名前:ねいろ速報
ADAMASが話題にならないの悲しい
1D74525F-6CEC-4FCF-8038-0B16B011CBB6

名前:ねいろ速報  1
終盤がね…


名前:ねいろ速報  2
海王ダンテの話する?

名前:ねいろ速報  3
>PEACE MAKERの話する?


名前:ねいろ速報  4
こういう本文のスレ立てるやつが居るからじゃないですかね…


名前:ねいろ速報  5
>>PEACE MAKERの話する?
>終盤がね…


名前:ねいろ速報  6
D-LIVE!!は?


名前:ねいろ速報  13
>>6
いやD-liveはいくらでも語れるだろ


名前:ねいろ速報  16
>>6
徳島のDMV乗りに行きたい


名前:ねいろ速報  18
>>6
ロコがマン島レース出れる!ってなってるコマでたまに立ってる


名前:ねいろ速報  7
>DLIVEの話する?


名前:ねいろ速報  60
>>7
T-34/85でエイブラムスに立ち向かう話狂いそうなくらい好き


名前:ねいろ速報  8
>海王ダンテの話する?
>終盤がね…


名前:ねいろ速報  9
>the Killing Pawnの話する?


名前:ねいろ速報  10
PEACE MAKERはビートが死ぬところが一番好きなんだ


名前:ねいろ速報  11
>>10
あそこいいよね…
美しい…ってなる


名前:ねいろ速報  12
D-LIVEはここでもスレ立ってるだろ
たまに


名前:ねいろ速報  14
>>12
だいたいベンがキレたとこだな…


名前:ねいろ速報  15
ADAMASは総合的にはそこそこ好き
ピースメーカーは単行本買ってて損したって思えた唯一の皆川作品


名前:ねいろ速報  17
ピースメーカーの終盤は二コラよりお爺ちゃんの側が好きになっちゃってるよね…
実際面白いは面白いんだけどそのせいで話の方向が迷子になったというか


名前:ねいろ速報  22
>>17
お兄ちゃん…お兄ちゃんです!


名前:ねいろ速報  19
PEACE MAKERは急にミクシーさんがD-LIVE始めるところは面白い


名前:ねいろ速報  20
スプリガンアームズドライブピースメーカー他はもう将棋のやつしか知らん!


名前:ねいろ速報  21
恋愛描写の慣れてない感がすごかった覚えがある


名前:ねいろ速報  23
アダマスはなんか社会問題を題材にしてた辺りがひたすら地味なんだよな


名前:ねいろ速報  24
>>海王ダンテの話する?
>>終盤がね…
12巻まで読んでて結構好きだけどここからグダるの?


名前:ねいろ速報  25
KYO


名前:ねいろ速報  28
>>25
好きだけど連載してた雑誌の関係もあって知名度低いよね…


名前:ねいろ速報  26
PEACEMAKER終盤いまいちって言われるのわかるけどなんだかんだ好き


名前:ねいろ速報  27
ダンテはエジプト編あたりまではマジで名作だと思う


名前:ねいろ速報  29
アダマスはずっと三人でわちゃわちゃしててほしかったな…


名前:ねいろ速報  30
アダマスはカルメルの方が好きだわ


名前:ねいろ速報  31
どこまで語れるかと言われるとDLIVEまでかな
PEACE MAKERは読んでたけど話出来るほどは覚えてないし


名前:ねいろ速報  32
アダマスもダンテも終盤がちょっと暗すぎて終わってもなんかあまりスカっとしない感じがある


名前:ねいろ速報  33
話せるかどうかがぶっちゃけ掲載誌の問題では?


名前:ねいろ速報  34
ダンテはダンテが不思議パワー過ぎて海賊とかがワラワラ暴れてる方が面白かった


名前:ねいろ速報  37
D-LIVEが一番好きだよ…


名前:ねいろ速報  38
ピースメーカーはだいたい下駄飛ばす人の話になる気がする


名前:ねいろ速報  39
D-LIVE!!はビックリするくらい皆川作品のノリのオンパレードなのに
不思議なことに皆川作品らしからぬ纏まりの良さというか終始一定のテンションが保たれたまま終わった名作だと思う


名前:ねいろ速報  40
ADAMASは就職活動の話が好き


名前:ねいろ速報  54
>>40
あのワークマンみたいな所に勤める話いいよね


名前:ねいろ速報  42
ARMSとスプリガンが名作すぎて


名前:ねいろ速報  44
ピースメーカーも中盤までは手放しに面白いんだけどね…


名前:ねいろ速報  45
ピースメーカーは主人公退場前後で漫画のジャンルが変わるからそこが許容できればまあ


名前:ねいろ速報  47
全部の作品に好きな話や好きなキャラが絶対に存在するのは確か


名前:ねいろ速報  49
皆川作品の強い味方が裏切る率凄くない?


名前:ねいろ速報  51
ADAMASはなんかあの男に惹かれる理由がよくわかんなくて…


名前:ねいろ速報  53
なんだかんだD-LIVEが1番好き


名前:ねいろ速報  55
ピースメーカーはこれお兄ちゃんを描きたくなっちゃったんだな…ってなった


名前:ねいろ速報  63
>>55
俺がPEACE MAKERだ
って主人公だこれ…


名前:ねいろ速報  56
ピースメーカーは終盤普通に兄貴と仲良しだったよね


名前:ねいろ速報  57
ピースメーカーは大会終わるところまでだな
二コラが継ぐのはわかるけどなんかちがう…


名前:ねいろ速報  58
アフタヌーンの新連載は楽しみ


名前:ねいろ速報  59
兄ちゃんめっちゃ気さくだもんな


名前:ねいろ速報  61
兄ちゃんいい人にしちゃったからピートのシーンまでチープになっちゃったと言うか…


名前:ねいろ速報  62
D-LIVEは日本を舞台にしたハリウッド映画見てる気分で好き


名前:ねいろ速報  64
DLIVEとアダマスに関しては敵組織みたいなの出さずに運転や宝石周りの事件で話回してほしかったなぁと個人的には思ってる


名前:ねいろ速報  65
ピースメーカーはライブ感が裏目に出た部分はある


名前:ねいろ速報  66
D-LIVEアニメ化して


名前:ねいろ速報  68
>>66
水平掘りがかっこよく演出できる人探してこないと…


名前:ねいろ速報  69
>>66
ドラマでもいいよ


名前:ねいろ速報  67
ピースメーカーはいつまでたっても主人公が情けない不覚とるから
なんかバキみたいで嫌だった


名前:ねいろ速報  70
KYOはあれでシリーズやって欲しい


名前:ねいろ速報  72
アクション漫画以上の物は書けないタイプの人なんだと思う
キャラに苦悩させたり成長させたりはありがちなやり方であれば
無難に描けるけどひねろうとするとよくわからなくなる


名前:ねいろ速報  73
ドライブは名作だと思うの…


名前:ねいろ速報  74
題材考えるのとアクションは図抜けてるからプロット考えてくれる人付けたら良いと思うんだよね


名前:ねいろ速報  75
実際大半の作品が原作付きだしね


名前:ねいろ速報  76
ピースメイカー終盤がくそってのもわかるけどホテル襲撃のあたり好きなんだ


名前:ねいろ速報  77
めっちゃ広げるよね
そして絵が巧みだから他の人がやると陳腐に見える展開や世界観でも何となく説得力が出ちゃうんだよな


名前:ねいろ速報  78
D-LIVEは読むと車乗るたびに生命吹き込みたくなる