名前:ねいろ速報
9F14D2FC-E915-4128-BF5F-1E30905B27CD

名前:ねいろ速報  1
主力が全員金髪で見栄えがよかった


名前:ねいろ速報  2
フリーザ編からの繋げ方がうまい

名前:ねいろ速報  3
セルゲーム会場ハラスメント


名前:ねいろ速報  5
作画面で再登場が厭われる


名前:ねいろ速報  6
作画の問題は3dモデルで解決できないの


名前:ねいろ速報  7
セルはなぜ味方として登場しなかったんだろう


名前:ねいろ速報  104
>>7
セルは何がしたいのか目的が何もないから・・・
フリーザは宇宙の帝王にオレはなる!って目標があるからまだ話を膨らませられるけど


名前:ねいろ速報  9
Zリアタイ時は普通に喋ってたのに
PS2ゲーや改移行は過剰な巻き舌演技になっててちょっと辟易


名前:ねいろ速報  10
おッおいコイツを何とかしてくれよベジータ


名前:ねいろ速報  11
16号がかなり良いポジション


名前:ねいろ速報  252
>>11
戦う時がきたのだ孫悟空と出会う前にのところ
当時リアルタイムで滅茶苦茶ワクワクしたなあ


名前:ねいろ速報  14
原作はめっちゃ短い


名前:ねいろ速報  16
気功法連発でセル第2形態足止めする天津飯は名シーンだと思うの


名前:ねいろ速報  21
>>16
解かる
基本的に弱い方の技は強い奴にはまったく通用しないDB世界であれは凄い
地球人ではクリリンと天津飯はやはり別格


名前:ねいろ速報  49
>>21
天津飯は三つ目星人だぞ
だから地球人最強はクリリン


名前:ねいろ速報  54
>>49
先祖に三つ目星人の血が流れてるってだけだよ


名前:ねいろ速報  61
>>54
それだと悟飯も地球人になるぞ


名前:ねいろ速報  65
>>61
先祖に血が混じってるのとハーフは同じじゃねえよ


名前:ねいろ速報  67
>>49
それならクリリンも鼻無し星人かもしれないし…


名前:ねいろ速報  17
第二形態までなら16号で完封出来たのか


名前:ねいろ速報  19
正直第一形態の方が強そうで怖い


名前:ねいろ速報  23
目的もよく分らんし特に因縁もないし
サイヤ人体質もってるし復活されても困る


名前:ねいろ速報  24
ジャヒーン


名前:ねいろ速報  26
仲間内で足の引っ張り合いなところがあったよねセル編が終わるポイントはいくつかあった


名前:ねいろ速報  29
>>26
だいたいベジータの所為


名前:ねいろ速報  30
>>29
最速は未来トランクスから話聞いた時点でゲロ探して始末かな


名前:ねいろ速報  39
>>30
ドラゴンボール各章最速RTAとかたまに妄想する


名前:ねいろ速報  46
>>39
単純なクリアだけしてると次の章の冒頭の強敵に勝てなくなる場合もあるので注意だな


名前:ねいろ速報  27
和解路線は悟飯が頑張って説得してもあの結果だからね


名前:ねいろ速報  31
セル編から出てきた卑怯なバリア嫌い
打たれたビームは受けろ


名前:ねいろ速報  32
フリーザのDNAが入ってなければ仲間になったかもな


名前:ねいろ速報  34
>>32
そのフリーザ自体と一時的に手を結んでるのに


名前:ねいろ速報  37
>>34
逆に考えれば最終段階も最終段階で
フリーザとコルド大王の細胞が悪い方の決定打になっちゃったってのも凄いよな


名前:ねいろ速報  41
>>34
コルド大王も採取されたからかも


名前:ねいろ速報  35
・完成する前にドクターゲロ諸共倒す(ドラゴンボールで居場所を探して)
・クリリンが停止スイッチを押す
・セル第二形態の時点でさっさと倒す
・悟飯がナメプしない
未然に防ぐ手段というかチャンスが結構あった


名前:ねいろ速報  40
>>35
クリリンが18号に惚れたから押せなかったのがまた


名前:ねいろ速報  42
>>35
コレに関してはクリリンが言ってたように
共通する敵がいなきゃベジータなんか何し出すか解らんってのが有るし
実際アイツブウ編で悟空より強くなるためにあえて洗脳されて天下一武闘会の観客吹き飛ばし始める危険人物


名前:ねいろ速報  261
>>35
それを言っちゃあおしめーよぉーな指摘をつらつら並べるなよ
連載終わっちゃうじゃん…


名前:ねいろ速報  275
>>261
フリーザ編までこういうツッコミたくなる部分あんまないのよ


名前:ねいろ速報  43
>・完成する前にドクターゲロ諸共倒す(ドラゴンボールで居場所を探して)
>・クリリンが停止スイッチを押す
>・セル第二形態の時点でさっさと倒す
>・悟飯がナメプしない
>未然に防ぐ手段というかチャンスが結構あった
色々とたらればを考えてしまう展開ではあったな
タイムマシンが絡むからなおさらというか


名前:ねいろ速報  47
>>43
普通にブルマとトランクス殺される世界線もあるから
よりなおさらだよな


名前:ねいろ速報  53
>>47
第一のときに神コロで倒す手立てもあったな
なんか情報収集にかまけてたら隙突かれて逃げられた


名前:ねいろ速報  59
>>53
そこは正体探らんと二匹目が出るかもしれんし
というか実際ゲロの研究所の地下に制作中のセルがいたし


名前:ねいろ速報  68
>>59
問題は逃げられたことやぞ
幼セルは改造していいヤツに出来ないものか…とか妄想したな


名前:ねいろ速報  80
>>68
ブルマさんのセル育成編か


名前:ねいろ速報  89
>>68
太陽拳ってひょっとして子供時代の悟空にしか破られたこと無い?


名前:ねいろ速報  45
サイヤ人の性質とフリーザの気質とピッコロの体質持ちとかいうカタスペだけならわりとマジでシャレになってないやつ


名前:ねいろ速報  48
人造人間編がすっ飛ばすと神コロ様も超ベジータもいないままセル(第一形態)と戦うことになるしな


名前:ねいろ速報  56
>・完成する前にドクターゲロ諸共倒す(ドラゴンボールで居場所を探して)
>・クリリンが停止スイッチを押す
>・セル第二形態の時点でさっさと倒す
>・悟飯がナメプしない
>未然に防ぐ手段というかチャンスが結構あった
ブルマも言ってたしな
研究所破壊すればいいって
悟空がおらも戦いてぇって拒否されたけど


名前:ねいろ速報  103
>>56
ブゥ編でほんと学んでねぇなと思ったわ


名前:ねいろ速報  112
>>103
あれはあかんかった…
ヘンな修行で時間食ったあげくだし


名前:ねいろ速報  123
>>112
「何をしている悟飯!!セルの時を忘れたかぁ!!!」
ってピッコロさんの台詞を期待してました


名前:ねいろ速報  265
>>56
ドラゴンボールでゲロ善人にしておけばよかった気が
腕試しなら人造人間が悪人である必要ない


名前:ねいろ速報  269
>>265
人造人間作る動機が無くなるのでは?


名前:ねいろ速報  271
>>269
フリーザ親子の襲来を見てさらなる脅威が宇宙からまた来るときに備えてとか?


名前:ねいろ速報  273
>>269
はっちゃんとかいるからとっくに作ってはいると思う


名前:ねいろ速報  62
ダーブラがセルと同等らしいけどどの時点のセルだよ


名前:ねいろ速報  69
>>62
本編だと修行怠けてた高校生悟飯と互角だったから自爆前セルかと思う


名前:ねいろ速報  72
>>69
わざわざあの時点のセルよりとかいう言い方しないだろうから
親子かめはめ波で吹き飛ばした奴じゃないの


名前:ねいろ速報  260
>>72
予備知識無いと唾が厄介過ぎる


名前:ねいろ速報  263
>>260
実力差がないと剣もまともには受け止められないからきつい


名前:ねいろ速報  63
何で作画泣かせなビジュアルにしたんだろうセル


名前:ねいろ速報  64
ここまでは面白かったわ
ブウから今の路線に近づき始めてた


名前:ねいろ速報  70
>>64
ブウ編は戦闘の徒労感が強かったかな
ええーまた回復か…


名前:ねいろ速報  66
悟空時代のセルって殺したんだっけ


名前:ねいろ速報  74
実際単純な強さは同じにしても
片や再生能力持ち
片やツバによる石化能力持ち
…戦ったらどうなるのか興味はある


名前:ねいろ速報  75
ベジータに子供の頃より弱いって散々言われてたしPセルより弱いでしょ


名前:ねいろ速報  82
>>75
でもPセル片手の悟飯に負けたし


名前:ねいろ速報  77
未来トランクス編のポポってマジ何してたんだろ
精神と時の部屋の情報提供だけで未来変わっただろうに


名前:ねいろ速報  78
ダーブラとセルについては描写が曖昧だし荒れるから話題にしない方がよろしい


名前:ねいろ速報  81
セルと同等→思ったより強いって訂正してるから悟空の知ってるセルよりは強い


名前:ねいろ速報  86
ヤムチャが仙豆を無駄食いしなければ悟飯がすんなり回復できたのに


名前:ねいろ速報  87
唾で石化って戦闘能力としてはかなり強いよな殴り合いの最中に唾吐きかけられたらきつい


名前:ねいろ速報  94
>>87
スーパーでの未来トランクスとの戦闘だと唾連射を(気でガードした手で)必死に防いでいるトランクスのシーンがなんか笑える


名前:ねいろ速報  97
>>94
漫画版だとあの戦いでトランクスが超2に目覚めたんだよな
それまでは押されまくってた


名前:ねいろ速報  91
普通に出てくる魔界という単語


名前:ねいろ速報  93
やっぱセルだよな
CGは駄目だ


名前:ねいろ速報  95
ツバはネタ割れしてれば防ぎようはあるんだろうが初見殺し力は実際トップグループには入るわ


名前:ねいろ速報  96
セルの太陽拳にクリリンが二回も引っかかるほど優秀な技だからな


名前:ねいろ速報  98
まああの世とかだって普通にあるわけだし


名前:ねいろ速報  106
>>98
そういやアニメ版のパイクーハンってかなり強いよな
ブウに瞬殺されたのが納得いかない
勝てないまでにしろそこそこ粘れそうなんだが


名前:ねいろ速報  100
まあスレ画さん今や他の敵役にずいぶん水を開けられたなあ…って思いはちょっとはある


名前:ねいろ速報  107
>>100
ブウ編の時点でそれはな
でも修行すりゃすぐ追いつける要素は超でいくらでも生まれたので


名前:ねいろ速報  113
>>107
17号でも作者のさじ次第で超強化されるからな


名前:ねいろ速報  116
気円斬のチャージ時間が目が潰れてる時間超えるんじゃね


名前:ねいろ速報  117
そもそも太陽拳ってどういう原理なんだろうな


名前:ねいろ速報  128
>>117
普段のビームみたいな気だと目眩ましにならないしなあ


名前:ねいろ速報  143
>>128
気系の攻撃の光量考えるとかなりの目くらましにはなりそうだけどな
とりあえず気の照度だけ抽出し強化した感じかね


名前:ねいろ速報  118
再生能力がオリジナルのピッコロより明らか優れている
と思ってたけど石化バラバラから復活出来るあたりピッコロも上半身吹っ飛ばされても平気なんかな


名前:ねいろ速報  126
>>118
ピッコロは頭が無事なら大丈夫と言っていたから上半身吹っ飛ばされたら無理なんじゃない?


名前:ねいろ速報  119
基本的に太陽拳使うのは場の仕切り直しの意図が強いからどうしてもなによりまずその状況からの即時逃走こそが最優先目的みたいなとこある


名前:ねいろ速報  124
ピッコロが主力クラスだったり天津飯が役に立つくらいの戦力バランスが好き
ブウ編はサイヤ人一本すぎる


名前:ねいろ速報  125
本編時空の幼セルって放っておいたらそろそろ孵化したのかな?
もっと先?


名前:ねいろ速報  134
>>125
トランクスが青年になったころようやく脱皮するくらいじゃないかな
まあブルマさんの事だし人造人間の件が済んだら改めてゲロの研究所調べて幼セル見つけそうだが


名前:ねいろ速報  144
>>134
超のトランクスが身体的に全然成長してないからまだまだ先かな…
しかし言われてみれば細胞は培養すればいいからセルってその気になれば量産できそうだな


名前:ねいろ速報  148
>>144
自前でセルジュニアなんてものが出来ちゃうくらいだしな
人造人間系も全部量産できると考えるとゲロはほんとヤバい


名前:ねいろ速報  146
>>134
ブルマさんがマッドに染まっていくIF展開やな


名前:ねいろ速報  129
(ブウ編の御飯そこまで舐めプしてたっけ?)


名前:ねいろ速報  133
場外負けなんてないのに武舞台を作る遊び心あるセル


名前:ねいろ速報  135
>>133
いやあっただろ場外負け最初は


名前:ねいろ速報  228
>>135
自分が場外負けしたら絶対リング破壊して今のなし!って言うぞあいつ


名前:ねいろ速報  138
初期プロットじゃゲロがラスボスだったと聞いた


名前:ねいろ速報  212
>>138
ジジイじゃねぇか没


名前:ねいろ速報  215
>>212
ぐう有能


名前:ねいろ速報  145
アニオリ基本嫌いだけどセルジュニアにやられ気味の悟空を飲茶天津飯がフォローするみたいなのはよかった


名前:ねいろ速報  147
『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
1652490030122
コイツそもそもピッコロより強いのかな
フリーザを一撃で倒せるってせいぜい17号か18号ぐらいでは


名前:ねいろ速報  150
>>147
フリーザ第一形態しか知らなかった説は信憑性高い


名前:ねいろ速報  151
>>150
フリーザ一撃は
人造人間に全く歯が立たないトランクスすら出来ることだけど
ある程度力の差があるとまったく効かない超能力で悟飯とめてるから普通にピッコロより強そう


名前:ねいろ速報  153
>>147
特殊能力次第では分からんけどあの頃のピッコロ神コロ化してるからスーパーサイヤ人1.7位の強さはあるからな


名前:ねいろ速報  163
>>153
超2化した悟飯の動きを完全に封じれる念力持ってるからピッコロじゃどうにもならんぞ


名前:ねいろ速報  164
>>153
共通認識のある強者がフリーザしかいない
界王神はセルとかいう辺境惑星でごく短期間暴れただけのマイナー存在なんて知らない


名前:ねいろ速報  165
>>164
そもそもフリーザ一撃で倒せるで
悟空がスゴイっていってたしな
十分な強さだよ


名前:ねいろ速報  149
超のドラゴンボールを完全に私物化してる(主にブルマが)のはあんま好きじゃない


名前:ねいろ速報  154
DBは未来からの干渉で枝分かれした世界が発生するタイプの世界観として機能してるから無理に一本線のつながりにすることもあるまいて


名前:ねいろ速報  157
>>154
その辺りのIFを補完してくれるゲーム好き
例のきれいなラディッツとか


名前:ねいろ速報  155
界王神はフリーザ変身できるの知らなかった説好き


名前:ねいろ速報  156
>>155
俺は大嫌い
ネタで言うのは解るけどマジで言ってそうなのが居るよね


名前:ねいろ速報  160
設定上セルはサイヤ人のブルーとフリーザのゴールデンを発動するポテンシャルはあるよね


名前:ねいろ速報  167
連載終盤の純地球人最強だと思われる天津飯がフリーザに勝てるかというとうーん


名前:ねいろ速報  171
>>167
ギニュー隊長にギリギリ勝てる程度じゃないかなって思う


名前:ねいろ速報  174
>>171
ブウの地球人全滅ビームを天津飯は回避できたけど17号は死んだから17号を越えてる可能性ある


名前:ねいろ速報  176
>>174
餃子もあれ避けてるんだよな
17号はたまたま寝てるときにやられたのかも


名前:ねいろ速報  179
>>176
いや気を感じられないんだからそもそもブウに発見されてないよ多分


名前:ねいろ速報  185
>>179
いきなり周りの奴ら全滅して一人残された17号か


名前:ねいろ速報  188
>>185
生き返った時山で銃持ってたから多分地球破壊された時狩りしてた


名前:ねいろ速報  190
>>188
17号に銃いる?


名前:ねいろ速報  194
>>190
あいつそういうの楽しむタイプだし


名前:ねいろ速報  205
>>194
その無駄が良いんじゃ無いかっていう17号の性格好き


名前:ねいろ速報  253
>>205
その無駄がいいんじゃないかは結構人生においても大事な要素だと思ってる


名前:ねいろ速報  187
>>176
家族を庇ったとかかもしれない


名前:ねいろ速報  169
あの世界犬が大統領だったり天下一にどうみても魔族なドラゴン出てたりするのは過去にピッコロ大魔王がばらまいた魔族が人間と混血していったからなのかも知れない


名前:ねいろ速報  173
当時のフリーザを作者とか編集がどうとらえてたかは知らんが
もうあの時点だとフリーザとか超化しないでも勝てそうな存在に思えるんだよな正直


名前:ねいろ速報  234
>>173
神と神だと変身しないと悟空はフリーザには勝てないって見立てだった
ゴッドになってからは素の状態や普通の超化もゴッドに引っ張られてめっちゃ強くなったみたいだけど


名前:ねいろ速報  193
17号の銃は解りやすい威嚇用だろ
自然保護官だし
素手で石とか割って喧嘩を避けるのと同じ技法


名前:ねいろ速報  197
>>193
手加減用かな


名前:ねいろ速報  196
セル第一形態までは好きだったな
ピッコロ17号含めて


名前:ねいろ速報  198
>セル第一形態
一番不気味だったよね
セルは見た目は1>3>2だわ


名前:ねいろ速報  199
ご飯の遺伝子も持ってりゃ負けなかったのにな


名前:ねいろ速報  203
17号ですら就職して結婚してるというのに天津飯ときたら…


名前:ねいろ速報  204
>>203
天津飯は美人の追っかけがいるんだから「できない」じゃなくて「しない」タイプだろう明確に
あいつ悟空と同じかそれ以上に武道家としてストイックだからな


名前:ねいろ速報  236
>>204
超でおしかけ妹弟子が来たので…


名前:ねいろ速報  206
天津飯道場開いてなかったか


名前:ねいろ速報  207
セル第一形態のデザインは魅力的だけどこれがラスボスだと言われると微妙な気がするから完全体になってよかった


名前:ねいろ速報  208
浮気は出来ても結婚しないで放浪生活してるヤムチャに効くからやめろ


名前:ねいろ速報  210
>>208
いろんな女と付き合って浮名を流してるってむしろ充実した人生じゃね


名前:ねいろ速報  237
>>210
本命はプーアルだしな


名前:ねいろ速報  209
セルゲームとか律儀に闘技場作るところが17号っぽくて好き


名前:ねいろ速報  211
セルが人造人間食って羽化するんじゃないかって予想はガキの間でも噂されてた記憶がある
結局第1形態の雰囲気残したまま完全体になったけど予想だともっと派手な感じで


名前:ねいろ速報  218
17と18のどういう因子がセルに必要なんだ


名前:ねいろ速報  221
1652493767873
>>218
よくわからんが伏線は張ってた


名前:ねいろ速報  229
>>221
もし今風に作られてたら16号が息子ベースで…とかもっと深く描写されてそう


名前:ねいろ速報  219
原作絵はこの頃がスマートでカッコよかった


名前:ねいろ速報  225
セルも超サイヤ人的な変身できるようになるのかな
自爆からの復活後にバチバチしてたのがそうだったりするん?


名前:ねいろ速報  238
>>225
あれはセルも超2になったと解釈してる
逆算するとそれ以前の気を入れたときも超化的なパワーアップしてたのかもしれん
アニメだとセルの気は超サイヤ人と同じ金色だしな


名前:ねいろ速報  226
ブルマの声優も少なくともブウ編なるまでずっとベジータ嫌ってたらしいしな


名前:ねいろ速報  232
新映画で最悪の存在が誕生するらしいが結構セル期待する声見る限りなんだかんだ人気あるんだな


名前:ねいろ速報  233
>>232
悟飯主役だからってのもあるとは思う
セルは悟飯の全盛期の敵だし


名前:ねいろ速報  240
新気功砲の何が新なのか未だによく分かってない


名前:ねいろ速報  241
>>240
俺は界王拳と掛け合わせた技だと思ってる
じゃないとさすがにあの威力と消耗はおかしい


名前:ねいろ速報  242
>新狼牙風風拳の何が新なのか未だによく分かってない


名前:ねいろ速報  243
威力そのままに気の消費を軽くしましたじゃないと連発出来ないよね


名前:ねいろ速報  247
農家のおじさん強すぎる


名前:ねいろ速報  248
ドラゴンボールで1番有名なモブの戦闘力5のおっちゃん


名前:ねいろ速報  250
>新気功砲
連射が出来るようになって威力が下がっったが体の
負担も軽減されたと解釈してるノーマル気功砲ってダイの大冒険で
言えばヒュンケルのグランドクルス、幽白で言えば黒龍波でしょ


名前:ねいろ速報  254
17号と18号を吸収する具体的理由って何?改めて考えるとさっぱり分からん
永久エネルギー炉をセルが使えるでもないし


名前:ねいろ速報  255
非常にベタだが16号グシャからのセルとジュニア圧倒するところが大好きなんすよ


名前:ねいろ速報  259
>>255
俺の好きだった自然や動物たちを守ってやってくれもいいよね


名前:ねいろ速報  256
そもそも人造人間がどんな仕組みで動いてるかもさっぱりなのに考えたって仕方ねえ


名前:ねいろ速報  258
少なくとも17号吸収したセルはバリアー使えるようになってたな


名前:ねいろ速報  262
16が自然と動物をすごいリスペクトして好きだったのって
自分が全身ロボットだって自覚があったからなのかな


名前:ねいろ速報  264
>>262
全身ロボットではないけど17号もそんな感じだな


名前:ねいろ速報  266
ただの人間をフリーザ以上に改造する技術があるのに
現実の今でさえ割と簡単そうな従順に洗脳するくらいのことができないゲロが謎すぎる


名前:ねいろ速報  267
あーあいつの悪人っぷりはちょっと自分の力を超えてるっすねえ…とか言いそう


名前:ねいろ速報  268
作中では特に言及されなかったけど
完全な人工物で魂がないから生き返る事もない16号の存在が哀しい


名前:ねいろ速報  272
>>268
セルの時は「死んだ人を生き返らせる」って願いだからね
ブウの時みたいに「地球を元に戻す」なら復活できただろう


名前:ねいろ速報  270
絵とキャラデザは最高潮だけどストーリーや設定はだいぶ矛盾や無理が出てきてスッキリしない印象
ベジータがとにかく滅茶苦茶邪魔だったな


名前:ねいろ速報  274
セルってやろうと思えば17号18号以外のモノも吸収して新形態の拡張とか出来たのかな
まあ本人も完全体が到達点で発想もしてなかったからなさそうではあるが…
ブウの細胞が入ってたらそれくらいの芸当は出来そうだけど