名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
迷惑(虐殺)
名前:ねいろ速報 4
殺人犯にこんな事言われたら遺族はキレていいよ
名前:ねいろ速報 5
>>4
まぁその遺族が許してくれてるわけだが…
名前:ねいろ速報 18
>>5
ナメック聖人
名前:ねいろ速報 8
じゃあ死ね!
名前:ねいろ速報 10
まぁ親になって色々思うとこもあるからね…
名前:ねいろ速報 11
まるで悪役みたいだ
名前:ねいろ速報 12
ほんとに牙が抜けたなベジータ
名前:ねいろ速報 13
もしかしてヤサイ人に対してのナメクジ星人だったの!?
名前:ねいろ速報 14
ナメック星の頃は20代半ばくらいだっけ…
名前:ねいろ速報 17
>>14
30前後ですかね…
名前:ねいろ速報 23
>>17
意外と悟空さと歳の差あったんだ…
名前:ねいろ速報 29
>>23
ナメック星での悟空は24か25だったのでそこまで年の差は無い
名前:ねいろ速報 15
迷惑をかけたとかいうレベルじゃないって!
名前:ねいろ速報 16
迷惑で済む話じゃねえ
名前:ねいろ速報 19
そういやベジータが殺した分は神龍で生き返ってなかったなナメック星人
名前:ねいろ速報 20
額はすげえし悪い顔してるし輝いてんな
名前:ねいろ速報 21
しかも自分が殺した連中がフリーザに殺されてないから復活対象外になってることを自信満々に言って大顰蹙食らってよな
名前:ねいろ速報 22
ナメック星人はドラゴンボール作ることを許されるレベルだぞ
名前:ねいろ速報 24
この後ナメック星人に許しをもらったからOK
名前:ねいろ速報 27
ブウ編で言われてた罪もない人を殺しすぎたってやっぱフリーザ軍で働いてた頃のことも指してるよね
名前:ねいろ速報 28
ベジータはそんな事言わない
名前:ねいろ速報 30
フリーザはどの道不老不死を手に入れたらナメック星人消すしな
名前:ねいろ速報 31
ピッコロさんはナメック星編で9歳位だっけ?
名前:ねいろ速報 38
>>31
だいたいそうなるね
名前:ねいろ速報 32
超だと48歳なんだなベジータ…
名前:ねいろ速報 33
精神と時の部屋で年齢加算するなら今の時系列だと50歳なはず
名前:ねいろ速報 34
ベジータに殺されたナメック星人はナメック星人が新しい星行った後に生き返らせたんじゃないかな
名前:ねいろ速報 35
闘いに最適な状態が長い
名前:ねいろ速報 36
悟空さ計8年ほど死んでるから結構肉体年齢は離れてるよね
名前:ねいろ速報 37
悟空Jrの頃は既に疎遠で故人なんだっけか
名前:ねいろ速報 39
悟空は死んでる期間結構長いけどベジータずっと生きてるもんな…
名前:ねいろ速報 41
ピッコロと悟飯て結構歳近いのか
名前:ねいろ速報 46
>>41
4つ位しか変わらんはず
名前:ねいろ速報 42
ナメック星人寿命長いはずだから多分ピッコロさんが一番長地球く見守る事になる
名前:ねいろ速報 51
>>42
最終的に直接の知り合いが亀仙人くらいになるのか…
名前:ねいろ速報 44
この時からちょっと悪かったなとは思ってそうな感じ

『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 45
DBの過去の所業よりも今の心の在り方みたいなの重視する感じ好きよ
過去に散々やらかしたベジータが極悪人判定抜けてるの
名前:ねいろ速報 48
赤ゴッド化すると若返ってるように見えるのが気のせいじゃなかったら戦える年齢はかなり長くなりそう
名前:ねいろ速報 49
なんかアニオリで滅ぼした星の原住民コリッコリッて音立てながら食ってた気がする
名前:ねいろ速報 54
>>49
原作でも腕くってたね…
名前:ねいろ速報 57
>>54
あの頃のベジータは王子と言うよりサイヤ人のチンピラその2くらいの気持ちで描いてそう
名前:ねいろ速報 60
>>57
あれは原作でも食ってる
名前:ねいろ速報 62
>>60
アニメのなんか美味しそうな音がやけに印象に残ってたんだ…
名前:ねいろ速報 50
家庭を持ってからのベジータが温厚過ぎる…
名前:ねいろ速報 52
ブルマがやらかしてる事考えると年齢はまぁどうとでもなりそうだ
名前:ねいろ速報 53
なんだかんだで一回死んでちょっと丸くなってるので死んだら直る程度の馬鹿ではあった
名前:ねいろ速報 84
>>53
死ぬ前から
はっはっはおい!俺の血統の方が優秀だったようだな!
トランクス!褒美に遊園地に連れて行ってやるぞ!
とか言ってるけど
名前:ねいろ速報 58
お陰で...今はいい気分だぜ
名前:ねいろ速報 82
>>58
今その事は黒歴史なんだろうな…
名前:ねいろ速報 86
>>82
何ならセル編での行動言動も洗脳抜きの素だからもっと黒歴史
名前:ねいろ速報 59
じっちゃんはその不死鳥どこでみつけたの…
名前:ねいろ速報 61
人造人間編はまだ尖ってたけどやっぱ子供出来て変わったんだろうな…
名前:ねいろ速報 63
今の王子ならナッパも助けそうだ
名前:ねいろ速報 64
ここは正直あまり言及してほしくなかった
名前:ねいろ速報 65
サイヤ人編だと地球人殺してないのかな?
都全滅させたのはナッパだよね
名前:ねいろ速報 67
ドラゴンボールのかぶりつくとゴムのように伸びて咀嚼するとコリコリ音がする肉は割とおいしそう
名前:ねいろ速報 68
過去のこと一番(下手したら唯一)気にしてるのがベジータってなんか面白いよね
たまに極悪人ベジータがなんの禊もなく仲間化してる!って雑語りされるのも含めて
名前:ねいろ速報 69
アニメの肉はなんかコリコリ鳴って妙にうまそうだからな…
名前:ねいろ速報 70
でもベジータめんどくさい男だからこういう事言う
名前:ねいろ速報 72
ちょっと見直してみるかコリコリいう肉…
名前:ねいろ速報 73
うっかりネイルがいる村襲ってたらやられてたのかね
名前:ねいろ速報 74
まぁ反省はしたが禊はしとらんだろ
それでもドラゴンボールに悪人扱いされなくなるくらいには悪でなくなったけど
名前:ねいろ速報 75
ナメック星人って増えようと思えばいくらでも増えられるんじゃないのか
名前:ねいろ速報 76
子供時代は身内に関してはベジータよりナッパの方が良識あったよね
名前:ねいろ速報 77
仮に気の毒に思ってるとしても
言葉にはしないよねベジータは…
名前:ねいろ速報 78
ナメック星人増やしてら第七宇宙の人間レベル上がりそう
名前:ねいろ速報 79
>>78
利用する悪人が余計に性質悪くなりそう…
名前:ねいろ速報 80
ラディッツナッパとセル編までのベジータ見るにサイヤ人って俺つええしたいだけで強者と戦うのは好きじゃないよな
名前:ねいろ速報 97
>>80
悟空さは頭打っておかしくなった個体だしね…
名前:ねいろ速報 81
むしろドン引きレベルの非道っぷりの敵だった少年漫画にありがちなタイプの仲間はこれくらい言及されるべき
名前:ねいろ速報 83
ナメック星人も引きこもってる分にはいいけど地球人レベルの人間と関わるとピッコロ大魔王生まれるからな
名前:ねいろ速報 85
ビンゴ!ビンゴ!
名前:ねいろ速報 87
>>85
地球と家族の為に身を挺して立ち上がったシーン来たな…
名前:ねいろ速報 92
>>87
意外とお歌が上手だから好きだわ王子
着メロにした
名前:ねいろ速報 96
>>87
後に悟空も思い出してあいつ本当にすげえよ…って尊敬してるのいい
名前:ねいろ速報 88
ベジータはトランクスには何だかんだ甘くて
悟飯は潜在的な才能認めてるせいか面倒臭い叔父さんみたいなムーブする
名前:ねいろ速報 89
>>88
第6宇宙との試合で悟飯参加しないの一番残念そうにしてたからな…
名前:ねいろ速報 90
セルの爆破に巻き込まれた界王様を超の悟空が生き返らせようとしてたから1年縛りはないような気もする
名前:ねいろ速報 94
>>90
一年縛りって作中で言及ない気がするんだよな
ブルマ製冷凍庫の肉体の保存期限なのかなと
名前:ねいろ速報 118
>>94
『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
言及というと神様が言ってたこの辺あたりだろうか
名前:ねいろ速報 91
子煩悩に丸くなったようにされつつも
カカロットと組んでなど戦えるか!みたいなメンタリティも持ち続けてるのがアンバランスだと思う
ブラック戦モロ戦グラノラ戦いっつもそれで上手く回ってない
名前:ねいろ速報 93
>>91
合体したりコンビネーション組むと強いのにな…
名前:ねいろ速報 95
ちょっとかな
名前:ねいろ速報 103
一年縛りはあくまでも普通の死者が魂洗浄されて生まれ変わるまでの期間であって
悟空達みたいにあの世に魂が残ってれば問題ないんじゃないだろうか
名前:ねいろ速報 106
>>103
それでいうと魔族に殺された魂はあの世に行けず彷徨う ってのが逆に効いてきそうな
フリーザに殺されたクリリンがナメック宙域に留まってたりしたし
名前:ねいろ速報 104
フュージョンポーズをうろ覚えとはいえバッバッ!ってやった時笑っちゃった
なんかノリ良くなってない?
名前:ねいろ速報 107
ベジータは後が無く家族の為なら合体も共闘も楽しいビンゴもするし…
名前:ねいろ速報 108
悟空にも家族のこと出せば合体してくれるとバレてるからな…
名前:ねいろ速報 109
マジで今のべジータ地球の守護者だからな…
名前:ねいろ速報 112
ブラック企業の社畜がいきなり贅沢できるニートになったんだ
穏やかにもなる
名前:ねいろ速報 114
ドラゴンボールで人としての変化を一番ちゃんと描写されたのがベジータだと思ってる
次点がピッコロ
名前:ねいろ速報 115
悟空と経緯は違えど地球への愛着と善性を(多少なり)獲得したサイヤ人という事でひとつ…
名前:ねいろ速報 116
>>なんだかんだで一回死んでちょっと丸くなってるので死んだら直る程度の馬鹿ではあった
>はっはっはおい!俺の血統の方が優秀だったようだな!
>トランクス!褒美に遊園地に連れて行ってやるぞ!
>とか言ってるけど
ナメック星で死んどるわい!
名前:ねいろ速報 117
ブルマ家でニート生活始めた頃のベジータはブルマ達の優しさに困惑してそう
名前:ねいろ速報 122
>>117
あの父ちゃんと母ちゃんはなぁ…
名前:ねいろ速報 119
ナメック星のドラゴンボールも別に本場では無かった
名前:ねいろ速報 121
デンデが作り直してるから前の神様の基準が当てにならないんだよな
名前:ねいろ速報 123
アニオリで亀仙人が元は大きな球だったという伝承語ってたのが回収されるとは思わなかった…
コメント
コメント一覧 (11)
忘れさせておいてくれよ…
anigei
が
しました
あの世界の閻魔様結構柔軟だから魂自体は緊急事態用に保管しときそうではあるが
anigei
が
しました
何考えてんだとよたろうは
anigei
が
しました
ただやり方が悪いので却って極悪時代を掘り起こす事にもなってる
anigei
が
しました
他を下げずにベジータを魅力的に見せるエピソード描けないのは才能ねえなって
anigei
が
しました
地上げ屋時代の異星人は殺しまくってるだろうが
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
移動中は冷凍睡眠状態にでもなってて肉体年齢は実年齢より若いのかもしれない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
因みに、破壊神にベジータが媚びてるギャグパートはブウにサタンが媚びてたののサイヤ人版。で、これがそこそこの受けだったので、主人公案件化した全王と悟空の間柄は媚びはほぼない形になった。
因みにとよたろう氏は改心ベジータ推しだが合体戦士に反対っぽい。合体解除技という概念を作ってそれをベジータに持たせてる。これは不思議で、合体戦士の都合が無ければ、ベジータの改心に興行的な需要はない。
ベジータは悟天と同じくらいキャラクターの独立性が危機にあるキャラだと思う。
anigei
が
しました
コメントする