名前:ねいろ速報
【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
味方のピンチに颯爽と駆けつける漢来たな...
名前:ねいろ速報 2
キララが人助けしてた頃の金ちゃん好きだったみたいに言っててコイツ人助けとかする柄なのか?と思ってたよ正直ごめんなさい...
名前:ねいろ速報 3
熱は熱い内に駆け付けた男
名前:ねいろ速報 4
少し痩せたか!?って表現も良いよね
私こういうの好き!(バァァァァン!)
名前:ねいろ速報 5
単眼猫はさあ...見開きで読者をワクワクさせるのが上手い人?
名前:ねいろ速報 6
アオリも「激熱降臨!」で理解度が高すぎた
名前:ねいろ速報 7
毎週熱が熱いなこの漫画...
名前:ねいろ速報 8
ここの秤パイセン本当にかっこいい
名前:ねいろ速報 10
描写的にはマジでリカ抜き乙骨クラス行ってそうではあるんだよな
名前:ねいろ速報 11
めちゃくちゃ派手な登場だなと思ってたら激アツ領域継続中の表現でもあったんだね
名前:ねいろ速報 13
探索能力はパンダに頼ろうとしてたのによく現場に駆け付けたな…
名前:ねいろ速報 33
>>13
観覧車乗ってたしそれで見つけたとかかな
名前:ねいろ速報 15
兄も姉も亡くし自身も死に瀕して尚後輩を売らなかったパンダは熱いけど
これ秤先輩勝てるのか
名前:ねいろ速報 19
>>15
ワナビ漫画家ボコしてボーナス発生してるし悪くはないと思うけどどうなんだろうな...秤先輩の本領発揮はここからだろうけど
名前:ねいろ速報 20
たしかに熱いことは熱いんだけどでも来週こいつが戦闘を開始したら始まるのはCR私鉄純愛列車なんだよな…
名前:ねいろ速報 28
>>20
じゃあ別の台にするね…
名前:ねいろ速報 29
>>20
あれ別の台も出せるんかな
名前:ねいろ速報 226
>>20
台移動するかもしれない
名前:ねいろ速報 251
>>226
でもこの試合CR私鉄純愛列車なんだよな…ってできるのが面白いので移動しないでほしいところはある
名前:ねいろ速報 24
キュイン
名前:ねいろ速報 25
お世辞とか言わなそうな乙骨が自分より強いと言ったなら相当だよ
名前:ねいろ速報 32
>>25
でもアイツ仲間に対しては過剰に評価しまくる所あるし...
名前:ねいろ速報 61
>>32
とはいえパンダを僕より強いなんて評価はしないだろうし一定以上の強さは間違いなく持ってると思う
名前:ねいろ速報 27
秤の強さが全然わからん
名前:ねいろ速報 30
激アツ中もパチ回せるのかな
名前:ねいろ速報 31
あれだけヒントあったのに領域展開の内容を誰も予想できなかったの凄いね…
名前:ねいろ速報 40
>>31
虎杖戦で電車の扉出してたのが良い感じにミスリードになってたな
名前:ねいろ速報 34
当てまくったら直哉みたいに際限なくバフ掛かるのかな
名前:ねいろ速報 35
人助けが好きな喧嘩番長多いなこの漫画
名前:ねいろ速報 37
間に合ったと言えるかは微妙だけど事前にブーストかけてから駆けつけるのガチすぎる…
名前:ねいろ速報 45
能力がちょっと一発ネタすぎるよね
名前:ねいろ速報 46
終電…なくなっちゃった…
名前:ねいろ速報 47
終電…無くなっちゃった…
名前:ねいろ速報 48
正直カシモが出るまでは勝ち負けが見え透いてる戦いばっかりだったから
ようやく勝つか分からない相手が出てきて緊張感出て来て楽しくなってきた
名前:ねいろ速報 57
>>48
というか鹿紫雲は術式判明してないけど乙骨でもキツくないかアレ...
名前:ねいろ速報 65
>>57
いうて内部破壊系は黒沐死でもうやったし…
名前:ねいろ速報 66
>>57
乙骨は5分制限がかなりキツイ
5分稼がれたら勝ちの目が無くなるしそういう意味ではノッてる時の秤の方が強いというのも間違いじゃないだろうな
名前:ねいろ速報 51
ギャンブル系の能力というのはよく言われてたしそういう能力って他の作品でもちらほらあるけど
流石にアレはわからねぇよ!
名前:ねいろ速報 52
>終電…なくなっちゃった…
>終電…無くなっちゃった…
ドギュドギュドギュ
名前:ねいろ速報 54
>終電…なくなっちゃった…
>終電…無くなっちゃった…
んもー
名前:ねいろ速報 55
シャッター
金扉!!!
名前:ねいろ速報 62
真希さんってパンダと合流する予定なんだっけ
カシモ戦に途中で乱入するのかな
名前:ねいろ速報 64
術式って念能力みたいに自分で作るんだな
名前:ねいろ速報 67
パンダが映画のテッドより丈夫でちょっと引いた
名前:ねいろ速報 68
最大火力が一戸建ての東京には仙台レベルの異常者を配置しない優しさがあった
名前:ねいろ速報 70
大当たりが持ち越せるっぽいなら一気にハマると強いって言葉に説得力出るな
名前:ねいろ速報 71
過去の強者たちが一気に集ってバトロワってる渦中に主人公たちが参戦するの王道のアツさだろ
名前:ねいろ速報 72
キャラのわりにはダラダラ安定して打てるタイプの台だったけど
あれは他にもっと荒い台が出せるということなのか実は秤はああいうのが好みっていう意外性なのか
名前:ねいろ速報 73
虎杖の事真依にバカにされてキレる野薔薇ちゃんとかスレ画とか東京校ってもしかしてヤンキーの様な集まりなんじゃないか?
名前:ねいろ速報 76
>>73
伏黒も元ヤンみたいなもんだし乙骨も仲間傷つけられたら本気で殺しに来るんでまあはい
名前:ねいろ速報 77
正直出始めの頃は秤はキャラとして失敗しちゃったかなぁ…なんて思ってた
普通にいいキャラしてた
名前:ねいろ速報 78
虎杖はなんとなく電気くらっても「何発もくらったらやべーぞ」ぐらいですみそう
名前:ねいろ速報 82
>>78
パンダが一撃で死ぬ攻撃は流石に虎杖でも致命傷になると思う
名前:ねいろ速報 85
>>78
アイツ幼魚と逆鉢編で真人と戦った時も身体に穴空きまくってたけど生きてたしなんとかなりそうだな...
名前:ねいろ速報 79
頼む…帰ってくれ…!
名前:ねいろ速報 83
博徒だけあって侠らしいな
名前:ねいろ速報 84
流石に連続で私鉄はやらなさそうだし
来るか他の台
名前:ねいろ速報 89
>>84
やるか...!北斗無双ならぬ術師無双!
名前:ねいろ速報 86
領域時みたく過程をすっ飛ばして当たらないだけまだ有情かも知れない
いややっぱ確実に当たる通常攻撃はクソだわ
名前:ねいろ速報 91
>>86
一発目がロックオン機能付きの通常攻撃だからどっちかと言うとコンボ技
名前:ねいろ速報 88
鹿紫雲は指もってそうな気がする
名前:ねいろ速報 90
やはりやる気のあるユーザーがいると盛り上がるぜ
名前:ねいろ速報 93
あんまワクワクさせんなよにワクワクしてしまう
名前:ねいろ速報 94
パンダに足裏までアース通しておけば・・・
名前:ねいろ速報 95
情報開示の悪用という観点ではこの上なくスマートなやり方だと思う
あの情報で思考がダメになるのは別に術式の効果じゃないからね
名前:ねいろ速報 98
カシモは初登場時のキレ散らかしぶりでイメージ悪かったけど先週今週でそんな嫌いじゃなくなってるから困る
でもパンダ殺すな
名前:ねいろ速報 101
鹿紫雲は宿儺の知り合いというよりかは強いのと戦いたいだけな気がする
名前:ねいろ速報 104
>>101
400年前云々言ってるし知り合いではないだろうよ
名前:ねいろ速報 109
>>104
逆に知り合いだったりしたの確定してるのは裏梅とかメロンパンとかたか子くらいか
名前:ねいろ速報 102
メロンパンは虎杖どうするつもりなんだろうなアレ...
名前:ねいろ速報 103
領域展開使ったら暫く術式使えないとかだけど大丈夫なんかいな
名前:ねいろ速報 107
>>103
ほんの一瞬じゃん
移動中に戻ってるでしょ
名前:ねいろ速報 112
>>103
なんというか日車の術式と同じタイプに思えるからあまり影響無さそう
名前:ねいろ速報 105
帰れ…帰ってぇっ!!
名前:ねいろ速報 106
メロンパンの狙いがいまいちまだわからんしな
名前:ねいろ速報 108
かしもは単純に攻撃モーションが格好いいから敵でも人気出るわ
名前:ねいろ速報 110
暫くって言っても長くて数分だからそれ込みで来てるでしょたぶん
名前:ねいろ速報 111
鹿紫雲vs 高羽が見たかった…
名前:ねいろ速報 117
>>111
高羽瞬殺だと思うわ
思考する暇ないだろう
名前:ねいろ速報 113
びっくりするほど誰も乗ってこなかったじゃなくて良かったね羂索
名前:ねいろ速報 114
400年前組がレベル高めな理由なにかあるのかな
御前試合もそこら辺だっけ?
名前:ねいろ速報 116
仙台の4人の特級合わせてもまだカシモが強そう
名前:ねいろ速報 119
かしもは戦闘狂だけど生きてた時代が違うから名前は知ってるのに宿儺に挑めなかったみたいな感じなのかな
名前:ねいろ速報 120
乙骨が領域後の石流との戦闘中に術式回復してるからインターバルそんなに長くないと思う
名前:ねいろ速報 121
五条の時は富士山サッカーしてダラダラ話してもまだ回復して無かったから個人差あるだろうけど
そこまでは長くないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 122
なんというか...過去の術師が強すぎて特級呪霊の奴等が霞んで見える
アイツらも強い事には強かったんだろうがそりゃあメロンパンには呪霊の分際でとか言われるわ
名前:ねいろ速報 134
>>122
とは言えメロンパンが相手にするのを避ける程度には四体とも強いからな…
今出てきても乙骨以外だとかなりキツいと思う
名前:ねいろ速報 147
>>134
良いですよね雑魚だと思われてた火山頭が宿儺にも認められるレベルの奴だったの
名前:ねいろ速報 158
>>147
呪霊の目にも涙
名前:ねいろ速報 123
秤先輩は出た当初は全然不人気だったのに
人気になってきたな…
名前:ねいろ速報 124
カシモ強い強い言われてるけど秤も乙骨並に強いって言われてるからいい勝負しそう
名前:ねいろ速報 130
>>124
おそらくボーナス継続したままやってきてるから来週のワクワクが止まらない
名前:ねいろ速報 131
>>124
まあ良い勝負はすると思うけど時系列から今は日車ルール追加前で
そこから伏黒がレジィを倒すまでルール追加が無いから
すんなり勝ったかと言われると微妙なのよね…
名前:ねいろ速報 139
>>131
乙骨の時も同じこと言われてなかった?
名前:ねいろ速報 125
漫画家戦であっさり使うってことはインターバルも短めなのかも
名前:ねいろ速報 128
秤はあの印象の悪さなのに根が善人で優しいのちらちら漏れてるのが良かったんだろう
名前:ねいろ速報 132
連チャン終わるまでは閉店までバフ継続するのかもしれない
終わっても不思議な古物商に売り払って呪力が回復するのかもしれない
名前:ねいろ速報 155
>>132
219分の1(だっけ?)とかいう面倒なバフだしそれくらいの融通は効いてもおかしくはないよな
いや閉店ってなに!?
名前:ねいろ速報 133
3店方式までやったら笑うわ
名前:ねいろ速報 135
カシモは久々にこいつどうすんの…ってなる敵キャラでワクワクする
仙台四天王も強かったけど味方が乙骨だったから勝つだろうなとは思ってたし
名前:ねいろ速報 138
>>135
鹿紫雲とともに秤が未だ未知数だからワクワクスルヨネ
名前:ねいろ速報 136
カシモ戦が終わったら伏黒と天使のところに視点戻って全体の話が進みそう
名前:ねいろ速報 140
ヤンキーみたいなのが多くて取っつきづらい印象あるけど大体良い奴な東京校
男子も女子も妙にトゲトゲしてて三輪ちゃんくらいしか優しいのがいないのが京都校
どこで差がついた...
名前:ねいろ速報 148
>>140
みんないいやつではあるがヤンキー校過ぎる
名前:ねいろ速報 157
>>148
教師からして色々クソ野郎だからな...生徒思いではあるけど
名前:ねいろ速報 160
>>148
虎杖→喧嘩に乱入して不良ボコってたヤンキー
伏黒→学校の不良全員シメたヤンキー
釘崎→気軽に暴力に訴えるヤンキー
名前:ねいろ速報 211
>>160
俺の弟はちょっとヤンチャなだけだが?
名前:ねいろ速報 164
>>140
教師の力量の差だね
名前:ねいろ速報 171
>>164
>教師の力量の差だね
だから!!私は!!先輩なんだよ!!
名前:ねいろ速報 174
>>164
でも歌姫は生徒皆から慕われてるけど貴様は?
名前:ねいろ速報 179
>>174
慕われてはいる
名前:ねいろ速報 180
>>174
虎杖とあと乙骨は多分慕ってるし…女絡み煽りとかしてくるけど……
名前:ねいろ速報 183
>>174
慕う生徒物理的にいなくなりそうなんですが大丈夫ですかね…
名前:ねいろ速報 141
カシモがワクワクしてるからまぁ秤先輩今ノってる状態なんだろうな
名前:ねいろ速報 143
>>141
スーパー特級着地キメたからな…
名前:ねいろ速報 144
悟とまでは言わんにしても乙骨と良い勝負出来るような有力術師が各時代にいなきゃ
呪霊がもっと幅効かせてたんだろうな…
名前:ねいろ速報 146
つっても東京校3人あいつらその辺でつるんでたら完全にヤンキー集団だぞ
虎杖は話せばまだいいけど
名前:ねいろ速報 152
>>146
伏黒は無口だし野薔薇ちゃんは本当にヤンキーだしな...
名前:ねいろ速報 154
>>146
自販機よりでかくて目隠ししてる銀髪の担任も着いてくる
名前:ねいろ速報 149
ナルトのチャクラみたいな勢いで呪力立ち昇ってる描写とかそうそうないしな
名前:ねいろ速報 150
台パンとゴト(電流流す)は御法度だろーが!って言うのは見えた
名前:ねいろ速報 151
よく並べられるけど五条先生と乙骨だとまだまだ差がある感じがするな
単純に体術で
名前:ねいろ速報 161
>>151
実際渋谷の悟の条件で乙骨が富士山達相手にしろって言われたら無理だろうし
名前:ねいろ速報 162
>>151
体術もそうだけど五条の無限ガードがズルすぎるのよね…
名前:ねいろ速報 153
真人と富士山が飛び抜けて強いよね
花御はよく分かんない
名前:ねいろ速報 156
きららちゃん男見る目あるな…男だけど…
名前:ねいろ速報 159
火山真人花御名前忘れた海のやつの順に強い気する
名前:ねいろ速報 163
悟も火山本人には弱い弱いと煽るけど生徒には強さの目標として設定するくらいには認めてるんだよな…
名前:ねいろ速報 165
鹿紫雲もたぶん呪力操作の範疇でパンダ瞬殺だし底が知れない…
名前:ねいろ速報 167
死滅回遊入ってからのキャラのネーミングセンスめっちゃあると思う
名前:ねいろ速報 168
というか弱いってのは煽りで内心今の宿儺より強いじゃんと驚いてる
名前:ねいろ速報 170
火山真人と花御陀艮の間にちょうど仙台ズが入るぐらいの実力差のイメージ
名前:ねいろ速報 175
>>170
ぶっちゃけ相性もあるからその辺りはなんともわからん
名前:ねいろ速報 172
キャラ出した瞬間のワクワク感がやばい
キャラ立てるの上手いなぁってなる
ラクダワラのバトルも見てみたかった
名前:ねいろ速報 173
秤先輩が東堂と並ぶぐらいに好きになりつつある
名前:ねいろ速報 176
学生五条並みかそれ以上の素材が何人もいる
名前:ねいろ速報 177
本人に対して煽っただけで別に悟自体は火山のこと侮ってないし低く評価もしてないしな
名前:ねいろ速報 178
バカ目隠しや乙骨以外領域展開って日に何度も使えるんだろうか
名前:ねいろ速報 182
ちょっと富士山の上にミゲルが来そうなだけだよ
名前:ねいろ速報 184
真希パイセンと秤パイセンのどこがヤンキーだよ
名前:ねいろ速報 186
>>184
ヤクザだよな
名前:ねいろ速報 188
>>184
ゴリラやんけ
何が間違っとるねん
名前:ねいろ速報 185
薪先輩が乙骨より強いとかねーヨって突っ込んでたけどそもそものソースにするには秤を見た当時の薪先輩弱かったんだよな…って思い直した
名前:ねいろ速報 187
五条基準の「弱い」は何の参考にもならねぇ…
名前:ねいろ速報 189
術式すら見せてないのに強さを疑われてるの見た事ない九十九
名前:ねいろ速報 203
>>189
東堂の師匠で特級だぞ?
名前:ねいろ速報 190
人助けしてた頃はスレ画のテンションで窮地に駆け付けてたんだろうな…そりゃきららちゃんに好かれる
名前:ねいろ速報 191
富士山の領域展開に耐えられる奴の方が間違いなく少ない
名前:ねいろ速報 193
仙台は爺さんが一番強そうだったのに完全顕現なしの乙骨にやられてるの酷くない?
名前:ねいろ速報 210
>>193
範囲攻撃系だから単騎高火力相手は厳しそう
名前:ねいろ速報 232
>>193
1番メタれるのが爺だったんだろう
名前:ねいろ速報 195
>術式すら見せてないのに強さを疑われてるの見た事ないミゲル
名前:ねいろ速報 196
>>195
悟に単独で10分耐えるとか火山でも無理だからな...
名前:ねいろ速報 200
>>196
モウカミノケナイヨ
名前:ねいろ速報 197
初動でコケたけど持ち直したソシャゲみたいだな死滅回游
名前:ねいろ速報 198
まぁそこまで連チャンする確率が現実的ではないって意味で「ねーよ」ってことかなとは思う
名前:ねいろ速報 199
乙骨と金ちゃんどんな話すんだろ
名前:ねいろ速報 206
>>199
「でな?あの台の演出が激アツでな?」
「僕が未成年って知ってますよね?」
名前:ねいろ速報 215
>>206
乙骨は分からなくてもうんうん話聞いてそうなイメージある
名前:ねいろ速報 205
死滅回遊がそもそも始めるための導入の準備段階の時にノリでいつまでもサービス実装されねえ!とかスレで遊んでたらアニメ化の新規勢とかが真に受けてたイメージでしかない
名前:ねいろ速報 220
>>205
宿儺エミュから虎杖ガチでなじりだす病人が出たり
なんか遊びでやってたらマジモン呼び込む流れ多すぎなんだよ
名前:ねいろ速報 208
学長居なくても呪骸修復出来るんだっけ
名前:ねいろ速報 216
>>208
爺さんにやり方を教えてるので出来る
名前:ねいろ速報 221
>>216
それは作り方の話
名前:ねいろ速報 237
>>221
パンダの特別なとこは魂のある核ぐらいだから
ガワはどうにでもできると思う
名前:ねいろ速報 240
>>221
作り方以外なら誰でもではないけど出来る
名前:ねいろ速報 248
>>208
そもそもパンダ人間じゃないんだから呪力でボディつくればいいじゃん
名前:ねいろ速報 267
>>248
呪霊じゃないから呪力じゃボディ作れない
魂入りの呪具みたいなもんだから物理的に直さないと
名前:ねいろ速報 209
ヤクザっていうより半グレかな
と思ったけど秤先輩はやってること半グレそのものだった
名前:ねいろ速報 217
>>209
違法賭博の胴元とか普通にダメなやつですよ!!
名前:ねいろ速報 212
正確な方の呪術の次号予告で真希さんが回游平定に動いてたからな最初…
名前:ねいろ速報 214
高専通ってない呪術師見てると高専で情操教育受けるのって大事なんだなってわかる
名前:ねいろ速報 223
>>214
自由だった!
名前:ねいろ速報 229
>>214
なんだかんだ仲間意識ってのが大切だと思う
名家じゃなくてもすごい奴もいい奴もいるよな!とかそういう視点の広さは得られるだろうし
名前:ねいろ速報 218
学長と悟と日下部は偉いよね…
名前:ねいろ速報 219
御三家は加茂の一人勝ちすぎる
おのれのりとし!
名前:ねいろ速報 222
絡んできた術師を処理して民間人を救出してギリギリまでリカを解放しないであの4人相手に連戦してるのは異常者すぎるんだ
名前:ねいろ速報 224
少なくとも秤、綺羅羅、乙骨で交流戦出て東堂ボコったんだろうし
絵面面白いな
名前:ねいろ速報 235
>>224
東堂キツすぎない?
というか秤と乙骨いたら2人で全員やれちゃう気する
名前:ねいろ速報 241
>>235
乙骨が居たから圧勝したと言われてるぞ
名前:ねいろ速報 236
>>224
綺羅羅の術式強いけど東堂相手だと割と伏黒みたいに看破されそう
なんなら星の文字見た時点でなるほど…南十字か!!くらいやってそう
名前:ねいろ速報 225
西中の虎の頃の虎杖がたまに出てくるのはなんなんだろ
中学時代になんかあんのかね
名前:ねいろ速報 227
やっぱ呪霊より人間敵にしたほうが魅力的だな
名前:ねいろ速報 242
>>227
私ハ鉄ノ味ガ好キダ!!
名前:ねいろ速報 276
>>227
火山と真人以外軒並みキャラ薄かったからな
その二人も呪霊の中じゃかなり人間臭いし
名前:ねいろ速報 230
まぁ真希さんの修行パートも面白かったから…
名前:ねいろ速報 234
恵に政治力がなくなったから秤先輩頑張ってもタダ働きになっちゃうんだよね…
名前:ねいろ速報 238
東堂は秤先輩の領域めちゃくちゃ冷静に処理しそう
名前:ねいろ速報 239
真希さんがどんなメンタルで高専メンバーの前に出てくるかが楽しみであり怖くもあり
名前:ねいろ速報 250
>>239
妹が持っていったからなんの感慨もないかもしれん
名前:ねいろ速報 254
>>239
潰してきたわって言っても良かったじゃんと返ってきそうな面子
名前:ねいろ速報 243
アイドルネタのパチって有るよな
名前:ねいろ速報 245
仙台からはずっと面白い
名前:ねいろ速報 249
>>245
俺は日車からずっと面白いよ
名前:ねいろ速報 260
>>249
プロペラ夫婦でうーんってなった後
レジィと日車でおっとなって
領域展開でうおおおおお!!!!ってなる
名前:ねいろ速報 246
過去では必殺をオミットすることで領域展開は基本技だったて設定にしたのは大成功だと思う
名前:ねいろ速報 247
東京校は上層部好みの術式は確かに多そう
名前:ねいろ速報 252
東堂はなんか乙骨相手にもうまいこと立ち回りそうな気がする
リカちゃんも入れ替えの対象になるだろうし
名前:ねいろ速報 253
アニメ化効果もあるけどスレ消費速度半端なかったのは乙骨登場から禅院
つーか直哉
名前:ねいろ速報 261
>>253
直哉くん登場期間短いのに大人気過ぎたね…
名前:ねいろ速報 257
坐殺博徒見て否定したくなる上層部の気持ちもわからんでもない
名前:ねいろ速報 258
そもそも渋谷編だって序盤はこんなのが山場なの?って舐められまくってたし
名前:ねいろ速報 259
直哉は半年間生前葬して盛り上がってたからな…
名前:ねいろ速報 269
>>259
登場週に遺影が作られる男は違う
名前:ねいろ速報 263
スーパーヒーロー着地
名前:ねいろ速報 265
デジパチと電気は相性悪すぎないか?
名前:ねいろ速報 274
>>265
古典的な花札とかやらさせられるのか
名前:ねいろ速報 282
>>274
電気流したらゴト扱いされてペナルティ食らわせるのかもしれない
名前:ねいろ速報 291
>>282
無敵の電気使いがたまたま天敵に当たる展開…つまり鹿紫雲の1ページ驚愕顔…
名前:ねいろ速報 294
>>282
ハズレで電気攻撃喰らって残念…ゴトだ…777ペカー
名前:ねいろ速報 286
>>265
そんなことしたら警察と店員が飛んでくるぞ
名前:ねいろ速報 271
術式解説&対鹿紫雲に備えてバフ要員にされたワナビ
名前:ねいろ速報 273
そりゃ古式ゆかしい呪いで戦う野薔薇ちゃん好きになるよな爺さん連中は
名前:ねいろ速報 275
直哉がちょっと浪速のスピードスター過ぎた
名前:ねいろ速報 277
>>275
どうして遊佐がトレンド入りするんだろうな
名前:ねいろ速報 278
>術式解説&対鹿紫雲に備えてバフ要員にされたワナビ
ワナビ野郎に相応しい末路と言える
名前:ねいろ速報 279
これは悪態つきながらも実際は凄い面倒見のいい先輩
名前:ねいろ速報 281
>>279
実は悪態ついてたこととかも無いんだ
名前:ねいろ速報 284
あんま面白くねぇなってなったのスレ画加入編ぐらいだからな
名前:ねいろ速報 288
仙台もレジィも悪くはないけどちょっと寄り道感あったからなあ
カシモに入ってようやく本筋が進んで楽しくなってきた
名前:ねいろ速報 307
>>288
当たり前だけどなんだかんだ主人公の虎杖に関わってきそうな流れが一番盛り上がる
名前:ねいろ速報 289
逆に領域展開抜きの通常技のバリエもっと見たいわ秤
名前:ねいろ速報 292
座学:2
名前:ねいろ速報 320
>>292
テスト解く気ないな?
名前:ねいろ速報 326
>>320
あくまで座学だからな
まあまじめに椅子に座って授業受けてくれるイメージはない
名前:ねいろ速報 331
>>326
それじゃあ東堂が真面目に授業受けてテスト解いてる奴になるじゃん!
名前:ねいろ速報 332
>>331
あいつはそう言うことする
名前:ねいろ速報 336
>>332
キモ…
名前:ねいろ速報 334
>>331
いや東堂は真面目に授業受けてテスト解いてるだろ
名前:ねいろ速報 293
呪霊とやるより
呪術バトルしてるほうがかっこいいし面白い
名前:ねいろ速報 295
性格のわりに台のスペックがわりと安定志向なのは笑う
名前:ねいろ速報 303
>>295
一発台のスペックも持ってるかもしれない
名前:ねいろ速報 296
ザラついた呪力パンチ以外攻撃方法あるの?
名前:ねいろ速報 300
>>296
虎杖戦で扉出してるでしょ
名前:ねいろ速報 301
>>296
純愛列車のドアで挟む
名前:ねいろ速報 297
秤口説いとかねーとまずいわって思って後輩のために潜入してて今週黙秘貫いてくれたパンダも大好き
名前:ねいろ速報 298
つーか発動から演出の終了まで領域内で普通に殴り合ってる光景が珍妙すぎる
名前:ねいろ速報 299
何気にザラザラ呪力と電気呪力の特異体質同士の闘いになるのか
名前:ねいろ速報 304
ノッてる時は連チャンしまくるんだろうな…
名前:ねいろ速報 306
坐殺博徒の坐殺ってどういう意味だよ!?
名前:ねいろ速報 314
>>306
友達(ボール)が死んでいく〜ってつよパチのセリフが浮かぶ
名前:ねいろ速報 316
>>306
風水のなんか不吉な方角の事だけど
名前:ねいろ速報 309
もう伏黒家ってことにしようぜ
名前:ねいろ速報 315
>>309
伏黒「いらね…」
名前:ねいろ速報 313
乙骨の戦闘良かったし仙台編も好きだけどそれはそれとしてコロニー内での戦闘ポイント稼ぎ自体はあんまり意味ないからなっていうのがね
羂索がまだなんかする気満々なのもやだなー
名前:ねいろ速報 317
秤はこんなにカッコいいのに今カノが男なのもいい塩梅
名前:ねいろ速報 319
演出が攻撃判定付くから台移動できれば色々な攻撃手段出せるよね
名前:ねいろ速報 321
鹿紫雲が六眼持ちって考察あったけどどうなんだろね
名前:ねいろ速報 322
座学は出来ないが戦闘IQとセンスが高いタイプ
名前:ねいろ速報 323
というか高専って数学とかやってんのか
名前:ねいろ速報 324
坐殺の殺を殺されるとか死んでるとか解釈するの酷い…
名前:ねいろ速報 325
まぁ金目のもんくらいはあるだろうしそれを伏黒があげればよかろう
名前:ねいろ速報 327
なんか高校生つよいな
名前:ねいろ速報 333
>>327
禪院家もまあ強かったけどコロニーで生き残れるかはかなり怪しい…
名前:ねいろ速報 329
矢ックルにショック受ける漢
名前:ねいろ速報 330
4年っているんだっけ
名前:ねいろ速報 335
必中の雷なんて自分の体を極限まで強化すれば効かなくない?
名前:ねいろ速報 337
座学だって頭の回転良くするトレーニングにはなるだろうしな…
名前:ねいろ速報 338
東堂も歌姫の事は好きだからな…
名前:ねいろ速報 339
TOEIC900点目指してるのりとしより成績良いからな東堂…
名前:ねいろ速報 343
>>339
こいつ呪術師のくせにどこ向かってんだ
名前:ねいろ速報 353
>>343
母に誇れる自分だが?
名前:ねいろ速報 354
>>343
アメリカ呪術専門部隊とかいるかもしれないし…
名前:ねいろ速報 340
虎杖が授業さぼったらたぶん説教するよ東堂
名前:ねいろ速報 346
>>340
でも2人でサボってラーメン食いに行こうぜとか言ったら?
名前:ねいろ速報 352
>>346
他にやりたい大事な事が有るならいいけどそうじゃないならダメってタイプだろうし
親友のオレとラーメン食べるのは大事なことだからな
名前:ねいろ速報 341
東堂ナナミンお兄ちゃんと頼れる兄貴分が次々に離脱してるから秤パイセンには頑張ってほしい
名前:ねいろ速報 345
>>341
は?悠仁のお兄ちゃんは九相図だけだが?
名前:ねいろ速報 342
楽しいけど子供ばっか戦ってんの辛いな
名前:ねいろ速報 344
フィジカルもヤバいけど何よりも頭の良さが最大の武器だからな東堂は…
名前:ねいろ速報 347
東堂は高田ちゃんにふさわしい男になるための努力を惜しまないし…
名前:ねいろ速報 348
東堂が復帰したとしても京都組誰も居ないのか…
名前:ねいろ速報 350
>>348
のりとしと魔女っ子いるだろ!
名前:ねいろ速報 356
>>350
新田新は処刑されたしな…
名前:ねいろ速報 357
>>356
期待しとってくださいよ
名前:ねいろ速報 349
ブキウギはとにかく判断早くないと話にならん能力だからそういうのも重要だろうな
名前:ねいろ速報 351
復活のロックバスター東堂
コメント
コメント一覧 (100)
anigei
が
しました
コメントする