名前:ねいろ速報
いいよね

【五等分の花嫁】作者:春場ねぎ 講談社
名前:ねいろ速報 1
このこ気づいたらレースから脱落してたんだけどなんで
名前:ねいろ速報 4
>>1
そもそも出走してなかったから
名前:ねいろ速報 65
>>4
重いから落ちたに決まってる
名前:ねいろ速報 114
>>65
パン食いレースに間違って参加してなかった?
名前:ねいろ速報 2
体重が一人だけ重そう
名前:ねいろ速報 5
>全体的に一人だけ微妙に大きそう
名前:ねいろ速報 6
微妙に傾く例の天秤
名前:ねいろ速報 7
尾行そっちのけで食事楽しんでる子いいよね

【五等分の花嫁】作者:春場ねぎ 講談社
名前:ねいろ速報 9
>>7
なんで尾行相手よりも先に料理来てるんですかねえ…
名前:ねいろ速報 8
グルメだけどファミレスも行けちゃう
名前:ねいろ速報 10
こいつなんなの
名前:ねいろ速報 12
>>10
カービィの擬人化
名前:ねいろ速報 13
>>12
cv大本眞基子
名前:ねいろ速報 15
>>13
この女を一言で表すのはとても難しいな…
名前:ねいろ速報 11
>グルメだけど貧乏家庭の家カレーも行けちゃう
名前:ねいろ速報 14
そういや星付いてんな…意外とカービィだな…
名前:ねいろ速報 16
院長の親の金で爆食いする飯はうまいか
名前:ねいろ速報 17
>>16
美味しいです😋
名前:ねいろ速報 18
4人の姉はだいたいみんな1つは取り柄があるというのにごじょじょは大食い…
名前:ねいろ速報 20
>>18
でもレビューが凄い的確でバズるくらい色んな人が参考にしてるのはすごい特技だと思うの
名前:ねいろ速報 21
0.9・0.9・0.9・0.9・1.4
名前:ねいろ速報 22
レビュアーできるくらいだし少なくとも文才はある方だよね
名前:ねいろ速報 45
>>22
理科得意に見えないし国語得意の方が綺麗だったよね
それでも月が綺麗ですねも知らないって言う
名前:ねいろ速報 50
>>45
心情把握がだいぶアレなので国語得意感は無い…
名前:ねいろ速報 23
この子が一番才能には乏しい
名前:ねいろ速報 24
さっきゲームの五月ルート終わらせたけど結婚式までキッチリやってくれるんだな…
多少ダイジェストとはいえ
名前:ねいろ速報 25
得意科目理科だけど映画の好みぐらいでしかそこを活かしたことないな
名前:ねいろ速報 26
ゲーム気になってるんだけど出来はどんなもん?
名前:ねいろ速報 33
>>26
ボリュームは普通にギャルゲーと比較するとそこまでだけど
五人分とみんなルートあるんで全員分やるならまあそこそこの量はあるかなという感じ
だが何よりキャラ描写に関してほぼ完璧なのがいい
特に四葉以外の姉妹が告白されたとこのそれぞれの反応が思い描いていた通りのものが出てくる
これだけでもキャラが好きならやった方がいい
名前:ねいろ速報 27
やたら食欲強いのはクソハゲの遺伝の可能性もあるんだよな…
名前:ねいろ速報 28
妹ぢからが強いだろ!
名前:ねいろ速報 29
ハゲ即退場してたけど原作だと深掘りされてんの?
名前:ねいろ速報 30
>>29
フータローとハゲの会話がカットされたくらいで原作もあんなもんだぞ
名前:ねいろ速報 31
そうなんだ
あれだけなのか
名前:ねいろ速報 32
ゲームどう?買い?
あとドラマCD付きの方がやっぱいいのかな
名前:ねいろ速報 34
生まれた時間ほぼ同じなのにめっちゃ末っ子やってるなこいつ…
名前:ねいろ速報 35
>>34
お姉ちゃんがお姉ちゃんやらざるを得なくなったように
末っ子も末っ子に自然となっていくのだ
名前:ねいろ速報 75
>>35
母親エミュしだすって判りやすくぶっ壊れたの見て姉達が全力で甘やかした結果ごじょっとした性格に育った
名前:ねいろ速報 77
>>75
なんやこいつかわいいな…
名前:ねいろ速報 36
ハゲの話はホームドラマとしては大事な話ではあるしだいぶ前から伏線張ってた話ではあるけど長々やる話でもないからサクッと終わるべきなんだ
ごじょじょ個人回がハゲ回なのはちょっとアレだけど母親になる事じゃなく母親のような立派な教師になる事が夢だと夢について考え直す回と思えばまぁ…
名前:ねいろ速報 37
ゲーム良さそうだし買おうかな…
置き場がないからDL版がいいけどドラマCD付きとかあるのか
名前:ねいろ速報 38
原作では足りなかった四葉とイチャイチャできる?
名前:ねいろ速報 43
>>38
基本沖縄のデートスポット巡りながらのろけあいして
最終的にフータローからキス決めて
最後にそれぞれの結婚式をやって締めみたいな感じの流れ
名前:ねいろ速報 39
どんな状況でもむしゃむしゃしててかわいい
名前:ねいろ速報 40
ドラマCDで全員の新婚生活聴けるのめっちゃ気になるんだよな
名前:ねいろ速報 41
四葉推し含めてほとんどの人が四葉ルート最後に回してそう
名前:ねいろ速報 42
ハゲはあいつの話を何話も見たくないしあんなもんでちょうどいいと思う
名前:ねいろ速報 44
ゲームって風太郎の声もあるの?
名前:ねいろ速報 46
>>44
あるけど声は個別にオフにもできるよ
名前:ねいろ速報 55
>>46
気配りの達人だな…
名前:ねいろ速報 51
ゲームって鐘キスの相手四葉じゃないことになるのかな…?
名前:ねいろ速報 52
ハゲというか実父との決別話は単行本丸々一冊分かつ姉妹全員が絡むくらいならやる価値はある
あんな半端なことで済ますならやらない方がマシっていうか
名前:ねいろ速報 53
>>52
ハゲの話そんな長々と見たくないよ…
名前:ねいろ速報 71
>>53
見たくはないけど毒を食らわば皿までの精神というか…
この話は中途半端な部分が一番ダメな理由だと思うので
まぁこの辺はそもそも一切やってほしくなかったというのが個人的には本音だが
名前:ねいろ速報 56
文化祭は全体的な中途半端だったし…ごじょは事故キスすらなし
名前:ねいろ速報 57
こいつがずっとやろうとしてたことをいきなり出てきた竹林さんが速攻でこなすのいいよね…
名前:ねいろ速報 58
>>57
高学歴は違うな…
名前:ねいろ速報 67
>>58
姉妹がバカじゃないと成り立たない物語だからな
名前:ねいろ速報 68
>>67
風太郎も学力高いだけの馬鹿だからな…
名前:ねいろ速報 60
竹林さんちょくちょく回想で出てきてたけどいきなり出てきて言いたいこと言ってなにやら満足して帰っていった人という印象がある
名前:ねいろ速報 61
でもごじょじょだって満足してたから…!
名前:ねいろ速報 63
映画にしてあらためて思ったけど
文化祭は234だけで十分だからな…15はほとんど参加してない
こなしたイベント自体はやっとかなきゃいけない話だったけど文化祭中にやる必要性が無くて
名前:ねいろ速報 66
なんかゲーム版はキャラがかなり正確かつ丁寧に描かれてるらしく気になってきた
名前:ねいろ速報 69
ゲームは告白シーンが本当にいいよ
俺的には一花と五月がよかった
どっちも自分が選ばれるなんて微塵も思ってなかった二人だから反応がすごくいいものをお出しされる
特に一花は原作の悪行含めてこの告白でキャラ描写が完成した感があって一気に好きになった
名前:ねいろ速報 70
5人全員同じ体型だからそこで差がついたりしないのがいいよね
名前:ねいろ速報 73
ハゲ先に消費しちゃうと四葉のブランコイベントが温存されてて花嫁が透けて見える的な
メタ問題もあったからな
名前:ねいろ速報 74
最後の方はかなり駆け足で片付けた感じだったからなあ
名前:ねいろ速報 76
マルオもハゲもみんなで乗り越えるべきイベントじゃないのか
名前:ねいろ速報 79
>>76
マルオはともかくハゲは血が繋がってるだけの他人だし…
名前:ねいろ速報 78
エピソード0みたいな感じでハゲと零奈とマルオたちの過去をちゃんと見ときたかった気持ちもなくはない
漫画だと全部伝聞で断片しか分からんから単にハゲがクズで零奈に見る目がなかったってことしか分からんし
名前:ねいろ速報 80
末っ子だけあって愛されキャラ力高いよねごじょじょ
名前:ねいろ速報 81
色々掘り下げると余計に齟齬が増える気がする
名前:ねいろ速報 83
ごじょのターン待ったまま終わっちゃった…
名前:ねいろ速報 84
出走してなかったせいで逆に終盤まで読者の予想候補から外しきれなかったの笑う
名前:ねいろ速報 85
単純に考えが浅かっただけなのか
尺がないせいで考えの浅いハゲとしてしか描けなかったのか
名前:ねいろ速報 86
ハゲは深く考えても仕方ないだろ
要素片付けとこう以外になんかあるか
名前:ねいろ速報 88
>>86
そんなもんにごじょじょの最後の見せ場を消費させられたごじょじょファンの無念とか…
だから意味を考えたくはなってしまう
名前:ねいろ速報 92
>>88
母になりたいだけなのかどうかって夢に向き合うのはまぁ…
名前:ねいろ速報 95
>>88
優しいな
無念だったよ…
名前:ねいろ速報 90
ゲームはねぎ先生も一応チェックしてるんだろうか
名前:ねいろ速報 91
>>90
監修してるなら監修してるって宣伝するからしてないかと
名前:ねいろ速報 96
>>91
してたらもっと売りにしてるだろうし
作者は連載時はifやるのには否定的だったからノータッチじゃないかなあ
でもめちゃくちゃその辺の描写の作り込みが上手いからこっそり監修してそうな気もする…
名前:ねいろ速報 93
ゲームのシナリオってねぎ先生じゃないの?
名前:ねいろ速報 94
ラブコメ的なターンとしては修学旅行前に「京都の子は五月!?」みたいな展開をしていたときが五月のターンだろう
ここでは「いや四葉だろ」な人が大半だったからターンがなかったように感じるだけで
名前:ねいろ速報 97
前作はねぎ先生の担当編集がチェックしてるから今回もそうじゃないかな
名前:ねいろ速報 98
つまり声優の声がつく公認同人誌…ってコト?!
名前:ねいろ速報 99
前半舵取ってた編集が監修してる方が作者よりネームバリューは落ちるだろうが信頼感ある
名前:ねいろ速報 100
ごじょじょは本当に無念だった…本当に…
名前:ねいろ速報 101
役割としてはミスリード要員でしかないからな
そこに色んなもん継ぎ足してごじょってるが
名前:ねいろ速報 103
ゲームどうするか悩んでたけど特典のドラマCDが気になるから限定版ポチろうと思う
名前:ねいろ速報 104
でもミスリード要因ってある意味一番重要な役回りだし…
名前:ねいろ速報 105
負けヒロインの役目だとしても相当な潜在能力があったんだけどなぁ…
四葉が唯一姉の気分になれるというところとかもそうだし
自分関係ないです傍観者ですみたいな立ち位置から好きになっちゃうとか卑し系ヒロインだし
名前:ねいろ速報 108
>自分関係ないです傍観者ですみたいな立ち位置
風太郎視点だとそのポジションに近いのが四葉になるんだよな
名前:ねいろ速報 109
でもごじょおらんと
作品の湿度というかドロっと感がひどくならんか?
必要な存在だと思うぞ
名前:ねいろ速報 110
かわいかったし良い立ち位置だったからよかったじゃんって意見は当時煽ってんのかと思いました
名前:ねいろ速報 112
>>110
なんなら今も思ってます
名前:ねいろ速報 111
この子好みで読みはじめた
名前:ねいろ速報 113
姉3人とは明確に立ち位置が違うからそれが良いと思う人もいるだろう
名前:ねいろ速報 115
誰ともくっつかないノーマルエンドにいったら最後にちょっと良い雰囲気になれるとかそういう存在
名前:ねいろ速報 116
なんか一番目立つメインヒロインのようなポジションだったけど別にヒロインではない
名前:ねいろ速報 119
>>116
「五等分の花嫁」のメインヒロインではあった
風太郎のヒロインじゃなかっただけで
名前:ねいろ速報 117
距離感は一番近くにあったんじゃ無いかなと思う
気軽に家に来てカレー食べてるし
名前:ねいろ速報 118
距離感が近すぎて逆にこいつなら間違い起こらんだろ的な感想を持っていやがる
名前:ねいろ速報 120
ヒロインレースから抜け出した方が大抵キャラは輝くんだ
名前:ねいろ速報 121
>>120
まず入ってくれません?
ってのがごじょじょに関する主な印象だったよ
名前:ねいろ速報 124
>>121
ヒロインレースには入ってたけど
自分から傷つくほどのレベルになる前に降りたよ
愛とか好感度は他の姉妹に負けないぐらいあったから泣いてたわけだし思い入れないわけじゃないぞ
名前:ねいろ速報 122
上杉くんとの距離感は姉妹の中で一番好きだった
コメント
コメント一覧 (10)
そうは言っても親父、らいはは四葉の話をかなり聞かされたみたいだが
anigei
が
しました
まあ花嫁としては一番ありえないポジションであるのも重々理解したうえで
anigei
が
しました
anigei
が
しました
でもよく食べる子は良いよねかわいい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
どうしたって持て余すよね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
5人の幸せな結婚1周期を聴けるので最高です。
ゲームも五人それぞれのデートや会話等とても良かったです。
anigei
が
しました
コメントする