1: ねいろ速報
伊能エグゼクティブプロデューサーに突撃インタビュー📝
— 映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」公式 (@DB_super2015) June 14, 2022
Q.本作で悟飯とピッコロがメインで活躍することについて
A.💬
実は先生の想定ではピッコロだけがメインで活躍する予定でしたが、私が悟飯を推したことで2人の活躍をメインに据えることになりました🤝#ドラゴンボール超スーパーヒーロー pic.twitter.com/A9NH1GaVp1
2: ねいろ速報
ちなみに前作の鳥山明先生とアニメスタッフ
7: ねいろ速報
>>2
めっちゃマッチョやん
めっちゃマッチョやん
63: ねいろ速報
>>7
なるべく大きく見えてるだけだからセーフ
なるべく大きく見えてるだけだからセーフ
58: ねいろ速報
>>2
大きくなりすぎない範囲で(大嘘)
大きくなりすぎない範囲で(大嘘)
3: ねいろ速報
実際ピッコロだけじゃ間が持たんやろ
11: ねいろ速報
いい作品にはちゃんと物が言えるやつがいることが大事なんだってばよ
13: ねいろ速報
いうてこの映画ピッコロメインよな
99: ねいろ速報
>>13
基本ピッコロ視点やしな
基本ピッコロ視点やしな
14: ねいろ速報
昔のキャラ強くするだけで無限に映画作れるやん
19: ねいろ速報
>>14
ヤムチャ強化したらまた古谷徹がチヤホヤされるんか
ヤムチャ強化したらまた古谷徹がチヤホヤされるんか
25: ねいろ速報
>>14
いうて映画化する程のキャラはおらんやろ
いうて映画化する程のキャラはおらんやろ
15: ねいろ速報
そもそも当時絵が個性的で圧倒的にうまかっただけでお話は編集がうまいことやったからであって鳥山に物語を書く才能なんか元々ないんや
21: ねいろ速報
>>15
でもトーナメントバトルは画期的やったやん
ジャンプといえばトーナメントになったし
でもトーナメントバトルは画期的やったやん
ジャンプといえばトーナメントになったし
22: ねいろ速報
ピッコロさん変身させるのはいいけど顔スラッグ化は違うやろ顔はあのイケメンだからええのに
23: ねいろ速報
ピッコロ強化は割と望んでたやつ多そうやなZ時代の映画なんかベジータピッコロは噛ませでしかなかったし
24: ねいろ速報
あの鳥山明のやることに口出して変えさせるって地味に凄腕やろ
ワイがその立場やったらへーこら言うこと聞いて言われるがままに駄作生み出させとるわ
ワイがその立場やったらへーこら言うこと聞いて言われるがままに駄作生み出させとるわ
26: ねいろ速報
ピッコロさんは中ボスキラーの座もベジータに奪われてしまったんよな
30: ねいろ速報
今のピッコロさんてZまでのキャラで誰と同じぐらいの強さなんや?
32: ねいろ速報
ピッコロのことは覚えてたんやな
36: ねいろ速報
ピッコロはもう長い間ご飯の師匠枠でしかなかったしな
亀仙人みたいなもん
亀仙人みたいなもん
39: ねいろ速報
悟飯はともかくピッコロが破壊神越える戦闘力になったのが解せないわ
マジで意味が分からん
マジで意味が分からん
49: ねいろ速報
>>39
ピッコロもナメック星人の中の超天才だし
ピッコロもナメック星人の中の超天才だし
50: ねいろ速報
>>39
アルティメット悟飯以下のガンマと同等レベルやぞ
破壊神どころかゴッド以下や
アルティメット悟飯以下のガンマと同等レベルやぞ
破壊神どころかゴッド以下や
57: ねいろ速報
>>50
ムキムキになったらガンマ瞬殺してなかったっけ
ムキムキになったらガンマ瞬殺してなかったっけ
72: ねいろ速報
>>50
ガンマは身勝手悟空とかと同レベルやで映画でも言ってたやん
単純に悟飯がくそ強いだけ
ガンマは身勝手悟空とかと同レベルやで映画でも言ってたやん
単純に悟飯がくそ強いだけ
55: ねいろ速報
>>39
過ぎるパワーアップは疑問符付くけど
悟空べジータご飯以外のキャラ置いてけぼりにしても展開行き詰まってつまらんしな
色んな味方活躍する方がやっぱり面白い
過ぎるパワーアップは疑問符付くけど
悟空べジータご飯以外のキャラ置いてけぼりにしても展開行き詰まってつまらんしな
色んな味方活躍する方がやっぱり面白い
40: ねいろ速報
スーパーヒーローな敵を出したのにスーパーサイヤマン出さないとは思わなかった
43: ねいろ速報
超ブロリーで「お前らすごいことやっとるな…もうついてけんわ…」みたいなこと言ってて寂しくなったから、ピッコロ活躍したんは素直に嬉しかったぞ
45: ねいろ速報
ピッコロと悟飯は親子みたいなもんやからな
61: ねいろ速報
まぁ実際活躍的にご飯はピッコロにお膳立てされてただけで今回の映画はあんまり主役って感じ無いわ
美味しい所だけもっていった感じ
美味しい所だけもっていった感じ
62: ねいろ速報
ご飯守る以外に名シーンがない😔
64: ねいろ速報
ピッコロが一番好きとかポジティブなこと言うの珍しいよな
65: ねいろ速報
次は悟天とトランクスと魔人ブウにフィーチャーするという風潮あるよな
66: ねいろ速報
セルマックスとかいうバイオブロリー
79: ねいろ速報
>>66
セル的には甘いマスクだから地獄で喜んでるやろ
セル的には甘いマスクだから地獄で喜んでるやろ
70: ねいろ速報
今回のピッコロって戦闘としては大した見せ場なかったけどもしかして初期案だとピッコロがセルマックスをシバいてたんか?
71: ねいろ速報
まぁ本人はピッコロだけでもいけるというなにかがあったんだろうけど
何も考えてなく無茶振りしただけならそりゃ必死で止めるよ
何も考えてなく無茶振りしただけならそりゃ必死で止めるよ
77: ねいろ速報
ピッコロってネイル同化と神融合で超サイヤ人に匹敵するだけでも十分過ぎたのにな
ナメック星人で白飯ちょい下はやり過ぎや
ナメック星人で白飯ちょい下はやり過ぎや
78: ねいろ速報
悟飯のパワーアップの姿が身勝手と被っとんねん
81: ねいろ速報
W主人公なら新形態の赤目銀髪梧飯もうちょっと活躍しても良かったよな
登場してすぐにバトル終わってしまうしアル梧もガンマ戦以降は気をためてるだけやったから
最初から最後まで出張ってたピッコロの方がどうしても目立ってしまってる
登場してすぐにバトル終わってしまうしアル梧もガンマ戦以降は気をためてるだけやったから
最初から最後まで出張ってたピッコロの方がどうしても目立ってしまってる
82: ねいろ速報
>>81
それもやけど
悟飯vsセルの掛け合いとか何もなかったのが物足りんかったな
それもやけど
悟飯vsセルの掛け合いとか何もなかったのが物足りんかったな
84: ねいろ速報
セルは理性的でイキったとこがカッコよかったのにただのバイオブロリー やったのは残念や
109: ねいろ速報
>>84
あれなら思いきってもっと別物にした方がよかったと思うわ
あれなら思いきってもっと別物にした方がよかったと思うわ
85: ねいろ速報
ブロリーのキャラは旧作の方がよかったし超に比べるとGTやAFの方が話としては圧倒的に面白い
89: ねいろ速報
セルマックスって言うの?
そいつやられたあとの核みたいなのからセル出てくる展開にしてほしい
セル好きやねん
そいつやられたあとの核みたいなのからセル出てくる展開にしてほしい
セル好きやねん
90: ねいろ速報
今のドラゴンボールって緊張感足りなくない?
フリーザもセルもブゥも悟空が負けたら宇宙がやばいって感じだったのに今は戦ってる他所でもっと強いのがいくらでも居るやん
フリーザもセルもブゥも悟空が負けたら宇宙がやばいって感じだったのに今は戦ってる他所でもっと強いのがいくらでも居るやん
92: ねいろ速報
>>90
全体的に空気緩いよな俺的にはつまらん
全体的に空気緩いよな俺的にはつまらん
97: ねいろ速報
>>90
は?
全王の機嫌損ねたら宇宙ごと消滅させられるんやが?
は?
全王の機嫌損ねたら宇宙ごと消滅させられるんやが?
98: ねいろ速報
>>90
今回の映画もまさにそんな感じで悟空とベジータが出て来なかったからな
作中でピッコロが敵のことを悟空とベジータに並ぶみたいなこと言ってたけどどう見てもそんなわけないし
今回の映画もまさにそんな感じで悟空とベジータが出て来なかったからな
作中でピッコロが敵のことを悟空とベジータに並ぶみたいなこと言ってたけどどう見てもそんなわけないし
91: ねいろ速報
映画見てないから知らんけどセルマックスって若本がやってんの?
96: ねいろ速報
神神とFは緩過ぎてつまらんかったけどブロリーはその中で上手いことやってたしスーパーヒーローも嫌いやないで
滅亡に軸を置くとクソになるって事や
滅亡に軸を置くとクソになるって事や
100: ねいろ速報
>>96
神神は同窓会やしFはフリーザ戦オマージュが出すぎなとこあったな
神神は同窓会やしFはフリーザ戦オマージュが出すぎなとこあったな
101: ねいろ速報
神様と融合した時すら見た目変わらんかったのにあっさり新形態出してきたな
102: ねいろ速報
ピッコロは中ボスキラーやってほしいから強くなってくれて嬉しいわ
103: ねいろ速報
正直フリーザ編まではストーリーも上手いやろ
編集のゴタゴタで人造人間編はゴチャついてもうただけや
編集のゴタゴタで人造人間編はゴチャついてもうただけや
105: ねいろ速報
ただ顔がゴツくなっただけってあれ一瞬ギャグかと思ったわ
106: ねいろ速報
悟飯の最後の形態名前あんの?
115: ねいろ速報
>>106
潜在能力解放・孫悟飯(覚醒)らしいで
潜在能力解放・孫悟飯(覚醒)らしいで
118: ねいろ速報
>>115
もう覚醒悟飯でええな
もう覚醒悟飯でええな
107: ねいろ速報
銀シャリ
110: ねいろ速報
明ってまだ関与してたんか
111: ねいろ速報
悟飯新形態も少年時超2意識しててよかったけどそれ以上にアルティメットでかっこよく動いてくれて満足やわ
新形態なったときまたイキりだした時は不安だったけど
新形態なったときまたイキりだした時は不安だったけど
113: ねいろ速報
待望のセル強化をあんな理性のない大型ボス扱いはひどいよ
セルやなくてええもん
セルやなくてええもん
116: ねいろ速報
セルに似てるだけでセルとは別個体だからセーフ
名前:ねいろ速報
ナメック星人の弱点は口笛だ
名前:ねいろ速報 46
ピッコロはいくらでも盛っていい
名前:ねいろ速報 47
>>46
パンちゃんも盛っていいからね
名前:ねいろ速報 49
>>47
悟飯の強さもいくらでも盛っていい
名前:ねいろ速報 58
>>47
許されざる
名前:ねいろ速報 59
>>47
三歳児になんてことを…
名前:ねいろ速報 48
パンちゃんに修行つけてあげるピッコロさんにホッコリした
名前:ねいろ速報 60
>>48
岩にたたきつけたときはやり過ぎかと思ったけどね
名前:ねいろ速報 76
>>60
アレくらい大丈夫なくらい頑丈というか
悟空の孫である以上それくらいは鍛えとかないとどっかのチビで息の臭い宇宙の帝王相手に心配というか
名前:ねいろ速報 124
>>76
フリーザは息の臭い兵士を処刑しただけで別にフリーザの息が臭いって話ではないぞ
名前:ねいろ速報 51
ピッコロ黄色くなるだけかよとか笑ってた頃が懐かしい
名前:ねいろ速報 63
腕伸ばした
巨大化した
目から光線は?
名前:ねいろ速報 64
完全にDB熱が戻ったわ
やっぱり鳥山明は天才だと思い知った
名前:ねいろ速報 65
カリン塔から降りるときのお茶目っぷりで主人公力アップだ!!
名前:ねいろ速報 82
>>65
なんかどっかで見たことある構図なんだけどなんだっけ…
サイヤ人編の悟空?
名前:ねいろ速報 66
「悟空とベジータは新しく見つけたサイヤ人と共に新たな師匠のもとで修行しています」
これさえ頭に入れていれば原作しか知らない人が見ても理解出来るのは地味にいいところだと思うの
名前:ねいろ速報 73
ピッコロ巨大化は久しぶりに触れてたから大猿化も次の映画とかで触れてほしい
名前:ねいろ速報 74
これ外国の方がヒットするのではなかろうか
名前:ねいろ速報 84
ドクターゲロってどんどん評価上がっていくな
人造人間の功績はでかい
名前:ねいろ速報 85
そもそもどんな系統かもわからんな
超サイヤ人と界王神の力の合わせ技みたいなもんだろうか
名前:ねいろ速報 106
外人って無印ドラゴンボールのファンタジー冒険物も人気なの?
それとも人気なのは脳筋Zだけ?
名前:ねいろ速報 129
>>106
日本も海外も人気あるのは悟空が大人になってから
名前:ねいろ速報 116
まさかジレンの強さの秘密が語られるとはな
名前:ねいろ速報 122
パンちゃんのお赤飯ですって?
名前:ねいろ速報 130
黄ッコロが潜在能力開放だっけ
名前:ねいろ速報 142
カリン様なんで仙豆つくるのさぼるの?
昔はあんなに無駄に作ってたのに
名前:ねいろ速報 159
>>142
ヤジロベーが全部食ってるのでは?
名前:ねいろ速報 182
>>159
働きもせずに…
名前:ねいろ速報 166
今後のゲームで扱いに困りそうなのはオレンジの前段階の覚醒ピッコロさんかな
ゲーム再現しないすらあるのでは
名前:ねいろ速報 194
>>166
普通に二段階変身として扱われるだけだろう
超1超2みたいなもんよ
名前:ねいろ速報 219
>>166
ゼノバース2でSHのDLCが第一弾ガンマ1号眼鏡悟飯キッコロさん第二弾ガンマ2号新形態悟飯オレコロさんになるな
名前:ねいろ速報 170
好きですよ
技術である武空術使わずに甲虫の羽根で飛ぶセル
名前:ねいろ速報 185
小僧!地球はいい星だな!
名前:ねいろ速報 187
スタッフ「ピッコロさんだ~いすき」
名前:ねいろ速報 188
ピッコロさんがボコられたときが一番キレてたね
名前:ねいろ速報 200
>>188
目の前で一回殺されてるしな
名前:ねいろ速報 193
昔のキャラは大体ヒーローズでインフレしてるから今から映画になっても似たようなのになっちゃう
名前:ねいろ速報 196
あんなにピッコロさんって言ってたパンちゃんがここからおじいちゃんっ子になるなんて…
名前:ねいろ速報 197
ヤジロベー食べてた串団子美味そうだった
名前:ねいろ速報 204
もうあのオレンジ状態をピッコロ大魔王ってことで
名前:ねいろ速報 218
一回戦ったことあるだけの単なる強者なのにジレンの扱いが丁寧すぎる
名前:ねいろ速報 241
>>218
悟空たちの目の前にある超えなきゃならない壁の最前列だからね
名前:ねいろ速報 242
>>241
一番ジレン好きなの実は戦ってた悟空とベジータだろ
名前:ねいろ速報 248
>>242
(ムキ…ムキ…)
名前:ねいろ速報 372
>>242
捻くれてただけで悪人じゃないし悟空にいたっては諭してたしな
名前:ねいろ速報 383
>>372
なんなら捻くれてもないぞ
名前:ねいろ速報 220
IMAXで観てきたがIMAX向けではないなと思った
名前:ねいろ速報 223
たまに思うけどジレンが人気なのかベルモット構文が人気なのか
名前:ねいろ速報 230
当然のようにもげるピッコロさんの腕もはやノルマになってる
名前:ねいろ速報 231
ジレンのポーズで笑いそうになった
名前:ねいろ速報 236
次の映画は悟空disりを入れたりせずに強くてカッコいい悟空が見たい
名前:ねいろ速報 237
トップ二人だけ極悪人で
その下はみんな良い感じのレッドリボン軍どうしちゃったんだよ!
名前:ねいろ速報 251
>>237
アットホームな職場環境になったね
同僚の腹痛心配するし
名前:ねいろ速報 259
>>237
まあ平和ボケなのかな
名前:ねいろ速報 273
>>237
極悪人はブウの時にみんな死んじゃったからね
名前:ねいろ速報 296
>>237
だって真の極悪人は全員ブウ編で死んだままだから・・・
名前:ねいろ速報 245
思ってたよりだいぶ良かったな
ネタバレ回避して良かった
名前:ねいろ速報 254
ジレンの強さに変身とか理屈付けなかったおかげでゴールとしての格を保ってるのは良い事だよね
名前:ねいろ速報 264
>>254
特に理由の無い強さだから壁として丁度良過ぎる…
名前:ねいろ速報 266
>>264
🤡
名前:ねいろ速報 289
悟空ベジータがメインじゃないとかどうなる事かと思ったけど
この二人が出ると修行と戦闘ばっかになるから
ピッコロでこういうパートを作ったのは上手いなと思った
名前:ねいろ速報 292
悟飯やっぱ素質がやばすぎるってなった
あの二人はずーっと修行してやってきたのに
名前:ねいろ速報 301
映画で悟飯がキレてなんとかなったみたいな流れは昔のDB映画思い出してちょっとニヤける
名前:ねいろ速報 305
バトルの入れ方もバランス良かった感じする
名前:ねいろ速報 310
宮野と神谷の演技が良かったってのもあるが
ガンマは両方とも大好きになったわ
2号は消えるべきキャラなんだろうけど滅茶苦茶惜しい気持ちもある
名前:ねいろ速報 313
魔貫光殺砲ってネーミングセンスやっぱり天才だな
名前:ねいろ速報 321
>>313
殺意の塊みたいな文字並びだからなぁ
名前:ねいろ速報 334
やっぱ俺普段はそうでもないけど本気出したらマジでつええキャラに弱いわ
名前:ねいろ速報 337
悟空はむしろ今更そんなことに気付いたのかおめえ?って言いそう
名前:ねいろ速報 340
あーピッコロ吸収仕掛けたときに「知った」んだっけか
あの時取り込んだんだと記憶がごっちゃになってた
名前:ねいろ速報 397
ゲロの嫁もレッド総帥の嫁もズルいよ…
名前:ねいろ速報 406
>>397
ベジータの嫁もクリリンの嫁も色気あったし今回の映画は人妻映画
名前:ねいろ速報 415
>>406
??「誰か一人足りないんでねえべか?」
名前:ねいろ速報 417
>>415
ビーデルさんいいよね
名前:ねいろ速報 421
>>415
厄介なお母さん来たな
名前:ねいろ速報 423
>>415
出演していたビーデルさん忘れてたね
名前:ねいろ速報 419
>>406
レッドは圧倒的な権力と財力があるしゲロは天才な上に割とイケメンだし
当然なんやな
名前:ねいろ速報 401
悟空「切れんな!」
ピッコロ「切れろ!」
名前:ねいろ速報 403
超はよく亀仙人やクリリンが戦力になるパワーバランスがよく槍玉に上がるけど
戦闘力至上主義じゃない考えはむしろ評価するべき点だと思うんだよな
名前:ねいろ速報 433
>>403
そもそも気円斬太陽拳気功砲魔封波辺りは格上でも通用する技として描かれてるからな
それらの使い手であるその辺が戦力になるのは別に不思議じゃない
名前:ねいろ速報 448
>>403
わかる
流石にブルーとやりあえるクリリンはどうかとは思ったが
名前:ねいろ速報 456
>>403
むしろ搦手で格上倒す相手メタで亀仙人は活躍したしな
名前:ねいろ速報 477
>>403
戦闘力や気がエンジンでスペックに差があったとしてもドライバーの技術によってゴールに早く着く可能は0じゃ無いしな
ただ超エンジンの車のドライバーも超一流なんだが
名前:ねいろ速報 405
セルの第二形態の見た目採用したのはデカくてマッチョなら一番ぴったりだからかな
それとも不遇だったからか
名前:ねいろ速報 412
ビルス星の食堂で古生物達が泳いでるところ地味にすごかったな
名前:ねいろ速報 427
スマホはビーデルに強引に渡されたけど
連絡先にブルマとか登録して使いこなしてるピッコロさん
名前:ねいろ速報 436
>>427
パンちゃんの送り迎えのさいに立ち寄るカフェとかお菓子買うお店のクーポンアプリ入れてそう
名前:ねいろ速報 446
>>427
だてに神様じゃないピッコロさん
名前:ねいろ速報 428
悟飯白髪になった時情緒不安定すぎる
名前:ねいろ速報 430
初期悟空みたいな強さのパンちゃんほほえましかったっすね
名前:ねいろ速報 434
>>430
アラレちゃん走りかわいい
名前:ねいろ速報 442
>>434
銃弾くのかなぁ
名前:ねいろ速報 872
>>442
4分の1とはいえサイヤ人の血を受け継いでるんだから弾けずとも死にはしないと思う
ただケガはするだろうしもしそうなったら覚醒悟飯と覚醒ピッコロさんと地球最高の英雄ミスターサタンが黙ってない
名前:ねいろ速報 431
ピッコロも悟飯の内縁の妻だし
名前:ねいろ速報 447
>>431
養父だから
あれナメック星人単体生殖だから母でもある?
名前:ねいろ速報 432
登場女キャラの大半が経産婦というね
名前:ねいろ速報 362
ピッコロさんもうパンの涙で超4になれそう
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ブロリーのキャラは旧作の方がよかったし超に比べるとGTやAFの方が話としては圧倒的に面白い
↑↑↑
確かにGTもAFも面白いのは認めるが、自分は今作映画は充分に楽しめたので合格点。悟空とベジータのコンビにはイイ加減に飽きていたし…今作は悟飯とピッコロが活躍したし、新キャラ人造人間とゲロの孫のヘドも割と気に入ったし…あとブロリーも可愛かったし…欲を言えば悟天とトランクスをもう少し活躍させて欲しかったが、それは次に期待するという事で…あの2人をもっと強キャラにして(つまり2人に試練を与えて苦労させる)大人になったゴテンクスが見たい。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
子供の頃憧れたわ
なのでピッコロさん単独映画でも全然良かった派
けど、悟飯が加わってよりエンタメ分が上がったからいい判断
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ある意味徹底してるわ
anigei
が
しました
そもそもRR軍がセルに夢見てるところあるからオーダーしたわけだし、クローン体の強化みたいな物だから設定含めてああいう扱いで良かったわ
anigei
が
しました
コメントする