名前:ねいろ速報
この表現ほんとすごい…

名前:ねいろ速報 1
噛みついた音にプツッ…って効果音普通はつけないよね…
名前:ねいろ速報 8
>>1
つけなくはないが可愛いとされてるキャラが可愛いキャラに噛みついた時につけるのは見たことないな…
名前:ねいろ速報 2
楳図がよく使う効果音
名前:ねいろ速報 3
皮がはじける音だね
名前:ねいろ速報 4
ちゃんと噛んでる感あって良いんだけど嫌だな…
名前:ねいろ速報 86
>>4
表皮が破ける音いいよね…よくない
名前:ねいろ速報 5
ムシャ…プツッ
名前:ねいろ速報 6
皮膚貫通してるよね
名前:ねいろ速報 7
でかつよの目にコラしたやつがすごい合ってた
名前:ねいろ速報 9
畜生すぎる
名前:ねいろ速報 10
メリ…モニュ…
名前:ねいろ速報 11
仕方がないかで空腹を我慢するのでも他人に協力するのでもなく美味くないもので我慢してやるかって他人を食いにいくのがどうしようもない
名前:ねいろ速報 42
>>11
でも元々そうやって生きてたんだし…
名前:ねいろ速報 12
噛み付かれて皮膚が上に引っ張られてる感じなのも怖い‥
名前:ねいろ速報 13
モモンガそろそろ痛い目見てほしい
名前:ねいろ速報 14
取り返しのつかない状況まで行って包囲されてからあーあー潮時かァって元の姿に戻って本来のモモンガが捕まって袋叩きにされるとかかな…
名前:ねいろ速報 15
ヤバいところまで歯が入った様に感じる
実際は骨まで達してないくらいなんだろうけど
名前:ねいろ速報 18
歯を立てるな
名前:ねいろ速報 19
甘噛みもできない畜生か
名前:ねいろ速報 21
>>19
そら捕食しようとしてんですから
名前:ねいろ速報 23
元のガワだったときは普通にちいかわ族食ってたんだろうなってのを察する躊躇いのない捕食ムーブ
名前:ねいろ速報 24
シャウエッセン
名前:ねいろ速報 35
>>24
美味なるものには音がある!
名前:ねいろ速報 38
>>35
カボリッ
名前:ねいろ速報 85
>>38
よく出来たウィンナーです
名前:ねいろ速報 25
脳血管が切れる音じゃん…
名前:ねいろ速報 28
>>25
皮膚に穴が空く音だろ
名前:ねいろ速報 26
そんなに鋭い歯があるのか
こわい
名前:ねいろ速報 43
>>26
ウサギは噛みつきで人の首を切り飛ばせるんだぞ
齧歯類の歯を嘗めるな
名前:ねいろ速報 62
>>43
ちなみにウサギはげっ歯類ではないんだ
名前:ねいろ速報 27
ソーセージ噛んで歯が皮貫通したときの音
名前:ねいろ速報 29
頭食われて「プツッ」て音して大丈夫なことあるの?
名前:ねいろ速報 31
>>29
むしろ頭蓋骨あるんだから頭は大丈夫な方だろ
ちいかわ族に骨があるか知らんが
名前:ねいろ速報 30
齧歯類の牙で皮膚貫通してんだな
名前:ねいろ速報 33
ハムスターとかリスに噛まれたとき
プツッて感じのイメージたしかにある
名前:ねいろ速報 41
>>33
痛さの度合いはザックリなんだけどね…
名前:ねいろ速報 34
もっとげっ歯類チックな歯型なのかと思ったら普通に丸い痕だった
名前:ねいろ速報 36
ザクッとかじゃなくてプツッってなんかいいね
名前:ねいろ速報 37
血皮
名前:ねいろ速報 39
>>37
血乾
名前:ねいろ速報 40
>>39
エルデンリングみたいになってきたな
名前:ねいろ速報 44
怪異だった時はこれで噛み砕いて脳みそ啜ってたんだろうな…
名前:ねいろ速報 45
別に凄くはないけど良いと思う
名前:ねいろ速報 49
>>45
良い…か?むしろ凄いだろ
名前:ねいろ速報 46
ナガノまりもちゃん
名前:ねいろ速報 47
お耽美な吸血鬼漫画でプツって首に噛み付いてた気がする
名前:ねいろ速報 48
仮にもファンシーなグッズがたくさん売れてる作品の効果音かよ
名前:ねいろ速報 50
青年誌の漫画で使われるような擬音と表現
名前:ねいろ速報 51
皮を断たれた感が凄い音
名前:ねいろ速報 52
こいついつ痛い目にあうんだ
名前:ねいろ速報 53
中身モモンガの方が元同族を食ってる可能性が出てしまった
名前:ねいろ速報 54
寄生キノコにうまあじを吸われてた説を見てだめだった
名前:ねいろ速報 55
もぐコロの方でも悪役連中は大して痛い目に遭ってないし
名前:ねいろ速報 57
昔は食ってたからこの体でも試してみたら味覚変わってていまいちみたいな
名前:ねいろ速報 58
ナガノはかわいい生き物を虐めるのが好きなんだから可愛くない性根が隠せてないモモンガは標的になることはない
名前:ねいろ速報 60
元モモンガが可哀想だから是非このままで居てほしい
名前:ねいろ速報 61
もとはバケモンだったなそういえば
名前:ねいろ速報 63
体入れ替えるスロットあると知ったら壊すぐらいの知能あるのが厄介
名前:ねいろ速報 64
この食い慣れてる感が怖い
名前:ねいろ速報 65
むしろプツッ…っていうくらいちいかわに弾力が判明したのがなんか嫌なんだけど
名前:ねいろ速報 66
モグコロなら抉れてたのに優しくなったもんだな
名前:ねいろ速報 67
アニメにも出てくる予定なのコイツ?
名前:ねいろ速報 80
>>67
声も決まってるから安心してほしい
名前:ねいろ速報 68
話がどこに繋がるかわからないからなちいかわ漫画…
フュ-チャ-オ-ノ-
名前:ねいろ速報 70
歯が皮破って肉に食い込んだくらいかな…?
名前:ねいろ速報 71
げっ歯類はマジで穴あけてくる
モモンガがげっ歯類かどうかは知らない
名前:ねいろ速報 73
原作はこんななのにアニメは可愛いだけの作品になってて乖離激しくない?
名前:ねいろ速報 76
>>73
原作でも序盤でたっぷり油断させてたから…
もぐコロと違ってちいかわは守られてるとすら言われてたんだぞ
名前:ねいろ速報 74
ヂュヂ!
名前:ねいろ速報 75
ついに討伐か
名前:ねいろ速報 78
どう聞いてもこれ牙が皮膚突き破ってる音じゃねえか…
何考えてんだナガノ
名前:ねいろ速報 79
巨・キノコ生えてた部位に噛みつくとかヤバくない?
名前:ねいろ速報 81
このプツッはハムスター飼ったことのある人とかなら実感が持てそうなところが
名前:ねいろ速報 82
スレハゲの想定外のスレになってしまった
名前:ねいろ速報 83
ウサギが対抗手段なんだがちいかわ相手にとうとう…って感じだから
この後どうなるやらだな
名前:ねいろ速報 84
ここでちいかわがちゃんと集めた木の実も持って逃げてるのが
地味にちいかわとモモンガの自活力の差を感じる
名前:ねいろ速報 87
元の体に戻って討伐されろ
名前:ねいろ速報 88
ちょっと読まないでいたらまた殺伐としてる…
名前:ねいろ速報 90
読者の想像に任せる設定を羅列していくとろくでもなさすぎる
名前:ねいろ速報 92
これって美味そうに見えたから齧ったんじゃなくてデカつよだった時代にちいかわ族食ってたからあの味でもいいかァ…って食おうとしたってことでいいんだよね…?
自分もちいかわ族になってたから美味しく感じてないだけで
名前:ねいろ速報 93
資源が尽きた植民地が原住民毎放棄されそうな感じ!
名前:ねいろ速報 94
アイドルグループが欠損するくらいだからちいかわ族普通に捕食されてるんだよな
名前:ねいろ速報 95
分かりました
元に戻りますがでかつよは逃げモモンガは共食いちいかわとして討伐されます!
名前:ねいろ速報 97
ナガノは可愛い絵柄のガビ山先生だしな…
名前:ねいろ速報 98
何もしなくても湧き出る美味しいものが枯れ始めただけで木の実とかは実ってるがこれがどうなるか
名前:ねいろ速報 99
>>98
需要を満たすほど採れないと奪い合いの闘争でも始まるんだろか
名前:ねいろ速報 101
キレてデカくて強いやつになるんだろ
緑色の
名前:ねいろ速報 102
元仕事仲間だったらしい怪異も人の味とっくに覚えてるんだろうな
名前:ねいろ速報 103
流石にちいかわやハチワレの捕食成功はしないだろうから
その後モモンガがどんな畜生ムーヴするかだな
鎧さんに見つかるとどうなるやら
名前:ねいろ速報 104
モモンガ(偽)はモモンガ(真)に殺されて欲しい
そしてモモンガ(真)は元の体を失って呆然として欲しい
名前:ねいろ速報 105
ガブリ→よく見る
ムシャ…→見ない
プツッ…→嗜虐性が見える
名前:ねいろ速報 106
野生の肉食獣と友情を育むことは可能だが=補食対象から除外されるというわけではない
という話思い出すな
名前:ねいろ速報 108
ナガノ先生はラストをいい感じに〆れば途中は何やっても良いと考えている節がある
名前:ねいろ速報 110
>>108
終わりよければすべてよしっていうから…
名前:ねいろ速報 112
>>110
つーことはモモンガをボコって終わるのだろうか
名前:ねいろ速報 109
はやくちいかわとどこでもいっしょのコラボみたいよ~
名前:ねいろ速報 111
このキャラ自体は全然好きになれないが
宇佐美が好きな人が作ったキャラだというのは納得が行く
コメント
コメント一覧 (14)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
イイネ
anigei
が
しました
今更だけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする