名前:ねいろ速報
どうしたらいい?
6961E602-11E6-497C-9686-A6600DCA111C
【ダイの大冒険】監修:堀井雄二、原作:三条陸、作画:稲田浩司 集英社
名前:ねいろ速報  1
殺し屋になる


名前:ねいろ速報  47
>>1
酒と駄洒落が好きなアイドルでもいいぞ
なおその場合ダイが世話好き家事好きアイドルであるという保証まではない模様

名前:ねいろ速報  2
既成事実ゲット


名前:ねいろ速報  3
300メートル離れると死ぬ呪いをかける


名前:ねいろ速報  4
早々に玉座について反対しそうな連中秒で粛清する


名前:ねいろ速報  5
とりあえずダイに最低限の教育を
字が読めない書けないって相当だぞ


名前:ねいろ速報  7
>>5
漢字が読めないっぽい描写だったけどあの世界の文字漢字とかじゃないよな


名前:ねいろ速報  19
>>7
あれだろドラクエ5とかの子供時代にあった「しかしまだ文字がよめなかった!」みたいなののパロディ的なやつだろ


名前:ねいろ速報  11
>>5
ブラス爺ちゃんそういう教育してなかったのか…


名前:ねいろ速報  14
>>11
魔界文字はスラスラだったりしてな


名前:ねいろ速報  6
実権を与えない象徴君主制みたいな立場で飼い殺しにするのが双方にとって良いんじゃね?


名前:ねいろ速報  8
レオナの親父が生きてたらまあ許さんかったやろなあ
パプニカの偉い人だいたい死んでそうだしダイが帰ってきてもその辺なんとかなりそう


名前:ねいろ速報  46
>>8
そういえば明確に死亡確定したのどの段階だ?
確かストーリーで一切語られてないよな


名前:ねいろ速報  9
王配になれば警戒されることもないだろ
幽白魔界編の雷禅や軀みたいなもん


名前:ねいろ速報  10
手錠かけて常にダイとレオナが離れないようにする


名前:ねいろ速報  12
まぁロモス、カール、リンガイアは強力にダイの擁護に回るだろうから


名前:ねいろ速報  13
>王配になれば警戒されることもないだろ
>幽白魔界編の雷禅や?みたいなもん
レオナの発言力次第
ソアラという最悪の前例があるんで


名前:ねいろ速報  15
他の国王様がプッシュしてくれるから何とかなるけど
やっぱ反発多いからどこまでやれるかという


名前:ねいろ速報  17
強さ故に迫害されるってダイパーティを迫害する戦力なんか人類には無いだろ


名前:ねいろ速報  18
>>17
純粋な人間じゃないって方だろ理由は


名前:ねいろ速報  21
>>18
いないだろうけど、そういう迫害の声があったら「これもみんなのためなんだ」みたいなこと言って隠遁しそう ダイパーティは迫害されてもそれを理由に力を行使することは無いだろうし・・・


名前:ねいろ速報  20
魔界編のあと最後に
ドラゴンの騎士の能力を天界に返すってオチにすればいい
まあ政治は別の人に任せよう


名前:ねいろ速報  22
ダイの母親と同じ作戦で行こう


名前:ねいろ速報  26
姫が魔界までダイについていけばいいじゃない
国なんて知ったことか


名前:ねいろ速報  35
バランは理解ある仲間と権力者に恵まれんかったからな


名前:ねいろ速報  37
>>35
結果論だと血統才能に加え仲間や人脈さらには時の運までスーパーイージモードだからなダイ
そりゃ大魔王様もブチ切れる


名前:ねいろ速報  38
>>37
いきなり元魔王クラスが攻めてきて師匠が死んで情報を求めて寄った国で魔王クラスの敵に襲われて
何とか撃退して憧れの姫のいる国行ったら滅んでて今度は呪文が効かない魔王クラスの敵に襲われて
それも何とか撃退したら姫を人質に取られて戦力1/10結界使われてさらに魔王軍幹部4人で攻められて
まぁ難易度ナイトメアだったからな…


名前:ねいろ速報  36
パプニカで今発言力のありそうな三賢者やバダック達は全員ダイの味方だろうしな


名前:ねいろ速報  39
ぶっちゃけダイの子ども産んでたら責任取ってるよねダイ


名前:ねいろ速報  44
>>39
バランの時とは違って真の勇者だしあの時みたいにはならんだけマシだね


名前:ねいろ速報  41
そもそも国民残ってるのかなパプニカ


名前:ねいろ速報  42
>>41
多分逃げてあちこち散ってるけどそれなりに残ってるんだと思う
ヒュンケルは無抵抗の相手をあえて殺すことはしないだろうし
フレイザードもでかい武勲にしか興味なさそうなんで
最終的には雑魚モンスターに駆逐されるんだろうけどその前に終わったはず


名前:ねいろ速報  43
パプニカの幹部たちってクズ多いっぽいし
王と一緒にどっか隠れてんじゃないの知らんけど


名前:ねいろ速報  48
殺し屋で世話好き家事好きアイドルって緋村剣心かな


名前:ねいろ速報  52
>>48
ヒント:ダイとレオナ両方とも中の人がアイマスにいる


名前:ねいろ速報  50
人間以外無視したらあのあとベンガーナ一強になるのは目に見えてるので他の国は四の五の言ってる余裕ない


名前:ねいろ速報  51
アバン手に入れたカール最強じゃないの
女王がパプニカにも影響力持ってるし


名前:ねいろ速報  55
ポップを人質に取る


名前:ねいろ速報  56
ダイ君は王様は無理じゃねえかな
アバン先生はできるけど


名前:ねいろ速報  57
>>56
ダイクンならよかったかも……ふふっ


名前:ねいろ速報  60
>>56
実務はレオナがやるからダイはお飾り王様やってればいい
有事の時だけ前に出ればヨシ


名前:ねいろ速報  61
>>60
純粋な心の持ち主に国政は無理だろうな


名前:ねいろ速報  58
ぶっちゃけ反対する勢力がない問題はダイの身柄だけ


名前:ねいろ速報  63
サイヤ人でもあるまいしクオーターなら相当薄まるだろうし…と思ったけど
継承して3つ竜の紋章とか最高にかっこよくない?


名前:ねいろ速報  69
最終回の行方不明のダイ君は実際どういう状態なの


名前:ねいろ速報  70
>>69
ご想像にお任せしますだよ


名前:ねいろ速報  71
ダイて王族でもあるから問題ないんじゃね


名前:ねいろ速報  72
だからバランは責任取ったって言ってんだろ!


名前:ねいろ速報  403
続編あったら
ダイと同じ年の悪の竜の騎士
メドローア使う敵が出てくる
力不足を感じて再転職するマァム
新たな光の闘気で過去の傷が全部直るヒュンケル
さらに高度な破邪呪文覚えるレオナ
だな


名前:ねいろ速報  413
>>403
あ、すいません
なんかもうそいつエピローグで治ってそうなんですが


名前:ねいろ速報  420
>>403
師匠譲りのやべー武器量産できるようになったノヴァがバックアップします


名前:ねいろ速報  450
>>420
こんなこともあろうかと作っておいた敵の魔法力を吸収して攻撃力にかえる剣だ



名前:ねいろ速報  481
アバンが国を仕切るなら知識よりの国作りになってドラクエ9のエルシオン学園みたいな感じになるかもね


名前:ねいろ速報  525
>>481
ある程度秘匿すべき技術は一子相伝とか限られた弟子にしか伝えなさそう
料理の技術ばっか表向きは後世に残しそう


名前:ねいろ速報  585
原作の台詞が一切ないサイレントラストバトルは、アニメでは普通に声がついてたか


名前:ねいろ速報  597
>>585
完全に旧来大人ファン向けに割り切るなら無音にしたかもしれないけど
休日の朝から子供にも見せるなら派手な方が絶対にいいぜ!
実際無音期待してたけどエフェクトも盛ってる都合BGMや声あるほうが良かったわ


名前:ねいろ速報  599
>>597
ノスタルジックか迫力かで後者を選んだ感じかな
思ったより映像としてはマッチしてた


名前:ねいろ速報  609
最後のモノローグってポップが言ってたんだ!って感想を結構見かけて
逆にポップ以外が言ってるという解釈があったのか…って驚く


名前:ねいろ速報  634
>>609
なんとなくそうだなとは思ってたけど
いざ実際に声がついてるのをきくとやっぱりそうだったのか
って感じにはなった

名前:ねいろ速報  638
なんでミストバーンとキルバーンって親友なんだっけ
およそ親友にならなそうな性格だが


名前:ねいろ速報  648
>>638
なんか妙に気が合った
親友なんてそんなもんやろ


名前:ねいろ速報  649
しかしヒュンケルとラーハルト、今見るとまじで相性良すぎるな
境遇から気質から生き方まで
友達してる絵面しっくりしすぎる


名前:ねいろ速報  666
>>649
ヒム「くっそぉ!ムカつくな!」


名前:ねいろ速報  773
どう見てもポップメルルエンドでしたね


名前:ねいろ速報  784
>>773
えっ


名前:ねいろ速報  788
>>784
ダイポップエンドだよね


名前:ねいろ速報  798
>>788
まだ昼だぞ


名前:ねいろ速報  803
>>798
ねえハドラー
朝アニメ見てたはずなのに13時半になってるんだけど


名前:ねいろ速報  814
>>803
ハドラーよ…昼飯は食べたのか?余はまだだ


名前:ねいろ速報  816
>>803
ははーっ!そんな考えしてるとあっという間に月曜日だぞジジイ!


名前:ねいろ速報  843
>>803
先週は最終回直前で同じくらい盛り上がってな
気づいたら夕方になってた


名前:ねいろ速報  802
バーン様が勝ってしまってたらあの体のまま一生を過ごすことになるのを考えると
どうして私はこんなことを・・・・って悔やむ時が来るのだろうか


名前:ねいろ速報  807
>>802
燃え尽き症候群で隠居しそう


名前:ねいろ速報  824
>>807
三界を震撼させる魔獣となるも一興なんていうポジティブハートの持ち主だぞ


名前:ねいろ速報  815
>>802
まああの体なりの楽しみを見つけるんじゃないかな
とりあえず三界を支配する恐怖の魔獣になるという当初目的もあるし
バーン様にネガティブは似合わないよ


名前:ねいろ速報  806
魔界編は来年?


名前:ねいろ速報  819
>>806
三条先生が
「今連載中の獄炎の魔王を読んでください。何事にも順番があります」
って顔出しで言ってた
当時はその…まだジャンプラでやってなくてね…


名前:ねいろ速報  827
>>819
連載開始からずっとVジャンプ購読してたぞ


名前:ねいろ速報  837
>>827
えらい
特に先々月と先月と今月の3号連続付録は最高だったよね


名前:ねいろ速報  808
ダイがポップにお姫様だっこされてたのでヒロインはダイ


名前:ねいろ速報  809
ポップはマァムの事が好きって告白してるのに


名前:ねいろ速報  817
ポップが女だったら、とんだ乙女ゲーだな…


名前:ねいろ速報  825
>>817
マトリフ大興奮


名前:ねいろ速報  829
>>825
ポップを泣かせるアバンのしるし君に激怒しそう


名前:ねいろ速報  832
>>829
それでもメルルはポップを好きになりそう
好きすぎて女の子同士で子供も産めそう


名前:ねいろ速報  828
鬼岩城でもメドローアには勝てないのでは


名前:ねいろ速報  848
>>828
鬼岩王だろうけどメドローアが通過するまでに消滅させ切れるのかアレ
ドルオーラもあんま効かないし


名前:ねいろ速報  858
>>848
その論争は蒼天のソウラの方で決着がついたと思う
単行本派は20巻を待てばいい


名前:ねいろ速報  831
バランとソアラに女の子生まれてたらどうなっただろうか


名前:ねいろ速報  836
>>831
ダダ甘の上に祖父がキレても
絶対手放さなかっただろうことは想像に堅くない


名前:ねいろ速報  850
>>836
むしろ祖父が溺愛してわしが育てるとか言い出しそう


名前:ねいろ速報  834
>どうして私はこんなことを
余っていってなかったっけ


名前:ねいろ速報  838
>>834
一回だけ私って言ってたね
アニメでも修正されてなかった


名前:ねいろ速報  846
>>838
むしろ忠実再現ですき


名前:ねいろ速報  853
>>846
昔の一人称は私だったって事かな


名前:ねいろ速報  856
>>838
余って偉ぶる時に使う一人称ってイメージ
メガトロンみたいに


名前:ねいろ速報  835
ポップが女だとレオナが可哀想なことになるな
ヒロイン力が強すぎる


名前:ねいろ速報  839
>>835
ヒロインレースぶっちぎりすぎる…誰も勝てない


名前:ねいろ速報  859
>>839
レオナ・エイミ・マァム・アルビナス「あの緑邪魔だよね」


名前:ねいろ速報  855
>>835
ポップが女ならレオナとマァムは男でいいな


名前:ねいろ速報  852
でも閃光の様にはポップが男じゃないと力強さが出ないよ


名前:ねいろ速報  862
即位する前はワタシって言ってたのかな
そもそも即位なんてしてないだろうけど


名前:ねいろ速報  876
>>862
俺じゃなくて私なのお育ち良い感じがして妄想が捗るな


名前:ねいろ速報  865
レオナ「私の方が先に出会ってお姫さまを救う勇者のダイ君ってこれ以上無いくらいヒロインと主人公の関係してたのに…グギギ…」


名前:ねいろ速報  842
魔界編ではヴェルザーの娘とバランの間に出来たダイの異母姉が出るよ


名前:ねいろ速報  871
>>842
ハドラーの娘でもいいぞ


名前:ねいろ速報  844
男でヒロインで何が問題でも


名前:ねいろ速報  847
ハドラーが死んでアバンが出てきた直後に
ハナタレハドラー回想にいれるのはちょっとかわいそうだと思った

名前:ねいろ速報  860
魔界編は先に漫画で見たい
その間アニメは獄炎をやればよかろ


名前:ねいろ速報  864
>>860
今の24話でアニメにして12話ぶんぐらいです…


名前:ねいろ速報  867
>>864
やるか
アニオリ



名前:ねいろ速報  870
このスレで三条さんがダイ大連載のときまだ新人だったと初めてしったわとんでもないな


名前:ねいろ速報  875
ピロロあれ生きてるんじゃないかって思う
瞬間移動みたいなエフェクトかかってたし


名前:ねいろ速報  886
>>875
ザボエラみたいな消え方になるかと思ったが
ザボエラは死んで自分の毒素で溶けていった?から例外なのかねえ


名前:ねいろ速報  882
>いくらでも膨らませておくれ!
>ピロロあれ生きてるんじゃないかって思う
>瞬間移動みたいなエフェクトかかってたし
続編を熱望する監督による渾身の仕込みだよねアレ


名前:ねいろ速報  888
完結作品だからできる演出やキャスティングを見ちまったから獄炎も完結してからアニメ化がいいなあ
でも単行本売るには連載中がいいよなあ


名前:ねいろ速報  896
>>888
クロスブレイドの方があと5シーズンやるのが内定してるから
10ヶ月は筐体の新弾が維持されるのでタカラトミーがどう動くかなんだよな
どちらにしても2024年は女児向けは現筐体のコンバート先の用意
男児向けは新規筐体のロールアウトになるからタカラトミーから目が離せないよね


名前:ねいろ速報  928
>>896
ダイ大支えてたのはタカトミの力も大きいからなぁ
ダイ好きTVでも触れてたけどちゃんとキッズにアピールしてたからこそだよ


名前:ねいろ速報  892
ピロロが生きてたら、キルバーンマークⅡ(2号は今放送禁止用語)を作ってダイに何度も立ち塞がる中ボスポジになるのかね


名前:ねいろ速報  903
>>892
バーンはもうキルされちゃったからキルダイに改名するか


名前:ねいろ速報  900
そういや魔界編になったら最新DQ要素増えるのかな
ドルマ系とか出すんじゃろか。魔界っぽいし


名前:ねいろ速報  904
メルルのお婆ちゃんも若い頃は美人だったんだろうな…


名前:ねいろ速報  905
ちょっと装備整えるとダイ装備で簡単に3万くらいダメージ出るよ!


名前:ねいろ速報  967
でもレオナはライバルがいないから
胡座をかいてるのは間違いないと思うの


名前:ねいろ速報  971
>>967
言うても12歳と14歳やぞ
そんなにいっぱいアプローチある方がおかしい


名前:ねいろ速報  975
>>971
新空戦騎ちゃん「弱いからライバルにもなりそうにないわね」


名前:ねいろ速報  977
>>971
ねえハドラー?
12歳と14歳ってだいたい何年生きてきた感じなの?


名前:ねいろ速報  988
>>977
(脳がバグったなこのジジイ…)



名前:ねいろ速報  984
原作ミリしらで旧アニメの知識くらいしかなかったとき
もっとダイポップマァムのトリオの印象だったけど
蓋開けたらダイポップレオナのトリオだったとは思わなかったわ


名前:ねいろ速報  985
100話は最初から決まってたと今日言ってたな
クロスブレイドが当たってホントに良かったわ


名前:ねいろ速報  989
>>985
最初はバラン編までは確定してたけど
そこからは関連商品次第だったんだっけ
ほんとクロブレ当たって良かったわ


名前:ねいろ速報  996
>>985
あの事件でよく圧縮編集されなかったなと思った


名前:ねいろ速報  990
昔の漫画とかアニメで冥土の土産って言葉よく出てきたけど
最近あんまり言われないな


名前:ねいろ速報  994
>>990
メイドに市民権を奪われてしまってな


名前:ねいろ速報  992
ピロロの原作だと溶ける表現がアニメだと良くなかったのかもしれん


名前:ねいろ速報  993
>>992
ザボエラは普通に溶けてた