名前:ねいろ速報
好きな煽り
621D6585-30E0-4C67-9EC8-35D98E28F2B1

【鬼滅の刃】吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報  1
爺ちゃんが気の毒でならねえよも好き


名前:ねいろ速報  2
上弦の陸の強さも戦闘したから知ってるしな

名前:ねいろ速報  11
>>2
寝てましたよね


名前:ねいろ速報  16
>>11
いきなり帯に誘拐されたかと思ったら起きて両足がベッキベキ
怖すぎる


名前:ねいろ速報  14
>>2
陸戦より成長したとはいえソロで倒せる時点で相当鬼いちゃんより劣るよなクズは


名前:ねいろ速報  24
>>14
まだ昇格したてで慣れてなかったから勝てたのであって本来はめちゃ強いよクズは


名前:ねいろ速報  97
>>14
単純な単体戦闘能力って点ではそれほど変わんないんじゃない?


名前:ねいろ速報  3
善逸煽り力凄いよね


名前:ねいろ速報  8
>>3
読心術に近い聴力あるから何言われたら効くか分かるのかな…


名前:ねいろ速報  4
どうしようもないクズだったりヤバいやつだったりするけど基本他人は煽らない善逸がマジギレしてるのがよく分かるシーン


名前:ねいろ速報  17
>>4
普段は長男の方がよっぽど口悪いからな…


名前:ねいろ速報  5
遅せーんだよ クズ
も好き


名前:ねいろ速報  6
というかあの善逸が辛辣な煽りかますって時点で(え…?)って困惑する


名前:ねいろ速報  7
早く下野の声で聞きたい


名前:ねいろ速報  85
>>7
間違いなくドス効きまくってるのは分かる


名前:ねいろ速報  9
鬼より人間の方が煽りが上手いのいいよね…


名前:ねいろ速報  13
>>9
というか人間は正論言ってるだけなんだけど
道から外れた鬼に勝手に刺さる


名前:ねいろ速報  10
(女の子みたいな顔の下にムキムキな身体…気持ち悪いな…)


名前:ねいろ速報  12
こいつこの瞬間だけは唐突に頭が回るようになるしな


名前:ねいろ速報  28
>>12
遊郭編とか見てると本来の戦闘スタイルはクールで冷静なタイプなんじゃないかな
普段はビビるとうるさすぎて全然持ち味発揮できないだけで


名前:ねいろ速報  15
別に寝なきゃ呼吸使えないとかそんなことはないんだよね…
単に怖くて一歩も動けなくなるだけで


名前:ねいろ速報  20
雷の呼吸は壱の型の発展性が凄い
獪岳は独自の技作ろうと思わなかったのが敗因なのかもしれない


名前:ねいろ速報  30
>>20
そもそも善逸とニコイチでしか無理だなーって爺ちゃんが投げてるんで無理無理


名前:ねいろ速報  36
>>20
独自技とか柱でも義勇くらいじゃないか…


名前:ねいろ速報  21
この後に出てくる幸せを入れる箱の話も好き


名前:ねいろ速報  25
伍が不在な適当っぷり


名前:ねいろ速報  26
おせーんだよクズ
の一撃で首はねるのも出来たんだろうけど話し合いしたかったんだろうな…


名前:ねいろ速報  29
上弦の456落とされたまま決戦に持ち込んだのやっぱ悪手だったよな…


名前:ねいろ速報  31
下弦なんかもういらねえよってしてなければ下弦末席スタートだったんだろうか


名前:ねいろ速報  32
生き延びるために鬼狩りになった獪岳がおそらく最終的に足がもげるような型を極めるわけねぇだろ
ジジイはちょっとは考えろ


名前:ねいろ速報  33
2〜6の型と術の相性良すぎてガチビルド感ある


名前:ねいろ速報  34
結局善逸も足悪くなってるから怖いよな壱の型


名前:ねいろ速報  35
じいちゃんセプクの怒りバフで人生一番キレッキレのスーパー善逸


名前:ねいろ速報  37
無惨様に認識されてたのか?


名前:ねいろ速報  40
>>37
兄上が無惨様にOKもらわないと無理だし


名前:ねいろ速報  42
>>37
無惨に許可取らないと鬼化の血は貰えないから把握はしてたと思う
期待は多分されてなかった


名前:ねいろ速報  39
恋の呼吸は全部オリジナルみたいなもんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  47
>>39
派生とか独自呼吸はまぁそうなんだが…


名前:ねいろ速報  43
音とかあれほぼ完全にあのニンジャの固有スキルだろ


名前:ねいろ速報  44
コイツ切れて罵倒する時だけ切れ味鋭いからな
長男に何故か効かないけど言ってることは大概だからな


名前:ねいろ速報  45
いやァ無惨様実力は正当に評価すっから鬼の才能はちゃんとあったと思うよクズ
血鬼術もまだまだ途上だったみたいだしゆしろーもだいぶ高く評価してたし


名前:ねいろ速報  46
善逸も炭治郎じゃなく兄上にエンカウントしてたら鬼になってた可能性あるよね


名前:ねいろ速報  50
>>46
鬼になってたかしょんべんちびって殺されとかかな…


名前:ねいろ速報  48
攻撃能力のない鳴女ちゃんを上弦にしたのは失敗だったんじゃないかな…と思うけど
鳴女ちゃん本人の精神性が上弦にふさわしすぎる…


名前:ねいろ速報  53
>>48
大正のメタルモンスターは伊達じゃないからな…


名前:ねいろ速報  57
>>53
でも夫自体はころされてもしかたないクズだし…


名前:ねいろ速報  49
兄上はなんで柱でもないクズを鬼にしようと思ったんだろうね
似たものを感じ取ったのかな


名前:ねいろ速報  51
卑の呼吸


名前:ねいろ速報  55
ほぼギャグパートだけだから気にならないけどキレるとまあまあ口汚いよね善逸


名前:ねいろ速報  56
昨日は夫を殺したぜ
明日は無惨を殺ってやる


名前:ねいろ速報  59
基本の壱の型が出来ないなら別の呼吸を勧めても良かったのでは


名前:ねいろ速報  62
>>59
そういう呼吸の転向ってあるんだったか


名前:ねいろ速報  64
>>62
炭治郎!!!!!


名前:ねいろ速報  60
まぁこいつらの不仲もだいたい爺ちゃんが悪いところあるから…


名前:ねいろ速報  61
特に鬼だと認識せず無惨殺そうとしたのは鳴女ちゃんだけだと思う…


名前:ねいろ速報  63
精神が壱之型と相性が悪いだけで素質は雷だからいまのままでええ!


名前:ねいろ速報  65
才能ナシの長男が水の呼吸全部使えたのは普通のことなのか


名前:ねいろ速報  88
>>65
何が酷いって竈門兄妹が一番向いてるのが鬼だったと言うのがね…
日の呼吸も水を合わせる事で何とかものにした感じだし、長男


名前:ねいろ速報  66
下弦より弱いとは思えない
粗製の鬼が下弦並には性能上がっているんだろう?
それを押しのけて陸に一応配置したんだから


名前:ねいろ速報  68
色変わりの刀って設定があるからなあ…
あれ一回変わったらそれでおしまいなの無駄過ぎる…


名前:ねいろ速報  69
元兄弟子なんである程度手の内読めてたのも善逸には有利だったかも


名前:ねいろ速報  71
どっちがクズでどっちがカスか時々忘れる


名前:ねいろ速報  73
霹靂も神速までいかないと足は悪くはならないでしょ


名前:ねいろ速報  75
色変わりの刀の設定では善逸やばいからなあいつ


名前:ねいろ速報  78
殺す…ってなってたのにいざ顔合わせたらきちんと会話しようとするの好き


名前:ねいろ速報  79
俺がカスならアンタはクズだのセリフは読んでてすげえ…ってなったなあ


名前:ねいろ速報  82
使いすぎたら足潰れるし教えるのも難しいよな…


名前:ねいろ速報  83
爺ちゃんの脚って技の反動だっけ鬼にやられたんだっけ


名前:ねいろ速報  86
善逸は生い立ち知るとよく善人に育ったな…ってなる


名前:ねいろ速報  89
善逸いいやつだけども鬼になってもそれなりに馴染む性格してるよなと思う


名前:ねいろ速報  102
>>89
あの鬼 女しか食わない…気持ち悪いよ


名前:ねいろ速報  90
幸せを入れる箱に穴が開いてるっていう
ワニのセンスを感じる文章だと思う


名前:ねいろ速報  91
穴埋めとはいえよくこいつ上弦にしたよね無惨様
嫌いなタイプじゃないのこいつ


名前:ねいろ速報  94
>>91
兄上推薦だし何より人手が足りてなかったから…


名前:ねいろ速報  104
>>91
わかりやすいし命令違反する訳じゃないから普通じゃない?


名前:ねいろ速報  110
>>104
心の中で毒づきそう感はある


名前:ねいろ速報  115
>>104
兄上に土下座命乞いしてる姿を見たら
むしろ鬼狩りにしては常識的な感性持ってるなと好意的に受け止めそうではある


名前:ねいろ速報  92
儂みたいに逃げ惑いながら一発狙ってくる感じになりそう


名前:ねいろ速報  93
じゃあどうやったら穴埋まるんですか…


名前:ねいろ速報  95
まぁクズはあの師匠に拾われる前から
悲鳴嶋さんの寺が崩壊する遠因を作ってた程にマジモンのクズだからな…


名前:ねいろ速報  96
鳴女ちゃんの経歴見たらかなりロックな奴に見えるけど
無惨から見たら浅草で血を与えたら爆発したチンピラと大差無い絡まれ方だから
ちゃんと強い鬼になれた奴には何か甘いよね


名前:ねいろ速報  98
なんとなく水の呼吸は習得しやすいイメージがある


名前:ねいろ速報  100
>>98
実際作中でも初心者向け扱いだし


名前:ねいろ速報  99
変なとこ丸腰で一人でうろつく無惨様普通に襲われまくってるよね


名前:ねいろ速報  101
水は応用力あるし防御性能高いし才能無くてもサブ技能として全員に覚えさせても良いくらいだよね


名前:ねいろ速報  103
兄上の発言からして呼吸使える剣士が鬼化する成功率低そうだし
作中で登場した成功例がクズ以外は兄上と長男しかいないと思うとその点はすごいかもしれない
なにより無惨様と儂の次くらいに自己中心的なクソみたいな精神性持ってるから間違いなく逸材だった


名前:ねいろ速報  105
水だけで上弦級と渡り合うのは厳しいのかなあ
冨岡の凪は特殊技能みたいな感じだろうし


名前:ねいろ速報  106
復讐モードの善逸が本質なんだろうなあって感じはする


名前:ねいろ速報  107
確か鬼殺隊の6割が水の呼吸の使い手だっけ
防御系だから生存率は高そう


名前:ねいろ速報  108
そもそも穴埋めで上弦にするくらいなら暴走させて暴れさせるよね無惨様


名前:ねいろ速報  109
防御系はただの妄想じゃないっけ


名前:ねいろ速報  111
正直鬼で壱之型使われてるとヤバすぎるからね…


名前:ねいろ速報  112
少なくとも上弦ラインの強さはあるだろう


名前:ねいろ速報  113
100年変わらなかった上弦と同レベルとはいかないけど元々の上弦のラインはちゃんと超えてるくらいのイメージ