名前:ねいろ速報

【ワンパンマン】作者:ONE 作画 村田雄介 集英社
名前:ねいろ速報 3
ボロスそっくりな奴がいたけど
ブラストの強さはだいたいボロス程度って認識でいいのかな
名前:ねいろ速報 9
>>3
並行世界のボロスの可能性もあるけど本人じゃないのならボロスは同種族の中では突出した存在だよ
名前:ねいろ速報 10
ブラストとガロウならいい勝負しそうだな
名前:ねいろ速報 11
ガロウはもう災害レベル神まで行ってるな
地球壊せるぐらいにはなってる
名前:ねいろ速報 31
>>11
竜じゃね
名前:ねいろ速報 12
まああのパワーを無造作に振るったら地球滅亡するわな
というか今回のも結果オーライだけどかなりヤバかった
名前:ねいろ速報 14
地球破壊とか戦いがアラレちゃんクラスになってきたな
名前:ねいろ速報 17
ガロウさん出世したな
名前:ねいろ速報 18
説教されるんです?
名前:ねいろ速報 19
ガロウもそうとう丈夫だな
名前:ねいろ速報 24
サイタマも凄くキングを評価してるのがわかってよかった
名前:ねいろ速報 48
>>24
最初は不純な心もあったけど今じゃ立派にヒーローやってるしな
しかも最強クラスで
名前:ねいろ速報 50
>>48
最初に会った時は弱いのにあんだけ世間騙せてスゲーなって違う意味で評価してたな
名前:ねいろ速報 25
箪笥の上梅酒なのかな…
名前:ねいろ速報 26
説教はバングじゃないのか
名前:ねいろ速報 28
150話ぐらいガロウ出てるけどあんまり成長してない
名前:ねいろ速報 29
メトロン星人リスペクトで草
名前:ねいろ速報 30
デーモンの召喚みたいだけ思ったけどあんまり似てなかった
名前:ねいろ速報 32
まだ惑星破壊レベルだしな
名前:ねいろ速報 33
今のガロウとボロスはどっちが強いかな
名前:ねいろ速報 41
サイタマが
マジ合掌したらどうなるんだろう?
名前:ねいろ速報 42
てか普通パンチ連打っていままであったっけ
名前:ねいろ速報 53
>>42
ボロス戦だな
名前:ねいろ速報 43
あったから見直してこい
名前:ねいろ速報 44
ガロウなんでこんな姿になってもかわいいんだ
名前:ねいろ速報 45
ボロスの頃にやってなかったか普通連打
名前:ねいろ速報 47
進化の家の所のライオンだったら一応サイタマに連続普通のパンチ使わせてるし強いかもしれないんだよな
ただの気分だったのかもしれないけど
名前:ねいろ速報 49
プリズナーも男子を襲わなきゃ立派なヒーローなんだけどな
名前:ねいろ速報 704
ガロウもやっぱやべー奴だな
極発勁強い
名前:ねいろ速報 708
>>704
ボロスに並び立つってのも納得できる程度の描写になってたな
名前:ねいろ速報 710
>>704
涼しい顔して受けきってたの見るにボロスの奥の手も別に迎え撃つ必要なかったんだろうな…
名前:ねいろ速報 715
>>710
まぁアレは喰らうと星がカツラ剥きにされるから…
名前:ねいろ速報 705
サイタマやべぇな
名前:ねいろ速報 707
あそこ迄やられたらガロウも素直になるしかねーよなってのがよくわかる
名前:ねいろ速報 711
ガロウ見てるとリミッター外れてるなとか思うんだけどハゲはわけわからん…
名前:ねいろ速報 720
まあ全力出して負けたんだからガロウも納得しちゃったな
名前:ねいろ速報 721
引率の先生が生徒押しのけるシーンいる?
名前:ねいろ速報 723
>>721
遊覧船沈没したし修正されそう
名前:ねいろ速報 738
>>723
そういうのだけは因果応報で死なせるとかじゃなくて
そういうのすらも纏めて救ってしまうのがガロウという表現なのではないだろうか
名前:ねいろ速報 745
>>738
わからんけど本人の意志と無関係に人助けしてしまうヒーロー向きの体質とか言われたね
名前:ねいろ速報 746
>>745
このシーン見たらガロウは絶対怪人になれない存在なんだな…って感じるしね
名前:ねいろ速報 722
実際問題ボロスがサイタマ吹っ飛ばした際に背後に月が無かったらサイタマ負けてたのでは…?
名前:ねいろ速報 725
>>722
屁の勢いで戻ってくるから大丈夫だ
名前:ねいろ速報 726
>>725
マジおならとかで戻って来ると思う
名前:ねいろ速報 592
ガロウ級になると地球マジで破壊できるレベルなんだな
まぁタツマキとか怪人王でも地球壊せそうだけど
名前:ねいろ速報 595
現段階よりもう一段階リミッターが外れたガロウみたい
名前:ねいろ速報 598
>>595
ガロウは今の強さ超えるには自力でリミッター外さないとダメじゃないかな
今のガロウは神の力ありきだろうし
名前:ねいろ速報 605
ONE版はガロウ再登場したっけ?
名前:ねいろ速報 609
サイタマが面倒くさいから邪竜蘇らせてワンパンで倒す話膨らますんだろうかな?
名前:ねいろ速報 727
防御力はガロウで攻撃力はボロスみたいなことONEがやってたけど確かに今回の描写で分かりやすくなったかもしれない
名前:ねいろ速報 732
>>727
確かに
ボロスは連続普通のパンチで粉微塵になってたもんな
名前:ねいろ速報 736
>>732
今回のサイタマは敵意すら持ってないしなんとも言えない
名前:ねいろ速報 739
>>736
強力な攻撃を捌くのが上手いってあの師匠にしてこの弟子か
名前:ねいろ速報 741
>>736
とは言え反応も出来ずに木っ端微塵にされたのとあれだけの距離殴られ続けてずっと捌いてるのは参考描写には十分でしょ
名前:ねいろ速報 729
目の前に正義も悪も超越した絶対存在が居るんだから世界のバランスが崩れる事なんてない
ガロウはもう救われたんだね
名前:ねいろ速報 730
規模のでかさだとタツマキVSサイコスオロチ超えられるのか?って思ったけど武術でめっちゃ迫ってきたね
今考えると武術大会の人達怪人化しても常人の域だったね
名前:ねいろ速報 731
前2回の更新に気付いてなかったので全部読んだ
おちょくってんのかーって言われてめちゃくちゃおちょくってるサイタマいいな
名前:ねいろ速報 733
この漫画はマルチバースでもやりたいの?
名前:ねいろ速報 735
>>733
ボロスっぽいのがいるから原作との対比をそう落とし込んでくる可能性は有る
名前:ねいろ速報 734
幹部連中は序盤の敵群に似てるなぁ
名前:ねいろ速報 740
>>734
ボロスぐらいしか似てるのいないじゃん
ライオンは似てる敵いたけど流石にあの雑魚扱いの奴じゃないだろ
名前:ねいろ速報 737
あれがボロス本人だとしたら死者の魂を戦場に連れて行く
ヴァルハラみたいなシステムがあるのかも
名前:ねいろ速報 750
>>737
でもボロスだったらサイタマを想像すると思う
名前:ねいろ速報 754
>>750
今回のこれはガロウがやってるし
地球人じゃなけりゃやれる奴が居るってことだし
名前:ねいろ速報 742
ガロウの防御力は技術的な部分も大きいよな
名前:ねいろ速報 748
>>742
ボロスはサイタマと出会うまで防御をする必要自体がなかっただろうし
そういう経験値がないのはありそう
名前:ねいろ速報 743
この世界は地球の裏側でも日本語なんだな
ていうか外国語自体無さそう
名前:ねいろ速報 761
>>743
そりゃ超大陸だし統一言語よ
あれは修学旅行生かなんかだろうから日本語でもおかしく無いけどね
名前:ねいろ速報 744
善も悪もひっくるめて救ってやる為の絶対悪だし…
名前:ねいろ速報 749
そういやこの世界は埼玉県の形の大陸が1個あるだけなんだっけ
名前:ねいろ速報 752
俺は単純にマルチバースだと思うけどね
名前:ねいろ速報 758
マジシリーズじゃなくてふつうを使ってるのはボロスとガロウに対するサイタマの殺意の差か
名前:ねいろ速報 762
でも「海外」と言ってるな
名前:ねいろ速報 766
>>762
普通に捉えれば村田版では外国が存在するってことだよね
名前:ねいろ速報 764
原作版とか連載版とか単行本版とか全部の次元が存在する世界なのかなワンパンマン
名前:ねいろ速報 767
ボロスと同じ種族でもっと強いやつがいてもおかしくないよな
名前:ねいろ速報 770
>>767
それはどうだろな
ボロスは今のサイタマみたいにまともに戦える相手が居ない状態だったし
名前:ねいろ速報 777
>>770
ボロスの種族全員が好戦的とは限らないしボロスより強いけど
普通の生活してたボロスの人もいるのかもしれない
名前:ねいろ速報 768
タツマキが氷河か氷の大陸近く近くいってるし
他大陸だけは存在してるでしょ
ただ、人がいるかわからんが
名前:ねいろ速報 771
まじちゃぶ台返しをまじでちゃぶ台でやるのか…?
名前:ねいろ速報 772
ボロスは相手居なくてぶちかましてる間に盗賊団みたいに
なっただけで移動するのに便利だし情報集めれるから
そのままボスとして君臨してたんやろうな
だからサイタマと出会って母船がどうなろうか関係なく
十二分に力を発揮出来た
名前:ねいろ速報 773
大陸が浮上して封印が解けるとかほのかにクトゥルフ味が漂う展開
名前:ねいろ速報 776
ちょくちょく描き直しがあるのも都合良く考えれば設定の伏線だったのかな
名前:ねいろ速報 779
ボロスは一発で死なないように手加減
ガロウは絶対に死なないように手加減
名前:ねいろ速報 786
>>779
だって子供と約束したもの「倒すでは無く止める」と
名前:ねいろ速報 782
サタン様の言い分はおかしい
天の使いつまり天使は神様の手伝い働きアリでしかない
神様が自らの吐息を土塊に吹き込んで肉の身体と
神自身の魂の一部を吹き込んだアダムは正しく神の子
だから神の子に天使が従うのは当然である
それを理由に反旗を翻すのは異常でしかない
名前:ねいろ速報 783
村田版ガロウ編落ち着いたら原作更新も頼む
名前:ねいろ速報 788
あの世界和製英語も通じるから余り難しく考える必要ないよ
名前:ねいろ速報 789
村田版のガロウ戦はそもそも戦う目的違うもんね
でもこういうサイタマ好きだぜ
名前:ねいろ速報 791
ガロウは怪人らしい事何もやれなかったな
名前:ねいろ速報 797
>>791
協会に集まった罪のないヒーローをボコボコにしたじゃん
名前:ねいろ速報 799
>>797
砕けた腕の瞬間再生飛行能力腕の増殖
ガイバースーツ的な感じなのかも知れん
名前:ねいろ速報 802
>>797
ヒーローに喧嘩ふっかけただけの人に収まってるのよな
怪人として人を襲えたことはなかった
名前:ねいろ速報 811
>>802
単にケンカふっかけてただけだよな
名前:ねいろ速報 792
ガロウがボロスと同じぐらいの強さ
にする為に連続パンチに耐えさせたんだろう
名前:ねいろ速報 794
あれ?サイタマの規格外っぷりをフラッシュしか見てないのか?
アマイからのスカウトに繋げられないな
名前:ねいろ速報 795
ONE版と逆で力でねじ伏せる前にバングとタレオが心の歪み直してるからお茶会のオチが見えない
名前:ねいろ速報 796
説教で終わらせずにギャグ多めで来たのは良かったな
ここからはもうギャグで〆るとしか思えん
名前:ねいろ速報 798
ブラストはキングみたいなメタキャラじゃなくて普通のヒーローっぽかった
名前:ねいろ速報 800
キングは結果的に成果を自分のモノに勘違いさせてしまう
ガロウは結果的に人助けや災害を事前に阻止してしまう
名前:ねいろ速報 801
神をワンパンするのがゴールだと思ってるからこの辺で神とサイタマが敵対するキッカケくらいは挟むんじゃなかろうか
名前:ねいろ速報 804
ガロウ正座だからメトロン星人よか行儀良いな
流石元武道家
名前:ねいろ速報 806
その辺は怪人さんサイドからもダメ出しされるからなぁガロウ
名前:ねいろ速報 816
やることなすこと人助け
怪人に向いてなさすぎだろ
名前:ねいろ速報 821
>>816
最初 犯罪者一掃
番犬マン ただのじゃれあい
金属バット 妹参戦でお開き
多数戦 クソガキ助ける
ファミレス サイタマ助ける(金はフブキが)
怪人境界戦 クソガキ助ける
今 いろんな人たち助けることになってる
…マジでキング並みのヒーローだな
名前:ねいろ速報 817
何かと話題になるボロスさんが再登場とは
掘り下げるのか知らんけど嬉しいサービスだ
名前:ねいろ速報 819
原作版VSガロウがすごい好きだったからもうちょっと原作に寄せて欲しかったわ
名前:ねいろ速報 827
>>819
俺はラストが好きだからラストさえ同じならいいや
名前:ねいろ速報 833
>>827
俺も原作版ガロウ好きだよ
でもそれが見たけりゃ原作見れば良いだけの話だし色々変えてくれると予想できない楽しさがあって良いわ
名前:ねいろ速報 837
>>833
俺はずっと原作と同じ内容でどう村田作画で表現されるかが見たかった方だからな
同じ話も好きなら何回も見る方だから同じ方が良かった
名前:ねいろ速報 822
異次元空間と言ってるから異次元なんだろ
名前:ねいろ速報 824
このオチにホッとした俺って村田版ガロウのこと結構好きだったんだなって
名前:ねいろ速報 828
原作ガロウ戦はねっちょりしてたからこっちはスッキリしてて良いわ
名前:ねいろ速報 830
>>828
色々拗らせてたけど最後こんなのヒーローじゃない!って本音が出てくるのが好きなんだわ
村田版はたぶんこっからヒーロー論語りあってガロウがブチギレるんだろうけど
名前:ねいろ速報 829
ちゃんとお互い察してて会話してるからこっちの方が好きだわ
名前:ねいろ速報 831
もうすぐ「こんなのヒーローじゃない!」か
名前:ねいろ速報 832
原作も村田版も好きだよ
今のところどちらにも文句なし
名前:ねいろ速報 836
原作はサイタマ喋り過ぎてて浮いてたからスッキリとした説教になりそうなのはいいかも
名前:ねいろ速報 842
原作の武が蔑ろになりどんどんスペック頼りの力任せになって余計に通用しなくなるって流れも好きだった
名前:ねいろ速報 851
地球の裏まで影響あるような発勁なんて打ったら普通に津波で人類全滅しそうなのに
名前:ねいろ速報 853
原作連載を経たうえでONEが送り出してる新展開なんだからどっちも等しく楽しめばよかろう
名前:ねいろ速報 854
アニメ一期の時は村田めっちゃツイートしてたのに二期は殆どだんまりで面白かった
名前:ねいろ速報 861
>>854
それに関しちゃ誰も責めないだろうよ
名前:ねいろ速報 857
3期は最低2クールないと半端で終わりそう
名前:ねいろ速報 863
最期のページシュールだな
名前:ねいろ速報 865
最後のコマでクソワロタ
名前:ねいろ速報 866
腕を犠牲にしたとはいえ連続普通のパンチをいなせるならボロスより強そう
名前:ねいろ速報 870
ガロウに真正面から向き合う男
地殻大ピンチの地球には悪いが
名前:ねいろ速報 624
ガロウの今の良い人路線は序盤ヒーロー狩りしてた時点で無理矢理感あるんだよな
名前:ねいろ速報 626
>>624
若さの過ちやぞ
名前:ねいろ速報 632
>>626
上でも言われてるけどブルーファイアの腕もぎ取ったりしてるし
タンクトップ一派を病院送りにしたりしてるしだから
その辺どうするのかは気になってる…流石に無視しないだろうが
名前:ねいろ速報 636
>>632
フラストレーション溜めて暴れてたチンピラが子供との触れ合いで徐々に変わって成長していくとか王道じゃないですか
名前:ねいろ速報 640
>>636
本当はヒーローやりたい癖に諦めて悪ぶってるあんちゃんだからね
名前:ねいろ速報 646
>>640
あとガロウは実際はヒーローやりたいもんだからヒーローに対する理想が高い
名前:ねいろ速報 678
>>646
自分の立ち位置決めたのはブサガキと出会ってからじゃないかね
名前:ねいろ速報 643
>>632
タンクトップ一派だけならまだしも仲裁に入った無免ライダーの頭掴んでガンガン叩きつけたからな...
名前:ねいろ速報 647
>>643
過剰暴行してるように見えて絶対死なない力加減するんだけどな
名前:ねいろ速報 652
>>647
当時のガロウ的には力のないヒーローとか認められなかったんだろうなって
名前:ねいろ速報 627
だいぶ先の話だから野暮かもだが
ガロウとスイリューの絡みは村田版でもするんかな
ONEとは雰囲気かわりそう
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
まあそれだと海内になるけど
anigei
が
しました
グロリバース見たらわかるが1秒でやっていたから怒りは相当なもの
そんなボルテージMAXサイタマとガキの遊びの善良な怪人ごっこ青年に対する殺意が同じわけないんだよね
anigei
が
しました
ブルーファイアもサイボーグだから腕千切ったんだろうな
(激戦のたびに手足破壊される、サイボーグとかいう被害者枠)
anigei
が
しました
コメントする