名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
ホーキンスってキラーに斬られただけだろ?
なんで死ぬんだよ
名前:ねいろ速報 10
>>4
片手じゃ占いができないからな…
名前:ねいろ速報 12
>>4
キラーがゾロなんか比較にならないくらい強い
名前:ねいろ速報 5
あれだけやりあった割によく会いに来ようとか思ったな
親切なやつめ
名前:ねいろ速報 6
考えてみたらオジキの蹴りくらっても「効いた」の一言で済ましてるんだよなこのメガネ
名前:ねいろ速報 9
今週なんか憑き物が落ちたかのようにテンポ良くてコマも読みやすかったわ
名前:ねいろ速報 13
いやなんでアプーが許されてる感じになってるん?
名前:ねいろ速報 16
>>13
いやなにか問題でも?
名前:ねいろ速報 18
>>16
海賊王だから
名前:ねいろ速報 14
ルフィ:+40億=55億
ゾロ;+12億=15億2000万
サンジ;+11億=14億3000万
ジンベエ:+2億=6億3800万
ロビン:+4億=5億3000万
フランキー:+4億=4億9400万
ナミ:+4億=4億6600万
ウソップ:+1億=3憶
ブルック:+1億=1億8300万
ロー:+20億=25億
キッド:+20億=24億7000万
こんな感じだと予想
名前:ねいろ速報 23
>>14
ペットも換算してあげて
名前:ねいろ速報 25
>>23
100億いくかと思ったら…そんなもんか
>こんな感じだと予想
おめえの予想かよケッ
名前:ねいろ速報 17
懸賞金なんぞ外野の評価だしくだらん
とか言うやつはいなくて皆自分の金額に興味津々なんだよねワンピ世界
名前:ねいろ速報 21
キングの懸賞金がとんでもない事になってそう
名前:ねいろ速報 22
アプーが許されるならストローマンも大丈夫だったよね
名前:ねいろ速報 32
>>22
まああいつがごめんなさいしてたら何もしなかっただろうあん
名前:ねいろ速報 24
ボニーはまだ革命軍と頑張ってる感じあるけど
ウルージだけはガチで何もやってない
名前:ねいろ速報 28
>>24
おーおー好き勝手言いなさる
名前:ねいろ速報 31
>>24
膝をついてやり過ごすしかあるまい
名前:ねいろ速報 38
>>31
カイドウが飛び降りるほどのプレッシャーかけたじゃん
名前:ねいろ速報 26
ヤマトも懸賞金かかるのかな?ないと仲間にならんよね
名前:ねいろ速報 29
四皇倒してニカまで発現したんだから元のカイドウよりかは上がるだろそりゃ
名前:ねいろ速報 30
ドレークは大丈夫なんかな
名前:ねいろ速報 35
>>30
口封じのため海軍に処刑されそう
名前:ねいろ速報 33
ウソップは5億行くだろ…ゴッドだし…
名前:ねいろ速報 46
>>33
510億ベリーか
名前:ねいろ速報 95
>>33
ワノ国編で活躍したっけ?
名前:ねいろ速報 103
>>95
玉のきびだんごで味方増やした
戦闘面では見張り倒してる
名前:ねいろ速報 34
ニカニカの実なのは五老星に知られたけどそれは公にしたくないから隠す方向にされるかどうか
名前:ねいろ速報 36
イゾウ死んでたのか
名前:ねいろ速報 42
>>36
白ひげ海賊団の幹部はマルコ以外ろくな所ねーな
マルコもそこまで活躍したとも言えんが
名前:ねいろ速報 59
>>42
敗北者の息子達は敗北者とか
エースMADの素材かな?
名前:ねいろ速報 37
チョッパーは破格の10倍
1000ベリーだな
名前:ねいろ速報 39
15億から50億はあがりすぎでしょ
名前:ねいろ速報 47
>>39
まぁその前は5億から15億だから倍々ゲームや
名前:ねいろ速報 40
ルフィは56億でしょ
名前:ねいろ速報 41
ウルージは将星倒したし
名前:ねいろ速報 43
56億は海賊王になった後でしょ
名前:ねいろ速報 58
>>43
もう五郎性にとっちゃ海賊王どころの存在じゃないので
神だぞ
名前:ねいろ速報 44
ウルージさんこそ最終章で大活躍の流れだろ
そして海賊王へ
名前:ねいろ速報 45
56億5600万は最終的な懸賞金で
今回は20億ぐらいと予想
名前:ねいろ速報 51
>>45
カイドウ倒して20億は少なすぎる気もする
名前:ねいろ速報 48
ウルージさんスナック倒した上にクラッカーたちから逃げてるから
7億クラスはありそう
名前:ねいろ速報 49
オロチは死んだの?
名前:ねいろ速報 50
ニカだから21億か?
名前:ねいろ速報 52
つかいよいよラフテルに大手なら本当に危険なのはルフィよりロビンだよな
名前:ねいろ速報 53
いまだかつて4項同時に二人も殺した海賊なんておらんのだから100億でよかろ
五浪生のボケジジイどももニカニカいって焦ってるし
名前:ねいろ速報 54
3000万→1億→3憶→4億→5憶→15億だからな…
3憶から5憶までは刻んでたけどそれまでは3倍くらいになってるし45億~50億になっててもおかしくないな
名前:ねいろ速報 55
ヤマトは懸賞金付くかな?
名前:ねいろ速報 56
ゴムゴムじゃなくなったし56億予想は無くなったでしょ
名前:ねいろ速報 57
忖度でシャンクスよりちょっと低いくらいと予想
名前:ねいろ速報 60
カイドウの息子だし既に付いててもおかしくない
名前:ねいろ速報 61
キッドとローは二人がかりだったけどニカはタイマンで勝ってるからな
50億じゃ少ない
名前:ねいろ速報 62
実力からしても四皇と互角レベルだしな
名前:ねいろ速報 63
五老星からしたら四皇なんて比較にならないレベルでの脅威だからなニカ
普通に今の段階でロジャー越えてもおかしくはない
名前:ねいろ速報 64
最後はキリいい60億ピッタリで〆と予想しとくか
名前:ねいろ速報 65
もう次でルフィはカンストでよかろ
キリよく100億よ
名前:ねいろ速報 67
カイドウとお互い万全で再戦したとしても10回に3回くらいは勝てると思う
名前:ねいろ速報 68
はよ答え貼れや
名前:ねいろ速報 72
>>68
あと数日マテや
名前:ねいろ速報 77
>>72
続きはWebで!
名前:ねいろ速報 69
尺の都合でシャンクスが黒ひげなんか倒してて80億とかになってたらおもろ
名前:ねいろ速報 70
マルコよりキッドローの方が耐久力高そう
名前:ねいろ速報 73
死んでなきゃおかしいのが無事生きてて大した事なさそうなのが死んでる状態
名前:ねいろ速報 74
ミホークとかバギーとか全部出してほしい
名前:ねいろ速報 75
もうルフィとゾロ以外の最悪の世代全員が組むぐらいじゃないと麦わらの一味と同等にならない
名前:ねいろ速報 80
>>75
ゾロはいらんだろ
いるだけマイナス
名前:ねいろ速報 76
太陽の神ニカだしロジャー超えるんじゃね
名前:ねいろ速報 82
>ウルージボニー
このあと新キャラ禁止にすればスポット当たるけど
尾田先生は我慢できない
名前:ねいろ速報 100
>>82
飛び六法とかデカい鬼とか動物人間たちとか名前つける程でもないのにわらわら出てきてワノ国編はほんと酷かったな
出すだけならいいけどせめて大看板戦ハショんなよ
名前:ねいろ速報 200
>>82
革命軍触れてほしいわ
ルフィの親父とか未だに強さ不明やん
名前:ねいろ速報 203
>>200
"革命軍最高戦力サボ"
名前:ねいろ速報 83
CP-0ってブラック過ぎひん?
名前:ねいろ速報 84
ゾロとサンジもそれぞれサシで大看板倒してるしそれぞれ10億付くかもな
ロビンは状況的に本来ならルフィ超えててもおかしくない
名前:ねいろ速報 86
ボニーやサボたちが奪還しようとした無敵奴隷はこの先出てくるんだろうか
名前:ねいろ速報 87
イゾウいつ死んだんだよ
名前:ねいろ速報 88
イゾウの最後ってどんなんだっけ・・・
名前:ねいろ速報 89
あの…オロチどうなったの?
名前:ねいろ速報 90
キッドローの懸賞金が一番気になる
名前:ねいろ速報 94
イドウって白ひげんとこのだっけ?赤鞘のほうだっけ?
どっちかわkらんわ
名前:ねいろ速報 101
>>94
どっちも
名前:ねいろ速報 96
飛び六胞とか大看板って死亡したの?
…フーズフーは流石に殺されてるか
名前:ねいろ速報 99
アシュラの最後の戦いも思い出せん
名前:ねいろ速報 102
もうルフィも大将如き余裕だろ
名前:ねいろ速報 105
>>102
黄猿は余裕そうだな
名前:ねいろ速報 104
いやアシュラのほうがいつ死んだんだよ
名前:ねいろ速報 111
>>104
偽おでんの自爆に巻き込まれてそれっきりだっけ?
名前:ねいろ速報 541
>>111
ちゃんとカンジュウロウにトドメを刺しておかなかった事が原因で死亡したんじゃ全然いい死に方じゃないな…
名前:ねいろ速報 106
ホーキンス「ごめ゛ーーーーーん!!!」
これが出来なくて死ぬって…
名前:ねいろ速報 107
何で五老星はニカ放置してたんだっけ
名前:ねいろ速報 116
>>107
確保しようと頑張ってもなぜか逃げられるわーで半ば諦め状態
名前:ねいろ速報 125
>>116
全然頑張ってたようには見えない…
名前:ねいろ速報 284
>>116
ニカの存在自体が最高機密だから海軍を派手に動かせない
それに大々的に動いて四皇に勘付かれて先に確保されたらかなりヤバい
名前:ねいろ速報 108
カイドウとマムは今どういう状態なのさすがに志望ではないよね
名前:ねいろ速報 110
手負いでルフィとカイドウの戦闘を妨害できるおっさんを連戦後に相手したんだし
ドレークは仕方ないような
名前:ねいろ速報 114
大将もいまさら大したことないし、もう五郎性コマなくね?
詰んでね?
名前:ねいろ速報 120
>>114
シャンクスが残ってる
名前:ねいろ速報 118
800年追い続けてゴムゴムは完全無視してた人ら
名前:ねいろ速報 129
>>118
ゴムゴムの実に意思があるかのように逃げられてるって話あったじゃん
名前:ねいろ速報 121
急に出てきて急に死んだCP0
名前:ねいろ速報 122
五老星は合体してイチローになるんだろう
名前:ねいろ速報 124
マスク付きのCP0は失うと痛いと言いつつ捨て駒みたいに無茶な任務を押し付ける…
名前:ねいろ速報 126
ゴムゴム=ニカって知らなかったらまだしも、ルフィがゴム人間って知ってて放置してたのはなぁ
名前:ねいろ速報 128
CP0はルッチと核のがつよんだろ
名前:ねいろ速報 130
重要な語り手だった突き指猫
そういやあいつの安否どうなったんだろ
名前:ねいろ速報 131
ゴムゴム輸送とかいう最大のチャンスをあんなお喋り諜報員に任せてしまう痛恨のミス
名前:ねいろ速報 132
擁護するなら五老星もニカの事は噂話程度でしか知らなかったっぽいから…
名前:ねいろ速報 151
>>132
全て知ってる風だったけど実はあいつらも空白の100年とか知らない可能性が
名前:ねいろ速報 134
アシュラっていつ死んだ?
名前:ねいろ速報 136
緑だけに植物を操るんかな
名前:ねいろ速報 145
>>136
光合成は出来るっぽいな
ゾオンなのかロギアなのか分からんけど
名前:ねいろ速報 138
ハナハナ(本家)
名前:ねいろ速報 140
>>138
上位五感じゃ!
名前:ねいろ速報 139
インペルダウンはまだしも司法の塔は一網打尽のチャンスだったよな
あそこに大将送り込んでおけばイチコロだったろ
名前:ねいろ速報 146
>>139
バスターコール発動させたスパンダムは本来ならファインプレーだったんだな
名前:ねいろ速報 141
モサモサ…
名前:ねいろ速報 142
藤虎といいサカズキ部下を全く制御できとらんやん…
名前:ねいろ速報 147
>>142
外部から連れてきた最高役員が組織の雰囲気なぞ理解するはずもなく
名前:ねいろ速報 143
緑牛の顔は来週出るのかな?
名前:ねいろ速報 144
草生やす正義
名前:ねいろ速報 149
ヒュンヒュンの実
名前:ねいろ速報 152
なんだかんだ懸賞金更新はワクワクする
名前:ねいろ速報 153
デービーバックファイトの青雉もスリラーパークのくまも司法の塔のバスターコールもインペルダウンのマゼランもシャボンディの黄猿くまも
全部始末できていたはずなのになんかすり抜けたからな
そしてくまが吹っ飛ばして行方不明になったかと思いきやレイリーが修行つけてて大将じゃないと始末できなくなってたオチ
名前:ねいろ速報 154
黒ひげが22億だからルフィは20億ちょいくらい?
名前:ねいろ速報 158
>>154
せいぜいマルコに勝ったくらいの黒髭よりカイドウ倒したルフィの方が今や格上なんだよな
名前:ねいろ速報 162
>>158
どっちも35億くらいになってそう
名前:ねいろ速報 164
>>158
プラスニカニカを考慮してくるなら現役最高額にはなり得そうだけどどうなるか
名前:ねいろ速報 155
つまりよぉ…どっかの煙野郎が東の海で取り逃がしたのが元凶じゃね?
名前:ねいろ速報 160
>>155
ゾロと会った町で斧手のモーガンの部下が逃さなかったら…
名前:ねいろ速報 204
>>160
ケムリンが逃したのはニカのせいで普通なら捕まえれていたんだ!
名前:ねいろ速報 159
オハラなんて研究してるだけなのに島ごと消したのにな…
名前:ねいろ速報 161
つかケムリンいよいよこの先の戦いに着いて行けないよな
下手したらもうコビメッポの方が強いんじゃないか
名前:ねいろ速報 166
>>161
コビーはともかくメッポにも負けるんか
あのモクモクしちょるやつは
名前:ねいろ速報 168
>>161
ケムリンは覚醒するから…
名前:ねいろ速報 165
ニカの存在を隠蔽するとかで死亡扱いとか据え置きとかじゃないの
名前:ねいろ速報 167
ケムリンもそうだけど幼なじみとクリソツ女もインフレについて行けてないし存在理由が…
名前:ねいろ速報 170
四皇撃破だけなら懸賞金も四皇レベルだろうけど
ニカであることも伝わったならロジャー並になってるんじゃない
名前:ねいろ速報 176
>>170
ロジャーよりはるかにやべえだろ
ジョイボーイだぞ?太陽神だぞ?ギア5だぞ?
名前:ねいろ速報 171
>コビメッポ
こいつらもぼちぼち覇気操ってロギアボコれそうだしな
名前:ねいろ速報 172
赤鞘は一番きつい思いした河松は生き残って今後の世話をしてあとは全員死亡くらいで良かっただろ
名前:ねいろ速報 175
ロギアって覚醒したらどうなるんだっけ
名前:ねいろ速報 177
平和は永遠に保てないし一度大きく掃除する必要がある
からのニカニカ覚醒であたふたする五老星…
名前:ねいろ速報 181
政府はどうせ新世界全く統治できてないんだがら四皇がやられてバランスがとか関係ないだろ
名前:ねいろ速報 184
五老星が天竜人とか言い出してからもうガタガタすぎる
ていうか天竜人の設定自体が
名前:ねいろ速報 188
死んでそうな色んなキャラ扉絵シリーズで出てきそう
名前:ねいろ速報 190
ロジャーとガープは対等っぽいけど
今ケムリンとルフィ戦ったらも泣きたくなるレベル差で酷い
名前:ねいろ速報 191
今回の失態であのジジイどももイム様から怒られるんじゃね?
名前:ねいろ速報 192
生かしておいても使いどころないし…
名前:ねいろ速報 195
そもそも司法の島落とした時点で全然本気で狩られてないのがおかしかったのにニカのせいで余計なにやってんだよになった
名前:ねいろ速報 197
1%拾って生き残るんじゃないのホーキンス
名前:ねいろ速報 201
男女平等パンチで女倒しまくりゃ良いのに
名前:ねいろ速報 202
どうせこれから急にニカのこと知ってるやつが何人も生えてくるんだろうな
名前:ねいろ速報 207
アシュラとかもうどこで死んだか覚えてないだろ
名前:ねいろ速報 208
ジャックに一太刀浴びせたとこまではかっこ良かったんだけどなアシュラ
名前:ねいろ速報 210
名アリキャラが死ぬって珍しいなって印象
四皇クラスの戦いだと死ぬのか
名前:ねいろ速報 214
CPシャンも死んでる
名前:ねいろ速報 215
新世界に入って死人が出なかったのって魚人島編とドレスローザ編くらいじゃね
名前:ねいろ速報 216
ホーキンスって何がしたくて海に出たんだろ
性格が海賊に向いてない気するが
名前:ねいろ速報 218
>>216
占ったら海賊になれって出たからとかそんなんだと思う
名前:ねいろ速報 220
>>216
海賊になった方がいい確率…65%…!
名前:ねいろ速報 221
>>220
微妙過ぎる…
名前:ねいろ速報 217
実は1%で生きてるかもしれない
名前:ねいろ速報 223
能力者じゃなくてもノリで炎が出せてしまうワンピース世界
いまさら植物の実は分が悪くないか?
名前:ねいろ速報 232
>>223
ポップグリーンを強化支配できたらやばそう
名前:ねいろ速報 238
>>232
あいつ戦いに来たわけじゃなさそうだがな
新兵器のことについて知らせにきたんじゃ・・・?
名前:ねいろ速報 224
四皇幹部のゾオンが不意打ちでフルスイングしても効かないしワンピ名物の処刑用の銃弾も効かなそうなサンジはもうどうやったら死ぬのか
名前:ねいろ速報 228
五老星はなぜこんな偉そうにしてられるのか
名前:ねいろ速報 229
四皇とか懸賞金とかはどうでもよくて今一番気になってる事は…
マムの子供達が今後どういう行動をとるかなんだよね
死んでないとしてもママをこんな風にした事を許せないって感じで
ルフィよりローとキッドを狙ってくるだろうし
名前:ねいろ速報 244
>>229
ママが暴走したときどうしようもなかった癖して
今更ママ倒したほどのやつに向かっていくのか?
名前:ねいろ速報 261
>>244
ペロス兄の事も考えてあげて!
名前:ねいろ速報 264
>>244
ボスであり母であるマムを直接倒したロー&キッドに
牙を向くのは当然なんじゃない?
このまま何もしないような連中でもないんだし
名前:ねいろ速報 247
>>229
てかスムージーさんどうしたの
名前:ねいろ速報 255
>>247
来週あたり緑牛にやられてそう
名前:ねいろ速報 231
おでんのことをちゃんと教えたらむしろロクでもない奴って印象になるだろ
名前:ねいろ速報 256
>>231
今までのオロチやカイドウなんぞよりはずっとマトモ扱いにはなるだろう
まあこいつらから国を守れなかったってのは失態だけど
名前:ねいろ速報 233
設定上寿命削ってるルフィより内部破壊も纏う覇王色も覚えてないのに四皇倒せたキッドのほうがおかしいな
名前:ねいろ速報 243
>>233
キッドは場外に飛ばしただけだから実質ローの覚醒と声封じのおかげだぞ
名前:ねいろ速報 235
ダウンした三害はそこら辺にほったらかしという事実
そろそろ目を覚ますやら
名前:ねいろ速報 251
>>235
雲流しにした神官達や老化したホーディ一味みたいな無力化してる描写がほしい
たとえ海楼石付けてたとしてもルフィキッドみたく全然動けるよね
名前:ねいろ速報 269
>>251
あれは労働力にするために弱めに調整したカイロウセキ
ガチのカイロウセキなら動けないよ
名前:ねいろ速報 236
なんかマグマの中の2人のカットあったから合体して最後のバトル始まるのかと思ったけどあれで終わりなのか
名前:ねいろ速報 245
>>236
噴火して今度は空島行ってウルージに倒される
名前:ねいろ速報 250
>>245
扉絵連載「元四皇の腐れ縁旅情」が始まるのか
名前:ねいろ速報 239
みどりうしの読みだと思ってた
名前:ねいろ速報 240
緑牛は植物系能力者…植物といえば光合成…
光合成には太陽の光が不可欠…つまり太陽の神ニカ!
名前:ねいろ速報 241
またロビン奪還編とかやられても困るし緑牛がニカに蹂躙される展開でいいだろ
名前:ねいろ速報 249
>>241
出たばっかなのに…別にいいけど…
名前:ねいろ速報 242
作中のキャラがやたらおでんの血おでんの血言ってるのがキモすぎる
ルフィが活躍したときも流石ドラゴンの血って言えよ
名前:ねいろ速報 252
ギア5はなぜか使えなくなってそう
名前:ねいろ速報 257
それよりトキがなんで時跳躍しまくってきたんだって
本来どの時代のワの国の人間だったんだ
名前:ねいろ速報 258
ルフィキッドローの3人が加わって五皇になるんじゃないかねひょっとして
名前:ねいろ速報 260
アプーが元気だとゾロの戦果がなくなる
名前:ねいろ速報 273
麦わら一味以外の最悪の世代のクルーがただの雑魚モブなのとかすごい適当だよな
いちいち名前とか設定つけなくていいからそれなりに精鋭にしておけばいいのに
名前:ねいろ速報 274
ベガパンクがスーパー海楼石錠つくってるだろうし問題ない
名前:ねいろ速報 276
これだけ大物海賊沈めてるなら恩赦あげてもよくない?
いくつ国救うんだよ
名前:ねいろ速報 280
>>276
でもインペルダウンで囚人解放したよね
名前:ねいろ速報 285
>>280
…あれはバギーがやった
名前:ねいろ速報 278
アプー好きな奴いんのかな
こういう軽口叩いてる卑怯なキャラ苦手なんだよね
名前:ねいろ速報 281
>>278
尾田
名前:ねいろ速報 291
>>278
アプーは割と好き
ホーキンスはあんま好きじゃないな
なんか情けなくて
名前:ねいろ速報 292
>>278
居るんじゃない?
ルフィの敵なんてクズの海賊多いしあいつらも敵キャラとして人気はそこそこあるだろうし
名前:ねいろ速報 295
>>278
自分もアプーは好きではないけど
こういう引っ掻き回すような軽いキャラは必要だよ
名前:ねいろ速報 297
>>295
しらんのか?海賊って軽口叩くような連中だぞ
名前:ねいろ速報 301
>>295
不要なキャラ多すぎん?
名前:ねいろ速報 303
>>301
むしろ和の国に必要なキャラっていた?
名前:ねいろ速報 317
>>303
カイドウ
名前:ねいろ速報 348
>>295
ゾンビにする必要はなく適当に姿くらまして適当に生きていたって扱いにすりゃ良かったのに
これじゃ戦闘にかかわったキャラの格が下がるだけだよ
名前:ねいろ速報 279
カイドウに唯一傷をつけた刀を受け取ったゾロがそれ使ってカイドウにちょっと傷つけただけなの何度考えても漫画の流れとしておかしいわ
名前:ねいろ速報 286
ゾロってこのまま毎回ボスにボコられてナンバー2と戦うの繰り返してミホークまで行って最強剣士になるのか?
名前:ねいろ速報 294
>>286
マムスキップした時点で最強もクソもない
あのマリモはもう勝手に自称世界最強と言わせとけ
名前:ねいろ速報 287
アプーのビジュアルは好き
名前:ねいろ速報 289
アプーくらい自由に生きてると好感が持てる
名前:ねいろ速報 290
緑牛はムギムギの実
ワラワラの奴がおっ死んだのが伏線
名前:ねいろ速報 293
カイドウが何度も敗北してるってのも腹減って自分から捕まってただけってことになったしもうめちゃくちゃだよ
名前:ねいろ速報 307
>>293
明らかに強敵と戦ったにしてはおかしい数と状況だったし妥当じゃね?って感じだな
名前:ねいろ速報 296
>占いキャラがイベント内容何も提示せず自分の生死だけ占って普通に死ぬの何度考えても漫画の流れとしておかしいわ
名前:ねいろ速報 298
TSアプーは好きだよ
名前:ねいろ速報 299
ルッチとかもCP0なの?
ルッチがあんなにアワアワしてたらちょっと悲しいな
名前:ねいろ速報 300
ゾロと侍でカイドウ倒して船長3人でマム倒す流れで良かっただろ…
名前:ねいろ速報 305
アプーの馬鹿の軽さの対比がホーキンスの馬鹿正直馬鹿だろ
名前:ねいろ速報 306
CP0大して強くないのに無茶振りしすぎ
起用は忠誠心とか身軽さ重視でまともに強い奴は海軍に回すんだな
名前:ねいろ速報 308
指銃で死んだイゾウ雑魚過ぎないか
名前:ねいろ速報 315
ルフィととローが四校になってキッドが嫉妬しそう
名前:ねいろ速報 318
頼りの大将もアオキジは海軍やめるし藤虎と緑牛は簡単に命令違反するくらい舐めてるし
使いやすいの黄猿だけでサカズキ禿げそう
名前:ねいろ速報 321
過去の語りとか不幸話なんて興味ねえよってスタイルだったルフィがおでん信者になってるのとか不自然過ぎる
名前:ねいろ速報 335
>>321
仲間関係や知り合いの直接的な不幸は基本激おこするぞ
あと侍とか忍者とか大好き
名前:ねいろ速報 323
アプーまだ役割あんのかなんとなく生かしたのか
名前:ねいろ速報 327
>>323
いちおう最悪の世代は世間を騒がす大ニュースを起こすから本編終わったあとの話なんだろう
名前:ねいろ速報 325
国を取り返して最初にやることが洗脳教育
名前:ねいろ速報 329
>>325
敗戦国の宿命だぞ
日本だっていまだに英語義務教育化されてるし
名前:ねいろ速報 332
>>329
当時ならともかく今はむしろもっとしっかりやれってレベルだろ
名前:ねいろ速報 336
>>332
良い感じに洗脳されてるねキミ
名前:ねいろ速報 326
>スパイキャラが敵海賊の情報も海軍の情報も持ってこないでどうでもいいの倒して活躍終わりなの何度考えても漫画の流れとしておかしいわ
名前:ねいろ速報 330
ゾロはもっと高くてもいいよ
名前:ねいろ速報 331
負けるのが分かってても義理を貫き通したって点ではベラミーと同じなのにな
名前:ねいろ速報 333
ルナーリア族だしキングはいきそうだな
名前:ねいろ速報 334
アラバスタ編の出来が例外だったのが分かってきてツラい
名前:ねいろ速報 342
アブーのキズはギャグみたいに全快してる一方でイゾウとか普通に死んでるのが納得いかん
名前:ねいろ速報 343
オロチのジジィがクーデター起こさなきゃここまで大ごとにならんかった
名前:ねいろ速報 345
正直カイドウやマムがあの程度で死ぬ気もしないんだが
死んだの?
名前:ねいろ速報 346
>>345
分からん
名前:ねいろ速報 347
>>345
扉絵連載でカイドウに乗ったマムの冒険記とかやりそう
名前:ねいろ速報 353
死んだ奴と死ななかった奴の違いがわからなすぎる
名前:ねいろ速報 364
>>353
カイドウにぶん殴られて生きてる奴多いのにイゾウとアシュラ死んじゃうしな
名前:ねいろ速報 357
マグマに落とせば四皇落ちるなら赤犬の格が上がりすぎるけど特に危機感なさそう
名前:ねいろ速報 358
諸君らの愛してくれた?ホーキンスはしんだなぜか
名前:ねいろ速報 360
アプーはパラメシアだから超回復もないだろうし不自然やな
名前:ねいろ速報 366
菊も死んでなかったか
名前:ねいろ速報 398
>>366
菊の腕はどうなったのかなぁ?
ローの能力なら多少時間が経過してても腕くっつけてあげられそうだけど
名前:ねいろ速報 399
>>398
というかローの能力なら本人の腕ですらなくてもつけられる
名前:ねいろ速報 368
アラバスタメソッドじゃなかったホールケーキアイランド編が評判いいんだからそういうことだよな
名前:ねいろ速報 370
最新話読んで分かった
ヤマトとルフィ結婚しろ
名前:ねいろ速報 371
別に寝返ったわけでもないのにあの中に普通に顔出せるアプーの面の厚さよ
名前:ねいろ速報 372
赤鞘って狂四郎だけ強すぎない?
名前:ねいろ速報 373
革命軍とかドレスローザとかの国家転覆すればなんとかなる!革命革命みたいなノリは何ていうか
昭和かなって
名前:ねいろ速報 374
20年間恵まれた環境で鍛錬できたのでんじろーだけだよ
名前:ねいろ速報 379
こんなんでマムとカイドウ四皇から落とされるの?
部下涙目だろ
名前:ねいろ速報 427
>>379
最強の男白ひげが死んで四皇なんて終わりの時代に舐めプするから
名前:ねいろ速報 380
あの地獄のようなワノ国編が終わったからようやく次に期待持てるよ
名前:ねいろ速報 385
兄妹の再会はキンクリされたな
話進めて欲しいからありがたいけど
名前:ねいろ速報 386
殺すならちゃんと殺してあげて欲しい
名前:ねいろ速報 388
2対1で1回負けたから即降格って
それで倒したとか言ってるのも何だかなあ
名前:ねいろ速報 391
オーズのときは多対一描けてたのになぜかけなくなってしまったんだ
名前:ねいろ速報 396
正直もう何も期待してない休載も打ち切りでいいと思ってる
名前:ねいろ速報 401
マネマネこそ政府が追いかけろよ
余裕で国家転覆できるぞ
名前:ねいろ速報 405
ルフィ 35億ベリー
ゾロ 14億2000万ベリー
サンジ 13億3000万ベリー
ジンベエ 7億ベリー
ヤマト 5億8000万ベリー
ロビン 5億4000万ベリー
鉄人フランキー 4億9000万ベリー
ウソップ 3億ベリー
ブルック 2億ベリー
ナミ 1億5000万ベリー
チョッパー 200ベリー
キッド 19億ベリー ロー 19億ベリー
これが一番近くなるから覚えといて
名前:ねいろ速報 407
マグマに落ちたマムもカイドウもゴジラみたいに噴火口から出て来るヤツ
名前:ねいろ速報 408
>>407
マムドウになって再登場か
名前:ねいろ速報 409
>>408
海でないならいきてそうだよなあ
名前:ねいろ速報 410
サンジの扱いで声優がガチでイライラしてるからな
名前:ねいろ速報 412
マグマが平気ならマグマに焼かれたエースが
名前:ねいろ速報 415
>>412
火の上位互換なので…
名前:ねいろ速報 417
>>415
覇気込みのマグマなら意味が違う
名前:ねいろ速報 413
カイドウ撃破とニカ覚醒だから60億いくかもしれん
名前:ねいろ速報 416
>>413
ロジャー越えは無理だろ…ロジャー低すぎるよね
名前:ねいろ速報 419
アニメだと生存率1%の男ドレークだったけどどうするんだろ
名前:ねいろ速報 422
>>419
二人とも1%って事で
名前:ねいろ速報 421
生存率1%って生き残れると言ってるようなもんだよね
名前:ねいろ速報 425
アプ―はアニメの声が真殿光昭さんだから好き
それはそれとして上のアラバスタの時期のとか見てるとルフィのIQとかこの頃の感じで描いて欲しい気持ちになるけどもう無理なんだろうな
名前:ねいろ速報 428
きっとゴムニカの副作用で馬鹿になっていくんだ
名前:ねいろ速報 429
ウオウオの実の真価見せそうだな
名前:ねいろ速報 430
というかマムは和の国と違って統治してる国民には必要だよね
災害でもあったけど一応いないと
名前:ねいろ速報 432
>>430
まあね
だけどワノ国とは別件でそれより大きく動いて事件起きるっぽいし
マムやカイドウとか最初の波に乗り切れなかったの時点で
名前:ねいろ速報 431
海賊に乗っ取られた国多すぎて世界政府って結局海賊の集まりじゃんってなりそうな…
名前:ねいろ速報 433
来週まで載って一ヶ月休載だっけ?
休載前に緑牛の顔は出るかね
名前:ねいろ速報 434
扉絵シリーズ「また生きちまった」
名前:ねいろ速報 435
五老星後手後手で焦ってるだけのおじいちゃん達になってきた
戦ったら強いのかな
名前:ねいろ速報 437
世界政府が勝ちを確信した時にカイドウとリンリンが現れて苦い顔する展開見たいわ
名前:ねいろ速報 438
ワノクニの精神性って問題は結局解決しなかったな
黒炭の血を絶滅させてハッピーエンドか
名前:ねいろ速報 440
>>438
今回は黒炭だからじゃなく反乱者を退治しただけだし
あとお玉の両親の墓の字が黒炭ぽくない?と考察されている
名前:ねいろ速報 441
>>438
黒炭お玉
名前:ねいろ速報 439
緑牛がここで無双して今のままじゃ大将には勝てないから修業パート突入だろ
名前:ねいろ速報 443
実力じゃカイドウが1番だったからあんま超えた感がない
名前:ねいろ速報 446
>>443
何でニカが倒せたのかもよくわからない
名前:ねいろ速報 444
女医ボーイが倒しただけだしな
名前:ねいろ速報 445
緑牛がここでワノクニ壊滅とかするのかな?
名前:ねいろ速報 447
一か月休載ぶんのヒキだしめちゃくちゃやってきそう
名前:ねいろ速報 449
勝ち方もあんまスッキリしないんだよなあ
ワの国編は単行本で読んでも評価変わらない気がする
名前:ねいろ速報 452
白ひげですらマグマ風呂は絶対死ぬだろうに2人に対する信頼感がありすぎる
名前:ねいろ速報 453
まぁ白ひげはなんか普通の銃とかも効いたしなぁ
カイドウマムは何も効かねえ
名前:ねいろ速報 455
大抵のキャラは空島から落ちたら死にそう
名前:ねいろ速報 456
カイドウは未来視出来るのが1番意外だったわ
名前:ねいろ速報 458
>>456
ここらへんからこいつビッグマムよりだいぶ強くね?と思い始めた
本気の差がデカすぎるやろ
名前:ねいろ速報 460
カイドウは人獣型がダサいのがなぁ…
ワンピの人獣型は何で覆面レスラーになっちゃうんだろ
名前:ねいろ速報 462
回想で黒ひげたちが出てた頃は好評だった気がする
名前:ねいろ速報 463
違うロジャーだ
名前:ねいろ速報 466
読者の9割はすんげええええおもしろかった!だから
名前:ねいろ速報 467
カイドウ人獣型結構良くね?
キングと同じくらいデザイン好きなんだけど
名前:ねいろ速報 473
ゾロの死神はどうなったんだ
名前:ねいろ速報 474
百獣海賊団の残党はどうなってんだ
アラバスタとかドレスローザは海軍に渡したけど今回は…?
名前:ねいろ速報 477
赤犬とかいう狂犬が元帥という役職を得たら常識的になってるの面白いよね
名前:ねいろ速報 485
叩く邪魔するなってか
名前:ねいろ速報 487
カイドウさん全然ヘイトないから最終章で派手に無双してほしいわ
名前:ねいろ速報 494
カイドウは倒されはしたが別に格下になったわけじゃないからな
依然強者のまま
名前:ねいろ速報 507
武力の化身って評価通りだわな
名前:ねいろ速報 509
全ステータスカンストしていて穴がないのにプロレスしてくれるのがカイドウだから
名前:ねいろ速報 511
ルッチがカイドウは倒せないと思ってるの好き
あいつ海賊の実力ちゃんと認めるんだな
名前:ねいろ速報 512
>>511
遥か格下の当時のルフィにやられたのにそこで強がってもみじめなだけだろ
名前:ねいろ速報 514
ビッグマムは映画のボスとして出せそう
名前:ねいろ速報 515
なんか凄いパンチで負けたカイドウ
名前:ねいろ速報 517
もう四皇って分類いらないだろ
名前:ねいろ速報 518
ダメ押しにマグマ風呂だからな
名前:ねいろ速報 519
来週はバルトロメオ出るだろうな
名前:ねいろ速報 522
そこまで嫌いなら無理に話絡まないで良いのに
名前:ねいろ速報 523
今週はアプーとホーキンスが対極に書かれたけどどっちも良いな
アプーは宴に参加したらいい
名前:ねいろ速報 524
ルフィが四皇入りするの?
名前:ねいろ速報 525
>>524
1巻でこの漫画はルフィが四皇とかを倒す話って言ってるから入りしないで王とか英雄になるんじゃね
名前:ねいろ速報 530
>>525
四皇って別にそういう制度がある訳じゃないからな
新世界で飛び抜けた勢力をもった大海賊を海の皇帝=四人いたから四皇と称されてるだけで
カイドウとマムが落ちてルフィが新たな海の皇帝と認識されたって話
名前:ねいろ速報 526
てかコビーはこの状態のルフィたちに勝てるんか?
さすがにキツくないかインフレ
名前:ねいろ速報 528
>>526
カイドウに勝ったやつを倒せる奴なんているのかな
名前:ねいろ速報 527
シャンクスってまだ会えないの
名前:ねいろ速報 531
純粋なパワー勝負じゃもうルフィに敵う奴いないんでしょ
あとは能力の使い方勝負でしょ
名前:ねいろ速報 532
コビーは自首ルフィ処刑役じゃないの?
名前:ねいろ速報 539
胴体が切れても生きてる侍とかいるので
名前:ねいろ速報 542
>カイドウってもっと生物として別格みたいな最強だと思ってたけど
>芸人として最強だったな
>技量カンストしてるやつ
名前:ねいろ速報 544
今回の戦い見るにシャンクスじゃカイドウを満足させられてなかったって事なんだよな…
名前:ねいろ速報 545
モモ鍛えなくても元々強いなんてズルいじゃねーか
名前:ねいろ速報 548
>>545
親父譲りの才能と体質だな
あとはそれらを使いこなせるように修行だ
名前:ねいろ速報 546
カン十郎やカイドウにボコられて硬くなったんだろ
名前:ねいろ速報 549
おでんの血なら成長する前から強くないとおかしいだろ
名前:ねいろ速報 550
>>549
生来のビビり癖のせいじゃないかな
覚悟決まらないと動かないし決めた後もちょっとしたことでヘタレるし
名前:ねいろ速報 551
>>550
じゃあ今強いのがおかしいだろ
コメント
コメント一覧 (17)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
こいつもう4んだんじゃねwww
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ローとキッドは20~30
ゾロとサンジは10~15
ってとこでしょ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
カイドウはルフィ一人で倒してはないし、シャンクス以下の40億の2つが妥当なんかなぁ
マムはキッドが倒したことになっててローがキレる展開とか?
四皇はルフィとキッド
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ローキッドルフィ30億ずつ ヨンコウはシャンクス ルフィ バギー ティーチ
anigei
がしました
anigei
がしました
順当に考えればウルージは最後のトリになる可能性がマジで高い
曰く付きっぽいボニーもな
anigei
がしました
コメントする