名前:ねいろ速報
15年ぶりくらいにコナンの単行本買ってみたけどこのお姉ちゃんの話まだやっててビックリした
ひょっとして重要キャラなのか?
1652400445999

名前:ねいろ速報  1
はい


名前:ねいろ速報  2
死んだ後にどんどん盛られてるよ

名前:ねいろ速報  36
>>2
警察学校組といいこれ反則では


名前:ねいろ速報  3
死んでから100巻経つぞ


名前:ねいろ速報  5
>>3
こんなキャラ滅多にいないな…


名前:ねいろ速報  10
>>5
嘘だろ…


名前:ねいろ速報  11
>>5
他がヒグマくらいしか思い浮かばなかった


名前:ねいろ速報  4
2回死んだ女


名前:ねいろ速報  8
15年経ってもコナンが歳を取らないまま連載続いてる気分はどうだ


名前:ねいろ速報  67
>>8
25年の間違いでは?


名前:ねいろ速報  9
もう作中の事件発生数が1日1件ペース越えてそう


名前:ねいろ速報  12
>>9
1つの事件で数日経つパターンもあるから複数の事件を同時にこなしてんのかな


名前:ねいろ速報  13
灰原の姉で赤井さんの元カノで
さらにメアリー(赤井母)と宮野母が姉妹だったことが判明したので宮野姉妹は赤井兄妹の従姉妹になった


名前:ねいろ速報  14
100巻経って尚掘り下げられるのはこち亀でもそうなさそう


名前:ねいろ速報  15
アニメで無駄な改変されたせいで灰原登場が遅れた


名前:ねいろ速報  18
>>15
スタッフ「仕方ないだろどうせ打ち切りと思ってたんだし」


名前:ねいろ速報  16
あの女性は灰原の姉だったのか!時点でもう盛られてそうだったが全然序の口だった


名前:ねいろ速報  21
灰原の設定がヒロインすぎて辛い


名前:ねいろ速報  25
辻スレのせいでまたコナンに興味持った辻いそう


名前:ねいろ速報  28
男二人で遊園地に来て悪いか!


名前:ねいろ速報  30
1日1件以上は殺人事件起きてるし大型休み期間はどこかしらが大爆発してるぞ


名前:ねいろ速報  31
スレ画放置とか赤井さん結構やらかしてるな


名前:ねいろ速報  33
まあ青山剛昌も黒の組織が世界規模の秘密結社だって知った時は驚いてたから……


名前:ねいろ速報  34
なんでそんな重要キャラ殺したんです


名前:ねいろ速報  35
>>34
その死がストーリーの起点になるからだよ


名前:ねいろ速報  38
まさか殺人事件を扱うアニメがこんな長寿になるなんて誰も予想できないよ


名前:ねいろ速報  39
GWでほぼ全部映画観たけど最初の説明だけで映画観られるのはかなり助かった


名前:ねいろ速報  40
お姉ちゃん死なないと灰原裏切ろうとしないし


名前:ねいろ速報  41
赤井さんはもっと明美フォローしてあげて…


名前:ねいろ速報  60
>>41
元はと言えばこいつのせいなので…


名前:ねいろ速報  42
アニメだと首なしの死体が真っ白に輝いてた気がする


名前:ねいろ速報  46
>>42
fu1063845
fu1063846

名前:ねいろ速報  48
>>46
新しい方が規制緩いのか


名前:ねいろ速報  62
>>48
上が月曜19時30分放送で下が金ロー枠だ


名前:ねいろ速報  43
赤井ファミリー関係は世良がひたすらハブられてるの酷いけど笑っちゃう


名前:ねいろ速報  47
>>43
まだ高校生だからな…
長男と末っ子で16歳離れてるってメアリーと親父も結構ラブラブだよね


名前:ねいろ速報  45
1話から100巻続くようなストーリー作るわけないのはそう


名前:ねいろ速報  50
>>45
ウオッカ「だからって過去改変で兄貴の行動を俺がやったことにするのはどうかと思いますぜ」


名前:ねいろ速報  57
>>50
ウォッカはこんなこと言わない


名前:ねいろ速報  49
100巻続いてるのも驚くけどガンダムからパロったキャラが人気トップなのももう何が何だか


名前:ねいろ速報  53
>>49
ガンダム側とコラボまでやったからもう無敵だ
fu1063849


名前:ねいろ速報  51
新録版あるんだ…しかも規制緩いんだ…


名前:ねいろ速報  52
1話リメイクは瞳の中の暗殺者要素逆輸入してていいぞ


名前:ねいろ速報  54
劇場版でいつものをやれば減価償却できるから10年くらいごとに1話リメイク作っていいと思う


名前:ねいろ速報  58
ジンとウオッカは二人合わせて30秒でデザインしてるからな…


名前:ねいろ速報  61
そういえば1話リメイクでスマホになってたけどその場合色々とおかしいことになってこない?


名前:ねいろ速報  65
>>61
スマホのタップ音でボスのアドレスゲットするくらい絶対音感持ちのコナン君ならいけるぜ!


名前:ねいろ速報  63
下手したら来年の映画でも出てくるかもしれないお姉ちゃん


名前:ねいろ速報  64
まあ赤井さんと安室さんのガンダム要素ってほぼ名前と声だけだし……


名前:ねいろ速報  73
長期連載でサザエさん時空並みの遅さだとそこらへんネックだよな


名前:ねいろ速報  74
クラシックカーの価値が滅茶苦茶上がってるよね


名前:ねいろ速報  78
>>74
ドイツのアマガエルが偉くなったもんだ…


名前:ねいろ速報  79
>>78
今だとジンの車とかSNSで挙げられて注目の的よね


名前:ねいろ速報  76
初めて赤井さんがテレビに出たのが15年前


名前:ねいろ速報  77
いや腕時計はスマホの現代でもつけてるからまだ有用でしょ


名前:ねいろ速報  81
>>77
あの腕時計ブラックライトとかついてるしな


名前:ねいろ速報  84
伸縮型サスペンダーって最後に本編で使ったのいつだろうな…
俺が最後に見たの14番目の標的なんだけど


名前:ねいろ速報  88
>>84
それ本編じゃないじゃねーか!


名前:ねいろ速報  109
>>84
2巻以来使ってないはず


名前:ねいろ速報  85
コナン見てると科学技術の進歩って凄まじい速度なんだなって思う


名前:ねいろ速報  87
時速1000kmのリニアと5Gが実現してる世界だぞ


名前:ねいろ速報  89
推理物やサスペンス物作家は時代が進むにつれ使えなくなったトリックとかあって大変だな…


名前:ねいろ速報  91
>>89
新しくできるようになるトリックも出てくるわけだし一長一短だよ


名前:ねいろ速報  100
>>91
考えるの放棄して過去に逃げるのは普通にアリと思う
スマホ・監視カメラ・科学捜査対策で変なことするとほぼ碌なことにならないし


名前:ねいろ速報  90
初期から同じ声優だからたまに出てくるとスレ画の声がマジでおばあさんレベルになっててきついんだよな…
さすがに灰原の母親の声は林原に変わってたけど


名前:ねいろ速報  105
>>90
現実には幼児化の薬なんてないからな…


名前:ねいろ速報  93
キック力増強シューズとかこの現代でもまだ開発できてないんだよな…


名前:ねいろ速報  96
>>93
できたとしても危ないし…


名前:ねいろ速報  94
初期の話でパソコン通信とかポケベルとか出てきておお…ってなる


名前:ねいろ速報  95
公衆電話が滅多にないからトリックに使えねえ


名前:ねいろ速報  97
高山みなみも小学生の声流石に…


名前:ねいろ速報  99
たまたま乗り合わせただけだから…


名前:ねいろ速報  101
たまたま高校生探偵と犯罪集団がジェットコースター乗り合わせて殺人が起きるとかそんな都合のいいことが起こるのかよえー!


名前:ねいろ速報  103
むし昔の映画が伸縮サスペンダー好きすぎ


名前:ねいろ速報  106
最近だって転がるサッカーボールと一緒に観覧車止めたり電光掲示板引っ張ったりやりたい放題だぞサスペンダー…過剰性能じゃない?


名前:ねいろ速報  107
何処まで伸びたり膨らむんだあのサスペンダーとサッカーボール…
耐久性と柔軟性がバグってる…


名前:ねいろ速報  108
>たまたま犯罪組織がヘリで東京タワー銃撃した後撃墜されてそのまま証拠残さず逃走かそんな都合のいいことが起こるのかよえー!


名前:ねいろ速報  110
FAX弁当箱は当時から変なもの扱いだったし…


名前:ねいろ速報  111
>>たまたま犯罪組織がオスプレイで観覧車銃撃した後撃墜されてそのまま証拠残さず逃走かそんな都合のいいことが起こるのかよえー!


名前:ねいろ速報  113
映画見た後だと原作のFBI連続殺人編の組織は大したことしてねえなって…


名前:ねいろ速報  114
そういえば探偵バッヂと麻酔銃だけはなぜかバージョンアップされないな


名前:ねいろ速報  116
>>114
ホレ新一
欲しがっておった新型のライフル型腕時計麻酔銃じゃ


名前:ねいろ速報  119
>>116
探偵バッジは地味に強化されてなかったっけ?
GPSとか付いてたような


名前:ねいろ速報  125
>>119
この二つに関してはこれで完成されてるし…


名前:ねいろ速報  115
劇場版とか博士いれば大体何とかなるから制作の人らは凄い助かってるだろうな


名前:ねいろ速報  127
>>115
薬からプログラム挙句の果てには各種電子工作までやるとか何者だよ博士
やっぱり組織の人間じゃ🤔


名前:ねいろ速報  117
二巻以降というか初登場以後使ってないというか……


名前:ねいろ速報  120
コナンはミステリーっていうかSF混ぜてるからな…


名前:ねいろ速報  121
ボール射出ベルトの登場って結構後だったよね
いきなり映画で出て来て驚いた記憶がある


名前:ねいろ速報  152
>>121
初登場はジンの兄貴がロッカーを開けまくる話の時


名前:ねいろ速報  122
長寿番組なのに腐女子が増え続けてるのすごいよね
サザエさんにわけてほしい


名前:ねいろ速報  126
>>122
そうだね
>サザエさんにわけてほしい
いらねェ


名前:ねいろ速報  124
個人的にベルセルクとかバチバチみたいにはなってほしくないけど一番やばいんだよな


名前:ねいろ速報  128
麻酔針はいい加減2本以上装填できるようにしたらいいのにと思うけど強すぎるからダメなんだろうな


名前:ねいろ速報  129
変声機のボタンだかシール型のスピーカーは使ってる?


名前:ねいろ速報  130
シャアとかアムロみたいな露骨な他作品のモチーフキャラが人気になったのは驚いたな


名前:ねいろ速報  132
>>130
シャアの妹ってこれさ…


名前:ねいろ速報  143
>>132
世良真澄って元ネタそのままなのに今まで気づいてなかった...


名前:ねいろ速報  149
>>143
シャアにアムロなんて今の子知らないからな
知ってたらもう初老レベルでしょ


名前:ねいろ速報  131
メガネやら腕時計みたいに複数機能追加されてない単一機能なのに最前線を突っ走るキック力増強シューズさんの実力よ


名前:ねいろ速報  133
麻酔銃は針の補充が簡単になればそれだけで壊れる


名前:ねいろ速報  134
太閤名人ってガンダム的な元ネタがあったりするの?


名前:ねいろ速報  135
シャアモチーフのは結構序盤からいたけど安室のほうはかなり後だよね
見なくなってから知らないキャラが大人気になってて驚いた覚えがある


名前:ねいろ速報  136
金持ちと発明家がいるのは便利そうである


名前:ねいろ速報  137
今更ながら麻酔針って物理的な針飛ばしてるの?


名前:ねいろ速報  141
>>137
飛ばしてるし体内だ溶けて分解される針だよ


名前:ねいろ速報  145
>>141
凄いな博士…


名前:ねいろ速報  151
>>141
ねえこれって毒…


名前:ねいろ速報  138
そのうち黒の組織にいた人柄はよかったけどシャアに殺されたガルマっぽい人も出てくるのかな?


名前:ねいろ速報  139
犯沢さんじゃなしにこっち側の犯人たちの事件簿みたいなのすげえ見てみたい


名前:ねいろ速報  140
完結するんだろうか


名前:ねいろ速報  142
>太陽光やらターボエンジンみたいに複数機能追加で初期の役立たずぶりをなかったことにしつつ違反最前線を突っ走るスケートボードさんの実力よ


名前:ねいろ速報  144
探偵団バッジがそろそろ新調してほしいな


名前:ねいろ速報  146
赤井さん博士好きすぎだよね


名前:ねいろ速報  147
サスペンダーは原作だと1回
スケボーが4回だ


名前:ねいろ速報  148
阿笠博士黒幕説出てもおかしくないわけだよ


名前:ねいろ速報  150
麻酔銃はそもそもどうやって針飛ばしてるんだろうか


名前:ねいろ速報  154
でも博士が麻酔針発明しなかったらおっちゃんは毎回灰皿で殴打されなきゃいけないんだ


名前:ねいろ速報  155
特殊素材に結構な飛距離出せる発射機構にとそりゃ一発しか装填できないだろうなってなる
というか一発でもあのサイズに収まるのやべえ


名前:ねいろ速報  159
>>155
針再装填するだけなら持ち歩けばできそうだしやらないのはやっぱり立体機動装置みたいに発射用のガス的なの補充が必要なんだろうか


名前:ねいろ速報  156
アニメ見返してると探偵団バッジは通信できるし隠し持てるし発信機にもなるしで便利だなってなる


名前:ねいろ速報  157
ゼロの執行人のドローンとか世界取れるよねあれ…


名前:ねいろ速報  158
針の補充って博士がやってるんだろうか


名前:ねいろ速報  160
原作だとコナンはカーチェイスしないからスケボー出番ないよね
最近は車必要なら赤井安室いるしな


名前:ねいろ速報  161
子供でも操作可能で結構な飛距離飛ばせるドローンと聞くと中東の人が欲しがりそう


名前:ねいろ速報  163
強化イベないシューズが完成度高杉


名前:ねいろ速報  167
>子供でも一瞬で大人以上の脚力になって結構な破壊力出せるシューズと聞くと中東の人が欲しがりそう


名前:ねいろ速報  169
>>167
あれれー?Jリーガーのシュートでもあそこまで威力ってでないぞー?


名前:ねいろ速報  171
>>169
逆に言えばセリエAとかの欧州リーグだとあれぐらい出せないと駄目なのか


名前:ねいろ速報  172
>>171
京極さんを狙撃できるかもな


名前:ねいろ速報  168
死んだ後で盛りに盛られる宮野家…


名前:ねいろ速報  170
そろそろカルバドスも盛られそう


名前:ねいろ速報  173
キック力増強シューズで蹴ったサッカーボールの光り方えげつないよね


名前:ねいろ速報  177
サッカーボールとサスペンダーはインフレが進んできたし麻酔銃と靴の方にもアップデートが欲しい


名前:ねいろ速報  179
サスペンダーは京極さんの映画では流石にマリーナベイサンズの上のやつを引っ張ることはしなかったな