1: ねいろ速報
文句なしやな

FEE3F233-9B6F-4085-A020-E8C4FD30A5AB


3: ねいろ速報
これより面白い映画ないやろ



4: ねいろ速報
ちな全部見てない



5: ねいろ速報
異次元の狙撃手定期
なんJで一番盛り上がったのは純黒やけど



7: ねいろ速報
余韻がすごい



8: ねいろ速報
ハロウィンが面白いのはわかるが1番は言い過ぎや
紺青緋色がクソつまんないからハードル下がっただけやろ



10: ねいろ速報
>>8
面白いの教えてや



9: ねいろ速報
昔の名作を超えるってのはええね
クレヨンしんちゃんとかもそうやけど



11: ねいろ速報
そんなおもろいんか?
恋愛映画やと思ってつまらなさそうやから今回まだ見てないんやが



12: ねいろ速報
>>11
恋愛要素ちょっとしかないで
見た方がええわ



18: ねいろ速報
>>12
アクション要素強めなんか?それともミステリーケイ?



13: ねいろ速報
>>11
ド派手はちゃめちゃアクションとカップル映画に舵切ったから昔のコナン映画好きな人にはハマらんやろ



17: ねいろ速報
>>11
今回は間違いなく当たりやな
劇場で見る価値あると思うで



14: ねいろ速報
世紀末のシナリオ書いたやつはすごい



15: ねいろ速報
こだま作品に比べたら微妙やけど、近年の中では内輪感少なくて原作あんまり追ってなくても楽しめるレベルやったで



16: ねいろ速報
事件はちゃんとしてるの?



26: ねいろ速報
>>16
全然
事件って事件やないわ
犯人すぐ分かる



36: ねいろ速報
>>26
だめじゃん



19: ねいろ速報
なんか凄い賛否分かれてるからキャラ厨には刺さったって感じなんやろ



20: ねいろ速報
瞳の中の暗殺者定期



21: ねいろ速報
知らん人いっぱい出てきたけど現在時間軸では全員死んでて草生えたわ
安室の同期死にすぎやろ



23: ねいろ速報
>>21
これもうアムロのせいだろ…



25: ねいろ速報
なんか同期たちで一生懸命爆弾解体するシーンあったけど、この翌日にあっけなく爆死すると思ったらなんか無常を感じた



30: ねいろ速報
病室でいきなり「新一……?」て言ってんの頭おかしいんかと思ったわ



31: ねいろ速報
今の映画って腐向けなイメージしかないんやがどうなん?



35: ねいろ速報
>>31
言うほどアムロは出てこない



38: ねいろ速報
>>31
腐向けではあるけど、今年はまだマシ



45: ねいろ速報
>>38
警察学校組がそのポジションかな



32: ねいろ速報
提灯かなんかに爆薬入れてたの無理ありすぎんか
何億リットルいるんや



34: ねいろ速報
というかおっちゃん重症なのに妃先生一切登場させない脚本には違和感しかない



40: ねいろ速報
ベイカー街



43: ねいろ速報
安室って5chでよく叩かれるけどあいつが出てくる映画全部当たりよな
むしろ赤井とかいうチートが出てくる映画の方がつまらん



46: ねいろ速報
>>43
これ
こいつ出てる映画打率10割



44: ねいろ速報
安室が犯人の女に対して怪我している部分を攻撃したりとえげつないことやってたな
警察官ってこうまで躊躇なく攻撃出来るもんなんか



48: ねいろ速報
なんか少年探偵団が日本を救う話ってしらけるんよな

ドローンだったり今回の爆弾だったり

あとアガサの寒いクイズはいい加減やめた方がいいだろ



50: ねいろ速報
初期のこだま映画は面白いって言う謎の固定観念に囚われるのはやめんか?
時計仕掛けの摩天楼とか正直ハロウィンの足元レベルやろ



51: ねいろ速報
コナンサイドに有能増え過ぎて最近は眠りの小五郎すら出番少ないからな



52: ねいろ速報
コナン特有のそうはならんやろ…って展開も好き
今回の爆弾然り



54: ねいろ速報
今回の映画のラーンは余りにも適当で草生えたわ
病室で普通に過ごしてる奴に良くそこまで感情いれられるわ、あと病院はそもそも避難指示出せや



55: ねいろ速報
ハロウィンのいつものOP変にオシャレにしようとし意識過ぎて逆に滑っててキツかったわ



56: ねいろ速報
京都カルタ編が好きやわ



57: ねいろ速報
コナンが様々な回想シーンを思い出して真実に気づくところ好き



59: ねいろ速報
ってか間に物詰めるだけで爆発止められるってとんでもない欠陥やろ、爆弾魔アホかな



60: ねいろ速報
ワイは14番目のターゲットか迷宮のクロスロードやと思うわ



61: ねいろ速報
最近アマプラで見返したらやっぱり摩天楼が一番面白かったわね
環状線の爆弾の推理もじっくりヒントが並べられて丁寧に推理するし
新一の市長の事件とかちょっとしたシーンでも丁寧に書かれてて雰囲気も最高やな



62: ねいろ速報
思い出補正でかいぞ昔の見直すべきや評判の割に結構ガバいの多かった



65: ねいろ速報
>>62
コナン映画は昔からガバいからな
あの液体混ぜるだけで爆発するのになんであんな複雑なコード必要なんだよとかあの量の液体をどうやってカボチャに設置したんだよとか今更突っ込む必要ない



63: ねいろ速報
今回コナン映画初なんやが犯人がわかり易すぎる、いくらコナン世界が物理法則無視しとるからってラストのアレはムチャすぎとかマイナスポイントがな…
もう少しその辺のツッコミどころ無いとまでは言わんけど少ない作品他にないんか?

去年は無茶苦茶な超長距離射撃だかあったんやっけ?



64: ねいろ速報
世紀末とクロスロードと船のやつと服部おっちゃんキッドで謎解きするやつ好き



66: ねいろ速報
富士山の奴が良かったわ



68: ねいろ速報
>>66
富士山のやつって何や??



69: ねいろ速報
>>68
天国のカウントダウンやろ



70: ねいろ速報
>>68
天国へのカウントダウンちゃうかな



73: ねいろ速報
>>70

テンキュー
コナンあんま観てなかったから、カウントダウンだけ観てみるわ



67: ねいろ速報
面白そうでも確実にテレビ放送するからスクリーンで見たいと思わない



71: ねいろ速報
コナンの名作ってメインテーマである「キミがいれば」の使い方が上手いことが重要だと思う
それを活かしきってる瞳と世紀末の二強



72: ねいろ速報
>>71
鎮魂歌は使い方意味不明すぎて笑っちゃうレベルだった



74: ねいろ速報
>>72
くそわかる



76: ねいろ速報
>>72
どこで流れたのかも覚えてないレベル 
刺客に追われてる時か?



84: ねいろ速報
>>76
刺客が現れてコナンが橋の上から転落するまでやな
コナンもダサい負け方するし、BGM詐欺
最後の服部とのコンビプレーでの空中軸足無しシュートとか流しどころは他にもあったのに



75: ねいろ速報
異次元とどっちが面白い?



82: ねいろ速報
>>75
こっちかな



83: ねいろ速報
安室は当たりまくりキッドはハズレまくりやない?



85: ねいろ速報
>>83
キッドはコナンとの馴れ合いが酷くなりすぎたのがあかん
それがなかった世紀末は文句なしの良作だし

赤井も似たような馴れ合いが増えてきたのがあかん
安室はギリギリそこのライン超えてない感よ



86: ねいろ速報
赤井とか安室の一味が出てきたあたりで主人公格乱立しすぎでごちゃごちゃしとるで



87: ねいろ速報
爆弾つけられて安室隔離←わかる
豪華な椅子に酒、偉そうな座り方←これがわからない
こいつ公安のお偉いさんとかでもなく末端のノンキャリア潜入捜査員やろ?