927: ねいろ速報
三途が電車動かしてタケミチが停車させる流れになってて草
どんだけ電車の操作ガバガバなんだよ…
どんだけ電車の操作ガバガバなんだよ…

【東京リベンジャーズ】和久井健 講談社
928: ねいろ速報
リーパーが2人居たとして、このザマじゃなぁ…w
929: ねいろ速報
タイムリーパーキサキじゃなく三途だったw
930: ねいろ速報
リーパーが同じものを変えようとするとお互いに干渉しあった末の未来視なのかな?
つか三途はマイキーのブラック衝動にホレこんだのかな?
あの口裂事件で
つか三途はマイキーのブラック衝動にホレこんだのかな?
あの口裂事件で
931: ねいろ速報
三途じゃなくて三途が知ってるうちの別の誰かだろ
三途は俺がタイムリーパーだとは一言も言ってないぞ
三途は俺がタイムリーパーだとは一言も言ってないぞ
932: ねいろ速報
遂に2人目のリーパーだと認めたか
933: ねいろ速報
やっぱり三途タイムリーパーだったか
梵天の未来から来たのかな
マイキー飛び降りの後事情聴取されただろうし、案外ナオトあたりがトリガーだったりして
ナオトもタケミチを取り戻したいだろうし
梵天の未来から来たのかな
マイキー飛び降りの後事情聴取されただろうし、案外ナオトあたりがトリガーだったりして
ナオトもタケミチを取り戻したいだろうし
934: ねいろ速報
まだ分かんねーだろタイムリーパーを知ってるだけの可能性も有るし
935: ねいろ速報
俺はまだハンマがリーパーだと思ってるよ
三途本人じゃないだろ、極めて親しいところにいる別の味方だと言う話ぶりだと思うがね。
三途本人じゃないだろ、極めて親しいところにいる別の味方だと言う話ぶりだと思うがね。
936: ねいろ速報
タイムリーパーのマイキーを崇拝してるって可能性も有るだろ
だからおまえもタイムリーパーなのかって驚いたと
だからおまえもタイムリーパーなのかって驚いたと
937: ねいろ速報
謎の回想あるしマイキーがタイムリーパーでそれを三途だけが知ってるから王扱いしてんじゃね
938: ねいろ速報
半間臭いけどなぁ
キサキの墓で「語り明かそうかぁ」の番外編もあったし、、、
キサキの墓で「語り明かそうかぁ」の番外編もあったし、、、
940: ねいろ速報
タケミッチがブレーキ掛けるのに手間取っているのに三途簡単に電車動かすとか普通じゃないよな
941: ねいろ速報
半間がリーパーなのかもな。
あん時は稀咲と三途が近いとは思えないし、今は半間と三途が近い場所にいるから。
ただ半間がリープする理由が分からない。
あん時は稀咲と三途が近いとは思えないし、今は半間と三途が近い場所にいるから。
ただ半間がリープする理由が分からない。
942: ねいろ速報
三途がタイムリーパーだと中身27歳とかでマイキー相手に騎士ごっこするイタイやつじゃん!?
まぁ、ワカたちもイタイやつだけど
まぁ、ワカたちもイタイやつだけど
943: ねいろ速報
リーパーと未来予知ってセットだったのか?
別の能力じゃないのかよ
じゃあ何でナオトがトリガーの時は使えなかったのか
別の能力じゃないのかよ
じゃあ何でナオトがトリガーの時は使えなかったのか
946: ねいろ速報
>>943
何回もタイムリープを繰り返すと未来視の能力が発現すると言う後付け設定だろうな
何回もタイムリープを繰り返すと未来視の能力が発現すると言う後付け設定だろうな
947: ねいろ速報
>>943
これだよな
刀避けた=リーパーなのかとはならないよなw
これだよな
刀避けた=リーパーなのかとはならないよなw
970: ねいろ速報
>>943
トリガーが変わったから
別の能力に目覚めたとかあるかもよ
マイキーが三途のトリガーで
三途が見た未来がマイキーを介して
タケミチにも見えるようになったとか
トリガーが変わったから
別の能力に目覚めたとかあるかもよ
マイキーが三途のトリガーで
三途が見た未来がマイキーを介して
タケミチにも見えるようになったとか
972: ねいろ速報
>>943
直人がトリガーの時も稀咲プロポーズとかの未来視みたいなやつあったし
三途の反応見るともうひとりのリーパーも未来視と両方使ってる模様
普通にセット能力なんじゃない
直人がトリガーの時も稀咲プロポーズとかの未来視みたいなやつあったし
三途の反応見るともうひとりのリーパーも未来視と両方使ってる模様
普通にセット能力なんじゃない
952: ねいろ速報
半間がリープする理由がない
タケミチみたいに過去を変えたいとかなくても気まぐれでリープできることになるぞ
タケミチみたいに過去を変えたいとかなくても気まぐれでリープできることになるぞ
955: ねいろ速報
タイムリープする時に握手した奴の特性を受け継ぐみたいな設定だったりしてな
出来ればタイムリープだけで話進めて欲しかったが
出来ればタイムリープだけで話進めて欲しかったが
956: ねいろ速報
今回のタケミチのトリガーはマイキー。
もう1人のタイムリーパーともう1人のトリガーの2人(もうワンペア)が過去を変えたいって思ってるって事になるよね?
ワカとベンケイだったりすんのかなぁ、出てきてる情報が少なすぎてまだ分からんね
もう1人のタイムリーパーともう1人のトリガーの2人(もうワンペア)が過去を変えたいって思ってるって事になるよね?
ワカとベンケイだったりすんのかなぁ、出てきてる情報が少なすぎてまだ分からんね
957: ねいろ速報
過去を変えたいっていう同じ条件でタイムリープしてるとも限らないしなぁ
961: ねいろ速報
三途がリーパーならシンプルにタケミチがマイキーに射殺された梵天ルートからリープを開始した
とも考えられるし、あるいはもっと早い段階からリープしてタケミチが改変した後にさらにマイキーだけを
闇落ちするように上書きしていたとも考えられるよな。
とも考えられるし、あるいはもっと早い段階からリープしてタケミチが改変した後にさらにマイキーだけを
闇落ちするように上書きしていたとも考えられるよな。
964: ねいろ速報
マイキーとタケミチが死んだ梵天ルート未来で
マイキーを生き返らせたい三途あるいは他の誰かがリーパー、そしてタケミチを生き返らせたい誰かがトリガー
みたいな妄想も捗るな
マイキーを生き返らせたい三途あるいは他の誰かがリーパー、そしてタケミチを生き返らせたい誰かがトリガー
みたいな妄想も捗るな
978: ねいろ速報
>>964
ヒナと三途?しか思いつかんw
ヒナと三途?しか思いつかんw
965: ねいろ速報
梵天軸の三途の「昔からテメェはヘドロみたいな野郎だ」的なセリフもあるし、何の捻りもなくシンプルに三途がタイムリーパーなのかもしれんね。
966: ねいろ速報
マイキーを取り戻したい三途にタイムリープのことを知るナオトがヒナのためにタケミチを取り返すべく声をかけて、トリガーナオト・リーパー三途とか
スッキリしてるようだが噛み合わない部分あるか
スッキリしてるようだが噛み合わない部分あるか
967: ねいろ速報
ヒナがトリガーで三途がリーパーとか;;
968: ねいろ速報
マイキーが飛び降りた後に三途もタイムリープしたのかな
971: ねいろ速報
マイキー割と意味深な言動多いからなぁ
お前本当に中学生?とか未来のみんなの職業当ててたり
まぁマイキーリーパーならお前何がしたいねん感がすごいけど
お前本当に中学生?とか未来のみんなの職業当ててたり
まぁマイキーリーパーならお前何がしたいねん感がすごいけど
973: ねいろ速報
とりあえずヒナ説唱えてるやつは一から読み直すのをオススメする
974: ねいろ速報
未来で梵天相談役だった明石は今なにしてんだろ
完全に黒幕こいつだろうけど
キサキと春千夜・明石の繋がりがよくわかんねえんだけどさ
完全に黒幕こいつだろうけど
キサキと春千夜・明石の繋がりがよくわかんねえんだけどさ
975: ねいろ速報
野暮な事を突っ込むと
(貨物?)列車の運転席って人間3人が暴れられるくらいに広かったっけ?w特に刀wそこはナイフか匕首とかじゃないかな?
工具で殴られてるのに刀に持ち替えて武道の背後に回るまでカクチョウ何してたん?
負傷してたとは言えカクチョウに工具で殴られてんのに三途はよく回復してるな。ヒットが浅かったのか。
(貨物?)列車の運転席って人間3人が暴れられるくらいに広かったっけ?w特に刀wそこはナイフか匕首とかじゃないかな?
工具で殴られてるのに刀に持ち替えて武道の背後に回るまでカクチョウ何してたん?
負傷してたとは言えカクチョウに工具で殴られてんのに三途はよく回復してるな。ヒットが浅かったのか。
976: ねいろ速報
運転席と背後の空間が相当離れてるか刀が伸縮してないと背後から突けないよ(´・ω・`) ?
それと列車に詳しくないんだけど運転室なのに席はないの?貨物?の場合は長時間立ったままで運転するの?
それと列車に詳しくないんだけど運転室なのに席はないの?貨物?の場合は長時間立ったままで運転するの?
977: ねいろ速報
タケミチは結構な回数自分がタイムリープしてるから他の誰かもタイムリープしてるのでは?
って考えが途中から出てきてあタイムリーパーではなかったが他のタイムリーパーのこと知ってるっぽい稀咲はタケミチがタイムリーパーだったって知ったときやっぱりかみたいな反応だったのを考えると
今回実際本誌読むと三途は他のタイムリーパーいた事にすごい驚いてるから三途がタイムリーパーずっとやってるってのはなんか違和感あるな…
って考えが途中から出てきてあタイムリーパーではなかったが他のタイムリーパーのこと知ってるっぽい稀咲はタケミチがタイムリーパーだったって知ったときやっぱりかみたいな反応だったのを考えると
今回実際本誌読むと三途は他のタイムリーパーいた事にすごい驚いてるから三途がタイムリーパーずっとやってるってのはなんか違和感あるな…
979: ねいろ速報
鶴蝶は今の状態「傷は浅いぞ!安心しろ!」なのか
「傷は深いぞ!ガックリしろ!」なのかどっちだろ
で、三途が「タイムリーパーは」って言ったところでトラック突っ込んできて死ぬんですね、わかります
「傷は深いぞ!ガックリしろ!」なのかどっちだろ
で、三途が「タイムリーパーは」って言ったところでトラック突っ込んできて死ぬんですね、わかります
980: ねいろ速報
梵天軸の三途がマイキー失った絶望から
タケミチが突き落とされたホームに飛び込んで
もう一度マイキーに会いてーなと思ったら
新章の今の軸に飛んだのではないかな
そしてマイキーに未来を告げることで
マイキーをトリガーにする
マイキーはタケミチ三途の両方のトリガーになり
2人の間で揺れるメンヘラと化す
タケミチが突き落とされたホームに飛び込んで
もう一度マイキーに会いてーなと思ったら
新章の今の軸に飛んだのではないかな
そしてマイキーに未来を告げることで
マイキーをトリガーにする
マイキーはタケミチ三途の両方のトリガーになり
2人の間で揺れるメンヘラと化す
981: ねいろ速報
バジくんも大丈夫だ助かったぜタケミチとかいって死んでなかったっけ
982: ねいろ速報
半間がタイムリーパーでトリガーは稀咲(死んだから)→三途に変えたのかな
983: ねいろ速報
リーパーは3人 タケミチ 半間 春千夜
トリガーも3人 直人 キサキ 明石
キサキは半間でリーパーの存在知ってたってことかな
トリガーも3人 直人 キサキ 明石
キサキは半間でリーパーの存在知ってたってことかな
984: ねいろ速報
そもそもタイムリーパーが被る時点でもう時空崩壊してんだろw
985: ねいろ速報
半間がリーパーも考えたけど何のためにリープしてるのかイミフだよな
986: ねいろ速報
タイムリーパーが敵なら殺しとかないといつ歴史改変されるかわからないよな
987: ねいろ速報
半間がリーパーならキサキを生き返ェ
名前:ねいろ速報
やっともう一人のタイムリーパーがいるの確定したな
名前:ねいろ速報
三途かあ
トリガーは半間か?
名前:ねいろ速報 5
>>
三途がトリガーって可能性もあるし、タイムリーパーを知ってるってだけの可能性もある
関係者は半間が一番怪しいけど読者に嘘つけないモノローグで稀咲との出会いから死までを回想してるし確定とは言い切れん
名前:ねいろ速報 6
>>5
稀咲が半間のトリガーだったが彼の死で未来に戻れなくなり三途を利用してるとか?
でもあの番外編見る限りもう半間に裏はなさそうでもある
名前:ねいろ速報 9
>>6
後は開示されてない稀咲について行った理由に何かがあるって所かな
まぁキーマンなのは間違いなさそう
名前:ねいろ速報 3
三途「オマエまだオレがタイムリーパーだと思ってんのか?オレは(電車に轢かれる)」
名前:ねいろ速報 4
盛り上がりそうだけどタイムリーパー二人とか
作者に扱いきれるのか心配になってくる
名前:ねいろ速報 7
おいおいタケミチさんはタイムリープの他に未来視も持ってるんですよ
一つしか能力持ってない雑魚と一緒にしないでくれ
名前:ねいろ速報 8
ここから超能力バトル漫画になります
名前:ねいろ速報 10
アニメだけ見て普通のヤンキー物かと思ったらすごく長いんだな
名前:ねいろ速報 12
三途がタイムリーパーってのはミスリードな気がする
名前:ねいろ速報 14
まあ半間と三途がトリガーとリーパーどっちかではありそうだけど
名前:ねいろ速報 15
物語の始まりの場所で今の舞台でもある線路との匂わせが以前からある半間は何かあるんだろうし雑魚狩りさせてないでとっととフォーカス当てて
名前:ねいろ速報 16
鶴蝶はいつも死にそうで死なないな
名前:ねいろ速報 17
>>16
自己申告の傷は浅いは信用ならない
名前:ねいろ速報 18
ところで軍神何してんの
名前:ねいろ速報 19
もう一人のタイムリーパーの能力次第ではもっと前に戻る可能性もあるんだな
タケミチが関わらずハッピーエンドの可能性もなくはない
名前:ねいろ速報 20
タケミチ「リーパーリーパーってまるで俺が死神みたいじゃん」
名前:ねいろ速報 21
>>20
マジレスするとタイムリーパーのリーパーはleaper(跳躍する)で
死神はreaper(刈り取る)だから響きが似てても別物
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
これも一つの"愛"たねぇ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
最初、何度リープしてもヒナを救えなかったのはキサキの仕業だったけど、キサキはただのピエロだった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする