名前:ねいろ速報
【破壊力―B スピード―B 射程距離―D 持続力―C 精密動作性―C 成長性―D】

『ジョジョの奇妙な冒険』作者:荒木飛呂彦 集英社
名前:ねいろ速報 1
バニラアイスって名前もなんか可愛いね
名前:ねいろ速報 24
>>1
スタンドはクリームだよ
>なんか可愛いね
名前:ねいろ速報 2
破壊力Bは詐欺だろこんなの
名前:ねいろ速報 3
たぶん普通に殴ったりした場合の破壊力だろうから…
名前:ねいろ速報 7
>>3
仕方ない
吸血鬼パワーで殴るか…
名前:ねいろ速報 4
そりゃ成長性低くないと困るよこんなん
名前:ねいろ速報 5
数値だけ見ると滅茶苦茶平凡!
名前:ねいろ速報 6
能力的に射程距離の短さが飾りでしかないのも酷い
名前:ねいろ速報 8
能力が含まれてないのひどい
名前:ねいろ速報 9
マジシャンズレッドとかホルス神もBだから確かに特殊能力持ちの上位層って感じはする
名前:ねいろ速報 11
3部ゲーのテーマ曲良いよね…
名前:ねいろ速報 13
まず持続力がまともに描写されたことないし
名前:ねいろ速報 15
C=人間並だから…
人間くらい持続するって事だ
名前:ねいろ速報 16
スタンドの能力って実は精密動作性と持続力はよく分からんよね
名前:ねいろ速報 20
>>16
自動追跡型の連中は精密動作低い描写結構ある
名前:ねいろ速報 17
精密動作はスタープラチナ持続力はAct4とかかな
名前:ねいろ速報 19
精密動作性はスタプラ以外全部飾りだと思ってる
名前:ねいろ速報 21
精密ならスタプラが異様に器用だったりクレDがネズミに弾を当てるの失敗してたりでちょろっと書かれてはいる
名前:ねいろ速報 23
射程距離もスタプラがCなのにキンクリがEとか訳わかんねえしな
名前:ねいろ速報 25
このステータスってスタンド特有の能力無視してる時点で意味ないよな
名前:ねいろ速報 26
むしろささやかにでも成長の余地あるってのかよこれが
名前:ねいろ速報 28
>>26
前が見えるようになるかもしれない
名前:ねいろ速報 27
キッスのステータスヤバすぎる…
名前:ねいろ速報 31
>>27
明らかにスタンドの自体のステータスと能力のステータスのいい方を書いてる…
名前:ねいろ速報 29
正直3部の敵で一番好きの
名前:ねいろ速報 30
強すぎる
名前:ねいろ速報 32
ひょっとしたら吸血鬼の体じゃないとスタンドの中に隠れてる間
息が吸えなくて長持ちしないとかデメリットがあったのかもしれない
そんなんでどうにもならないくらいクソ強いけど
名前:ねいろ速報 33
射程距離に関してもよく分かんないしパワーとスピードくらいしか当てにならないと思ってる
名前:ねいろ速報 34
射程距離Aでもピンキリ凄いよね
名前:ねいろ速報 35
結構そんな繊細な動きできないよ~って戦闘シーンない?
名前:ねいろ速報 36
満たされるでしょう…入れます
名前:ねいろ速報 37
なんならパワーも当てにならん
名前:ねいろ速報 38
エコーズは納得の成長性A
名前:ねいろ速報 41
三部の破壊力Bは他の部でAに相当しそう
名前:ねいろ速報 42
防御できないうえに対策しないと目視できないのはヤバすぎる
名前:ねいろ速報 43
肉弾戦出来るスタンドは最低でもB くらいでその中でも優劣ハッキリしてるからほんとに何の参考にもならん
名前:ねいろ速報 44
肉弾戦の必要がねえ
名前:ねいろ速報 45
なんでact3になってもまだ成長性Aなのエコーズ…
名前:ねいろ速報 49
>>45
act3が最後なんて誰も言ってないしな…
名前:ねいろ速報 46
破壊力A、4部まではそこまでいないけど5部になると一気に増えるな
名前:ねいろ速報 47
エコーズはもはやその時康一くんが必要とする姿になるのが能力なんじゃないかと思う
名前:ねいろ速報 48
DIOの血補正無かったらポフナレフに一突きで殺されてるから妥当と言えば妥当なステータスかもしれない
名前:ねいろ速報 50
>>48
なんなんだよその柔らかそうな名前は
名前:ねいろ速報 52
>>50
柔らかいということはダイヤモンドより砕けないから
名前:ねいろ速報 51
承太郎の時止めも三部から劣化してるし必要性がないと伸びないよね
名前:ねいろ速報 53
元々は長時間は暗黒空間入りできなかったけど
吸血鬼化してブーストしたみたいなのはあるかもしれない
名前:ねいろ速報 54
>>53
スタンド使った時既に吸血鬼なんだからそっちのステータス出せや!
名前:ねいろ速報 55
スタプラ3mで世界10mぐらいじゃなかったっけ?
名前:ねいろ速報 56
当たれば間違いなく必殺なのに破壊力Bは詐欺過ぎる
名前:ねいろ速報 57
>>56
ザ・ハンドだって当たれば防御不可のガォンあるけど破壊力Bだぞ
名前:ねいろ速報 59
>>57
それが詐欺くせえって言ってるのでだからどうしたのとしか…
名前:ねいろ速報 58
3部の射程距離Bがホルホースとマライアなので10m程度だとCになるんだろう
名前:ねいろ速報 60
ハンドはチリペとか鉄塔は普通に殴ってたよね
ガオンが必殺なせいでストーリー上の都合といえばそれまでだけど
名前:ねいろ速報 61
自分は身を隠せる異空間ってのがずるい
名前:ねいろ速報 64
>>61
身を隠したまま攻撃できるのもずるすぎる
名前:ねいろ速報 62
こいつだけタロットでもエジプト神でもないから特別感ある
名前:ねいろ速報 65
>>62
ケニーG!
名前:ねいろ速報 63
初見で粉みじん空間に自分で手を入れるの怖くない?
なんとなく能力を把握してる奴もいるけど
コメントする