名前:ねいろ速報
ルルが日本侵略の時に秒で姉上に助け求めてネリ様派閥の副官として活躍して兄弟みんなでクソ親父殺すルートないかな…

名前:ねいろ速報 1
本編ルート以外だとあの若本邪魔すぎる
名前:ねいろ速報 3
姉上何やってるの…
名前:ねいろ速報 6
>>3
幼少期の姉上とユフィはそういう意味でルルの事好きなので分岐次第では全然あり得たルートと思われる
名前:ねいろ速報 107
>>6
ユフィはともかく姉上キモ過ぎるだろ…年齢差考えろよ…
名前:ねいろ速報 4
するかしないかで言えば
する
名前:ねいろ速報 5
あいつらみんなルルーシュのこと大好きだもんな…
名前:ねいろ速報 7
紫色の口紅つけろ
名前:ねいろ速報 9
オデュッセウス新皇帝の元で旧皇帝に反逆だ
名前:ねいろ速報 10
皇族だし異母姉妹ならそういう目でも見れそうだよね
名前:ねいろ速報 11
継承順位第一、第二順位の皇子も別に父親の計画に賛同はしないだろうからifの皇族共闘ルートは見たい
名前:ねいろ速報 12
結局本編通り進めないとギアス経験値足りなくてCの世界で詰みそうだけどどうなんだろう
名前:ねいろ速報 13
>>12
皇族協力ルートだとギアス持ってないまであるだろうし確実に無理だと思う
名前:ねいろ速報 14
C.C.とのルート作っておかないとギアスの存在すら知れないと思う
そしてギアスの存在を知れない限り若本を殺す理由はない
名前:ねいろ速報 16
スザクもエリア11で死んじゃうかな
名前:ねいろ速報 17
クロヴィスがC.C.捕まえてるんだしぎりぎりギアスとの繋がりは出来るんじゃないか?
契約まで行けるかはまあ別として
名前:ねいろ速報 22
>>17
あの時のC.C.はまだ計画に協力してるから何も話さないんじゃない?
名前:ねいろ速報 18
ネリ様がウキウキでルルーシュ連れ帰ったら他の兄弟全員こっち来そうだな…
名前:ねいろ速報 20
クロヴィスがルルーシュ探してたのは知ったのか知らないままだったか忘れた
名前:ねいろ速報 21
兄弟姉妹は大体ルルの言うこと聞いてくれる仲良しになったじゃない
名前:ねいろ速報 24
皇帝の手の届く範囲にルルがいたらCC来てくれないよね
名前:ねいろ速報 25
クロヴィスがシャルルの所業を暴露するかどうかに懸かってる
名前:ねいろ速報 29
>>25
ここでクロヴィス兄様がキーになるのはちょっと熱い展開だ…
名前:ねいろ速報 32
>>29
ギアス教団やらVVって神出鬼没なヤツやらに狙われるので割とキツイ
名前:ねいろ速報 26
ギルフォードやダールトンも優しいだろうし周囲の環境はいいのにいきなりオカルト世界にしてくる親父クソだな…
名前:ねいろ速報 27
ルル山の境遇だと誰も信じられん…ってなっても仕方ないすぎる
でも不信から始まらないとどっかで詰みそう
名前:ねいろ速報 28
クロヴィスを殺さずに協力を求めたら何だかんだすべてうまく転がったかもしれない
名前:ねいろ速報 30
ナナリーは内心ちょっと不満そう
名前:ねいろ速報 31
特派ってクロヴィス旗下なんだっけ?
あいつら所属どこ?
名前:ねいろ速報 33
純血派が丸々懐に入ってくる
名前:ねいろ速報 34
間違いなくメンバーは強いんだけど敵のギアスどうしようもないな…
名前:ねいろ速報 35
ccはこのルートだと協力しないのか
名前:ねいろ速報 36
心臓バックバックだぞ絶対
姉上の方が
名前:ねいろ速報 37
ギアスのSS漁ったけどなかなか思い切ったルートに行く長編は少ない
名前:ねいろ速報 38
子供一致団結して親父ぶちのめそうぜルートはちょっとハードル高いな…
名前:ねいろ速報 39
本編でもシュナイゼルですら親父の行動には出遅れてたよね
名前:ねいろ速報 40
スザクとカレン抜きでラウンズみんな敵も地味にキツイ
名前:ねいろ速報 41
まあ得体の知れないオカルト前提で動かないといけないからシュナイゼルも分が悪い
名前:ねいろ速報 42
コーネリアから教わるようなことないような…特に座学
名前:ねいろ速報 47
本編で気付いたのすら完全に偶然だから賽子振り直しただけで失敗するレベル
名前:ねいろ速報 48
むしろどうやってC.C.まで行き着いたんだあいつ奇跡か
名前:ねいろ速報 49
というかギアスの力を振り回した若本がシンプルにどうしようもない
コード奪った後ならもう本当に打つ手ない
名前:ねいろ速報 50
コーネリアって副官眼鏡いるからなんかゴリライメージしかない
名前:ねいろ速報 59
>>50
質と量が優れた部隊と私で殴れば勝つってシンプルな強さ
名前:ねいろ速報 51
なんか死なねー女おる!で見つけたんだっけ?
名前:ねいろ速報 52
死なねぇ女居る!?
名前:ねいろ速報 53
ギアス無しじゃ若本というかCの世界の攻防がマジでどうしようもない
名前:ねいろ速報 54
マリアンヌがふよふよしてるのも厄介
名前:ねいろ速報 55
シャルルが権力も武力も最高のを持っててかつ本人が記憶改竄という便利過ぎるギアス持ちだからな
名前:ねいろ速報 62
姉上はなんか無駄な不死身なイメージある
名前:ねいろ速報 63
ギアスのif妄想は接続どうすんの?から始まる
大抵頓挫する
名前:ねいろ速報 64
皇位継承権持ってんの全員異母兄弟でしょ
名前:ねいろ速報 65
まあルル側もユフィが初恋だった…とか言ってるし…
名前:ねいろ速報 66
アーカーシャどうにかしないと駄目なのがな…
名前:ねいろ速報 70
>>66
あれルルーシュのギアスじゃないといけないしな
シャルルの記憶操作でもいけるかもしれないけど仮定が無意味だし
名前:ねいろ速報 67
コーネリア常人の範囲内で強いけど常人の範囲の上限って藤堂とかくらいで下手しなくてもオレンジレベルなんだよな
名前:ねいろ速報 68
大体半弟とか半妹だからこそ全姉妹とかだと余計仲いいのかな…
名前:ねいろ速報 69
姉上は機体があんまり強いの渡されないからなぁ
名前:ねいろ速報 71
大体みんなルルーシュの事好きじゃない?
名前:ねいろ速報 74
オレンジは序盤の雑魚みたいなイメージの割に普通に強いからな…
名前:ねいろ速報 77
>>74
相手が人類の限界素で超えてるレベルなのが悪い
名前:ねいろ速報 78
>>77
改造された効果や機体の強さもあるだようけどラウンズ級だもんな
名前:ねいろ速報 75
ギアス得ないルートだとシャルルが兄さんからコード強奪する前に不慮の事故か暗殺で死んでくれないと詰む
名前:ねいろ速報 85
>>75
シャルルが早く死ぬとお家騒動が過激化してどのみちろくなことにならなそう
名前:ねいろ速報 96
>>85
皇族の皆さん多分オデュッセウス皇帝で何の文句もないと思う
名前:ねいろ速報 104
>>96
だがマリアンヌはどうかな?
名前:ねいろ速報 76
私の弟ならこうするで読み取る姉上も大概だよ
名前:ねいろ速報 80
声がカミーユみたいな奴もルルーシュには同情的だったんだっけ?
名前:ねいろ速報 87
>>80
大好きだったから絵に残して暗殺したであろうやつらと同じ民族に圧政を敷いてるよ
名前:ねいろ速報 90
>>87
エリア11に来たのはルルの弔いなくらい好き
名前:ねいろ速報 81
マリアンヌを好きだった皇族はみんなその子供も好き
名前:ねいろ速報 82
復活を見る限りコーネリアは何一つ常人ではない
名前:ねいろ速報 83
姉ってアニメだと最後善人の勝ち組グループに入ってたけど
民間人虐殺上等な典型的なブリタニア人じゃなかったか?
名前:ねいろ速報 86
ナナリーもそういう目でルルーシュの事見てない?
名前:ねいろ速報 89
>>86
目見えねぇだろ
名前:ねいろ速報 110
>>89
(マリアンヌがナナリーとルルーシュを結婚させるつもりで育ててたのが公式か二次創作か思い出してる)
名前:ねいろ速報 116
>>110
公式小説(アニメとは色々違う)なのでどちらとも言える
名前:ねいろ速報 88
オレンジ卿は純血派に粛清されかけた時
4対1でなかなかいい勝負してたからね
名前:ねいろ速報 92
想定より皇族が仲良しグループなのが何もかも計算を狂わせる
名前:ねいろ速報 105
>>92
親族の中だと本当にクソなの母親と親父の兄貴くらいだよね
名前:ねいろ速報 93
復活のルルーシュ見てもまぁ姉上はちょっと弟に優しすぎるよなってなった
名前:ねいろ速報 95
コーネリアは大雑把にルルとスザクを足して2で割ったくらいの感じだ
名前:ねいろ速報 118
>>95
ほんとに2で割ってるくらいの有能さ
名前:ねいろ速報 124
>>118
体力も知力も本当に足して割ったぐらいちょうどいい
名前:ねいろ速報 97
銃向けられてて生きてて嬉しいよルルーシュ!はまぁまぁおかしな人よね
名前:ねいろ速報 98
クロヴィスがイレブンの総督になったのもルルーシュたちがいた場所だから
イレブンに厳しかったのもルルーシュが死んだから
総督府はルルーシュたちが住んでた場所に似せて作った
名前:ねいろ速報 106
>>98
ルルーシュへの愛がどいつもこいつも重すぎる
名前:ねいろ速報 100
本編に出てるメインの皇族連中はみんなルルーシュとナナリーのこと好き
それ以外のギネヴィアとかあそこら辺の皇族はたぶん邪魔者だと思ってる
名前:ねいろ速報 101
クロヴィスについては本編ではただのイレブン虐殺野郎としか分からないのが酷い
名前:ねいろ速報 102
ユフィにあんな事したのにな…
ユフィもなんか霊体になっても助けてくれるし
名前:ねいろ速報 103
思ったより後目争いとかしてないんだよなこいつら…
名前:ねいろ速報 108
>>103
そこら辺はシャルルの影響がでかいよね…
名前:ねいろ速報 119
>>108
ルル世代はオデュッセウスとシュナイゼルのせいだと思う
有能すぎてオデュッセウスには誰も勝てないから争っても意味ないし
姉上も有能
そして有能なやつはみんなオデュッセウスが次やればいいじゃんってしてる
名前:ねいろ速報 123
>>108
殆ど印象に残ってないけど使用人にされちゃった王子とか皇女も仲良かったの?
名前:ねいろ速報 109
ルルーシュ皆に狙われてらっしゃる?
名前:ねいろ速報 112
>>109
割と
名前:ねいろ速報 111
ナナリーもブラコンだし
ルルーシュが愛されオーラ出してるのが悪い
名前:ねいろ速報 113
みんなちゃんとナナリー可愛そう助けないとって思ってくれる
名前:ねいろ速報 114
そもそも父親に廃嫡されても皇族としてのプライドを持っていた
いやそれこそが人質時代のルルーシュを支えていた
名前:ねいろ速報 115
>マリアンヌがナナリーとルルーシュを結婚させるつもりで育ててたのが公式か二次創作か思い出してる
ノベル版
名前:ねいろ速報 117
まあ末っ子兄妹が母親亡くして僻地に飛ばされたなんてことあれば生きてたらまず甘やかすわ
名前:ねいろ速報 120
コーネリアはグロースターに乗らないと死んでしまう病なの?
名前:ねいろ速報 121
長男皇帝次男宰相で一切角が立たないどころか丸く収まって普通に穏健繁栄路線に入れるのが最大のトラップ
名前:ねいろ速報 122
あんな親から産まれたとは思えないほど根がいい奴ばっかで参るね
名前:ねいろ速報 125
>>122
父親も根は繊細で優しい男だから…
名前:ねいろ速報 127
>>125
育った環境的に疑うのは仕方ないけど
やることなすことほぼ裏目よね主人公
名前:ねいろ速報 126
大体の元凶がシャルルとマリアンヌとV.Vだから子供ら全員とばっちりだよね
コメント
コメント一覧 (2)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする