名前:ねいろ速報
09D4B325-B30F-48A6-ABE7-47216C3F1E2F

名前:ねいろ速報  1
いいえ


名前:ねいろ速報  2

名前:ねいろ速報  6
スキルとしては緑
指揮官としては赤
プレイヤーとしてのバランスの良さなら青
くらいの感じで捉えてる


名前:ねいろ速報  11
>>6
じゃあみんな同じチームだったら?


名前:ねいろ速報  15
>>11
111-9


名前:ねいろ速報  16
>>11
欠陥スポーツ


名前:ねいろ速報  8
緑はグリレボできれば最強だけどそれ以外で考えるならシルバーでも止められないフォームレス連打できる青峰だと思う


名前:ねいろ速報  9
緑の性能が一番おかしいけど
青対緑の1対1なら青が勝つと思うよ


名前:ねいろ速報  10
あの面子からどれか一人だけ選んでいいよならやっぱり緑が一番人気なのかな


名前:ねいろ速報  18
>>10
一人だけって条件だと緑単体はそこまでじゃねえかな


名前:ねいろ速報  12
緑持ってて負けるのはチームメイトの責任じゃな?


名前:ねいろ速報  14
緑は連発できないって明確な弱点あるし…


名前:ねいろ速報  20
そもそもキセキは全ステータス頭抜けてる上で何かしらの特化技能があるって選手だからな


名前:ねいろ速報  21
パープルが攻めると止められないのに不人気すぎる


名前:ねいろ速報  23
アメリカ戦で唯一株落とさなかったのは緑だけなのだよ


名前:ねいろ速報  24
>>23
アメリカの人も若干引いてなかった?


名前:ねいろ速報  198
>>23
青も株落としてねえよ


名前:ねいろ速報  206
>>198
アメリカ戦で一度もベンチに下がらなかったの青だけだしな
他の奴らはみんな体力持たないから一度下がってるのに


名前:ねいろ速報  208
>>198
ゾーン乱発しつつ結局フル出場してるのおかしくない?


名前:ねいろ速報  25
なんでも出来るけど人気ねえな黄


名前:ねいろ速報  26
将来性が高いのは黄と紫どっちなんだろ


名前:ねいろ速報  27
紫は一番伸びしろがありそう


名前:ねいろ速報  28
黄色は全部真似できるんでしょ


名前:ねいろ速報  33
>>28
時間制限あるから


名前:ねいろ速報  29
例えば赤が緑の代わりに緑の高校に入ったとしたらより強いチームになるんだろうか


名前:ねいろ速報  34
>>29
笠松が活躍しなくなる分弱体化する


名前:ねいろ速報  42
>>34
カサマッツパイセンは黄色のとこだよ!
緑はたかお


名前:ねいろ速報  30
緑って天井ある程度高くないと活躍できなくない?


名前:ねいろ速報  36
>>30
天井めっちゃ低いとこだと無冠と3対1でマークしあうくらいかな…


名前:ねいろ速報  31
雑魚チームに一人だけ入れるなら緑は最下位レベル


名前:ねいろ速報  40
>>31
一定以上のレベル持ったパサーいないときついよね


名前:ねいろ速報  46
>>40
それでも1人のパワーでトーナメント中盤までは上がりそう


名前:ねいろ速報  32
周りがゾーンとかしてる中初期からあるスキル一本だけ鍛えてスペックもちゃんと高い緑
男なら好きになるよね


名前:ねいろ速報  35
1試合ならともかく現状でも5分間だけなら黄色でリミッターが壊れたら紫も強い
という感じでわりと棲み分けがされてると思う


名前:ねいろ速報  37
緑はダブルチーム張り付けときゃ9割止まるからな…


名前:ねいろ速報  39
>>37
トリプルチーム張り付けることになった…


名前:ねいろ速報  38
黄は便利な奴だけど結局他のキャラありきの能力だから単体ボスとしてのハッタリが足りてないかなって…


名前:ねいろ速報  51
>>38
青戦みたく主人公ポジなのよね


名前:ねいろ速報  41
コート全部がシュートレンジとか言い出した時点でもう終わりだよこのスポーツ


名前:ねいろ速報  43
緑はあくまで最強の砲台だからチームメイトの差が如実に出てしまうのが欠点


名前:ねいろ速報  44
紫が一番好きだった記憶ある
心の母性が疼くよね


名前:ねいろ速報  45
他は人事を尽くしてないのがね…


名前:ねいろ速報  47
チームシャッフル考えると紫のところに緑を放り込んだら面白そう
中をガチガチに固めてこっちは外からみたいな


名前:ねいろ速報  48
一人だけ入れてなんとかしてくれそうなのはやっぱ青なんじゃないの


名前:ねいろ速報  49
緑にもちゃんとゾーンあげて


名前:ねいろ速報  50
>>49
ゾーンあげたらタメなしで3ポイント取るからダメ


名前:ねいろ速報  52
>>49
これ以上どんな強化しろと


名前:ねいろ速報  66
>>52
オールレンジで4点入る


名前:ねいろ速報  53
>>49
あいつゾーン入らなくても全部決まるから入らなくてもいいじゃん


名前:ねいろ速報  54
ゾーンはスタミナ消費も激しくなるから緑にはデメリットの方が大きいんじゃね


名前:ねいろ速報  55
ゾーン緑は5人張り付いても止められなさそう


名前:ねいろ速報  56
緑が5人いればミラクルチームなのだよ


名前:ねいろ速報  57
1on1したら緑間は他のキセキの世代に負けるだろうけど
どう考えても勝つのは緑間擁するチームの方


名前:ねいろ速報  65
>>57
負けてる!


名前:ねいろ速報  79
>>57
いや勝つのは青だよ
単純にフルタイム全力で走り回れるのは青だけなので
他はそんな人外の体力はないのでどこかで交代しないといけない


名前:ねいろ速報  83
>>79
緑間走り回る必要ある?


名前:ねいろ速報  91
>>83
キセキレベルとマッチアップするなら


名前:ねいろ速報  94
>>91
マッチアップさせない方がいいだろどう考えても


名前:ねいろ速報  110
>>94
キセキレベル同士で戦ったら普通に緑間はシュート打つ前にボール取られるんで
それを解決するのがグリレボだけどグリレボは打つのに緑間はマーク外すように動かないといけないからな


名前:ねいろ速報  96
>>83
そりゃボーっと立ってるだけでボール回ってくるなら必要ないが


名前:ねいろ速報  58
雑魚チームに入れる前提だと赤も強いんじゃないか


名前:ねいろ速報  59
中学時代他のメンバーが割と尺取って覚醒までの流れ描かれている中なんか最近調子いいしちょっと距離取っても入りそうだな…入ったわ…で済まされる緑に悲しき過去…


名前:ねいろ速報  60
そんな緑も赤がいればゾーンバフ掛けられるんだ


名前:ねいろ速報  61
ゾーン関係だと紫がゾーン入るところが一番好きだったなぁ
まぁすぐ終わったから具体的な活躍があったわけではないんだが…


名前:ねいろ速報  62
緑だけ最初から完成しすぎててあんまり変化がなかったよね


名前:ねいろ速報  63
黄色も強いけど性格がね…


名前:ねいろ速報  64
グリレボがペア固定技じゃないのひどい


名前:ねいろ速報  74
>>64
まあ高尾より赤司の方が付き合い長いし…


名前:ねいろ速報  81
>>64
赤のパスでグリレボするとこ見せるためだけに代表入りしてたからね高尾…


名前:ねいろ速報  67
真面目に考察すると緑間いて負けるチームメイトが弱過ぎる


名前:ねいろ速報  111
>>67
キセキの世代いるチームとぶつかると緑間単体じゃ紫にはほぼ確実に勝てるけど他はかなり厳しいぞ
赤は目で完封されるし青はマンツーマンで張り付かれると身体能力負けするし黄は時間制限付きとはいえキセキの能力全部使えてそもそも素の能力も高いしで


名前:ねいろ速報  139
>>67
負けたのはキセキ+準キセキが3人いたんですけど!


名前:ねいろ速報  68
緑と黄が一緒のチームに入れば最強の二択できるのでは?


名前:ねいろ速報  69
緑いっつも気合で限界越えるからこいつ主人公のメンタリティすぎる


名前:ねいろ速報  70
緑の身長せめて180cm代なら…


名前:ねいろ速報  71
あまりバスケ詳しくない俺でもこいつ強くね?ってなったのは緑


名前:ねいろ速報  73
一番バスケに真摯なのにゾーン入れないのは吹く


名前:ねいろ速報  84
>>73
みんな気軽に入るけどそもそも本来入ろうと思って入れるものじゃないから…


名前:ねいろ速報  102
>>73
真摯だからこそゾーンに頼らずに強くなったと考えてもいい


名前:ねいろ速報  75
緑の特性として超高弾道シュートでボールが落ちてくるまでの時間が長い→食らった方はメンタル削られるみたいなのがあったから
ゾーン緑が放ったボールはたぶん滞空時間が2倍とかになる


名前:ねいろ速報  76
素人目でもヤベーとわかる緑は連載の救世主


名前:ねいろ速報  78
もしかして青峰が1番弱い…?


名前:ねいろ速報  80
赤微妙じゃない?


名前:ねいろ速報  89
>>80
EXで両人格のゾーン同時に使えるようになって壊れに


名前:ねいろ速報  98
>>80
全員の未来見てその情報から更に先の未来予測とかするからやりたい放題だよ


名前:ねいろ速報  82
ゾーン入って持続時間減るなら絶対今の方が強い


名前:ねいろ速報  85
赤はタッパが大したことないのがね


名前:ねいろ速報  86
一番性格悪いのが黄瀬


名前:ねいろ速報  87
現実で考えるとNBAで通用するの緑と紫くらいなんだろうか


名前:ねいろ速報  88
単純に点取って取られて繰り返してたら絶対緑間いるチーム勝つはずなのに競ってるってこいつらどんだけボール盗られてんだ…?ってガキながら思った


名前:ねいろ速報  90
赤は偽黒子育てたり育成力もあるから…


名前:ねいろ速報  92
バスケ最強は青峰
バスケを超越した何かが緑間神


名前:ねいろ速報  93
緑だけ他のスポーツとか日常生活でも活かせる能力でズルくない?


名前:ねいろ速報  95
強すぎてアメリカでもあいつに渡ったらあきらめようったなった緑


名前:ねいろ速報  108
>>95
そんな描写あった?


名前:ねいろ速報  99
黄色5人と赤5人のチームは大したことなさそう
青5人と紫5人はこわい


名前:ねいろ速報  112
>>99
青5人は木吉の「パスの出せるスコアラーが5人いればOK」の究極系になりそう


名前:ねいろ速報  103
緑いたらずっと3入れるクソゲーすぎて多分ルール変わるから逆説的に他のやつ取る方が強いかもしれんくらい緑がおかしい


名前:ねいろ速報  104
最初の試合の時に俺にボール集めてくださいって緑間が言ったのをワガママだと言って先輩キレてて
緑間生意気だなー!って思うよりこの先輩どもプライドだけ高くてダメだな…って思った
どう考えても一番勝てる方法提示しただけですよね?


名前:ねいろ速報  106
緑が黒子欲しがったのらしくねえと思ってたけど緑のスキルからしたら一番欲しい味方だったわ


名前:ねいろ速報  120
>>106
緑は集中するだけでいいシステムになるな…


名前:ねいろ速報  107
つーか青峰以外も普通に試合ぶっとおしで出来るから前提が変


名前:ねいろ速報  109
青はアニメの動きが凄すぎて好きになる


名前:ねいろ速報  113
緑間が10分で27点
青峰が5分で20点


名前:ねいろ速報  114
ボール取られた!守備しなきゃ!って反射的に自分コート戻ると緑にパスされて3点なのもうそんなのバスケじゃねえよ


名前:ねいろ速報  125
>>114
戻るとアウトとか今の展開が早いバスケだと恐ろしい能力すぎる


名前:ねいろ速報  117
1人じゃなく2人選べって話になると緑は絶対入る


名前:ねいろ速報  118
NBAで通用しそうなって緑と紫くらいな気がする
向こうの奴らって紫くらいのデカさで青峰くらい動けるのが当たり前くらいのインフレっぷりだし


名前:ねいろ速報  130
>>118
NBAチームを手玉に取れるジャバウォックと互角以上にやりあっめ倒したのがキセキだよ
そもそも人間の認知外速度で動いたり未来予知したりする化け物が現実にいるわけないだろ目覚ませ


名前:ねいろ速報  132
>>118
でも稀に170cmくらいでNBAで活躍した選手もいるのが正に現実派小説より奇なり


名前:ねいろ速報  119
とはいえ平凡な雑魚4人チームがいたとして一人入れるなら青じゃねえかな


名前:ねいろ速報  127
>>119
赤は究極のパスで味方全体に80%くらいのゾーン状態にできるバフが使えるからなあ


名前:ねいろ速報  122
他は格の違うバスケだけど緑だけはバスケってスポーツ崩壊させられるからあのまま成長していけば緑が最強になれると思う


名前:ねいろ速報  123
全員コピーできる黄色が最強だろ
集中力鍛えてスタミナつければ欠点ないわ


名前:ねいろ速報  124
赤司が緑間のボールスティールするのすげー!って思ったが
実際あれやると絶対に相手の体と接触しないように出来たとしてもルール上ファールと判断されると聞いた時そんなチビに殺生な…と思った


名前:ねいろ速報  126
青と緑だけで考えたらわかんないけど桐皇と秀徳なら桐皇が勝つよね


名前:ねいろ速報  128
キセキ相手だとスクリーンもかけられんからな


名前:ねいろ速報  129
緑は実在してNBA行ったらルール変えられる可能性すらあるヤバいやつ


名前:ねいろ速報  131
奇跡揃うと本当に黒子が必要ないんだよな…


名前:ねいろ速報  140
>>131
所詮は幻の六人目よ…


名前:ねいろ速報  148
>>131
作中でも言ってたけど自分で点取れるし守れるから連携する必要が本当に薄くなるよね


名前:ねいろ速報  152
>>131
必要な相手がいないからな…
ジャバウォックも紫原が骨折られてなかったら本気出した時点でワンサイドになってた


名前:ねいろ速報  133
オールコート100%3Pってやり過ぎですよね?


名前:ねいろ速報  135
>>133
さらに必中だ


名前:ねいろ速報  142
緑の全打席ホームランみたいなのが分かりやすく凄いからそればっか言われるし他が下げられやすいけど
キセキって内野ゴロでダイヤ一周したりホームランボールキャッチアウト出来るような超人の集まりだからね


名前:ねいろ速報  153
>>142
やっぱ全打席ホームラン一強じゃねーか!


名前:ねいろ速報  191
>>153
まあ緑間に全打席ホームランなんて無理だが
野球に例えるなら五打席ぐらい


名前:ねいろ速報  144
個人技高めるほど人格がおかしな事になってく奴多い中ただただ純粋な淡いさん貴重な存在なのでは?


名前:ねいろ速報  146
>>144
緑はおかしくなってないだろ!


名前:ねいろ速報  154
>>146
元々おかしいからな
善良って意味ならそう


名前:ねいろ速報  145
こういう漫画で火神の強さのポジションは珍しいと思う


名前:ねいろ速報  147
緑は弾道的にスクリーンちゃんとできるやついれば止めようがない気はするんだけどな…
この世界の上位だとゾーン入ったらスクリーナー躱してから止めそうではあるが


名前:ねいろ速報  150
なんで3Pここまで盛ってるのに3P削っても並みの高校なら余裕でエース級のスペックなんだ!


名前:ねいろ速報  158
>>150
帝光中学校バスケ部でスタメン取れるのは奇跡の才能だけじゃだめらしいからな


名前:ねいろ速報  168
>>150
あんな軌道のスリーをフルタイム100%成功率で撃ち続けられるやつのフィジカルがそこらの全国級エース並なわけないからな…


名前:ねいろ速報  151
このスレ画と本文で緑の話ばっかりになる時点であいつやべーよ


名前:ねいろ速報  155
緑は元々変人だから人間性を損なわずにすんだ


名前:ねいろ速報  156
別に緑は能力が強くて得点稼ぎまくるだけだし


名前:ねいろ速報  157
黒子はいい性格してるから青峰の結婚式で俺に勝てるのは俺だけだ!やったりしそう


名前:ねいろ速報  159
こいつのいるチームとの試合で誠凛が競り合った時は子供心に調整を感じた


名前:ねいろ速報  160
全部ラッキーアイテムのおかげだからセーフ


名前:ねいろ速報  161
ジャバウォックは言うたほど強くなくなったのがね…


名前:ねいろ速報  166
>>161
冗談だろキセキオールスターの数名が一段階覚醒してやっと勝った相手だぞ


名前:ねいろ速報  162
結局のところ緑に関しちゃ”緑は最強ではないかもしれないが緑への対抗手段を持たないチームは死ぬ“って評価が一番妥当でしょ


名前:ねいろ速報  163
黄色が最強!!!!!!!


名前:ねいろ速報  169
>>163
理論値最強みたいなやつだな
実現できるかは別


名前:ねいろ速報  164
なんならキセキについていけなかった灰崎ですら相当の逸材


名前:ねいろ速報  174
>>164
キセキにちょっと面白集団なイメージがあるの灰と虹のせいだもんな


名前:ねいろ速報  178
>>164
テニスの王子様の暫定ラスボスと同じ能力の持ち主…


名前:ねいろ速報  165
ジャバウォック自体プロでも何でも無い地元のバスケ自慢程度のやつだからな


名前:ねいろ速報  180
>>165
NBAチームすら手玉に取れるって経歴紹介されてたでしょ読んでないのか覚えてないのかどっちだ


名前:ねいろ速報  182
>>165
NBAを選手もきりきり舞いさせる地元のバスケ自慢怖すぎだろ


名前:ねいろ速報  167
全員同一人物なら青か赤チームになるかね


名前:ねいろ速報  171
緑は射程伸びただけで最初から外さないからな


名前:ねいろ速報  172
全員青チームとかクソゲーがすぎる


名前:ねいろ速報  173
まあ青峰が最強かどうかは置いといてこの漫画のベストバウトは桐皇2戦目だと思ってるよ


名前:ねいろ速報  186
>>173
黒子がオーバーフローつかったのあそこだけだしな
一回こっきりの必殺技まで使ってるから本当に限界まで死力つくした感がある


名前:ねいろ速報  189
>>173
まず一戦にあれだけ話数かかったのが新鮮だったわ


名前:ねいろ速報  175
緑間って固有の能力以外でもハイレベル?


名前:ねいろ速報  187
>>175
はい
キセキ以外と1on1やってもそう負けないんじゃないかね


名前:ねいろ速報  176
アメリカチームはせめて強いのがあと一人いればな…


名前:ねいろ速報  183
緑間いたらバスケのルールが歪む!


名前:ねいろ速報  184
2mが3人いるクソチーム


名前:ねいろ速報  185
なんか滾ってきたからスラムダンク買ってくるぜ


名前:ねいろ速報  190
誠凛よく勝ったよな…


名前:ねいろ速報  194
>>190
それは本当にそう
全部イベント戦みたいなもんだし


名前:ねいろ速報  202
>>190
その時点の手札全部切った上に火神が土壇場でゾーン入れたからギリギリ勝てたレベルだったしな…


名前:ねいろ速報  192
作中での緑の登場タイミングは完璧だったと思う


名前:ねいろ速報  193
黄色全力で使い潰して黒と交代すればええ


名前:ねいろ速報  195
パーフェクトコピーでゾーンに入った黄瀬はマジで最強だけど使い潰すの確実だからな


名前:ねいろ速報  196
全員緑間だったら5人全員でオールコートでマンマークすることになる?
それバスケ?


名前:ねいろ速報  197
紫に悲しき現在…


名前:ねいろ速報  199
キセキがヤバいせいで無冠そうでもない気がするけど無冠もだいたいヤバくね


名前:ねいろ速報  214
>>199
レオ姉が技三つ持ってるのズルいわ


名前:ねいろ速報  200
誠凛って冷静に戦力見ると赤の高校の次くらいに強いよね


名前:ねいろ速報  212
>>200
桃井含めてとうおうの方が若干上そう


名前:ねいろ速報  201
野球だとせいぜい一試合に一回ホームランくらいかな…>緑


名前:ねいろ速報  204
緑はまだゾーン形態を温存してるんだよな…
常にゾーンに近い状態ってオチかもしれないが限界とっくに超えてもフルタイムもってたから消費増えるゾーンとは真逆っぽいし


名前:ねいろ速報  205
他はバスケ界の至宝だけど緑間は人類の至宝


名前:ねいろ速報  207
じゃあ奇跡の世代一つのチームに集めようぜ


名前:ねいろ速報  209
紫原は基礎出来てない状態であれだから伸び代一番あるんじゃない?
あのタッパとパワーは普通に考えて脅威だわ


名前:ねいろ速報  220
>>209
紫原は身体能力はすごいけどラフプレイ対応できないのがね…


名前:ねいろ速報  229
>>220
そもそも日本だと紫にラフプレイ仕掛けようもんなら逆に潰されそうで怖えよ
あいつゴールポストを破壊するパワー持ってんだぞ


名前:ねいろ速報  234
>>229
日本人相手だと紫原が相手を壊しそうで手加減しちゃうという…


名前:ねいろ速報  211
なんならダブルチームでマークさせるだけでも緑が十分な仕事してることになる…


名前:ねいろ速報  226
>>211
そこ以外4:3で戦えるわけだからな…


名前:ねいろ速報  215
じゃあ餞別にキセキ5人と誠凛で試合な


名前:ねいろ速報  230
>>215
黒子と淡いさんが頑張らないとボールすら触れなさそうだ


名前:ねいろ速報  221
無冠はゴリラだけ弱かった気がする


名前:ねいろ速報  223
ぶっちゃけ一番絶望感あったの桐皇だわ
桃がチートすぎた


名前:ねいろ速報  227
>>223
一回負けてるしな


名前:ねいろ速報  225
緑はあの身長でポンプフェイクやドライブもやってくるからマンマークするのもキセキクラスじゃないとな…


名前:ねいろ速報  231
秀徳が見くびられるのは10割くらい緑間が悪い
理屈として緑間がいるのに負けたら他がかなり弱いとしかならない…


名前:ねいろ速報  235
無冠チームが海外ヤンキーにボコられたからキセキ集めてボコります!よく考えたら色々台無しな気がする


名前:ねいろ速報  243
>>235
そうでもしねえとキセキ集合しねえんだ


名前:ねいろ速報  245
>>235
細かいけど引退した3年生達のチームだから無冠はいないぞ


名前:ねいろ速報  236
オカマさん緑間以外が弱いのよ!ってなかなか性格悪いこと言ってたけど
読者の半分くらい確かに…って思ったと思う


名前:ねいろ速報  237
秀徳って一年二人がメインだしな…


名前:ねいろ速報  238
大坪さんはそこそこ強い
イケメンとハゲが…


名前:ねいろ速報  241
緑がシューターの頂点なので他の奴らもどんなに盛ってもいい


名前:ねいろ速報  256
>>241
シューターが緑間と差別化図るなら日向やレオ姉や桐皇のチビみたいにいかに相手に邪魔されずに3pを撃つかって方向性しかない
緑間もその部分に関しては高尾とのコンビ芸じゃないと身に付かなかったし


名前:ねいろ速報  242
緑間以外も強かったらどうしようもないからな…


名前:ねいろ速報  244
2点より3点の方が得なのだよを現実にした男


名前:ねいろ速報  247
キセキは赤以外先輩にめちゃくちゃ恵まれていると思う


名前:ねいろ速報  250
>>247
緑の先輩って何してたっけ


名前:ねいろ速報  254
>>250
キセキとか状況に腐らず人事を尽くした


名前:ねいろ速報  260
>>247
赤も黒の代わりの先輩いなかったら結構だめそうだと思う


名前:ねいろ速報  253
他のキセキも多かれ少なかれそうかもしれんけど、緑間を主砲にして勝ってもチームメイトは微妙な気分になりそう


名前:ねいろ速報  266
>>253
もし守るべき伝統がなくてとにかく勝ちたい高校だったら
緑間の壁になってボールを回せ!他に体力使わせるな!緑間に相手が集中し始めたら走って点取れ!みたいな戦術使ってたんだろうか
バスケじゃねえ


名前:ねいろ速報  257
頼りがいのある先輩と人並みの敗北があってやっと中二病を卒業するキセキの話だからな


名前:ねいろ速報  258
緑は普通のバスケやる分にはあいついて負けたら緑以外のやつが悪いと断言できるゲームの破壊者だし…


名前:ねいろ速報  262
赤は黛なんて酷い名前パートナーにつけるし…


名前:ねいろ速報  264
緑以外が4対3や3対2で強豪校相手に得点勝ちできるくらい強かったらバフ撒ける赤さんの所くらいしか対応できないしな


名前:ねいろ速報  265
やっぱちげーわってすごい残酷なセリフだと思う


名前:ねいろ速報  280
>>265
この漫画才能の格差みたいなテーマが根っこにあるからちょっとどろどろしてるよね


名前:ねいろ速報  268
一番強いのはシルバーだよ


名前:ねいろ速報  274
>>268
平均値は高いけどゾーン青とゾーン黄とゾーン紫には勝ててなくね
性格的にゾーン絶対入れないタイプだし


名前:ねいろ速報  269
緑がダブルチームで活躍しないから負けた?
他のやつ何やってたの?
緑にボールを集められなかった?
他のやつ下手じゃない?
緑がマンマークで完封された?
…敵やべえな


名前:ねいろ速報  270
緑が左利きで黄が右利きだから左右に配置して使えるんだよな


名前:ねいろ速報  272
>足掻き、もがいて這い上がってきた先は元の場所。「帝光中三軍」―――ただの凡人。ってすごい残酷なセリフだと思う


名前:ねいろ速報  275
>>272
編集は人の心とかないんか


名前:ねいろ速報  277
悪童ってもう普通に悪口じゃねーか!


名前:ねいろ速報  283
>>277
しかもやること的にその名前で知られたらダメだろ!


名前:ねいろ速報  278
緑のとこは高尾も3p打てれば化けると思う


名前:ねいろ速報  281
レオ姉に盛りすぎてゴリラと雷獣がパッとしない


名前:ねいろ速報  284
灰崎はなんだったんだあいつは


名前:ねいろ速報  300
>>284
やっぱちげーわ


名前:ねいろ速報  285
ともちげさんも緑の所にいたらキセキ以外には無双できるから曇らずに済んだのにな…


名前:ねいろ速報  286
木吉の得意技ほかの無冠と比べると地味...


名前:ねいろ速報  292
>>286
やられると滅茶苦茶腹立つと思う後出しの権利


名前:ねいろ速報  294
>>286
アイシールドのアイシールドさんくらいに地味


名前:ねいろ速報  299
>>294
最強候補じゃねーか


名前:ねいろ速報  295
>>286
あいつはあの体格で全ポジションできるのが最大の長所


名前:ねいろ速報  290
赤さんはちょっと学校選びから人事を尽くしすぎ


名前:ねいろ速報  291
悪童は悪いニュアンスだけではない
当然悪い意味も含んでるけど


名前:ねいろ速報  293
なんかすごいのかと思ったらそうでもなかった虹なんてのもいる


名前:ねいろ速報  297
>>293
あの人いたら特に赤がもうちょっとまともに育ったと思うとすごい


名前:ねいろ速報  296
どこか選ぶなら無冠3人いるとこだよね!


名前:ねいろ速報  298
花宮の能力なんだっけ…


名前:ねいろ速報  303
>>298
試合で使える桃


名前:ねいろ速報  301
虹は年上バフ込だけどキャプテンシーだけはキセキ級と言ってもいい気はする


名前:ねいろ速報  302
むしろドリブル速いとかパワー凄いとかと違って後出し権はキセキでも難しいから使える方だよ


名前:ねいろ速報  304
青峰の能力だけよくわからん