名前:ねいろ速報
12D3EDDC-A720-4C85-BE91-BCFF65BFDDB8
【五等分の花嫁】作者:春場ねぎ 講談社
名前:ねいろ速報  1
切り札がトラップカードになってることに気付かない最高のムーブ


名前:ねいろ速報  3
>>1
嘘喰いの負けムーブみたいで本当に好き

名前:ねいろ速報  11
>>3
ラブコメなんですよね?


名前:ねいろ速報  2
一花でゲーム始めたけどこの長女フルスロットルで卑しすぎる…

名前:ねいろ速報  5
>>2
そらあんな敗北確定みたいなとこから逆転勝利決めたらね


名前:ねいろ速報  7
>>5
卒業旅行2日目で同棲のシミュレーションおっ始めてる…


名前:ねいろ速報  4
あの助けられた狐によく似てる


名前:ねいろ速報  6
【五等分の花嫁】作者:春場ねぎ 講談社
AE239FBB-A8F0-4B0B-90DF-99A3B49F88F1
ラブコメヒロインなのにギフトカードみたいな生々しい贈り物送って勝ち確信してるのがちょっと…


名前:ねいろ速報  8
>>6
使い道伝えるの含めてプレゼントなのがこいつの慧眼よ


名前:ねいろ速報  9
>>8
貧乏人を見下してるのかな…


名前:ねいろ速報  12
>>9
別に見下してる訳じゃなくて本気で相手を喜ばせるもの狙って行った結果だとは思う


名前:ねいろ速報  47
>>9
金がすべて
貧乏な家庭の妹がいる男の落とし方を教えてやる!


名前:ねいろ速報  10
中の人にフータロー君を駄目男にしそうだから失恋して良かったと言われる女だ


名前:ねいろ速報  15
>>10
ざーさん手厳しいな…


名前:ねいろ速報  18
>>15
星の数ほどのヒロインを演じてきた女だ
面構えが違う


名前:ねいろ速報  13
というかあの時のフータロー君がアロマキャンドルやジムの会員権で喜ぶわけねえし


名前:ねいろ速報  14
全員わかってないな…って1番プレゼントらしくなくガチで狙ってきてるのがね…


名前:ねいろ速報  16
らいはがギフトカードは自分のために使えと言うので筋トレグッズを買ったぜ
筋トレ後にアロマを使うとリフレッシュできる気がするな
四葉はトレーニング機器の使い方も詳しいだろうし自腹切ってジムにはあいつも誘うか


名前:ねいろ速報  17
まあフータローは既にだいぶダメにされていた


名前:ねいろ速報  19
優しいお姉ちゃんなのにいつの間にこんなに卑しく


名前:ねいろ速報  20
三千円貸してくれって言われたら三万円あげるタイプ


名前:ねいろ速報  21
ゲームで告白受けたときのリアクションが割と解釈一致


名前:ねいろ速報  23
>>21
ここちゃんとしないとダメって作り手がわかっていて
みんなちゃんとそうだなこういう反応になるよなって反応返ってくるのがいいよね…


名前:ねいろ速報  22
ざーさんはこと恋愛においては自分にも他人にも厳しそうなイメージあるし…


名前:ねいろ速報  24
ざーさんは地雷ヒロインやヤンデレを多くやってきた経験があるからな…


名前:ねいろ速報  25
あれ?もしかしてゲーム結構まともな出来?


名前:ねいろ速報  26
>>25
1ルートがイメージより短いみたいな話はある


名前:ねいろ速報  27
お姉さんに任せてとか言って貢いで来そうなのが容易に想像出来るのが


名前:ねいろ速報  28
本妻の余裕なのか4人+らいはちゃんの前で二人乗りのバナナボート予約するぐらい肉食獣になってる…


名前:ねいろ速報  29
四葉と籍を入れて追加で4人囲っても許してくれそうで好き


名前:ねいろ速報  30
5に告白しに行ったら「どうしてここに来たんだ!」ってキレられたよ


名前:ねいろ速報  39
>>30
真っ当な怒りで笑う


名前:ねいろ速報  31
でしょうね


名前:ねいろ速報  32
ここで一番盛り上ったのって長女の「やった」回か長女の「嘘じゃないよ」回だっと記憶


名前:ねいろ速報  34
映画もやってる今が旬だぞ


名前:ねいろ速報  36
おそらく最後の祭りだ
沼にハマろうぜ


名前:ねいろ速報  37
それもこれも全部映画の出来が想像以上だったせいなんだ


名前:ねいろ速報  38
もうゲーム出たの!?


名前:ねいろ速報  40
そもそも5は部屋に分かれずにまっすぐ家に帰っても良かったんじゃないかと思ったけどフータロウが誰選ぶか分からんしダメか


名前:ねいろ速報  44
>>40
あの局面で「あ、私上杉君の事そこまで好きじゃ無いんで姉さん達で勝手に取り合ってくださいお疲れ様でしたー」なんて言ったら生粋のサイコパスだよ…


名前:ねいろ速報  45
>>44
逃げる四葉の場所教える必要があるので


名前:ねいろ速報  41
23は王道15は変化球4は約束された結末


名前:ねいろ速報  46
五月は四葉が逃げるの見越してた感じはする


名前:ねいろ速報  48
風太郎が金金言ってるのも悪いんすよ…


名前:ねいろ速報  49
五つ子の中でフータローをスポイル出来るのは一花だけだと思う


名前:ねいろ速報  207
天花さんが人気なんだからキャラデザは強いんだよ一花
逆に軍師が不人気だし四葉のデザインはもさくてアレ


名前:ねいろ速報
土曜に映画版観てどハマりしてさっき漫画読み終わったのでもう一回映画行ってきます
しかし漫画で読むと尚更答え知ってて教室で待ってた一花姉さんが美しいですね…


名前:ねいろ速報  2
エンジョイしてるな
俺ももう一回記憶消して読み直したい

名前:ねいろ速報  8
14巻と短いから読もうと思ったら簡単に手が出せるのがいいところ
俺ももう一回見に行く前に原作読み直すかな


名前:ねいろ速報  9
映画からいきなり観る奴なんているのかよ


名前:ねいろ速報  10
この2日間寝込んでたけど漫画買っといてホント助かった
少なくとも5等分の花嫁は胃腸炎に効く


名前:ねいろ速報  11
いろんな伏線と一緒に無駄なブラフも消し飛んでるから見易いよね映画


名前:ねいろ速報  12
考察読まないと気づかない伏線山ほどあるぞ


名前:ねいろ速報  13
>>12
例えばどんなやつがありますかね
それ気にして観ようかと思いますんで


名前:ねいろ速報  14
1と2はダメだな…ぐらいしか予想出来なかったよ…
5が怪しいと最後まで思ってた


名前:ねいろ速報  15
自分も映画から見たけど
どうせハーレム物だろって感じだったのに
姉妹愛と親子愛をぶつけて来る青春物だからスゲー良い物見たって満足した…


名前:ねいろ速報  16
映画だと声が付いて感情が載るので文字情報の漫画よりだいぶわかりやすくなってたと感じた


名前:ねいろ速報  17
ジュース選ぶときにポケットの中の唐揚げチケット握りしめてるのいいよね……


名前:ねいろ速報  18
ミクが水族館デートの時点で負けをうっすら自覚してるけど屋上でゴン攻めするのが凄い良かったと思う


名前:ねいろ速報  19
当時のここも盛り上がってたよ


名前:ねいろ速報  20
映画だけ観てわけわかるんか?


名前:ねいろ速報  24
>>20
割と丁寧に説明されてたように受け取ったが
そりゃ細かい所や5年前の京都で会ってた云々は訳わかんなかったけど


名前:ねいろ速報  21
説明されてるわけじゃないけど上三人の励ましを経て告白するのが美しい


名前:ねいろ速報  22
いきなり前後編の後編だけみるより大変そうなのに


名前:ねいろ速報  27
むしろ映画観て誰が選ばれるか知っててアニメ見た方が解り易かった
これアニメから見たらこれで三玖負けるとかどうなってるんだ…って思ってた気がする


名前:ねいろ速報  30
>>27
映画見た後アニメ見てたけど同じ気持ちになったよ
二乃が負けるのも見てて辛いけどそれまでのツン期が長すぎた(風太郎的には気にしてないけど)


名前:ねいろ速報  28
まぁ京都の子って重要だけど重要じゃない


名前:ねいろ速報  38
>>28
結局京都の子は負けたしな…


名前:ねいろ速報  40
>>38
読者に対して「未来の花嫁絶対こいつだって!正体誰だ!?」させるフックとしての要素が強いからね
風太郎が誰選ぶか自体には関与しないし


名前:ねいろ速報  41
>>38
欺瞞すぎる…


名前:ねいろ速報  29
みんな推しが負けるのを味わったんだよ


名前:ねいろ速報  42
京都の子の話すると一緒にトランプで遊んだ事まで捏造扱いされる一花姉さんが芸術品になっちゃうからやめて


名前:ねいろ速報  43
なんか映画ヒットしてるけど映画から原作やアニメに入る人いるの…!?


名前:ねいろ速報 
完結編から見に行こうと思う人もいるもんなんだな