
名前:ねいろ速報 495
デカントケチると結果的にデカントを損するのはちょっとどうかと思う
名前:ねいろ速報 498
津波(即死効果付き)
名前:ねいろ速報 499
やりごたえと高難易度を勘違いした結果
名前:ねいろ速報 500
ちなみに主題歌が神ってる
まじで名曲
カインの歌なんだけどね
名前:ねいろ速報 502
言われているほどクソ難易度と思わなかったけどレベル上げまくってから進めるタイプだったからかな
コメント
コメント一覧 (11)
anigei
が
しました
クソまとめのお手本
anigei
が
しました
・ゾットの塔入り口から徒歩1分で四人組の男が頭から凍り付いて倒れていた
・宝箱を見つけたので開けてみると炎に包まれていた
・スカルミリョーネにガスを吐かれた、というか大量のバステを付加されていた
・マザーボムに大爆発され、ヤンも「助太刀も」全滅した
・ミストからカイポまでの10mの間に芋虫に襲われた
anigei
が
しました
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った地下水脈で5分後ミニマジシャン×4に魔法連発されて全滅
・「リフレクをかければメガフレアを受けるわけがない」とバハムートに挑んだ旅行者が消し炭にされた
・OPイベント終了後即全滅する確率が150%。一度全滅してまたOPイベントを見る確率が50%の意味
・DS版FF4における全滅は1日平均120人、うち約20人がSFC版経験者
anigei
が
しました
戦闘中に魔法とかのエフェクトが発生すると、そのカメラワークのカットごとに十字キーの左右上下のどれを押すとターゲット選択のカーソルがどっちに動くかが全部バラバラでめちゃくちゃなのがほんとゴミクズレベルにひどかった
正直初見のボス戦の初めて見る技の初めて見るカメラーワークごとにプレイヤーが狙いたい攻撃ターゲット選択や回復魔法のターゲット選択での十字キーでの向きをいちいち確かめる余裕があるほどのぬるいバランスじゃない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あっ 終わったわ
anigei
が
しました
あとラスダンもどう考えても敵の火力おかしい
塔までは苦労してなかったのにあそこはずっと毎回ボス戦並の戦闘してたわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする