名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 189
エイリアンは1話も2話も60点くらいだった
短期で切られる漫画は2話時点で大体赤点レベルになるから少なくとも短期では切られないと予想する
名前:ねいろ速報 197
>>189
次で一気に引き込めればまだまだいけると思われる
名前:ねいろ速報 195
エイリアンはむしろスケートのように綺麗に打ち切りへ直行すると思う
名前:ねいろ速報 205
エイリアンはあと2〜3話以内にインパクトある魅力的なキャラが一人は出ないと苦しい
名前:ねいろ速報 219
エイリアンは良くも悪くも警察の味方キャラ次第かな
ここまでは無難としか言えないからそこで大体決まりそう
名前:ねいろ速報 577
エイリアンはまだまだテンプレだけすぎる…かなあ
名前:ねいろ速報 605
エイリアンは主人公?のモノローグが見てて眠たくなる…
名前:ねいろ速報 900
エイリアはせっかく宇宙人題材にしてるのになんか敵に宇宙人感が全くないな
名前:ねいろ速報 30
エイリアンはキャラがいっぱい出てきたら面白くなるのかな…わかんねぇや…
名前:ねいろ速報 132
エイリアン何が悪いのかわからないけど心に残らない
名前:ねいろ速報 152
>>132
主人公全く活躍しないのはアヤシモン味を感じる
名前:ねいろ速報 189
エイリアン君はとりあえず主人公にカッコいい見せ場作ろう!頼むから!
名前:ねいろ速報 531
エイリアンは普通すぎる
名前:ねいろ速報 533
エイリアンはかっこいいと思える要素が今のところ全然なくて
敵は無駄に気持ちが悪くてちょっと辛い
名前:ねいろ速報 539
エイリアンはアクションがすごい微妙なのが…
名前:ねいろ速報 213
バトルするにもすげぇ地味なんだよなエイリアン
ゴムゴムとウィッチの魔法で腕伸びるのが3つもかぶってるぞ
名前:ねいろ速報 351
宇宙人に守る気があんまりなさそうとはいえ協定は結んでるのねエイリアン
名前:ねいろ速報 359
エイリアンは凄い技術とかじゃなくて凄い身体能力で宇宙人が戦ってるのがそっちなんだ感ある
投石って
名前:ねいろ速報 363
>>359
あの手袋って身体にチューブみたいなの繋がってるし腕力強化アイテムとかそんなんじゃないの?
重力無いから殴ったら空中で回転はよくわかんなかったけど
名前:ねいろ速報 430
エイリアンはできれば2話を1話に凝縮して欲しかったけど今のところそんな悪くないと思う
名前:ねいろ速報 617
エイリアンは2話で主人公たちの名前が出てこないて聞いてダメ感が増した
かろうじて刑事が写楽ってのは覚えてる
名前:ねいろ速報 213
エイリアンはエイリアンの攻撃方法が投石なのが
もっと光線銃とかないのかな
名前:ねいろ速報 238
エイリアンは敵が結構キモい
名前:ねいろ速報 244
>>238
キモくて魅力的ならいいんだけど現状キモイだけなのがつらい
主人公コンビは個人的には悪くない
名前:ねいろ速報 250
エイリアンの漫画はなんとなくハングリージョーカーぽいって思った
名前:ねいろ速報 258
エイリアンのやつは地球の文化に染まったとかじゃない限り宇宙人が猿とか弱肉強食とか言うのやめた方がいいと思う
名前:ねいろ速報 315
エイリアンはこういうシーン単体だとわりと好き
単純に写楽はカッコイイとすら思う

名前:ねいろ速報 335
>>315
こういう不思議兵器すき
名前:ねいろ速報 355
エイリアン今週のアクションシーンはなかなかよかったよ
名前:ねいろ速報 343
エイリアンズの主人公2人組の名前ぜんぜん覚えられないな…と思ったら2話の中で一回も互いを名前で呼んでなかった
名前:ねいろ速報 355
エイリアンはヒロインと大ボスの登場を待ってから判断したい
名前:ねいろ速報 577
2話目なのに長期連載してる貫禄ある空気漫画感のあるエイリアンズ…
名前:ねいろ速報 917
エイリアンはセリフを分けまくるせいで目を無駄に動かされてめっちゃ疲れる
名前:ねいろ速報 458
エイリアン今回だけでも色々引っかかる箇所多すぎんだよなぁ
取締りをローテクとか雑魚とか言いつつ即ガン逃げしてるし、宇宙人本人の攻撃方法は原始的な投石だし、結局電撃程度でノックアウトだし
あと無重力で殴っても普通に怪我するだろ
名前:ねいろ速報 465
>>458
描写だけでも高速回転はつらいな
340: ねいろ速報
一話で今回の話まで出来たよな
341: ねいろ速報
手出すなって言われながらも人助けるためにとっさに動いちゃうのかなと思ったらマジで最後まで見学してて草
344: ねいろ速報
う~ん・・・
そこはなんだ、エイリアンが暴走して人質攻撃しようとするところを主人公が手出して助けるとか、ベタだけどやってほしかったかも
2話にして主人公が目立ってないってのはなんだかな
そこはなんだ、エイリアンが暴走して人質攻撃しようとするところを主人公が手出して助けるとか、ベタだけどやってほしかったかも
2話にして主人公が目立ってないってのはなんだかな
347: ねいろ速報
>>344
この漫画多分ダブル主人公だから二話は写楽のターンって事だと思う
ダブル主人公なら尚更一話で二人の活躍描いた方が良かったな
この漫画多分ダブル主人公だから二話は写楽のターンって事だと思う
ダブル主人公なら尚更一話で二人の活躍描いた方が良かったな
345: ねいろ速報
あの衝撃もなくくるくる回るのは慣性が0じゃないとならないんだが
無重力化で同じことやっても衝撃はマシにはなるがそんなに吸収されない
無重力化で同じことやっても衝撃はマシにはなるがそんなに吸収されない
346: ねいろ速報
重力操作をローテク扱いする宇宙人が石投げて攻撃してくるの面白すぎん?
361: ねいろ速報
アオリちょっと面白かった
内容は順当でいいと思う
内容は順当でいいと思う
362: ねいろ速報
なんか久々に主人公が普通にいいやつなだけで好感持てる
斜に構えたやつとか倫理観ぶっとんでる真面目系とかヘラ系多すぎて辟易してたから
斜に構えたやつとか倫理観ぶっとんでる真面目系とかヘラ系多すぎて辟易してたから
366: ねいろ速報
これはやっぱ三つ目がとおるのオマージュなんかな?
ヒロインの名前が和戸さんじゃないだろうな
ヒロインの名前が和戸さんじゃないだろうな
369: ねいろ速報
人体実験=何か埋め込まれたやつ
ではないんじゃね
主人公のその境遇だけ例外ケース
ではないんじゃね
主人公のその境遇だけ例外ケース
377: ねいろ速報
>>369
人間が動物に装置を埋め込んで生体調査をするのと類似の行為
って次ページで補足されてるから、これ読む限り人体実験の多くはなんか埋め込まれるって捉えられる気がするな
人間が動物に装置を埋め込んで生体調査をするのと類似の行為
って次ページで補足されてるから、これ読む限り人体実験の多くはなんか埋め込まれるって捉えられる気がするな
374: ねいろ速報
表紙のタイトル間違えられてて草
380: ねいろ速報
>>374
ウソやろと思ったらホントでクソワロタ
ウソやろと思ったらホントでクソワロタ
385: ねいろ速報
>>374
気付いてはいかんことに気付いてしまったな
消されるぞ(記憶を)
気付いてはいかんことに気付いてしまったな
消されるぞ(記憶を)
376: ねいろ速報
こっちも異星人とのハーフ美少女出したらええ
381: ねいろ速報
割と好きな作風だけど展開にフックがなさすぎる
383: ねいろ速報
アカンぞ
空気漫画への道に向かっとるわ
空気漫画への道に向かっとるわ
398: ねいろ速報
エイリアンが主役の漫画だろ?主人公の名前を覚える必要はないだろ
レベルEの主人公も名前覚えてないやろ
レベルEの主人公も名前覚えてないやろ
401: ねいろ速報
>>398
バカ王子!
バカ王子!
399: ねいろ速報
片田舎(エイリアンズエリア)って何?
そういう意味だったの?
そういう意味だったの?
403: ねいろ速報
出来がそんなに悪いとは思わんよ
テンプレを丁寧になぞってる感じ
でも後で覇権取る作品は振り返れば第一話からエネルギーに溢れてるからね…
テンプレを丁寧になぞってる感じ
でも後で覇権取る作品は振り返れば第一話からエネルギーに溢れてるからね…
404: ねいろ速報
スレでは評価芳しくないけど俺は好き。太郎もっと出してほしい
405: ねいろ速報
弟に太郎って付けちゃいけない訳じゃないけど普通は長男向けだし伏線かもな
410: ねいろ速報
ブラクロもよくテンプレ王道言われるけどテンプレで生き残るの難しいのかなかなか後継出て来ないな
411: ねいろ速報
王道は逆に難しい 画力の高さとか漫画のセンスを問われるから
419: ねいろ速報
ヒロイン登場かな
420: ねいろ速報
個人的には1話より2話の方が面白かった
421: ねいろ速報
アリエリ頑張れ
422: ねいろ速報
太郎と幸もまだガキだしなんか普通の貧困家庭って感じで言うほど報われて欲しさがないんだよな
こういうのって1話で健気さとか家族愛とかアピールして主人公に感情移入させやすくしとくべきだと思うんだよね
こういうのって1話で健気さとか家族愛とかアピールして主人公に感情移入させやすくしとくべきだと思うんだよね
424: ねいろ速報
>>422
ゴムゴムの銃で無駄に5pくらい使ってるのをもうちょい兄弟の絆エピソードか敵の胸糞描写にでも割いてくれた方が、殴るシーン簡素にしてもスカッと出来るよね
ゴムゴムの銃で無駄に5pくらい使ってるのをもうちょい兄弟の絆エピソードか敵の胸糞描写にでも割いてくれた方が、殴るシーン簡素にしてもスカッと出来るよね
423: ねいろ速報
コマ割りが大きすぎるから挟めるエピソードが少ないんだわ
他の漫画ならもっといろんな話を挟んで説得力持たせられるのに
なんでこんなデカいの
他の漫画ならもっといろんな話を挟んで説得力持たせられるのに
なんでこんなデカいの
コメント
コメント一覧 (3)
anigei
が
しました
というか作者が主人公そっちのけで脇キャラにんほってる時点ですでに王道じゃない自覚がない時点で作者も読者もやばい
そりゃ受けない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする