名前:ねいろ速報
1652885244904

名前:ねいろ速報  1
ナッパはいい奴だった


名前:ねいろ速報  2
避けろ!

名前:ねいろ速報  5
生きてたらトランクスの事肩車してそう


名前:ねいろ速報  10
間接的ばかりだけどZ戦士を四人も殺した


名前:ねいろ速報  14
>>10
ナッパが殺したのピッコロだけであとは自爆なんだよな


名前:ねいろ速報  11
ちゃんと野菜だし
ナッパと言われたらナッパっぽい外見だし
奇跡のネーミングだと思う


名前:ねいろ速報  12
この頃のジャンプは異常に楽しかったわ


名前:ねいろ速報  13
リクームと被る


名前:ねいろ速報  17
生き残ってベジータのように地球に馴染んだら事業でも立ち上げてスローライフ満喫してそう


名前:ねいろ速報  27
>>17
ヤムチャ連れてサーフィンショップとかスポーツ用品店とかにいそう


名前:ねいろ速報  18
ベジータも控えてるしこいつはピッコロが倒すんだろうなぁ


名前:ねいろ速報  20
ドラゴンボールそこまで知らなかった頃クリリンと天津飯とナッパのこと仲間だと思ってたわ


名前:ねいろ速報  21
クリリンの気円斬食らってたら死んでた?


名前:ねいろ速報  23
>>21
フリーザも斬れるからおそらくは死んでた


名前:ねいろ速報  22
たった三人になったサイヤ人の一人を躊躇なく殺すベジータ王子
んでカカロットも殺そうと
やばい奴だ


名前:ねいろ速報  28
>>22
対するナッパは本気でサイヤ人復興を考えてた


名前:ねいろ速報  39
>>22
この頃のベジータってナッパよりも邪悪だよなぁ
そりゃクリリンも「こいつはピッコロみたいにはならない」とか言うわ


名前:ねいろ速報  24
ナッパとかリクームみたいな中ボスのくせにやたら強い印象のやつ


名前:ねいろ速報  26
この時の初代DBZの BGMが良かった
腕ぶっ飛ぶSEもいい
あとは 元気玉喰らって落下しても生きてたベジータなども


名前:ねいろ速報  75
>>26
菊池俊輔さんだからね
お亡くなりになったのは去年だったか


名前:ねいろ速報  29
クンッ


名前:ねいろ速報  30
ドラゴンボールて敵の強さあらわす演出上手いよな


名前:ねいろ速報  31
前座だし仲間になるわけでもないし美形でもないのに強烈な存在感
中々いないよこういうキャラ


名前:ねいろ速報  34
ドラゴンボール集めたら不老不死よりもラディッツ生き返らせる事をまず第一に考えた人


名前:ねいろ速報  36
絶望感で言うとナッパ超える奴結局作中で一度も現れなかったよな
戦闘力遥かに上のベジータでもフリーザでもセルでもナッパほどの絶望感はなかった


名前:ねいろ速報  40
>>36
悟空と肩を並べたピッコロやかなり頼りになる天津飯がまったく敵わないレベルの差あってしかも欠損描写もあったからな…


名前:ねいろ速報  41
ナッパのせいで俺は筋肉ダルマがパワーで味方キャラを次々なぶり殺していくのが大好きになっちまったんだ


名前:ねいろ速報  42
当時地球最強クラスの戦士2人を手玉に取った仲間を「弱虫」と言うレベルだもんな…


名前:ねいろ速報  43
正直画力とデザイン力が高すぎてどんなキャラデザでも戦ってればかっこよく見える所がある


名前:ねいろ速報  44
ピッコロに次ぐ最高戦力の天さんがあっさり無駄死にするの絶望感やばい


名前:ねいろ速報  45
超サイヤ人2のエフェクト出してるからな…


名前:ねいろ速報  46
正直なところあそこからベジータがナッパより人気キャラになるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  52
>>46
鳥山明も変な髪型のベジータが人気になるとは思わなかったって言ってたな


名前:ねいろ速報  47
鳥山明の極力髪描きたくねえしベタもトーンもやだという心の叫びを感じる


名前:ねいろ速報  57
>>47
よく知らんけどアシスタント使わなかったのかな


名前:ねいろ速報  58
>>57
1人しかいなくてさらに後半からは1人で描いてたんだと


名前:ねいろ速報  62
>>57
基本1人で書いてて、奥さんがベタとか手伝ったりとかする時もあったみたい
時々アシが居ても多くて2人だったはず
そら一週間の睡眠時間無さすぎて信号の色もわからなくなるわ


名前:ねいろ速報  48
四肢のどっかしらが素手でもがれるってのに恐怖した


名前:ねいろ速報  49
今でこそかっこいいってのも分かるけど初見時はただただ怖かった


名前:ねいろ速報  50
わりとベジータと仲良さそうに見えるけどどういう関係だったんだろう


名前:ねいろ速報  51
ベジータがナメック星で猫の手も借りたいくらいの状況になってたのを見るとさっさと殺したのは悪手じゃないかなって


名前:ねいろ速報  67
1・2・3・ナッパ!


名前:ねいろ速報  68
ナッパとリクームは明確に前座なのにめちゃくちゃ強いから怖い
もしこいつを倒せても後ろにさらに強い敵が控えてるのが絶望感増してる


名前:ねいろ速報  69
正直ナッパ嫌いじゃない


名前:ねいろ速報  70
クン!はコイツしか使えない技


名前:ねいろ速報  72
>>70
ps2のゲームでジャイアントストームというカッコいい技名がついてた
一方アーケードのバトルロイヤルゲーでは技名がクンッ!たった

名前:ねいろ速報  74
4000ってかなりの上澄みだよな


名前:ねいろ速報  84
>>74
エリートだからな
農民の兄ちゃんが3000あるナメック星人怖すぎる


名前:ねいろ速報  85
>>84
戦闘民族のエリート中のエリートでも1万そこらなのに戦闘タイプってだけで4万超えるネイルさん


名前:ねいろ速報  95
>>85
その辺は完全におかしくなってたよなぁ
戦闘民族サイヤ人()だわ


名前:ねいろ速報  77
悟空がこいつをボコる時のカタルシスよ


名前:ねいろ速報  78
ピッコロのパンチとかでも一応ダメージは通るあたりがよかった


名前:ねいろ速報  81
サイヤ人の頭髪は変化しないってことは生まれつきのハゲなのか……


名前:ねいろ速報  82
アニオリだと過去は髪あった


名前:ねいろ速報  87
サイヤ人は不気味に髪が変化しないらしいからこの先ナッパが若いときみたいに髪生えることないのかな


名前:ねいろ速報  88
もしかすると元々ずっとハゲで
その状態がカツラなのかもしれん…


名前:ねいろ速報  89
髪型が変化することは無いがハゲる時はハゲる


名前:ねいろ速報  91
なんだナッパスレかと思ったらDBのナッパか


名前:ねいろ速報 
超3で髪伸びるんならハゲから生えたって良いよね・・・

名前:ねいろ速報 
髭が少し伸びました

1652892672112

名前:ねいろ速報
死んだ毛根は超3でも…で通った道だ


名前:ねいろ速報  93
結構いいキャラしてたな
ラディッツと一緒に生き返って再登場はしないんか?


名前:ねいろ速報  97
>>93
今さら生き返らせられてもギャグ要員にしかならないのは見えてる


名前:ねいろ速報  99
>>97
SFCの超サイヤ伝説だと界王星でピッコロの訓練相手で出た


名前:ねいろ速報  98
おまえのかあちゃんでべそー!