1: ねいろ速報
なんでや?

2: ねいろ速報
スーパーのも受け入れてないよ
3: ねいろ速報
ドラゴンボールは変身とインフレ繰り返してきたから今更だろ
4: ねいろ速報
サイヤ人ってのも唐突すぎたけどな
5: ねいろ速報
いやオレンジピッコロとゴルフリと我儘はだせえわ
6: ねいろ速報
ルフィもギアセカンドから変身繰り返してるのに
10: ねいろ速報
>>6
煙出てるだけやんけそれがダメなら界王拳もダメだろ
ニカはそもそもサイヤ人じゃなくてゴッド人でしたとかそんなレベルやろ
煙出てるだけやんけそれがダメなら界王拳もダメだろ
ニカはそもそもサイヤ人じゃなくてゴッド人でしたとかそんなレベルやろ
7: ねいろ速報
ノリがね…
8: ねいろ速報
受け入れられてないぞ
9: ねいろ速報
スパークしてるアル飯が一番格好良かったのでさらに覚醒するとは思わんかった
11: ねいろ速報
ドラゴボ見てるやつほぼおらんのでは
15: ねいろ速報
>>11
今回の映画超面白かったからおすすめやで
REDに負けないで貰いたい
今回の映画超面白かったからおすすめやで
REDに負けないで貰いたい
12: ねいろ速報
新形態出すと色々大人が潤う
16: ねいろ速報
どっちもあかんと思うわ読んでないけど
17: ねいろ速報
悟空が神になる(超サイヤ人ゴッド)←叩かれない
ルフィが神になる(ヒトヒトの実幻獣種モデルニカ)←叩かれる
ルフィが神になる(ヒトヒトの実幻獣種モデルニカ)←叩かれる
18: ねいろ速報
ニカは実は悟空はサイヤ人じゃなくて全王の同族でした
スーパーサイヤ人とかじゃなかったです
みたいなのを唐突にやったから叩かれてるんやぞ
スーパーサイヤ人とかじゃなかったです
みたいなのを唐突にやったから叩かれてるんやぞ
33: ねいろ速報
>>18
これ
これ
19: ねいろ速報
ぶっちゃけドラゴンボールのポタラは実は時間経過で融合解けますが一番やっちゃ駄目な後付な気がするわ
20: ねいろ速報
でも「ニカ」は盛り上がったから😁
21: ねいろ速報
覚醒時のギャグ戦闘のせいやろ
24: ねいろ速報
>>21
ただただ戦闘力上がるんじゃなく戦闘方法が個性的になるってそんなあかんか?
カイドウをただのパンチで倒しても説得力ないって尾田っちの信念ゆえだろ
ただただ戦闘力上がるんじゃなく戦闘方法が個性的になるってそんなあかんか?
カイドウをただのパンチで倒しても説得力ないって尾田っちの信念ゆえだろ
26: ねいろ速報
>>24
結局ただのパンチやんか
結局ただのパンチやんか
22: ねいろ速報
悟空は20数巻くらいでスーパーサイヤ人になったから割とすんなり受け入れられるけどワンピは100巻超えてからいきなりやし
27: ねいろ速報
>>22
今回の映画で御飯とピッコロが新形態ラッシュがワイは受け入れたで
今回の映画で御飯とピッコロが新形態ラッシュがワイは受け入れたで
98: ねいろ速報
>>27
映画面白かった?
映画面白かった?
102: ねいろ速報
>>98
めちゃくちゃ面白かったで
ワイの中では歴代ドラゴンボール映画の中でもNo.1や
めちゃくちゃ面白かったで
ワイの中では歴代ドラゴンボール映画の中でもNo.1や
107: ねいろ速報
>>102
マジか
ブロリー面白かったからちょっと興味あるわ
マジか
ブロリー面白かったからちょっと興味あるわ
112: ねいろ速報
>>107
見に行って損はないと思うで
ワイは通常で見たけどそのうちIMAXで二回目行こう思ってる
見に行って損はないと思うで
ワイは通常で見たけどそのうちIMAXで二回目行こう思ってる
23: ねいろ速報
スピード感が違うよね
25: ねいろ速報
正直3の時点でクソやったわ
ルッチとの戦闘は2で決めたしまあいいにしても
チビになるデメリットとかなんでつけたん?しょーもないねん
ルッチとの戦闘は2で決めたしまあいいにしても
チビになるデメリットとかなんでつけたん?しょーもないねん
28: ねいろ速報
悟空は常に修行してるし
ルフィ2年間だけやん
ルフィ2年間だけやん
48: ねいろ速報
>>28
御飯は修行すらせずぷっつんで一気に最強だぞ
御飯は修行すらせずぷっつんで一気に最強だぞ
30: ねいろ速報
ワンピースが連載終了後もドラゴンボールみたいに延々とキッズを虜に出来るかは微妙やと思うわ
31: ねいろ速報
過去にゴムゴムを覚醒させた英雄がニカとかなら解るけどゴムみたいな特異体質だったニカの能力の実はさすがにえぇ~?ってなるわ
32: ねいろ速報
そもそもドラゴンボールは変身に重き置いてるからな
34: ねいろ速報
ドラゴンボールに例えるなら悟空はサイヤ人じゃなかったやろ普通に批判されるわ
35: ねいろ速報
かといって今さらその設定なしには出来んねんから受け入れるしかないやん?
36: ねいろ速報
ドラゴンボールはガキの頃から大猿に変身するし敵も第二第三形態が普通に出てくるけどワンピはそういう世界観ちゃうやん
37: ねいろ速報
ギア→覇気→覚醒だからそういう世界やん
38: ねいろ速報
フルブリング化
43: ねいろ速報
>>38
ストーリー的に封印してなかったことに出来るそれとストーリーの根幹ゆえになかったことに出来ないニカは同列にできないよ
ストーリー的に封印してなかったことに出来るそれとストーリーの根幹ゆえになかったことに出来ないニカは同列にできないよ
39: ねいろ速報
ギア5はダサい
ゴジータブルーはカッコいい
はい論破
ゴジータブルーはカッコいい
はい論破
41: ねいろ速報
形態変化っつーか「悟空はサイヤ人ではなく破壊神だったのです!」みたいな感じだから
42: ねいろ速報
魔族も倒したし地球で敵もおらんし未知の宇宙人だすしかないな
いう流れの中で悟空もピッコロも宇宙人になり宇宙でやべえやつが恐れる超に進化してったのに
変わらん世界観の中で急に一人だけやられたら釈然とせんのもあるんちゃう
いう流れの中で悟空もピッコロも宇宙人になり宇宙でやべえやつが恐れる超に進化してったのに
変わらん世界観の中で急に一人だけやられたら釈然とせんのもあるんちゃう
44: ねいろ速報
神様からナメック星人に格下げされた雑魚はおらんよな
45: ねいろ速報
いうて感覚的には幽助が実は魔族の血を引いてたのと同じだよな
やっぱ見た目だな
やっぱ見た目だな
46: ねいろ速報
>>45
仙水さんをボッコボコにするマン
仙水さんをボッコボコにするマン
49: ねいろ速報
>>46
ここの展開は好き
ここの展開は好き
47: ねいろ速報
オレンジ→覚醒と二段階進化でピッコロさんの格上がったぞ
作者のオキニは強い
作者のオキニは強い
50: ねいろ速報
見た目はニカもよくない?フィギア見たら普通にカッコいいぞ
51: ねいろ速報
スーパーってどんなに形態変化しても4には敵わないんやろ?
64: ねいろ速報
>>51
まだGTに繋がると思ってるやついるんか
まだGTに繋がると思ってるやついるんか
52: ねいろ速報
今のドラゴンボールに強さ議論は無理や
53: ねいろ速報
皆ワイと同じようにゴムゴム無関係のギアとか言い出した時点で切ってる上でニカ叩いてると思ってたら
ずっと追いながら文句言ってるやべー奴ばっかりだった時の恐怖よ
ずっと追いながら文句言ってるやべー奴ばっかりだった時の恐怖よ
54: ねいろ速報
>>53
ゴムゴム無関係ではないやんけギア2の段階では
5で完全に無関係にはなったけど
ゴムゴム無関係ではないやんけギア2の段階では
5で完全に無関係にはなったけど
56: ねいろ速報
>>54
ギア◯◯って名称ゴム関係ないやん
ギア◯◯って名称ゴム関係ないやん
55: ねいろ速報
今回のピッコロさんなんで黄ばんでるの?
59: ねいろ速報
>>55
潜在能力引き出してオレンジピッコロさんに進化したから
潜在能力引き出してオレンジピッコロさんに進化したから
61: ねいろ速報
>>59
ほーん
アル飯みたいなもんやな
ほーん
アル飯みたいなもんやな
57: ねいろ速報
セカンドはむしろゴムの特性を最大限活かしてたろ
58: ねいろ速報
求めてるものが違うやろ
ドラゴンボールはカッコよかったらいいねん
ドラゴンボールはカッコよかったらいいねん
67: ねいろ速報
けどセカンドはバチくそかっこいい
69: ねいろ速報
寿命が縮むとか身体が縮むとか何やったんや
覇気使えなくなるのも10分だけとか豪い中途半端やし
覇気使えなくなるのも10分だけとか豪い中途半端やし
73: ねいろ速報
>>69
戦闘中の10分とか死にも近いやろ
戦闘中の10分とか死にも近いやろ
76: ねいろ速報
>>69
カタクリ戦でも鏡の能力で逃げ回らんかったら普通に殺されとるやろうし強敵との戦いで10分はヤバいやろ
カタクリ戦でも鏡の能力で逃げ回らんかったら普通に殺されとるやろうし強敵との戦いで10分はヤバいやろ
70: ねいろ速報
ギアセカンドのかっこよさはスーパーサイヤ人2に匹敵するよな
2形態が一番格好良い説
2形態が一番格好良い説
71: ねいろ速報
スネイクマンはかなりカッコよかったんやがニカはダサいわ
72: ねいろ速報
見た目はスネイクマンよりニカやろ
74: ねいろ速報
>>72
まあ人によって違うやろ、ワイはニカ嫌いやが
まあ人によって違うやろ、ワイはニカ嫌いやが
75: ねいろ速報
みんなデザインも不評なんやな
カートゥーン戦闘とかゴムじゃなかっただけじゃなくて
じゃあフィフスは完全に失敗やね
封印も出来ないのにどうするんだろこれから
カートゥーン戦闘とかゴムじゃなかっただけじゃなくて
じゃあフィフスは完全に失敗やね
封印も出来ないのにどうするんだろこれから
78: ねいろ速報
>>75
バウンドマンも慣れたから平気やで
いつまでも敗北者とかやってんのもお前らくらいやし健常者は端から気にならんかそのうち受け入れられるんや
バウンドマンも慣れたから平気やで
いつまでも敗北者とかやってんのもお前らくらいやし健常者は端から気にならんかそのうち受け入れられるんや
81: ねいろ速報
>>75
まあ慣れていくやろ🤔バウンドマン初登場時の反応と比べたらデザインはカッコいいと言う意見があるだけマシや
まあ慣れていくやろ🤔バウンドマン初登場時の反応と比べたらデザインはカッコいいと言う意見があるだけマシや
86: ねいろ速報
>>81
漫画だけじゃなくフィギア見たら結構いけてるやんってなったで
漫画だけじゃなくフィギア見たら結構いけてるやんってなったで
93: ねいろ速報
>>86
https://i.imgur.com/RY9PcSI.jpg いけるやん!
https://i.imgur.com/RY9PcSI.jpg いけるやん!
100: ねいろ速報
>>93
これもうスモーカーだろ
これもうスモーカーだろ
79: ねいろ速報
スーパーサイヤ人はもう色変えるくらいしかデザインの余地がなくなってる感があるよね
82: ねいろ速報
身勝手悟空、我が儘ベジータ、銀御飯とカラーリング変更じゃない新形態になってるぞ
83: ねいろ速報
新形態受け入れない連中は超自体受け入れてないからな。ある意味でんでん現象
ニカは超やGTとかと違ってワンピ本編だからノーカン扱いもできないし
ニカは超やGTとかと違ってワンピ本編だからノーカン扱いもできないし
89: ねいろ速報
>>83
スーパーヒーローはがっつり鳥山脚本で鳥山ワールド全開だぞ
スーパーヒーローはがっつり鳥山脚本で鳥山ワールド全開だぞ
84: ねいろ速報
トゲとか生やそうぜ
85: ねいろ速報
ワイドラゴボマニア「いや、ブルーだのゴッドだのは受け入れてないが…」
87: ねいろ速報
そりゃ25年間ゴム人間だったアイデンティティ崩壊したからやろ
個人的には覚醒そのものは別にええけどニカのせいで世界政府がただのアホ組織なったのが一番つらい
個人的には覚醒そのものは別にええけどニカのせいで世界政府がただのアホ組織なったのが一番つらい
88: ねいろ速報
でもアニオリのブロリーをスーパーで輸入したくらいやしスーパーサイヤ人4が輸入されてもおかしくはないんちゃう?
90: ねいろ速報
正直超サイヤ人2以降は全然受け付けへんわ
92: ねいろ速報
翼も生やそう
94: ねいろ速報
サイヤ人は色変えられるばっかで3が明らかに失敗作扱いされてて可哀想
95: ねいろ速報
超一星龍がビルスより強いとは思えんしそれに単体で勝てない4ってそんな強く無いやろ
96: ねいろ速報
てかギア4の時点でニカの能力使ってたんだよね
パンチが追いかけるやつとか
パンチが追いかけるやつとか
101: ねいろ速報
ナメック星人のピッコロの変身がありなら地球人もありじゃね?
103: ねいろ速報
オリジナルの神の能力を出したことは今は許したけどカートゥーンにしたことはまだ許してないで
110: ねいろ速報
>>103
これ、不評だったのかは知らんけど最後は普通に戦ってたけど
これ、不評だったのかは知らんけど最後は普通に戦ってたけど
113: ねいろ速報
>>103
ふざけた能力やからハイになってたルフィの思考で世界をカートゥーン調に変えたのであって冷静にギア5出せるようになった時のシリアスバトルやといつもの絵柄であのデザインに落ち着くと思うけどな
ふざけた能力やからハイになってたルフィの思考で世界をカートゥーン調に変えたのであって冷静にギア5出せるようになった時のシリアスバトルやといつもの絵柄であのデザインに落ち着くと思うけどな
104: ねいろ速報
超3とか受け入れられてなかったし
105: ねいろ速報
ドラゴンボールの新形態も不評で実質なかったことにしたやつもあるわけで
いうほどなんでも受け入れられてるわけちゃうよな
いうほどなんでも受け入れられてるわけちゃうよな
106: ねいろ速報
色変える路線やめてくんねえかな
もっと髪型変化させて欲しい
もっと髪型変化させて欲しい
117: ねいろ速報
>>106
全身変異路線になるかもしれん
全身変異路線になるかもしれん
108: ねいろ速報
スーパーサイヤ人3格好良いやろ
109: ねいろ速報
ドラゴンボールの変身ってデザインがかなり雑だよな
雑にしないと鳥山感なくなるのかもしれんが
もうちょい色々できそうな気はする
雑にしないと鳥山感なくなるのかもしれんが
もうちょい色々できそうな気はする
116: ねいろ速報
>>109
難しいと思うわムキムキで髪の毛変化してあとはバチバチさせるしかないとこがな
あまりに変化させすぎると誰やこいつとかなるし
難しいと思うわムキムキで髪の毛変化してあとはバチバチさせるしかないとこがな
あまりに変化させすぎると誰やこいつとかなるし
114: ねいろ速報
今でも文句つけられてるのバウンドマンとニカの戦闘くらいやろ
118: ねいろ速報
身勝手(極)&赤目梧飯 銀色
身勝手(兆)&アル飯 黒
我儘ベジータ 紫
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人 青
超サイヤ人ゴッド 赤
超サイヤ人ロゼ ピンク
超サイヤ人 金
そろそろ使える色が無くなってきたな
身勝手(兆)&アル飯 黒
我儘ベジータ 紫
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人 青
超サイヤ人ゴッド 赤
超サイヤ人ロゼ ピンク
超サイヤ人 金
そろそろ使える色が無くなってきたな
コメント
コメント一覧 (100)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
舐めプはほどほどにして魔貫光殺砲使ったのはよかったけど
anigei
が
しました
スレ内でもちょこちょこ触れてる人いるけど100巻もやって根本的な設定が違いましたはそら怒る人は怒るやろ
実はサイヤ人とかナメック星人じゃありませんでしたって言ってるようなもんやん
ニカ自体も唐突に出てきたし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
今までの幻獣種って、大仏やら八岐大蛇やら九尾の狐やら
実在はしないけど日本人なら聞き覚えのある名称ばかりだったしな
そこにいきなりニカとか言われても、何なんだよソレって感情はあるわな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする