名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 9
賭ケグルイの原作の方か……
名前:ねいろ速報 11
最初から殺してOKなら別にギャンブルしなくてよくね?
名前:ねいろ速報 17
ギャンブル漫画は話広がらなそうって思った
名前:ねいろ速報 25
暴力で解決できるならギャンブルせんでええやん
名前:ねいろ速報 27
>>25
それ嘘喰いでも同じこと言える?
名前:ねいろ速報 53
>>25
殺されかかった町民を助けたって名目がなかったら有名になれないのでは?
名前:ねいろ速報 28
博打で将軍になったで時代物ってもそういう世界ねと教えてくれるのはありがたいけど
なんかそれでも現代で特殊な世界になってるのに比べてどこまで現実的な感覚で見ていいのかってのがしっくりこなかった
読んでるうちに慣れるだろうか
名前:ねいろ速報 223
>>28
昭和の映画からあるジパングものって伝統的なジャンルだから慣れると思う
名前:ねいろ速報 29
ヴォッチメンの人だいぶ絵柄変わったな
名前:ねいろ速報 32
ギャンブルに逃げないでまたチートスレイヤーみたいのやればいいのに…
名前:ねいろ速報 68
チートスレイヤーの原作者か
名前:ねいろ速報 73
ギャンブル漫画で変顔は義務みたいなもんだから
名前:ねいろ速報 75
新連載どうしても作者で抵抗というか色眼鏡かかっちゃったけど
導入はやっぱ慣れてて相応に面白いな…
名前:ねいろ速報 78
しかし江戸時代のギャンブルって丁半とか花札ぐらいしか思いつかないな…
名前:ねいろ速報 84
>>78
舶来品の新しい賭博〇〇だ!で行ける時代だ
名前:ねいろ速報 92
あんまリアルな時代劇を意識してはいない感じだしオリジナルのゲームとか普通に出してくるだろう
名前:ねいろ速報 244
>>92
作品ジャンルとしてはあんみつ姫とかと同じジパングものだよね
名前:ねいろ速報 132
賭ケグルイって塔を降りる謎の勝負でこれギャンブル?って思った記憶がある
基本面白かったけど
名前:ねいろ速報 144
>>132
何かを賭けて勝負すればギャンブルよ
ポーカーも麻雀も賭けなきゃただのゲームだということを忘れている人は多い
名前:ねいろ速報 137
勝てると思ってもイカサマされてしまいます
だから怖い人のところではギャンブルしてはいけないんですね
名前:ねいろ速報 168
賭ケグルイってガンガンの主力じゃなかったっけ
なんでその作者がジャンプラに?
名前:ねいろ速報 175
>>168
原作の方だから別にそこまでおかしくないだろう
名前:ねいろ速報 179
>>168
いろんなとこで連載持ってる人はいるってだけの話
じけんじゃけんの人とか
名前:ねいろ速報 5
新連載はヒロインがどんな理不尽な目に合うか楽しみ
名前:ねいろ速報 7
>>5
イカサマギャンブルを申し込まれる(見破る)
10両盗まれて勝手に賭けられる
家宝の刀を勝手に賭けられる
真剣で戦わされる
一話でこれですぜ
名前:ねいろ速報 11
>>7
そのうち道場賭けられそう
名前:ねいろ速報 14
>>7
ひでぇよ…
名前:ねいろ速報 62
>>7
今後に期待できそうな子ですね
名前:ねいろ速報 9
顔芸漫画になるかと思ったら正統派ギャンブル漫画で普通に面白かった
名前:ねいろ速報 17
主人公の性格はともかくヒロイン好きだわ
名前:ねいろ速報 20
巻き込まれ系ヒロイン良いよね
名前:ねいろ速報 24
遊楽でのギャンブルはあるだろうな
名前:ねいろ速報 79
30度が融点の壷とか置いとくだけでグニャグニャになりそう
名前:ねいろ速報 86
>>79
一部だけじゃね?さすがに
名前:ねいろ速報 92
>>86
他の金属侵食する性質あるんだよガリウム
まあ侵食されない金属と合わせたってんなら知らんけど
名前:ねいろ速報 187
>>168
この人元々何作も同時期に原作やってるからいつも通りだよ
残念ながら大当たりしたの賭ケグルイだけだけど
名前:ねいろ速報 192
>>168
何ならサンデーうぇぶりでも一応連載してる
なんかfateのキャラがマージャンやってるような奴
名前:ねいろ速報 191
康安家国
楽豊臣君
なんだっけ…
名前:ねいろ速報 199
>>191
鐘に書くといちゃもんつけられる
名前:ねいろ速報 200
>>191
家康を分解して豊臣が入ってるのでテメーわざとだろって因縁つけたやつ
名前:ねいろ速報 252
>>200
あーあれか…
名前:ねいろ速報 206
>>191
どっかの寺の鐘に書かれた文章
家康を2つに分けてぶっちぎって豊臣の世に戻そうとか言うんだろ許せねぇ!っていちゃもんつけられて豊臣が滅ぶきっかけになったやつ
名前:ねいろ速報 198
賭ケグルイの作者によるジェネリック賭ケグルイ
見せ場で目が赤くなるのも
名前:ねいろ速報 202
新連載はシンプルに男側が手癖の悪いクズなのがね…
名前:ねいろ速報 219
やっぱこう言うギャンブルものって、賭けを取り仕切る中立組織が必要だと思うんですよ
名前:ねいろ速報 220
ギャンブル漫画で主人公がクズって言われてもなぁ…褒め言葉か?ってなる
名前:ねいろ速報 242
>>220
応援したいクズとそうじゃないクズってあるじゃん?
名前:ねいろ速報 260
>>242
カイジとかアカギとかマジ関わりたくないレベルのクズの漫画も楽しく読めるから今回のもまるで問題無いわ
名前:ねいろ速報 379
勝てないギャンブルはしない
みたいなタイプはそこそこ珍しいのかな
最後は運で勝ちたいギャンブル狂いみたいなのがスタンダードになりつつあるし
名前:ねいろ速報 394
>>379
割とよくいる
名前:ねいろ速報 415
30度で溶けるなら湯呑み持つ必要ないだろ
名前:ねいろ速報 420
>>415
歳とるとね…身体が冷えるの…
名前:ねいろ速報 421
>>415
湯飲み持って温度上げた方がより早く溶けるだろ
名前:ねいろ速報 423
>>415
熱が移る速度にも依るんじゃないか
名前:ねいろ速報 425
>>415
ただのガリウムではなく融点を調整したガリウム合金なのだろう
名前:ねいろ速報 443
>>415
0度で溶ける氷だって素手で持ったら即溶けるわけじゃないんだぞ
名前:ねいろ速報 416
今の徳川が徳川の血を引いてないなら豊臣家の復讐としては微妙に動機が弱くなるので主人公がその辺どういう感情もってるのかとかは時代物的な見せ所かなと思ってる
名前:ねいろ速報 428
>>416
徳川ってだけで十分じゃない?
名を継いだのならその罪も背負うもんだ
名前:ねいろ速報 445
>>428
そういう考え方なのか復讐以上の動機があるのかとかまぁ色々ありうるだろう
名前:ねいろ速報 481
ガリウムはスプーン曲げ用スプーンにも使われてたけど不純物多いともっと高温必要になるんじゃない
むしろ穴開けた後どうするのって思ったけど
名前:ねいろ速報 494
>>481
どうもできないからバレたじゃないか
無理やり補完するなら普段は即座に壺を交換とかして怪しまれても地位と立場でごり押したんじゃない
今回も暴力で隠そうとしたんだし
名前:ねいろ速報 484
元素を使えばイカサマできる!は今回だけの要素なんだろうか
名前:ねいろ速報 486
全部をガリウムにしなくとも穴開ける部分だけガリウムにすればいいんじゃないですか
コメント
コメント一覧 (101)
まだ生きてたのか
anigei
が
しました
コメントする