名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
なんか最近MAPPA多くね?
名前:ねいろ速報 4
スタジオ変わってもスタッフ一緒だからな
IGポートが断ったんだろう
名前:ねいろ速報 5
幸ふらい先生の絵に近い感じになりそうだな
名前:ねいろ速報 6
原作よりやや顔が濃いかも?ってくらいか
名前:ねいろ速報 7
こうPVで見る限りケティルさん悪い人じゃないよな…
名前:ねいろ速報 10
>>7
正直作中の扱いが不憫で仕方ない
理不尽に晒されまくってストレスでおかしくなった状態をあれがあの人の本性なんだって酷すぎる
名前:ねいろ速報 15
>>10
まあ根っからの悪人ではないよな
他人の武勲を騙ってはいたし自分でもそれを信じ込んで多数巻き込んだけど…
名前:ねいろ速報 18
>>15
割と自業自得もあるな…
名前:ねいろ速報 80
>>15
根っからの悪人でなくても奴隷主というシステムはそういった小さなキズを巨大な悪に仕立てうるってメッセージなんじゃね
俺はそう読み取ったよ
名前:ねいろ速報 82
>>15
あれこう見ると自業自得もあるな……
まあ蛇さんとかは義理を果たそうとしてたし
名前:ねいろ速報 8
WIT自体クローバーワークスと合わせて集英社となんかやるみたいになっちゃったからそれかね
名前:ねいろ速報 11
誰が悪いかというとほぼトールギル
名前:ねいろ速報 12
連載期間のわりにアニメにすると案外短いよねサガ
名前:ねいろ速報 16
>>12
農奴やってたころが一番休載が多かった
嫁が子供産んだり子供が病気だったりで仕方がないが
名前:ねいろ速報 13
スタッフをまるっとMAPPAが引き取った形だから単純にWITに体力と金が無いだけだと思う
名前:ねいろ速報 14
ゾンビランドとサガ繋がりしやすくなる?
名前:ねいろ速報 17
WITはバブルの大コケもあるしそろそろ死ぬと思う
名前:ねいろ速報 19
こういうのこそNHKでやればいいのに
名前:ねいろ速報 21
放送権NHKがとらなかったのか
まぁどこでやるでもいいんだけど
名前:ねいろ速報 25
>>21
ネトフリ独占じゃなけりゃいいよ
ツインエンジン主幹だからアマプラだろうけど
名前:ねいろ速報 22
農奴編最初の方めっちゃ地味だけど新規視聴者とれるんだろうか
名前:ねいろ速報 23
早くトルフィンだけ生き残って全員全滅する展開がみたいよ…
名前:ねいろ速報 24
エイナルがあそこまで嫌うのはちょっとつらい
名前:ねいろ速報 27
農奴篇は蛇がいいんだよ大旦那と仲良くしてたり
負け戦に旦那見捨てて逃げても良かったのにな
名前:ねいろ速報 28
>>27
戦うと滅茶苦茶強いのもおいしい
名前:ねいろ速報 36
>>27
タダ飯いっぱい食べちゃったからな…律儀すぎる
名前:ねいろ速報 29
カタ親ガチャとか甘え
名前:ねいろ速報 30
>>29
トルフィンがそんなこと言うかぁ〜
名前:ねいろ速報 32
ケティルは息子の出来にブレがありすぎる
トールギルとかどこからあんな化け物が産まれたんだ
名前:ねいろ速報 33
MAPPA仕事多すぎ!
名前:ねいろ速報 35
>>33
ユーリは?
名前:ねいろ速報 34
NHKからBS11に奴隷落ちしたのか
名前:ねいろ速報 37
公式に英語のアナウンスも出してて海外人気凄かったりするんです?
名前:ねいろ速報 40
>>37
数字が出てないからどのくらい凄いのかはわからんが作者本人が言ってるからたぶん宇宙一凄いんだろう
名前:ねいろ速報 62
>>37
ここ数年海外だとヴァイキングものが結構流行ってて
その流れでヴィンランド・サガも人気出てるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 38
蛇さんは中東のほうの人なんだっけ?
名前:ねいろ速報 41
MAPPA大丈夫かなあ
名前:ねいろ速報 42
進撃みたいに顔の線多くなっちゃう
名前:ねいろ速報 43
旦那は良くも悪くも産まれる時代間違えたとしか…
社会が安定してる時代なら何事も無く過ごせたろうが…
名前:ねいろ速報 44
MAPPAなんか評判わるいけどなんかやったのか?
名前:ねいろ速報 46
>>44
不満ではなく仕事多すぎて注力できるかという杞憂に近い不安じゃないかな
名前:ねいろ速報 48
>>46
見える範囲でも進撃チェーンソーとやってるしね
名前:ねいろ速報 51
>>44
単純にわかってる範囲だけでも仕事受けまくってるからでしょ
名前:ねいろ速報 79
>>44
チェンソーマンに社運かけてますって言ってるから他の仕事余裕あるんかなってだけ
名前:ねいろ速報 45
旦那は当時でも今でもすごくいい人の範疇だけど
時代がそれを許さなかったという悲劇なんだ
名前:ねいろ速報 47
親ガチャなんて甘え!
名前:ねいろ速報 50
旦那は子ガチャ外しまくっただけだし…
名前:ねいろ速報 52
>>50
オルマルの授業料は高くついた
トールギルはダメ
名前:ねいろ速報 53
正直ケティルの気持ちはわかる
名前:ねいろ速報 54
NHKじゃなくなるのか
なんとなく土日あたりになるのかな
名前:ねいろ速報 55
旦那が買って頑張れば自分を買い戻せるなんて温情ある雇い方してなきゃ
トルフィンもエイナルも変な奴らに買われて死んでただろってのが無視されるのはちょっと不憫
名前:ねいろ速報 59
>>55
別に無視されてないでしょ
アルネイズが殺されてなければエイナルにとってもトルフィンにとっても良い雇い主で終わってたよ
名前:ねいろ速報 56
そういやトールギル再登場ないけどこのまま出てこないんだろうか
名前:ねいろ速報 57
そういう期待があったからこそアルネイズへの態度が許せなかったんだろう
名前:ねいろ速報 58
一期面白かったな
作画も別に悪くなかったし
名前:ねいろ速報 60
おっちゃんとトルフィンの再会シーン盛ってほしいな
原作だといつの間にか合流してて少し物足りなかった
名前:ねいろ速報 61
100回ぶん殴られるのやるのか
名前:ねいろ速報 63
実家帰って終わりかな
名前:ねいろ速報 64
MAPPAって呪術の片手間に進撃をクソみたいなクオリティで作ったところ?
名前:ねいろ速報 66
>>64
そうだけど?
呪術の方が格も人気も上だから当然だろ
名前:ねいろ速報 65
外国人はどう見るかちょっと楽しみ
名前:ねいろ速報 67
NHKじゃないのか
名前:ねいろ速報 68
シグやんが帰ってきて凄まれるとこまでやってほしい
名前:ねいろ速報 69
>>68
尺が微妙だなぁ…
名前:ねいろ速報 72
>>69
尺とかどうでもいい
素敵な奥さんが見たいんだ!
名前:ねいろ速報 70
>>68
第3シーズンじゃないと無理だろ
火だるまトルケル出てくるんだし
名前:ねいろ速報 71
農場編わりと長いからな…
名前:ねいろ速報 73
オーム騎士団解散をアニメで見たい
名前:ねいろ速報 74
1クール半くらいは欲しい気がするファームランドサガ
名前:ねいろ速報 76
農奴編を1クール?それとも2クール?
名前:ねいろ速報 78
ファームランド終わってからヴィンランド編までの間は切りどころ多いからある意味気が楽か
名前:ねいろ速報 81
プラネテスも海外でそこそこ人気あったから同じ作者だし人気ありはするのかな
名前:ねいろ速報 84
騙りはしたけどそんなに悪いことしたかというとそうでもないが騙りは騙りだからな…
名前:ねいろ速報 85
農奴・グズリーズとヒルド・ヨーム騎士団でそれぞれ1クールに小分けすればよい
ヴィンランド篇は漫画読め
名前:ねいろ速報 86
農奴ランドサガはじっくりやってほしい気もするがあそこじっくりやったら脱落者半端じゃなく出そう
名前:ねいろ速報 87
ふふ楽しみ
名前:ねいろ速報 88
正直今年の秋にやると思ってた…
名前:ねいろ速報 90
旦那はいい人だけど誰が悪いかというと時代と運が悪い
名前:ねいろ速報 91
山がないと背景が寂しいから…
名前:ねいろ速報 92
トールギルが楠さんとは嬉しい…というか洋画吹き替え声優多いね
名前:ねいろ速報 93
旦那があの時代で珍しいレベルの善人でなければ
トルフィンたち2人は確実に詰んでたからな…
コメント
コメント一覧 (7)
営業が優秀なのか、上の方がとりあえず契約とってこいの状態なのか
それで大作ばかり請け負うのは良いんだけど
現場に負担かかりまくってそうだし
どれも微妙な出来になるのは勘弁してほしいかな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ミクラガルドまでの往復2年間ももうちょい丁寧に見せてほしかった。ロシア、ウクライナ、ベラルーシの起源になる交易路だし、タイムリーだ。戦争の方が後だから仕方ないけど。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする