名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報
あれっ意外と真面目な建築現場漫画だぞ!?
名前:ねいろ速報 3
監督に優しい素敵な世界になるのかな
名前:ねいろ速報 4
現場監督になれる道のり
名前:ねいろ速報 5
思ったより真面目で身につまされるんですけど!
名前:ねいろ速報 6
工具の名前と現場での呼び方に戸惑ったり年配作業員とぶつかったり工程遅れで胃が縮んだりするのを経験するのかな…
名前:ねいろ速報 7
かわいい解体屋ゲン
名前:ねいろ速報 8
高卒でいきなり現場監督か…
名前:ねいろ速報 9
怖くて話しかけらねえ!
わかるよ…
名前:ねいろ速報 10
凄いジャンプっぽくないけど長く続いてほしい
名前:ねいろ速報 11
たけなかとかしみずとかおおばやしとか出てきそう
名前:ねいろ速報 12
志水さんとか小林さんとか出てくるかな?
名前:ねいろ速報 13
この子もともとは何志望だったんだろ
名前:ねいろ速報 14
工事日誌ってなに書くの?
名前:ねいろ速報 15
命を刈り取る形 工具
名前:ねいろ速報
弟の性癖が破壊されている…
名前:ねいろ速報 8
新連載は毎回こういうおつらい感じじゃないのが続けばいいなあ
名前:ねいろ速報 22
俺この新連載好きかもしれん
名前:ねいろ速報 31
ものすごい普通のお仕事漫画だな新連載…
ここから何するんだろう
名前:ねいろ速報 34
まともすぎるお仕事漫画だ…
名前:ねいろ速報 35
ビルドキングなんてのもあったけど
現実の真面目な建築が題材の漫画はちょっと珍しいかもしれん
名前:ねいろ速報 39
…鹿島かよ!
名前:ねいろ速報 43
かしまがいるならたいせいちゃんとかもいそうだな…
名前:ねいろ速報 53
新連載ヨシ!
名前:ねいろ速報 71
>>53
監督いないから喫煙ヨシ!
名前:ねいろ速報 74
新連載のトビラ見た時点でトラウマがぶり返したけど大丈夫です
名前:ねいろ速報 77
新連載は日常な感じだけどまた特殊なテーマで来たな
名前:ねいろ速報 82
新連載好感触ヨシ!
名前:ねいろ速報 84
新連載はマジメすぎるし題材の職もも万人受けしなさそうだし割とすぐ終わりそうな希ガス
名前:ねいろ速報 100
>>84
おっさんのやる事を美少女でやるならもっと思い切った方が良いと言うか
先輩も女で良いよ
名前:ねいろ速報 86
就労促進漫画みたいなの始まった
名前:ねいろ速報 104
新連載が思いの外真面目に建築やってる…
名前:ねいろ速報 114
主人公の性格が若干アレだけど建築関係の話は純粋に興味あるから続いてほしい新連載
名前:ねいろ速報 123
新連載はヨシ!な会社じゃなくて良かった…と思ってしまった
名前:ねいろ速報 144
なんで監督が鉄筋組んでるの…?鉄筋屋の仕事でしょ?
電気屋も呼ばれるけど
名前:ねいろ速報 160
>>144
新人の体験教育では?
名前:ねいろ速報 184
>>144
研修と言ってたから仕事内容を掴むためにやってるだけでは?
土木や製造業だと事務方でも研修で現場に出ることはあるし
名前:ねいろ速報 200
>>144
ド新人だし鉄筋屋と言うか基礎屋が何してんのか学ばせてるだけだと思うけど
電気屋は何で…
名前:ねいろ速報 154
新連載これ好きだわ
名前:ねいろ速報 155
新連載は建築業知識漫画になるんだろうか
そう言うの好きだから割りと期待
名前:ねいろ速報 166
新連載は建築道具紹介漫画みたいになるのかな
ヒロイン可愛くてヨシ!
名前:ねいろ速報 167
新連載は2P目の主人公の等身が想像の3倍くらい高くてびっくりした
名前:ねいろ速報 198
新連載建築じゃなくて建設では?
名前:ねいろ速報 203
新連載いい感じだと思う
名前:ねいろ速報 211
俺は好きだよ新連載
早くヨシ!案件で曇って欲しい
名前:ねいろ速報 236
一話として完成度高いしメインキャラも好感持てるから普通に楽しみだよ新連載
名前:ねいろ速報 263
新連載は既にラブコメパートが楽しみですよ私は
名前:ねいろ速報 276
新連載の先輩いいね
現場の人の顏怖いを初っ端から認めたのはストレスフリーで好感持てる
名前:ねいろ速報 407
新連載はあんまシリアスにならないでほしいです!
いくらでも出来ちゃうし
名前:ねいろ速報 424
>>407
新連載はリスクがあるとすれば曇らせ展開のバランス配分にミスることだな
名前:ねいろ速報 411
新連載に指が足りない人が出てくるか賭けません?
名前:ねいろ速報 429
最近新連載の度に変な子湧いてたけどスレの最初でスリーアウトされてると快適に話せるな…
名前:ねいろ速報 474
建物建てるのはかなり頭使いそうだけどなんで建築って肉体労働や悪いイメージが強いんだろうか
名前:ねいろ速報 480
>>474
主に頭を使ってる設計パートは人目に触れないので…
ロボット含む重機の操縦は技術寄りだし
名前:ねいろ速報 485
>>474
日雇いでやれそうだからだろう
実際には現場と設計で使う脳みそが違うだけでめっちゃ頭使う
名前:ねいろ速報 487
>>474
古い話だけどコンクリートから人へとか言った馬鹿が悪い
インフラが不変不壊のものだとでも思ってたのかと
名前:ねいろ速報 479
新連載いいじゃない!
名前:ねいろ速報 481
こういう建築漫画待ってた
名前:ねいろ速報 488
現場作業は時間制限ありのリアルタイムシミュレーション
9時から18時までにどこまで作業終わらせるか効率考えなきゃいけないし人や環境含めて予期せぬトラブルもいくらでもある
名前:ねいろ速報 489
建築は設計も激務何だよな…
製造業に逃げて最高だぜ
名前:ねいろ速報 490
新連載は作画大変そうだなあ
コメント
コメント一覧 (5)
現場猫コラボとかせんかな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
。。。ろすぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする