名前:ねいろ速報
またやるのか絶命トーナメント…

【ケンガンオメガ】原作:サンドロビッチ・ヤバ子 作画:だろめおん
名前:ねいろ速報 1
(キム・チャンギ...?)
名前:ねいろ速報 2
王馬さん師匠に向かねえな!
名前:ねいろ速報 11
>>2
二虎もこんな感じだったし…って思ってそう
名前:ねいろ速報 15
>>11
回想見るに二虎はもうちょっとちゃんと教えてなかったかな!実戦派であるのはそうだけどよ!
名前:ねいろ速報 3
やっと氷室にまともな試合が…?
名前:ねいろ速報 4
キムチャンギ?
名前:ねいろ速報 5
トーナメント2回もやんの!?
名前:ねいろ速報 7
出るか…剛力坊主…!
名前:ねいろ速報 9
トーナメントの前座にトーナメントだ
名前:ねいろ速報 10
キム・チャンギはちょっと読めないけどそれ以外は流石にあの面子だとサーパインとコスモがぶっちぎってないか
名前:ねいろ速報 12
やっぱトーナメント見れるとなるとテンション上がるな
名前:ねいろ速報 13
言っちゃなんだけど滅茶苦茶"絶妙"って感じの面子だと思うトーナメント
名前:ねいろ速報 14
この漫画ずっとトーナメントしてんな
名前:ねいろ速報 19
>>14
待てよこの前の対抗戦はトーナメントじゃなかっただろ!
名前:ねいろ速報 20
>>14
蟲との闘いより面白いし...
名前:ねいろ速報 16
サーパインの面久々に見た
名前:ねいろ速報 17
若手紹介大会なのに参加する氷室最低だよ…
名前:ねいろ速報 26
>>17
トーナメント時点で4戦だからサーパインとかコスモより後輩だし…
名前:ねいろ速報 18
氷室のまともな戦いがやっと見れるのか
名前:ねいろ速報 21
ついにあのキム・チャンギが出るのか…
名前:ねいろ速報 23
今絶命トーナメントやったら絶対蟲まみれになるじゃん
名前:ねいろ速報 24
超新星のうち何人が蟲なのか
名前:ねいろ速報 25
遂にサンパウロの奇跡の試合が見られるのか…
名前:ねいろ速報 27
この中だとコスモ圧倒的だろ
サーパインはイマイチ強さわかんないんだよね…
名前:ねいろ速報 28
キム・チャンギ!キム・チャンギじゃないか!
名前:ねいろ速報 29
若手と上位闘技者の中の中堅くらいが参加する感じか
名前:ねいろ速報 30
戦鬼杯は光我のレベリングイベントかな
名前:ねいろ速報 31
拳願会も煉獄も上位陣参加なしのトーナメントかあ…
名前:ねいろ速報 32
そもそも氷室よりコスモが優勝候補じゃない?
名前:ねいろ速報 33
今週のハルがすげえ単行本の宣伝に使われそうなシーン
名前:ねいろ速報 34
言うても超新星に一人くらい蟲いるだろ…
名前:ねいろ速報 36
コスモ参加はちょっとズルすぎない?
名前:ねいろ速報 37
ハルが微妙にムキムキになってない?
名前:ねいろ速報 38
コスモとあこやマン戦ったのって何年前になるの?5年?
名前:ねいろ速報 39
このメンバーならコスモかサーパインだろ
名前:ねいろ速報 40
ゴッドオブサイゴンからのゴッドスピード
名前:ねいろ速報 48
>>40
ゴレンジャイ味を感じた
名前:ねいろ速報 41
絶命トーナメントの前座っぽい面子だけど若手の中に蟲いそうだな…
名前:ねいろ速報 42
コスモも強さわかりにくいとは言え多分上位だしなあ
絶命だと王馬と共々瀕死だったわけだし
名前:ねいろ速報 43
元々ベスト8な上でオメガ開始時点で明確に強くなってるみたいだからなコスモ
これであっさり優勝したら雑魚狩り言われても仕方ないぞ
名前:ねいろ速報 44
師父でないのか…
名前:ねいろ速報 45
前座杯にヒカルくん参戦しそう
名前:ねいろ速報 46
煉獄での戦績考えるとキム・チャンギがぶっちぎりの優勝候補では
名前:ねいろ速報 52
>>46
全部ヒカル君と当たったのかもしれないし
名前:ねいろ速報 57
>>52
ヒカル君でもそこそこ強いし…
名前:ねいろ速報 47
やっと氷室の真の実力が見れるな
名前:ねいろ速報 49
絶命トーナメント?楽しみだな
名前:ねいろ速報 50
これもう面子的にトーナメントの開会式に蟲が出てきて全滅でも驚かないわ
名前:ねいろ速報 54
>>50
流石に氷室とコスモ死んだら驚くだろ
名前:ねいろ速報 51
坊主とかキムチャンギばかり話題になるけど個人的にはデレマスの柑奈ちゃんみたいな見た目の人が気になる
名前:ねいろ速報 53
キムチャンギがあんなに影薄いのはおかしいから多分蟲
名前:ねいろ速報 55
光我が活躍できるメンツって感じの大会だな
でも何人か蟲に代わったり途中乱入ありそう
名前:ねいろ速報 58
煉獄のA級ほとんど出てない…
名前:ねいろ速報 59
キム・チャンギはちょいちょい名前聞くけどどういう奴だったかは全く思い出せない
名前:ねいろ速報 72
>>59
だって戦ってないからな!
名前:ねいろ速報 73
>>59
あれだよカツ丼が好きな
名前:ねいろ速報 60
もう蟲とかどうでもよくない?
アシュラのメンツが鍛えた結果の焼き直しトーナメントでよくない?
名前:ねいろ速報 74
>>60
賀呂さんとか坂東がね…
名前:ねいろ速報 80
>>60
無視でいいよね蟲だけに
名前:ねいろ速報 61
今の乃木さんの戦力だと絶命トーナメントまたやったら会長変わるの確定じゃん!
名前:ねいろ速報 65
>>61
出すか…仁王駒田
名前:ねいろ速報 70
>>61
もう一回王馬さんに頼むか…
名前:ねいろ速報 62
絶命2回目は流石に黒木負けそう一回戦で王馬と戦わせて負ければ文句はないかな…
名前:ねいろ速報 63
ヒカルくんも出場してみない?
名前:ねいろ速報 64
ヒカル君が出たら優勝するだろ
だって牙だぜ!?
名前:ねいろ速報 66
超新星の何人蟲かな…
名前:ねいろ速報 67
サーパインって村がケンガン試合には出さないって言ってるんじゃなかったっけ?
名前:ねいろ速報 68
いまいちわからないんだけど煉獄側も絶命トーナメントあるから戦鬼杯見送ってるってこと?
煉獄の人たちも絶命に出るの?大丈夫?
名前:ねいろ速報 69
いい加減その物騒な絶命の部分改名しろ
名前:ねいろ速報 71
片原は別に反乃木じゃなさそうだけどね
名前:ねいろ速報 76
絶命トーナメント…
また煉獄ファンが見たら嫌な気持ちになりそうな大会だ
名前:ねいろ速報 77
あのキム・チャンギが…?
順当に強くあってほしい
氷室もそう
名前:ねいろ速報 81
>>77
🐜?
名前:ねいろ速報 78
反乃木派最大勢力のとまりちゃんもビックリするくらい戦力がないからイーブン
名前:ねいろ速報 82
絶命トーナメントは開催決定までに段階あるからそこでまた蟲と一悶着かなあ?
名前:ねいろ速報 83
絶命またやるなら見たい組み合わせ多すぎる
雷庵VSアギトとかめっっっちゃくちゃ見たい
名前:ねいろ速報 84
結局偽ラってどうなったのかな…
名前:ねいろ速報 85
まぁトーナメントが一番盛り上がるし
延々とトーナメントだけやる格闘漫画とかあってもいいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 87
黒木負けさせるなら王馬さんか最低アギトじゃないと不満が出る
名前:ねいろ速報 100
>>87
ライアンロロンでもいいんでね
名前:ねいろ速報 88
こういう時こそ殿出るべきだろ!?
名前:ねいろ速報 96
>>88
殿出るとなんか変な漫画になるし…
名前:ねいろ速報 111
>>96
作中で出てない時もこうやって話題に出るほどの愛されキャラだぞ
名前:ねいろ速報 89
煉獄も混ぜたトーナメントなんかやったら明らかに前回のよりレベル高くなるな…
名前:ねいろ速報 90
呉一族は蟲と西征派ぶち転がすのに忙しいからトーナメントは無理だろな
名前:ねいろ速報 91
個々のキャラは好きな奴だらけだけどあんまそそられない面子だ…
名前:ねいろ速報 92
超新星のうち何人一回戦を勝ち残れるか予想しようぜ
名前:ねいろ速報 93
ハルのちゃんとした試合見れるの楽しみだ
名前:ねいろ速報 94
結局トーナメントでしか話転がせないんかい!って感じがある
名前:ねいろ速報 98
>>94
トーナメントとか対抗戦以外で話転がす時は正直アレだろこの漫画!
名前:ねいろ速報 105
>>98
それはそうだけど中途半端にやらずにしっかりケリ付けてからトーナメントやれやって感じがある
名前:ねいろ速報 132
>>105
その方向に持っていくフリとしての意味もあるんじゃないの今回
ここまでの流れで光我と龍鬼の試合全うに終わらせてくれる気もしないし
名前:ねいろ速報 95
春男くん髪伸びてちょっと脂肪減ったっぽいせいかハルに近付いてない?
名前:ねいろ速報 99
殿はもう懲り懲り
名前:ねいろ速報 101
正義マンのファイトスタイル自体はかなり好きだからちゃんとした真っ当な正義マンの試合見たいんだけどもう無理だろうと言うのもわかる
名前:ねいろ速報 102
なんか華がねぇメンツだな…
名前:ねいろ速報 103
サンパウロの奇跡さん俺好みのイケおじビジュアルだから活躍して欲しい
でも噛ませになりそうな簡素なデザインしてる
名前:ねいろ速報 104
絶命トーナメントって主軸がハッキリしてたアシュラと違っていまいちどうしたいのかがわからない…
名前:ねいろ速報 106
正義マンはもう死んでもらって綺麗な正義マンクローンを出そう
名前:ねいろ速報 114
>>106
誰がそんなもん作るんだ…
名前:ねいろ速報 134
>>114
人類の限界の反射神経を持つと言えばまあ需要はあるんじゃないか
名前:ねいろ速報 107
絶命トーナメントはやらなさそう
名前:ねいろ速報 112
>>107
やったら5年コースだしね…
繋がる者編終わって「絶命トーナメントを開催します!」で最終回でいいんでないか
名前:ねいろ速報 108
正直めちゃくちゃ嬉しい展開だ
名前:ねいろ速報 109
俺は剛力まみれの界隈でわざわざそんな名前ついてる剛力坊主に期待してるよ
名前:ねいろ速報 113
>>109
十中八九言う程剛力じゃなくね?って言われると思う
名前:ねいろ速報 110
陰謀パートより試合パートの方が面白いので陰謀は程々にしてほしい
名前:ねいろ速報 115
ぽんこつ師匠とツッコミ役の弟子のペアは相性いいかもしれない…
名前:ねいろ速報 116
とりあえず龍鬼が光我くんか光我と当たる前に負けるのはわかる
名前:ねいろ速報 117
隼が既視感の塊なんですけお…
名前:ねいろ速報 118
満を持して恋山形の再登場か…
名前:ねいろ速報 129
>>118
お見知りおきを
名前:ねいろ速報 119
戦鬼杯は最上位クラスは出ないっぽいけどその方が勝敗読めなくて楽しそう
名前:ねいろ速報 120
>こう
>で、こうだ
おなかいたい
名前:ねいろ速報 121
このメンツだと普通に考えればコスモか…
名前:ねいろ速報 122
陰謀そこそこで試合が矢継ぎ早に始まるからこそトーナメントはさっさとはじめてくれ
名前:ねいろ速報 123
龍鬼が出てどうすんだ?一回戦や二回戦で当たらん限り光我と戦うところまで行けなくないか?
名前:ねいろ速報 124
キム・チャンギってA級だろうに
名前:ねいろ速報 125
どうせ氷室は優勝候補と見せかけて試合前に闇討ちされて謎の選手Xと入れ替わるパターンだろ
名前:ねいろ速報 130
>>125
そんな酷いことする人居るんですか?こわ…
名前:ねいろ速報 126
王馬さんと光我くんの組み合わせ好きだけど振り返るとこの二人の因縁滅茶苦茶しょぼいな…
すぐ仲良くさせるためにしょぼくしたんだろうか
名前:ねいろ速報 127
正直かなり楽しみ
名前:ねいろ速報 128
しかし絶妙に光牙くんでもめっちゃ頑張れば勝てるかもな感じのメンツだ
名前:ねいろ速報 131
今出てる範囲で判断するならコスモかキム・チャンギが優勝候補
名前:ねいろ速報 133
正直真面目に氷室の扱いをここでどうするか気になる
名前:ねいろ速報 135
二年でまた絶命トーナメントって早くない!?
名前:ねいろ速報 136
コスモめっちゃ強いからな!
そういやここに大久保いないんだな
なんとなくコスモと大久保は同ランクだと思ってたわ
名前:ねいろ速報 146
>>136
あの人はもともと表の大物だからな…
名前:ねいろ速報 154
>>136
前回トーナメントだけで比較するならだいぶ差があると思う
実力自体は正義マンより結構下だったみたいだしコスモ
名前:ねいろ速報 163
>>136
大久保出てたら普通に優勝候補じゃなかろうか
名前:ねいろ速報 137
欲を言えばアダムを見たかった
名前:ねいろ速報 138
サーパインまだ現役だったんだ
名前:ねいろ速報 139
こーがくんが一部だけでもニ虎流使い出すかもしれないのか…
名前:ねいろ速報 140
別にいうたほど絶命せんしな…
名前:ねいろ速報 149
>>140
そもそも絶命するのが大問題なんよ
名前:ねいろ速報 155
>>149
煉獄ファンのレス
同意
名前:ねいろ速報 141
因縁しょぼいし因縁できた頃と人格変わったかと思うくらい中身も変わってきてるし
名前:ねいろ速報 142
剛力坊主は路上でユリウスに喧嘩ふっかけて腕力で圧勝した上で「おいどんに力で勝てる者はおらんのでおじゃる」って決めるキャラ上げエピが挟まれると思う
名前:ねいろ速報 151
>>142
優勝候補すぎる…
名前:ねいろ速報 166
>>142
名前:ねいろ速報 144
クッボはまあフジテレビの本命狙いだろうね
名前:ねいろ速報 147
多分だけど氷室はここは普通に活躍させると思う最近やたらプッシュしてることからそうとしか言えない
いまだに読者的には本当に強いかこいつ?って疑念を持たれ続けてるのに対して思う所ありそうだし
名前:ねいろ速報 148
相手が強すぎた黄金帝とか相性が最悪だった嵐山とかの再戦が見れそうなのは嬉しい
名前:ねいろ速報 150
また色々なフラグ叩き折ってヒゲおじが勝つんでしょ?
名前:ねいろ速報 152
現時点で確定25名で判明してるの10名だから残り最低15名がどうなるかだなぁ
全員新キャラは流石に無いだろうし
名前:ねいろ速報 171
>>152
本戦8人なら大半は予選で一瞬出てきてパパッと退場しそう
名前:ねいろ速報 153
ジークンドーだっけ氷室
名前:ねいろ速報 175
>>153
ジークンドーって特徴が短期決戦スピード自慢だから格闘漫画だと噛ませ感あるのよな…
名前:ねいろ速報 156
コスモのところはコスモダメになってもヤバい整骨院のおじさん出撃できるもんな
名前:ねいろ速報 168
>>156
あのおじさんだいぶ大人しくなってるから出ないでしょ…
あれで大人しくなってるってのが驚かれそうだけど
名前:ねいろ速報 157
アダムと春男出てほしいな
名前:ねいろ速報 158
対抗戦で「絶命トーナメントより絶命してんじゃん」って言われたから、多分今回の絶命トーナメントでは参加者死亡記録の更新を狙いに来る
名前:ねいろ速報 159
会社の手持ちがあるとこが出場してるなこれ
コスモと氷室のとこは他にお抱えが何人もいるわけだし
名前:ねいろ速報 169
>>159
氷室のダメになったら金田だけどいいんか?
名前:ねいろ速報 160
何か知らんけどアプリ繋がらねぇ…読めねえ…
名前:ねいろ速報 191
>>160
なんか急に繋がらなくなったよね
直ったけど
名前:ねいろ速報 161
最近の裏界隈でのいざこざはあんまりおもしろくなかったならまたトーナメント展開に戻りそうでうれしい
名前:ねいろ速報 162
ノエルワグナス出るかな
名前:ねいろ速報 165
嵐山さんは対蟲の路上での戦いで猛威を振るうよ
名前:ねいろ速報 167
一生トーナメントやってりゃ良いと言われる漫画だ
トーナメントは相変わらず楽しみだぞ
名前:ねいろ速報 170
25人でトーナメントやるの?
それとも予選とやらでそっから減らすって意味?
名前:ねいろ速報 173
>>170
トーナメントは表通り8人トーナメントじゃない?
名前:ねいろ速報 172
絶命トーナメントを超えた絶体絶命トーナメント開催!
名前:ねいろ速報 174
俺の好きな言葉だでだめだった
アギトさんゼットン観にいくのかな…
名前:ねいろ速報 178
>>174
大久保から聞いたのと違う…
名前:ねいろ速報 176
少なくともキムチャンポンはA級に若くして推薦されてるから最強クラスだろうなこんなかだと
名前:ねいろ速報 179
アシュラのトーナメント開催までのスピード感凄かったな
名前:ねいろ速報 180
あれ?こいつ死んでなかったっけ?ってキャラが紹介されてるけど別に死んではいなかったのか
名前:ねいろ速報 181
ジークンドーてアチョーとかホチャー!て叫びながら蹴るだけでしょ
名前:ねいろ速報 183
剛力坊主でダメだった
名前:ねいろ速報 184
というか龍鬼くんってまだそこに住んでたのか
名前:ねいろ速報 185
こんなん光我君用のトーナメントじゃん
名前:ねいろ速報 186
アシュラはトーナメント描きてぇって漫画だったしね
名前:ねいろ速報 187
春男vsコスモとか見てみたい
名前:ねいろ速報 188
2軍トーナメントって感じだけど逆に面白そう
名前:ねいろ速報 189
氷室はともかくコスモとキム倒して優勝したらすごいぞそれ
名前:ねいろ速報 190
ジークンドーってアイヤー!私の店がメチャクチャにー!ってやつでしょ
名前:ねいろ速報 193
予選本戦で結構かかるなこのトーナメント?
名前:ねいろ速報 208
>>193
一年で終わればまあって感じかね
名前:ねいろ速報 194
キムって誰だよ
名前:ねいろ速報 199
>>194
なんか対抗戦の時点で名前だけ出てたキャラだったような
名前:ねいろ速報 195
そういえば地伏龍は初見殺し技だから死んだって言われて防がれてたけど、結局臥王流の技すべてそういうものって認識でいいの?
対抗戦でも大分大勢の前で披露してた気がするけど
名前:ねいろ速報 226
>>195
いくつか二虎流の原型みたいな技はあるけど基本は奇襲
名前:ねいろ速報 196
コスモはもちろんのこと龍鬼も対抗戦出場レベルだし後は急成長してる光我がトップクラスかな
ただ25人もいるとなると今名前出てない中に優勝候補いそうだが
名前:ねいろ速報 197
キム・チャンギA級で七勝一敗だから普通に対抗戦メンバークラスだから優勝候補だよな
名前:ねいろ速報 200
まさか黒狼さんの新章の出番はアレで終わりなのか?
名前:ねいろ速報 212
>>200
また修行の日々の始まりだ
名前:ねいろ速報 201
カツ丼が好きなあの御仁か…
名前:ねいろ速報 202
こーがくんは化けたけど鬼龍君は強くなった感じがしないどころか変なのと絡んで弱体化してそう
名前:ねいろ速報 209
>>202
変なのも弱体化してるからな
あのサークル完全にデバフだよ
名前:ねいろ速報 225
>>202
霊長類最強生物ゴリラと遊んではいけない
名前:ねいろ速報 203
明らかにまじめにやる気なさそうなトーナメントだから
途中で団体戦とかに仕切り直しされるよ
名前:ねいろ速報 204
むだに肉がパツンパツンな秘書
名前:ねいろ速報 205
黒狼さん…
名前:ねいろ速報 206
今のところ「あのコスモが負けただと…相手は…蟲か…?」展開があるようにしか見えない
名前:ねいろ速報 213
>>206
そもそもこのメンバーにまた蟲がいたら笑ってしまうわあり得るけど
名前:ねいろ速報 207
百合川とか雑魚だろうなという信頼がある
名前:ねいろ速報 223
>>207
パンクラチオンってどう頑張って掘り下げても総合の下位互換にしかならないだろうしな…
名前:ねいろ速報 210
いやその鉢巻はどうなんだ…
名前:ねいろ速報 211
龍鬼くんちょっと見劣りするな…
名前:ねいろ速報 214
ダイジェストというかページめくったら決着ついてる試合がいくつかありそう
名前:ねいろ速報 215
光我を一軍に引き上げつつ龍鬼のメンタル立て直す話になるのかな新トーナメント
名前:ねいろ速報 216
地伏龍は防御されるようになった
しかしガード貫通のトルネード地伏龍ならどうかな
名前:ねいろ速報 217
陰謀パートも暴を更に上の暴で押し潰すアシュラのテロ制圧みたいなのは好きなんだけどな
蟲関連どうも小ぢんまりしてるというか…
名前:ねいろ速報 218
シン?
名前:ねいろ速報 219
龍鬼君がそんなんだと蒼穹のナイダンが浮かばれないよ
名前:ねいろ速報 220
理人でないんだ
この面子なら結構余裕ありそうなんだが
名前:ねいろ速報 221
超新星の中に蟲居そうだよね
名前:ねいろ速報 222
まあ繋がるものが戦いたがってたしこっそり出るんだろうな
名前:ねいろ速報 230
>>222
顔バレしてないからありえそうなのがまた
名前:ねいろ速報 224
ホセ生きとったんかワレ!
名前:ねいろ速報 227
メタ的に2軍大会にそんなに話使うか微妙だけど使いそう
名前:ねいろ速報 229
超人合戦より現実的な戦いの方が面白いはあり得るしなぁ
名前:ねいろ速報 231
絶命トナメまたやんのかよ!
名前:ねいろ速報 233
いい感じのデフレ環境だと思う
名前:ねいろ速報 234
絶命で優勝したのは超人でもなんでもないオッサンなんですけど!
名前:ねいろ速報 236
>>234
あれは超人のカテゴリじゃねえかな!
名前:ねいろ速報 246
>>236
超人の師匠はやはり超人というわけか
名前:ねいろ速報 235
やはり君だ…君だったんだね…!
名前:ねいろ速報 237
絶命は求道メンツを参戦させるとかでアクセント加えるんだろうか
ほぼ前と同じメンバーで組み合わせ変えた試合も見たいけど
名前:ねいろ速報 238
坊主は黒木枠になれるか否か
名前:ねいろ速報 241
プロローグの戦いはこっちかな
名前:ねいろ速報 242
ただこのメンツだとコスモ強すぎない?
名前:ねいろ速報 248
黒狼は不参加なのか
名前:ねいろ速報 252
>>248
まぁ出ても絶対噛ませで終わるだろうし…
名前:ねいろ速報 253
>>248
修行し直しだと思う
名前:ねいろ速報 249
割と底が露呈してた龍鬼はあれから特にパワーアップイベントも何もない状態だから相対的に弱体化マジでしてるんだよな
光我が勝てた師父相手にも劣勢だったし
名前:ねいろ速報 265
>>249
というか初期の時点でも正直そこまで強い扱いじゃなかったと思う
名前:ねいろ速報 255
ヒカルくん出ないの!?
名前:ねいろ速報 262
>>255
元牙だぞ
名前:ねいろ速報 268
>>255
絶命トーナメントの絶命枠にドラフト指名だろ
名前:ねいろ速報 256
理人出ていいんじゃないか
名前:ねいろ速報 264
>>256
黒木の弟子なら忍者が出てる
名前:ねいろ速報 269
>>264
弟子なんてとってないんですけお…
名前:ねいろ速報 275
>>269
押しかけだよな…
名前:ねいろ速報 257
スポンサーにまあ氷室ならこっちのトーナメントでてもいいやレベルの扱いされてるの可哀想
名前:ねいろ速報 258
今絶命トナメやったらキング嵐山トア劉君が参戦するの普通に危なすぎるだろ…
名前:ねいろ速報 259
二軍大会だけど主人公のメイン戦場はこっちだぞ!
名前:ねいろ速報 260
前座トーナメントのメンバーの前座感が凄い
名前:ねいろ速報 263
氷室は勝って欲しい
名前:ねいろ速報 267
超螺旋掌と降魔を龍騎に教えてたことになんねーかな
名前:ねいろ速報 277
柔道家にガチでやらせてほしい
名前:ねいろ速報 280
>>277
絶命で引導渡す役になるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 278
実際対抗戦以来売れっ子になったりしてるんだろうか
名前:ねいろ速報 281
パンクラチオンの人もまともな戦闘シーンが欲しいところだ
名前:ねいろ速報 282
絶命トーナメントだと煉獄からの面々はどういう扱いになるんだろ
豊田さんも提携先だけど1枠あるのかな…
名前:ねいろ速報 283
煉獄メンバーの動きもコピーした顔のない男が優勝するよ
名前:ねいろ速報 284
準決勝あたりで蟲が乱入してくるんだろうな
名前:ねいろ速報 285
最近評価の低い龍鬼はなんでナイダンに勝てたのかわからなくなってくる
名前:ねいろ速報 291
>>285
ナイダンが自殺ムーブしてたとしか思えん
名前:ねいろ速報 295
>>285
まぁあれナイダンがわざと殺されたようなもんだし
名前:ねいろ速報 302
>>285
実力の上では完全に負けてて一発逆転の急所狙いかけたらナイダンがそれを利用して自殺した
名前:ねいろ速報 287
サーパイン(32)が出てきて結構嬉しい
名前:ねいろ速報 290
>>287
檜山32歳だったのか…
名前:ねいろ速報 288
二徳先生売れるようになったら試合で良いインスピレーション受けたってより試合で打たれすぎたからじゃないかと思える
名前:ねいろ速報 289
光我くんは今王馬さんっていう最強格の師匠が出来て技術をしっかり教えて貰ってる最中だからな
名前:ねいろ速報 304
>>289
説明した通りにやりゃいいんだよ
名前:ねいろ速報 292
前座でトーナメントはまた思い切ったな…
名前:ねいろ速報 296
>>292
まあでも客が一番求めてるのトーナメントだろうし…
名前:ねいろ速報 294
氷室出番に恵まれすぎだろ
オメガに至るまでにどういう心境の変化がヤバ子先生にあったんだ
名前:ねいろ速報 297
お馬さんさりげなくヤマシタカズオを褒めるなあ
名前:ねいろ速報 301
>>297
急にイチャつくなこいつら…ってなったよ
名前:ねいろ速報 298
今の少し悟ったおうまさんと後輩キャラのこーがくんの相性いいな…
名前:ねいろ速報 303
王馬さん感覚派過ぎる…
名前:ねいろ速報 305
二虎から操流学ぶだけでもとんでもなく強くなりそうなんだけどな
操流強すぎるよねやっぱり…
名前:ねいろ速報 312
>>305
柳が初期技のクセしてずっと強すぎる
名前:ねいろ速報 352
>>312
まあ王馬さんが特別操流が得意ってのもあると思う
若槻並のパワーがあれば耐えられる程度の技だし
名前:ねいろ速報 357
>>352
神魔クラスか…
名前:ねいろ速報 370
>>352
それを強すぎるって言うんだよ!
名前:ねいろ速報 309
降魔が駄目なら神魔覚えさせよう
名前:ねいろ速報 314
>>309
殺そうとするな
名前:ねいろ速報 311
おうまさんつよくね?
名前:ねいろ速報 316
>>311
強いよ
悟った王馬さんマジで最強格だよ
名前:ねいろ速報 317
>>311
最初からつよいだろ
名前:ねいろ速報 313
基礎はあるし必死に学ぼうとしてくれるし見れば何やってるか把握してくれるのは
師匠陣としては育てて楽しいだろうな…
名前:ねいろ速報 318
>>313
しかも滅茶苦茶素直で純真だ
名前:ねいろ速報 333
>>318
あんたの空手はクソであります
名前:ねいろ速報 321
光我くん分析力もクソ高いからな…
名前:ねいろ速報 322
満を持しての出番がなんか…地味だな…ってなっちゃっただけで相当強いからお馬さん…
名前:ねいろ速報 323
今思うとよくヤマシタカズオの護衛役氷室に譲ったわ王馬さん
結構危ないじゃん
名前:ねいろ速報 329
>>323
氷室だから大丈夫なんだろ
氷室はズタボロになるけど多分あいつ死なない
名前:ねいろ速報 360
>>323
素手以外に武器も使えるし1番裏の世界に通じてるからな氷室
軽んじられてるのが不思議なくらいあいつやばい世界生きてたし
名前:ねいろ速報 324
呉の里にこーがくん投げ込んで拳眼DNA狙われちゃうような安易な修行シーンが見たい
名前:ねいろ速報 336
>>324
ちょうど帰省してきた呉先生に襲われてほしい
名前:ねいろ速報 325
光我くん初期からやんちゃなわりに真面目で素直よね
名前:ねいろ速報 326
しかし光我の師匠が豪華過ぎる…
名前:ねいろ速報 335
>>326
あとは黒木のとこに派遣してみたい
名前:ねいろ速報 342
>>326
拳願会の最上位4人の内二人と煉獄の絶対王者が親身にマンツーマンで鍛えてくれるのはずるいよ
名前:ねいろ速報 328
こーが君は死刑囚までのバキくらいいい子で主人公らしくて好き
名前:ねいろ速報 330
この格闘漫画試合してる方が面白いな
名前:ねいろ速報 331
おうまさん死にかけたとはいえ心臓新しくなったのもあってマジで最強格だしまあ
どこぞのニンジャマスターはちょっと大人しくしてて
名前:ねいろ速報 334
今の王馬さんの強さトップクラスに並ぶよね…
名前:ねいろ速報 338
>>334
それは間違いない
名前:ねいろ速報 344
>>334
自己レスで書いた直後に思ったけどトップクラスって黒木やアギトや雷庵やキングあたりのことでいいのかな
上にエディいること考えるとトップクラスの定義わからなくなってきた
名前:ねいろ速報 364
>>344
エディや白二虎はレイドボスだからユニット単位での戦力比較にはあまり適さない
名前:ねいろ速報 348
>>334
無論に勝ってる以上それはそう
名前:ねいろ速報 337
氷室のマジな戦いはちょっと見たかったからうれしい
端々から強そうなとこは見えてはいたんだけどね
名前:ねいろ速報 339
黒木の弟子枠は今回忍者に譲る形となった理人
名前:ねいろ速報 340
氷室コスモ辺りと当たったら普通に負けちゃわないだろうか二人共
名前:ねいろ速報 341
別に金田が雑魚って訳ではないけど金田に負けたイメージが強すぎて氷室があんまり強く思えない
名前:ねいろ速報 345
拳眼持ってる若い闘技者はそりゃ面白いだろうな
名前:ねいろ速報 355
>>345
チャンプたちがこんな弟子欲しかったわー!って教えまくるのは分かるが
パワーバランスもうえらいこっちゃだよ
名前:ねいろ速報 346
絶命決勝は本来戦闘なんてできないレベルの重症者だったしな…
心臓もボロボロだし
名前:ねいろ速報 347
控えめに言って…あんたの指導はクソであります
名前:ねいろ速報 350
つーか普通にロロン倒してたわおうまさん
なんでこんな地味な印象になってたんだ俺
名前:ねいろ速報 359
>>350
ロロンが強さに対して派手さがまるでないからかな…
名前:ねいろ速報 351
トーナメント時より強くなってるコスモに勝てそうな奴がいない
名前:ねいろ速報 353
悪判定した光我に負ける龍鬼を見て悪判定して…
名前:ねいろ速報 361
ロロンにはあの試合では勝てたけど10回やって10回勝つ感じでもなさそうではある
名前:ねいろ速報 362
おーまさんは黒木とかエドワードとかガチの最強格の次くらいの感じ
名前:ねいろ速報 363
サーパインは4年前の時点で結構強かった気がする
名前:ねいろ速報 365
ゴリラが空手やってる世界だからそりゃ外しとか異常筋力とか必要にもなる
名前:ねいろ速報 373
>>365
最近のあれこれのせいで字面でもう耐えられなかった
名前:ねいろ速報 366
ロロンはシラットじゃなくてもっと派手なのでよかったんじゃないかなって
名前:ねいろ速報 374
>>366
三朝と被っとるやないかい!ってなったしな
まあシラットも洗脳したり雪崩起こしたりアンチエイジングが凄かったりするんではあるが…
名前:ねいろ速報 368
今はもう光我のが強いと思うけど
龍鬼とどれくらい差がついてるかな…
名前:ねいろ速報 371
氷室はコスモでも倒して汚名返上してくれ
名前:ねいろ速報 372
お馬さん対ロロンは終始普通に勝てそうだな…勝てた…で終わっちゃった
名前:ねいろ速報 375
誰か龍鬼にも優秀な師匠を…
名前:ねいろ速報 379
>>375
正義ィィィ
名前:ねいろ速報 381
>>379
優秀じゃ無いよ!
名前:ねいろ速報 386
>>379
思想より鍛錬くだち!!
名前:ねいろ速報 376
ロランやアギトから指導受けてましたって位じゃなきゃあんな短期間であそこまで大化けするのに説得力生まれないと思う
本人の才能プラス化け物のまともなコーチがあったからこそあそこまで強くなれたんだ
というかあの二人コーチとしてもめっちゃ有能なんだな
名前:ねいろ速報 377
黒木の魔槍的な必殺技がロロンの不可視の肘なんだろうけどネーミングセンスがいかんせん地味
50代くらいであろう黒木が魔槍魔槍言ってるんだからもっと若そうなロロンは派手派手な技名にするべきだった
名前:ねいろ速報 380
>>377
デスサイズとか死神の鎌とかか
名前:ねいろ速報 392
>>377
ハラトクラッシュとか名付ける人を見習って欲しい
名前:ねいろ速報 378
派手さがないけど基礎のレベルが異常に高くてその場その場の最適解を打つからメチャクチャ強いって言うのはこの漫画らしくて好きだよロロン
地味すぎるけど
名前:ねいろ速報 382
ロロンはムドーさん撃破した戦いフルで見せてほしい
名前:ねいろ速報 383
正義は格闘技以前に人として教わるべきではない
名前:ねいろ速報 384
エドワードと弟と息子でインフレし過ぎ
名前:ねいろ速報 385
あの王馬さんが人に物を教えれるようになるなんて嬉しいよ
名前:ねいろ速報 388
ジーグンドーの高速コンビネーションは今回王馬さんが教えていた死角からの攻撃織り交ぜたら拳眼でも辛いだろう
名前:ねいろ速報 389
魔槍VSマニラの怪物
ダメだ勝負にならねぇ
名前:ねいろ速報 395
>>389
後者ホームラン打ちそうだもん
名前:ねいろ速報 423
>>389
マニラの怪物って並びとしてはサンパウロの奇跡とかゴッドオブサイゴン辺りと同じレベルに感じるな…
名前:ねいろ速報 393
理人弟子入りしてるけど会社どうなってんだろう
名前:ねいろ速報 398
>>393
副社長二人いるしなんとかなってるんだろう
名前:ねいろ速報 400
>>393
まぁあの二人なら理人いなくてもなんとかしてくれてるだろう
名前:ねいろ速報 402
>>393
駒田とハラショーおじさんがなんとかしてるだろう…
名前:ねいろ速報 394
二軍トーナメントなのに面白そうだな…
名前:ねいろ速報 397
超新星…?
名前:ねいろ速報 401
必殺技レベルのフラッシュを普通の肩甲骨パンチとしてノーコメントでお出しするのが悪いよー
名前:ねいろ速報 404
外しとか心臓加速とか脳バフとかとんでも技が出まくってる世界で基礎から全うに技覚えてるのは正統派だな…
名前:ねいろ速報 406
さすがに今回のトーナメントは軽くさっさとすすめてほしい
名前:ねいろ速報 413
>>406
今のところ主役二人の対決とキムチャンギの紹介ぐらいで終わると思う
名前:ねいろ速報 407
魔槍なんて名前付いてるけどあれ通常技なんだよな…
名前:ねいろ速報 409
そもそも正義マンの肉体を盾に見立てたりする逮捕術って他の奴使えるのかな…
名前:ねいろ速報 412
弓ヶ浜は本戦に残れるか?
名前:ねいろ速報 418
>>412
そもそもあいつ煉獄に残ってるんだろうか
名前:ねいろ速報 414
まあでも抜き手より正拳の方が普通は強いだろうしな
名前:ねいろ速報 415
ロロンはむしろ技名がないのが個性なキャラじゃないか
名前:ねいろ速報 416
またかよってなるけどトーナメント面白いんだよな
名前:ねいろ速報 417
アプリ落ちてる?
ずっとぐるぐるしてる
名前:ねいろ速報 419
コスモの髪型元に戻っちゃったんだ
また観客に鬼頭とか言われちゃうぞ
名前:ねいろ速報 420
あれさっきまで見れてたのになんかマンガワンのアプリのが繋がらなくなった…
名前:ねいろ速報 422
今日なんか重いよねアプリ
名前:ねいろ速報 424
地味だけど強い枠は黒木がいるからな…
名前:ねいろ速報 426
なんか大物漫画の更新でもあったのかな
名前:ねいろ速報 430
>>426
あの…ケンガン…
名前:ねいろ速報 427
ロロンは真っ当すぎるので逆に地味になってしまった
良い試合だったのは間違いないがインパクトに欠ける
あと強過ぎて試合の機会が少ないのも辛いところだ
名前:ねいろ速報 436
>>427
その前がいかれた超人バトル過ぎたからな…
名前:ねいろ速報 431
ロロンは二徳のことをめちゃくちゃタフだみたいに評してたけど自分の方がよっぽどだと思う
名前:ねいろ速報 434
まだ「怪物」の二文字のほうが強そうな感じ出ると思う
名前:ねいろ速報 439
>>434
怪物を超えた怪物なんていましたね…
名前:ねいろ速報 435
ヒカルくんは出ると思うリベンジとしても光我くんのレベルアップとしても丁度いいランクだし
名前:ねいろ速報 437
マニラってどこだよ
名前:ねいろ速報 440
>>437
フィリピンの首都だよ!!
名前:ねいろ速報 443
>>437
フィリピンの首都だよ!
名前:ねいろ速報 438
そういやこーがくんホセの仇打ちの因縁あったな
名前:ねいろ速報 441
対抗戦の中でもかっこいい試合だったのは間違いないがベストバウトと聞かれると少しうーんってなる
二徳さんと劉の試合が1番人気ありそうな気がするな
真っ当な試合でインパクトもあってどっちが勝つかわからないし最後はさわやかに終わった
名前:ねいろ速報 442
今のホセって本命まで温存するほどのポジションだろうか
名前:ねいろ速報 444
サーパインの防御力突破出来るのか新顔側にいるだろうか
坊主だろうか
名前:ねいろ速報 449
>>444
コスモとは相性最悪だな
防御無視で絞め落とされる
でも超至近距離だとビルマの鉄槌食うから最悪死ぬ
名前:ねいろ速報 445
アゴかち割られて首へし折られて顔面陥没させられた上に更に仇討ちで襲撃されたら今度こそ死ぬだろヒカルくん
名前:ねいろ速報 446
ヒカルくんこの面子ならだいぶ上澄みなんじゃないかな…?
名前:ねいろ速報 448
>>446
馬鹿にしてるけど牙クラスなんだぞ!
名前:ねいろ速報 447
まさか「東洋の真珠」などの美称があり、フィリピンがスペイン人によって植民地化された16世紀末よりフィリピンの首府であり、独立後も一貫して首都でありつづけている。市域人口は178万人(2015年)であり、人口1,155万人を抱えるマニラ首都圏の中核都市であるマニラを知らないやつがいるとはね…
名前:ねいろ速報 450
「怪物」はもうユリウスが肩書きとして持ってるし…
名前:ねいろ速報 451
というかガオランの話だと東南アジアで知らないものがいないくらいに広い地域に名前轟いてるのになんでマニラ
名前:ねいろ速報 452
発展途上国の首都の怪物
名前:ねいろ速報 453
歴代最弱で腐ってるけど牙だしな
名前:ねいろ速報 454
怪物を超えた怪物はいないんスね
名前:ねいろ速報 456
キムチャンギは異名からしてスピードタイプなんだろうけど人類最高反射速度対決やら最速ジャブ対決やら雷心流やら見せた上で光るものがあるんだろうか
名前:ねいろ速報 457
フィリピンの怪物よりはマニラの怪物の方が都市伝説感あって好きよ
名前:ねいろ速報 462
>>457
フィリピンの怪物だと校長よりは小物になっちゃうしな
名前:ねいろ速報 477
>>462
生きる伝説と較べるな
名前:ねいろ速報 458
ヒカルくんの武器術はもっと見たい
間合いを測らせない武器のコンバートからの連続攻撃とか
前は単調で考えなし過ぎたから格ゲーのキャンセルみたいな動きしてほしい
名前:ねいろ速報 459
マニラの怪物ってなんかインカのめざめみたいだな…
名前:ねいろ速報 463
>>459
じゃがいも!?
名前:ねいろ速報 461
ブルータルリリーってブルータルはわかるけどリリーはどういう意味での二つ名なんだろう…って思ったけどまさか名字由来じゃないよな…
名前:ねいろ速報 464
というかストレートにキングで良かったんじゃ
名前:ねいろ速報 468
>>464
アダムの皇帝と被りそうだ
名前:ねいろ速報 479
>>468
もったいないなアイツにそんな二つ名…
名前:ねいろ速報 469
>>464
なんなら途中までは普通にキングが二つ名として扱われてたように思う
いきなりマニラの怪物が出てきた
名前:ねいろ速報 473
>>464
帝王とかね
それこそ「煉獄」でもよかったかもね
名前:ねいろ速報 466
キングマニラ
名前:ねいろ速報 467
"無論"ロロン・ドネア
名前:ねいろ速報 470
“マニラの王様”
名前:ねいろ速報 475
>>470
おふろの王様みたいだ…
名前:ねいろ速報 478
>>470
王政国家だっけ?ってなるだけでは?
名前:ねいろ速報 471
キング・ロロンか…
名前:ねいろ速報 474
ミニラに似ている
名前:ねいろ速報 476
ストレートキング…
名前:ねいろ速報 480
"マニラの煉獄"ロロン・ドネア
名前:ねいろ速報 482
>>480
マニラを捨てろ
名前:ねいろ速報 481
“キング”は呉一族でいう“禁忌の末裔”みたいな枠なんだろう
名前:ねいろ速報 483
DOLE KING
名前:ねいろ速報 484
マニラから離れろ!
名前:ねいろ速報 485
なんでキングはこうもことあるごとに名前で遊ばれるんだよ!
名前:ねいろ速報 486
阿修羅とか魔槍とか短い単語の方がなんか強そうなんだよな
名前:ねいろ速報 489
>>486
やはり仁王か…
名前:ねいろ速報 491
>>486
"マニラの阿修羅"ロロン・ドネア
名前:ねいろ速報 493
>>486
マニラ
名前:ねいろ速報 487
アダムの酷いバランスから放たれる一撃好きだよ
名前:ねいろ速報 488
マニラの怪獣
名前:ねいろ速報 492
“マニラの中のマニラ”
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
見た目全然違うしルーキーでもないもんな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ケンガン持ちの光我には寝技と先読み特化のコスモなど相性悪いのもいるから、割と楽しみなトーナメント
anigei
が
しました
ロロンとか嵐山とか劉とか一戦しか戦えてない連中の活躍が見れると思うと楽しみだな
anigei
が
しました
龍鬼がオメガなとこを披露するには丁度良い
オメガってなんだ・・・?
anigei
が
しました
まぁ、殺しNGだとしても誤って殺害するパターンの試合とか出てきそうだし
anigei
が
しました
厳密には企業のトーナメントだし契約さえすれば
前の闘技者出せないとこや新規に序列に入ったとこならまぁ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする