名前:ねいろ速報
頭悪いよね
214F6885-52F5-4D65-AC23-8C3D8C60BEA8
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  2
マチの目の前でクロロを殺して欲しい


名前:ねいろ速報  7
>>2
マチから追っかけられたいは割と本気でそれいいね❤︎と思ってるよねヒソカ

名前:ねいろ速報  3
マチにだけはドッキリテクスチャー見せてるのも知られてても問題なさそうだからだと思う
詩を改竄して嘘の予言書いたときもマチ全然気づいてないし


名前:ねいろ速報  6
>>3
だってドッキリテクスチャーは肌の質感再現するだけとしか伝えてないからな


名前:ねいろ速報  9
>>6
逆にそれだけ伝えた方が他の使い方を想定しづらくなって騙し易い気さえする


名前:ねいろ速報  5
ドッキリテクスチャー要所要所でめちゃくちゃ仕事してるよね


名前:ねいろ速報  8
マチも糸を出す以外の能力あるのかな


名前:ねいろ速報  10
>>8
各々なんかしらの隠し技はあると言ってたしなんかありそう


名前:ねいろ速報  11
変化系って放出苦手なはずなのに手元から離れたゴムほどけないのはどうなのあなた


名前:ねいろ速報  13
>>11
でもマチはクロロより腕相撲強いよ


名前:ねいろ速報  17
>>13
振りかぶることができん状態でギチギチなのとガムの性質で全身に張り付いてるから多少身動きしても隙間ができないんだと思う


名前:ねいろ速報  14
バンジーガムもドッキリテクスチャーも最初はショボい能力だと思ってたけど応用性高くて良い能力だわ


名前:ねいろ速報  16
強化系寄りの変化系だから放出もまあまあ履修出来てるんじゃない?


名前:ねいろ速報  18
まぁこいつの失言のせいでヒソカがやる気満々になっちゃったからな


名前:ねいろ速報  20
>ヒソカのゴムってレイザーのスパイクでも破れないし…
手元に置いてる状態とはいえあれを耐える辺りバンジーガムの耐久力すごいよね
伸びちゃうせいで相手に捕まれたボールを取り返すことはできんかったぽいけど


名前:ねいろ速報  22
バンジーガムは伸び切ったあと縮むタイミングが任意なのマジでずるいと思う


名前:ねいろ速報  23
スレ画のヒソカの顎先とエラが妙にゴツくてじわじわくる


名前:ねいろ速報  24
殺しときゃよかったのに


名前:ねいろ速報  26
単にベタベタくっ付くだけでも嫌がらせできるよねガム


名前:ねいろ速報  27
肌の質感を再現できるんだったら他のこともできるはず!?って考えないタイプなんだな


名前:ねいろ速報  28
鼻と口塞げば王。だって倒せるだろう


名前:ねいろ速報  29
ヒソカ大体いつも追いかけ回す側だったから追いかけられるのにも憧れてる節ある
それいいね❤︎とかイルミとかキルアの恨み買いたがったり


名前:ねいろ速報  30
顔が良いから生かしたくなるんだろうねわかっちゃう


名前:ねいろ速報  32
ヒソカハメるの手伝ってるのに中途半端だよな


名前:ねいろ速報  33
>>32
気づかれると言う発想がなさそう


名前:ねいろ速報  35
>>33
皆でボコってたの気づいてないと思ってたんだろう
でもヒソカは戦ってる間(なんかおかしいな…)ってずっと疑問を抱いてたので
マチが最後のヒントをあげた事で気づいてしまった


名前:ねいろ速報  38
きっついタイプに見えるけど温厚なんだよなマチ
旅団でフランクリンの次ぐらいに話通じるタイプ


名前:ねいろ速報  44
>>38
フランクリンは身内に優しいけど対外的にはどうかな


名前:ねいろ速報  47
>>44
喧嘩っ早くはなさそうだったね
放出系の大雑把さが対人関係でも出てる感じする


名前:ねいろ速報  39
性格診断で言ったら完全に強化系


名前:ねいろ速報  40
マチの念糸縫合って念能力より凄いことやってないアレ?


名前:ねいろ速報  50
>>40
先に技術持ってて念もそれとは知らずに使ってたタイプっぽいよね


名前:ねいろ速報  61
>>50
レオリオと組んで真っ当に医者として生きて欲しい


名前:ねいろ速報  67
>>61
実際レオリオは旅団の誰と組んでもうまくやっていけそうなとこある


名前:ねいろ速報  68
>>67
いやないわ…
レオリオの倫理感じゃ旅団は受け付けないだろ


名前:ねいろ速報  71
>>68
ゴンキリアクラピカと付き合ってるようなやつだぞ


名前:ねいろ速報  83
>>71
ゴンは一般人が虐げられてたら怒る子だしキルアは暗殺稼業なんてやだってのが本音だし
クラピカはもう言わずもがなだろ…


名前:ねいろ速報  41
そういえばこいつ変化系なんだよな…全然ぽくない


名前:ねいろ速報  45
フランクリンヒソカ狩りあんまやる気なさそうなのが気になる


名前:ねいろ速報  49
フランクリンは殺人特化の能力の癖に根が比較的温厚というかドライというか


名前:ねいろ速報  56
>>49
最初はすごい喧嘩っ早いタイプとして登場したけどどんどん落ち着きある人になったね


名前:ねいろ速報  53
仮にも団長と殺し合い希望だったヒソカに対して気安く接しすぎてたと思う


名前:ねいろ速報  54
マチがかなり直感型なのは作中でも言われてたしね


名前:ねいろ速報  57
ヒソカからも高評価だし
単純に強いから余裕振り過ぎてたのかもしれない


名前:ねいろ速報  58
単行本の解説で強度の低い糸なら地球一周できる長さでも出せるって書かれてたけど盛りすぎだと思う


名前:ねいろ速報  65
>>58
暗黒大陸で地球だいぶ大きくなってるしな


名前:ねいろ速報  59
フェイタンやフィンクスとたまにノブナガが好戦的でキャラが被るからな…


名前:ねいろ速報  60
糸の能力でゴリラパワーなんて必要ないだろうし筋力を活かした奥の手があるんだろう


名前:ねいろ速報  63
>>60
糸を束ねて拳にして殴るか…
近距離パワー型だな


名前:ねいろ速報  69
>>63
変化系は基本的にパワー重視だよ


名前:ねいろ速報  86
>>69
筋力ないとあの速さで念糸縫合できないよ


名前:ねいろ速報  62
なんとか生き残ってくれたりしませんかね…


名前:ねいろ速報  64
糸くっつけたらめちゃくちゃ追跡できるし糸電話みたいなこともできたりして


名前:ねいろ速報  66
体に糸巻いてブラックウィドウみたいな事するんです?


名前:ねいろ速報  70
チードル相手にあの対応できるやつはどこいっても活躍できるよレオリオ


名前:ねいろ速報  72
強化の隣が変化と放出だからそいつらは8割ぐらいゴリラ


名前:ねいろ速報  74
ヒソカの能力って序盤に出て来たわりに応用力とかあって凄い良い能力だよね普通はインフレしだすのに


名前:ねいろ速報  75
マチってかなり強いはずなのに拘束できるバンジーガムはなんなの


名前:ねいろ速報  84
>>75
マチどころかウボーでさえ拘束できると思うよ
レイザー(ゴン)の全力シュートすら突き破ることなく跳ね返せるから


名前:ねいろ速報  89
>>84
ウヴォーは硬見せずに死んだからどうかな…


名前:ねいろ速報  95
>>89
ビッグバンパンチだかインパクトだかが硬でしょ
あそこよく見ると手にしかオーラ出てないし


名前:ねいろ速報  77
旅団の主人公勢が友達になれるってレスちょいちょい見るな


名前:ねいろ速報  79
マチって糸は念だろうけど
針も念だったけ


名前:ねいろ速報  82
強化系に隣接した系統はフィジカル伸ばしつつ自系統の能力で底上げって感じのビルドよね


名前:ねいろ速報  87
バンジーガムはガムとゴムの性質をあわせ持つってのが肝なんだと思うよ
ヒソカが距離を取らないかぎりよっぽどの強化系の使い手でも脱出できないんじゃないかな


名前:ねいろ速報  90
千切ってむしゃむしゃしただけのヒソカの腕と違ってドラゴンダイブでやられたところは焼き切れて欠損とかもしてただろうから…


名前:ねいろ速報  91
リスクのない徐倫と考えると滅茶苦茶強いと思うよ糸


名前:ねいろ速報  92
糸出るだけで手術は本人の技術だもんな


名前:ねいろ速報  93
まあ蟻はみんな生まれて間もないし身体構造も一匹一匹差異があるだろうから
技術や知識が乏しいのは仕方なかったのかも
それにしてもやばいな念糸縫合!


名前:ねいろ速報  94
地味に人間を操り人形にして発砲くらいはさせれるのもやばい
応用効きすぎる


名前:ねいろ速報  96
糸が念なだけで技術だよね
まあ人体の構造わからんアリには難しいだろう


名前:ねいろ速報  97
便利な団員から死んでってる感じだけどマチどうなるかなぁ


名前:ねいろ速報  99
冨樫がヒソカに殺させるつもりだったけど直前でやめたって言ってたし何か見せ場はあるだろうきっと


名前:ねいろ速報  100
死ぬなら最後じゃねえかな
あんだけヒソカと前振りして団長より先に死ぬのはちょっと勿体無い気もするが


名前:ねいろ速報  101
バンジーガムもヒソカの体から離れたら簡単に切れるみたいに書いてた覚えがあるんだけど記憶違いだろうか


名前:ねいろ速報  103
>>101
数メートル伸びたらちぎれるみたいな書き方だったと思うから伸縮性はともかく強度はそこまで落ちないのかも


名前:ねいろ速報  104
>>103
死後強まる念でバンジーガムももしかしたら底上げされたのかもしれない


名前:ねいろ速報  105
死後強まる念も計算に入れるとマジでその場のノリ次第ではある


名前:ねいろ速報  106
ヒソカから細く伸ばしてる時は切れやすいんじゃないの
ゴッソリ巻き付けたら距離が離れてもそう簡単に切れない気がする
それこそ靴底に張り付いたゴムみたいにしつこそう


名前:ねいろ速報  107
メモリのこと考えるとそりゃ評価高くなるよなマチ
シンプルで一切無駄がない能力だ


名前:ねいろ速報  108
クロロ戦見るにヒソカから切り離しても人1人砲弾代わりに吹っ飛ばせるくらいには強度あるみたいだしなあ


名前:ねいろ速報  109
系統の得意不得意もオーラ総量次第で描写変わってくるからもうわっかんねえな!!