名前:ねいろ速報
見始めたけど冒頭から富野節全開で面白いねこれ

名前:ねいろ速報 2
初見だとすげー見にくいと思うけど後半にほとんど詰まってるからがんばってほしい
名前:ねいろ速報 3
ちゃんと見てても場面変換とか唐突でついていくのがやっとじゃ無い?
F91とかと似た感じがする
名前:ねいろ速報 4
エイサップ鈴木くん!!!!!11!
名前:ねいろ速報 6
状況はよくわからんけどホットスタートな作品は好きだぜ
名前:ねいろ速報 7
漫画も読もうねぇ…と思って調べたら中古巡りしないとダメっぽいな
電子書籍は原作しかないっぽいし新品はプレ値だったわ
名前:ねいろ速報 9
この食い気味に双方が喋り始めるのすごく富野
名前:ねいろ速報 10
F35だぜっ!
名前:ねいろ速報 11
突然特攻する日本人怖いわ
名前:ねいろ速報 12
オーラロードに昆布が!?
名前:ねいろ速報 13
すげぇ!全然事態が把握できないまま1話が終わった!
名前:ねいろ速報 15
4クールアニメの物語と構成つくって
それを機動戦士ガンダムの劇場版的に編集した作品です
と富野言ってたけど自分の脳内の4クールアニメが基本じゃ伝わらないよな…
名前:ねいろ速報 109
>>15
これで何か伝わったら
それこそニュータイプだよ!
名前:ねいろ速報 17
アマプラに来てくれないかな
名前:ねいろ速報 18
バンダイビジュアル制作だから難しいだろな
他の配信は
名前:ねいろ速報 19
状況をだいたい飲み込めてたつもりだったけど
2話冒頭の「反米思想・反中華思想に浮かれた青年の銃弾に呼ばれたように!」
って言葉にされると逆にわからなくなる
名前:ねいろ速報 27
>>19
浮かれた上にヒャッハーして悪行の限りを尽くしたバカ二人が
最終的に助かったのはちょっと納得いかないけどそういう世界なんだろうな
名前:ねいろ速報 20
母なる海のイメージなんだろうけどやっぱオーラロードに昆布は無いわ
名前:ねいろ速報 21
エイサップ鈴木くん!水の中で呼吸できるとこをツッコんでくれ!
名前:ねいろ速報 22
水の国のあたり全然話が分かんねえ!
名前:ねいろ速報 24
早い!展開が早い!
名前:ねいろ速報 25
エイサップくんとリュクスがいきなり相思相愛みたいになってたが俺何話か見逃した…?
名前:ねいろ速報 86
>>25
同じ父親嫌いなハーフ同士で響きあったと脳内保管
名前:ねいろ速報 26
2022年は昭和97年です!
名前:ねいろ速報 29
MY FATEが好きでね…
名前:ねいろ速報 30
後に出た小説は色々違うけど読み物として凄まじいボリュームなのでおすすめしたい
名前:ねいろ速報 31
1回目はわけがわからなかったけど2回目めっちゃ面白い
名前:ねいろ速報 33
>>31
ラストで無縁仏になるところだったサコミズ王の墓にお花が添えられるのがいいよね…亡霊を成仏させる話
名前:ねいろ速報 37
>>33
いつもの富野アニメだ
名前:ねいろ速報 34
今ダニメで見れるんだな
名前:ねいろ速報 65
>>34
結構前からしれっと置いてた覚えある
名前:ねいろ速報 36
オーラバトラーのフィギュアが売れなかったと言ってたけど
みんなが好きなのはオーラファンタズムくらいの生体感で
アレはやりすぎなのではないかと思ってた
俺はまあ好きだけど
名前:ねいろ速報 38
>>36
ウェーブのアクションフィギュアオウカオーはすごい出来そうだったのにナナジンは塗装すらされてなくてどうして…ってなった
名前:ねいろ速報 39
>オーラバトラーのフィギュアが売れなかったと言ってたけど
>アレはやりすぎなのではないかと思ってた
>俺はまあ好きだけど
個人的にはちょっとキモいと思う
カッコよくはあるんだけど生々しい
名前:ねいろ速報 42
すごい!ナナジン命名辺りの会話の流れがすごすぎる!
名前:ねいろ速報 43
突然国を告げとか婿になれとか言ってくるの何なん突然好感度MAXなん?
名前:ねいろ速報 44
ナナジン命名の流れはギャグだろ!?
名前:ねいろ速報 45
あぁ!?またあっという間に2話が終わった!
名前:ねいろ速報 46
相対性理論を感じられるアニメだ
名前:ねいろ速報 47
すげえ時間の流れが早く感じるわこの作品
名前:ねいろ速報 48
変な流れで命名されたけどいい名前だよねナナジン
名前:ねいろ速報 49
>アッカナナジン命名の流れはギャグだろ!?
名前:ねいろ速報 50
17年前の作品かこれ
名前:ねいろ速報 51
去年の実況すごかったね
名前:ねいろ速報 52
ヒミコヤマトもこうなりそう
名前:ねいろ速報 67
>>52
こうなっていい
新作として最後まで作りきってさえくれれば
名前:ねいろ速報 53
Gレコ以上に圧縮されてるからとにかく勢いは感じる
名前:ねいろ速報 54
広島に原爆が落ちた朝ー!!!
名前:ねいろ速報 55
真面目に愛国心というのを考えてみた作品らしい
名前:ねいろ速報 56
富野分を急速チャージしたいときに見る
名前:ねいろ速報 57
サコミズ王が建てた国だから日本風なのはわかるけど
それにしたって服装古くない?
名前:ねいろ速報 59
>>57
あの人の脳内では
にほんは近代化したのが失敗だった!らしいので…
名前:ねいろ速報 58
リーンの翼のオーラバトラーって全高設定無いのか
名前:ねいろ速報 60
「サコミズ王って神奈川県出身なんだって」
「えー!?」
「なんで!?」
「知らないよ!」
「へぇー」
「そうなんだー」
……なんといえばいいんだこれ
名前:ねいろ速報 63
なんで最後姫様消えたん…
名前:ねいろ速報 64
>>63
全部丸く収まったからね
元に戻ろうね
名前:ねいろ速報 68
>>64
真の聖戦士の伝承は救国をしたら光となって消える
名前:ねいろ速報 66
ドハツオオカオーいいよね
名前:ねいろ速報 70
スパロボやってから見ると分かり易いよ
名前:ねいろ速報 87
>>70
スパロボの合体攻撃いいよね…
名前:ねいろ速報 71
エイサップくん!なにそのクソださパイロットスーツ!
名前:ねいろ速報 72
東京タワーぶった切ろうぜ!ってなる友人は狂ってんのか
名前:ねいろ速報 73
>新訳リーンの翼読んでから見ると分かり易いよ
名前:ねいろ速報 74
控えめに言って未完成でお出ししてないですか?
名前:ねいろ速報 76
>>74
してないだろ
超絶早回しにはなってるけど
名前:ねいろ速報 75
アニメ→コミカライズ→スパロボ→アニメで見直してやっとちゃんと理解して楽しめた気がする
名前:ねいろ速報 78
他の人が脚本で説明しようとしても
(僕は知ってるから)こういうのはいらないとコンテで
ばんばん切っちゃうらしいからなあ
名前:ねいろ速報 79
会話のクロスカウンターの応酬がすごい
名前:ねいろ速報 80
話の山場は原爆阻止だけどサコミズ王の妄執を断ち切るところを最後に持ってきてくれるのがよかった
オウカオーの散り際の桜吹雪もいいよね…
名前:ねいろ速報 81
3話が一番話しわからんかった!
名前:ねいろ速報 82
禿はスポンサーと殴り合いしながらアニメ作るのが一番面白いもの作れるんじゃなかろうか…
名前:ねいろ速報 83
関東平野をコンクリートで埋めれば日本人は窒息するぞ!に対して即満州の話で例えて反論できるエイサップ鈴木君の強さよ
名前:ねいろ速報 84
作中にガロウランは1人も出てないのにマキャベルをあの男ガロウランですって例えるのやめなさいよ
名前:ねいろ速報 85
アニメ見たらアッカナナジンが別に鈴木くんのオーラ力の高まりに呼応して真紅に染まったわけじゃないのに驚いたよ…
名前:ねいろ速報 88
3~4話でどんどん話わからなくなっていくー!
名前:ねいろ速報 91
ずっと鈴木君!って呼んでるの
娘の連れてきた彼氏に対する父親の態度みたいで面白かった
名前:ねいろ速報 100
>>91
あとアメリカ人のほうの名前呼びたくないんだろうなって
名前:ねいろ速報 92
こもんびと?こもんかい?
名前:ねいろ速報 93
ゲームでサコミズ王見てなんなのこのおっさん…ってなって
本編観てもなんなのこのおっさん…ってなった
名前:ねいろ速報 94
オーラバトラーのデザインもいい
名前:ねいろ速報 96
モデロイド辺り真面目に期待してるよ…
名前:ねいろ速報 97
>ストーリー理解するのならコミック版がすごくよく?み砕いてあるからオススメ
漫画だとリュクスが完全に特攻人形の化身だから解釈が固定されてしまう感じはあるかも
名前:ねいろ速報 98
アプロゲネだ!
フィプロゲネです!
わかるかー!
名前:ねいろ速報 99
火の玉ー!
名前:ねいろ速報 101
反乱軍の爺様が実は結構外道なんだっけ
名前:ねいろ速報 105
>>101
若い頃は野望の男だったけどジジィになってからは一応世界のために戦ってる感じ
名前:ねいろ速報 102
漫画だとヒロインの活躍が盛られてる
名前:ねいろ速報 103
口惜しかろう!腹立たしかろう!
名前:ねいろ速報 104
サコミズ王のハイテンションが面白さの半分くらい占めてる
名前:ねいろ速報 106
サコミズダンス!
名前:ねいろ速報 107
もうあと2話
名前:ねいろ速報 108
またレインボーブリッジが破壊されてる…
名前:ねいろ速報 110
この間俺も初めて見たけど
ちゃんと会話が成り立ってるのかこれ!?って場面がかなりない?
名前:ねいろ速報 111
力ちゃんのサコミズの演技がずっと肩肘張った感じ抜けてなくてこれはこれですごいわってなる
コメント
コメント一覧 (21)
「ナナジンと名付けたか!七福神の!」
「ナナジン?!」.
忘れられん。勢いが良すぎる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
昭和天皇「無茶言うな」
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
スレ読んでも全然分からん
…でも昔にたまたまPR動画見た覚えがあって、ココ見て思い出したな。なんか見たくなってきた。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
このアニメ理解していくのは難行だった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
1クールだと「説明不足気味だわなこれ」言われるようなのを
4話に落とし込んだアニメ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
地上ブーストも作品の大事な要素だった筈なのに。
anigei
が
しました
コメントする