1: ねいろ速報
一気読みしてるのだがなんだかんだ言われてるが面白いな
月1くらいで続き書いてほしい



6: ねいろ速報
卍解はオサレすぎる



7: ねいろ速報
まとめて見れば面白い



9: ねいろ速報
>>7
週間でおうと話がすすまないきがする
アランカル編長すぎだし



8: ねいろ速報
最初の隊長紹介あたりで一旦飽きる



10: ねいろ速報
>>8
あそこ一番の盛り上がりじゃない?
幹部紹介は久保先生漫画家トップクラスと思う



11: ねいろ速報
50巻までしか読んでない



12: ねいろ速報
最後まで読もう



13: ねいろ速報
途中で力尽きた



14: ねいろ速報
>>13
一気よみならいける



15: ねいろ速報
アランカルからその場しのぎでキャラを好き勝手動かしすぎて行動に筋が通ってない奴が多いんだよな



19: ねいろ速報
>>15
誰がエスパーダは1から10だといったーとか普通に言ってたしな



16: ねいろ速報
タイトルの書き方とかキャラは本当に凄いと思う
シナリオは精査する人つけた方がいい



21: ねいろ速報
>>16
シナリオも週間で書かなきゃいけそう
ドラゴンのやつとか特別短編面白いし



17: ねいろ速報
初見でも1巻15分くらいで読めるもんな
破面編とか特にサクサク進める



18: ねいろ速報
ドラゴンのやつって世界は繋がってるんだっけ



22: ねいろ速報
>>18
繋がってるっぽい
はやく続きやってほしい



20: ねいろ速報
カタカナの名前のキャラが覚えられなかった



23: ねいろ速報
>>20
確かに覚えられないわ



25: ねいろ速報
バーンザウィッチなかなか良いよね



27: ねいろ速報
>>25
続きが気になるけど書かないのかな



26: ねいろ速報
ストーリーはともかくキャラクターの見せ方とかがすごく上手い気がする



28: ねいろ速報
BLEACHは一気読みするとめちゃくちゃ面白い



29: ねいろ速報
獄頣鳴鳴篇の続き月イチでもいいから連載してほしい



30: ねいろ速報
>>29
わかる
はよ、書いてほしいというか書くことあるんなね?



33: ねいろ速報
>>30
いずれ気が向いたら描くくらいのノリらしい



36: ねいろ速報
>>33
気がむくかな?



37: ねいろ速報
>>36
あれ描いた後あちこちから「続きいつ描くんですか?」って聞かれまくって気が滅入ったらしい



31: ねいろ速報
アランカルくらいまでは本人も好きで描いてたと思う
ヴァイザードあたりから熱量の減少を感じた



32: ねいろ速報
後から考察動画とか見るとかなり良く考えられた設定で驚いたわずっとライヴ感()オサレ(だと思ってた)



34: ねいろ速報
>>32
師匠は設定厨だからなライヴ感で展開変わるからよくつじつま合わなくなるけど



35: ねいろ速報
>>32
考察動画見て見るとまあ違った感じがする



39: ねいろ速報
改めて読むと一護がいい奴すぎる
ジャンプ主人公で1番好感度高いわ



40: ねいろ速報
結局弓親って卍解したんだっけ?



41: ねいろ速報
序盤の方が尖り散らかしてるよな
マユリとか部下爆破するし



1: ねいろ速報
こいつに勝つ未来が全く想像出来なかったよな

ダウンロード (1)

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 

2: ねいろ速報
ウルキオラはヤバかった



3: ねいろ速報
白哉の時点でこんなん無理やろ…と思ったわ



4: ねいろ速報
勝ち方が白哉と全く同じよな



13: ねいろ速報
>>4
なんか暴走して勝った!!



14: ねいろ速報
白哉の時は出てきた白苺を自力で押さえ込んで最後はお互いの必殺技で刹那の見切りして勝ったじゃん

ダウンロード (1)


15: ねいろ速報
いうてボロクソに負けてたのが白苺出てきてボコボコにし返して「お互い何度も剣を振るう力など残ってはいまい」とか何とかでやっとワンチャン掴んだ感じやん



16: ねいろ速報
白哉戦に関しては卍解直後に喉元刺せたのを一護が舐めプで切っ先引いてるから何とも言えんな…


5: ねいろ速報
4の癖に強すぎ



10: ねいろ速報
>>5
最終形態隠してたからね
でも上で勝てそうなのハリベルくらいじゃね?バラガンとスタークには勝てねえや



11: ねいろ速報
>>10
霊圧が強ければバラガンは無効化できるからなぁ



12: ねいろ速報
>>10
スタークとかいう始解の隊長に負けるような奴がどうやって勝つんだよ
ランサ・デル・レランパーゴで即死だろ



6: ねいろ速報
13キロや



7: ねいろ速報
チートで勝っちゃったね



8: ねいろ速報
苺がやられたと思ったら来週から全然関係ないエピソード始まったのはヤバかった


名前:ねいろ速報  294
もしかしてヴァストローデ級って本編後はハリベルだけ?
野良ヴァストローデはいるかもしれないけど


名前:ねいろ速報  298
>>294
野良ヴァストローデは数十体いる
名前の無いヴァストローデが本編後に出てきて
名ありのヴァストローデは相変わらずハリベルだけ


名前:ねいろ速報  302
>>294
成田の小説でグリムジョーとネリエルはヴァストローデ級って言われてる
グリムジョーは鍛えて霊圧上げたらしい


名前:ねいろ速報  309
>>302
ネリエルとグリムジョーどう見ても人型には見えないけど一応ヴァストローデ級なのか


名前:ねいろ速報  353
破面編はチャンイチの能力の変動が激しすぎる
仮面着けてもスレ画解放無しに一杯一杯かと思いきや次のグリムジョー戦では解放相手にほぼ互角だし
それともグリとウルキオラの差はとんでもないのか


名前:ねいろ速報  355
>>353
ウルキオラノイトラグリムジョー
割と差があるね
一階級でも


名前:ねいろ速報  354
セロの撃ち合いでウルキオラとグリムジョーの力の差を示してたのは上手かった


名前:ねいろ速報  365
>>354
潰し合うのが怖いんだろ?!ってグリムジョーが言ってたけどウルキオラは何も思ってなさそうよね


名前:ねいろ速報  358
チャン一はウルキオラ戦の後は3割程度でも隊長クラスの霊圧になってたりはする


名前:ねいろ速報  362
>>358
半分なことを聞かされてびっくりしてた卯ノ花さんだけど「この戦い終わったらつまみ食いしよう」の気持ちもあるかもしれない


名前:ねいろ速報  360
順序として0番って何なの?って


名前:ねいろ速報  374
>>360
ハリベル「ヤミーがなんか言い出したな」
グリムジョ「まぁいい。放っとけ」
バラガン「哀れよ・・・」
ウルキオ「・・・・」


名前:ねいろ速報  380
>>374
怒れば怒るほど強くなるからあまり怒ってなかったら最強じゃないんだろ


名前:ねいろ速報  386
>>380
ノリじゃないのマジで
藍染の暇潰しなだけで「解放すれば最強だから0にしたい!」って言えば通りそうなレベル


名前:
ねいろ速報  296
未完成崩玉で破面作ってたのは良いとしてノイトラのその時代からのパワーアップは完成崩玉効果なのか本人の努力なのかあるいはザエルアポロと組んでドーピングでもしたのか


名前:ねいろ速報  304
グリムジョーはヴァストローデ説も一応残ってるんじゃなかったっけ?アジューカスで確定した?


名前:ねいろ速報  306
>>304
ヴァストローデ並みに超強いアジューカス


名前:ねいろ速報  314
結局愛染は第二解放を把握してたわけだし4なんじゃないの


名前:ねいろ速報  317
>>314
これ小説で明かされたん?


名前:ねいろ速報  320
バラガンだけは序列名乗ってないんだよね
他は番号を自己紹介してるのに


名前:ねいろ速報  326
>>320
これに関してはFCの質問で師匠がはっきりと「バラガンは愛染が気に食わないから」って言ってなかったっけ


名前:ねいろ速報  331
>>326
ワシ大帝やし


名前:ねいろ速報  329
スタークの方が加入後っぽいから1を2に掘り直されたんだろうなバラガン
尊厳破壊が捗る


名前:ねいろ速報  330
ノイトラってハリベルの事どう思ってたんだっけ


名前:ねいろ速報  334
>>330
別になんとも思ってない
あいつ女がどうたら言ってただけでネリエル個人につきまとってただけだから


名前:ねいろ速報  333
まあバラガン以外は藍染にそれなりな感謝はしてるようだ


名前:ねいろ速報  335
実際強すぎて近くに居るだけで霊圧に耐えられずに死んでしまうとか分離前スタークは間違いなく最強だよ


名前:ねいろ速報  336
バラガンの虚時代は配下並べて遊んでたもんなあ


名前:ねいろ速報  337
霊圧描写だけなら崩玉藍染に次いでるんだよスターク


名前:ねいろ速報  293
スタークはセロが連射できてもなあ・・・
セロって誰一人倒せたことがない超平和的な技だし


名前:ねいろ速報  297
>>293
一護がセロで負けてるから


名前:ねいろ速報  300
>>293
普通の虚閃じゃ隊長は倒せないって何より本人が言ってるしな


名前:ねいろ速報 343
バラガン配下の虚に藍染から命令出したらどんな顔するかな


名前:ねいろ速報  347
>>343
その場では「ははーっ!」って平伏してすぐバラガンのとこに報告に向かって許可が出たら実行、出なかったら命令を忘れたフリよ


名前:ねいろ速報  346
スタークは義理立てした相手が悪かったな


名前:ねいろ速報  366
大帝とか言われても他の大帝はミキサー大帝しか知らないし・・・


名前:ねいろ速報  369
バラガンは広域攻撃できるからほんの少しは愛染に勝ち目ありそう
老化が霊圧で通じないとかじゃなければ


名前:ねいろ速報  370
鏡花水月は洗脳じゃないから能力明かされた後でも好きに襲い掛かれる
バラガンがしないってことは素で負けるんだろ


名前:ねいろ速報  371
でも鏡花水月の完全催眠って
AをBと認識させる程度なのよな
平子に言った「完全催眠には遠く及ばない」がブーメランな気が


名前:ねいろ速報  372
>>371
いやバラガンの時は映像見せてるぞ


名前:ねいろ速報  373
>>371
描写されないだけで何でもありかもしれないからなぁ


名前:ねいろ速報  375
>>371
なにを言っているんだ?


名前:ねいろ速報  377
>>371
これしつこく言ってる人居るけど普通に何もない空間に存在すると誤認もさせてる


名前:ねいろ速報  378
>>371
鏡花水月の利点は発動の手軽さと持続力にあるからねぇ


名前:ねいろ速報  376
出てきた辺りの虚化一護がスゲーパワーアップしてるように見えるからな
通常で隊長クラスの一護が虚化で強くなってそれと互角以上のスレ画とかマジもんの化け物に見えるのにスタークより弱い言われるとワケわからん気持ちになるのはある


名前:ねいろ速報  379
鏡花水月ってハリベルの時見れば分かるけど何もないところに虚像つくる事も出来るからな


名前:ねいろ速報  382
霊圧的な意味でも戦い方的な意味でも一護と剣八が強さ判定としてアテにならな過ぎる


名前:ねいろ速報  384
>>382
一護は特に乱高下するからな


名前:ねいろ速報  383
みんな騙されてるんだし完全催眠でいいだろ
結局攻略出来なかった


名前:ねいろ速報  396
>>383
ユーハバッハも引っかかったしな


名前:ねいろ速報  399
>>383
本体が強すぎるから何の刀でも最強だよね…
鬼灯丸ですら別物になりそう


名前:ねいろ速報  410
>>399
愛染がほんとに欲しかった刀は剣八とかジジイ系の刀だったんだろうな


名前:ねいろ速報  388
平子に言った「完全催眠には遠く及ばない」がブーメランな気が
何を持って完全なんだろうな
絶対にかかるとか絶対に解けないとかでも完全って言い張るには違和感あるし


名前:ねいろ速報  393
>>388
ハッタリの可能性もある
でも実際それくらい強力でもある


名前:ねいろ速報  390
催眠アプリがあれば鏡花水月いらないよね


名前:ねいろ速報  401
>>390
薄い本みたいな催眠っていうより幻覚?


名前:ねいろ速報  391
"五感全てを支配することで"蝶を竜に見せたり断崖を花畑に見せることもできる、って事だからね


名前:ねいろ速報  392
一護は相性がモロにでる
致命的みたいな搦手相手だと最悪


名前:ねいろ速報  394
ハリベル急に藍染に斬られてたけど
はーエスパーダ弱っ!つっかえ!ってキレた藍染が八つ当たりで斬ったと知ってダメだった


名前:ねいろ速報  397
最終戦だと陛下に背後から一護と恋次が斬りかかる映像見せてたよ
その時はまだ一護達はその場についてなかった
完全催眠というだけかなり何でもあり


名前:ねいろ速報  400
シエン
ヤミー
バラガン
で雑魚キオラとか雑魚ークは雑魚だと思うな


名前:ねいろ速報  402
搦め手に弱いのはわかるんだがアスキンに絨毯にされたときはさすがにがっかりしたよ一護


名前:ねいろ速報  404
>>402
こっちきてかかってこいよ→うおおおおお
で嵌められたんだろうな


名前:ねいろ速報  412
>>404
コーヒーガブ飲みしたがら話し合いに持ち込んだら絶対話聞きそうな感じが一護にはある
勝つなら初手月牙十字衝しかないから無理すぎる


名前:ねいろ速報  403
そんな事いったら全知全能なんて全く全知でも全能でもない


名前:ねいろ速報  407
>>403
無効を無効にするを無効に出来ないからね


名前:ねいろ速報  409
>>407
全知全能ではあるよ
この世のものじゃない石田と霊王だけ見えないが


名前:ねいろ速報  411
>>409
いやどう見ても全知ではない


名前:ねいろ速報  419
>>411
一日の半分はハッシュに預けてるから能力使えない時期があるけど基本は全部知ってるし全部に対策取れるよ


名前:ねいろ速報  418
>>409
全知じゃないじゃないですか


名前:ねいろ速報  406
チャン一に関しては強さよりも虚化+天鎖斬月よりかっこいいビジュアルが出てこなかったのが無念