名前:ねいろ速報
能力が趣味・嗜好・資質・系統と一致してるとんでもない奴
2DC720CE-25A7-41B8-990F-94E78CBDC9CA

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
俺もこの人がそばにいてほしい


名前:ねいろ速報  2
見た目以外完璧の女

名前:ねいろ速報  3
意外と本来持ってる特技が系統と発にマッチしてる奴いないからな…


名前:ねいろ速報  4
名前がセンリツってのもいい


名前:ねいろ速報  5
思い入れがあると強くなるのと系統が一致するかは別問題だからな


名前:ねいろ速報  6
見た目もどんどんマスコット的なかわいさに寄った


名前:ねいろ速報  8
後者のかわいさ


名前:ねいろ速報  10
昔の写真も見たいものだ


名前:ねいろ速報  11
クラピカが唯一心を開いてる女性と書くとすげえ人だ


名前:ねいろ速報  13
クラピカがドン引きするぐらいの素肌ってどうなってんだ


名前:ねいろ速報  14
元々は出っ歯ではなかったんだろか


名前:ねいろ速報  15
ヨークシン時点のクラピカが私的なことで頼るってよっぽどだよね


名前:ねいろ速報  16
でもあの腕って要するにガチャピンだよね


名前:ねいろ速報  17
何系なのセンリツって


名前:ねいろ速報  18
ブサカワ系


名前:ねいろ速報  19
センリツは放出系だよ
扉絵か何かで書いてた


名前:ねいろ速報  20
理外が対立しなさそうだけどボノレノフとの音楽念バトル見たい


名前:ねいろ速報  21
カチョウの逃走が失敗に終わってからどうするんだろう


名前:ねいろ速報  22
放出で自分が出す音にオーラ乗っけてる


名前:ねいろ速報  23
元は美人だったんだろうな


名前:ねいろ速報  24
目的が楽曲の抹消だけど掘り下げあったら
楽曲の作者の情報もでるんかな


名前:ねいろ速報  25
相手の思考を止めるやつ蟲にも使えるのかな…


名前:ねいろ速報  26
肉体見たらドン引きなんだろな


名前:ねいろ速報  27
本来無敵の能力だけど空間が制限されてるのとツェに目をつけられてるのがヤバい


名前:ねいろ速報  28
今掘り下げたらその音楽元々あっち由来とかにされそう


名前:ねいろ速報  29
初登場時とは別人
70EE87C3-BF37-4BA8-9E24-7510C3A9A9C7

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  31
むしろ見た目がこうだからこそ信用できるみたいなとこもありそう


名前:ねいろ速報  32
普通に良い人だから仲良くしたいし幸せになってほしい


名前:ねいろ速報  33
ちなみに彼も潜入者ではない


名前:ねいろ速報  34
初登場時に悪い魔女みたいな顔してたハンターハンターのキャラランキング2位だよね


名前:ねいろ速報  39
>>34
1位はパクノダ?


名前:ねいろ速報  35
美人に戻ったら多分知らないとこで死んでる


名前:ねいろ速報  36
もとは美人だったのかな


名前:ねいろ速報  37
便利過ぎて凄く死にそう


名前:ねいろ速報  38
ポックルとかはまだ発展途上だったからな…


名前:ねいろ速報  40
第4王子に絡まれそうでな


名前:ねいろ速報  41
シズクもめっちゃ可愛くなったしな


名前:ねいろ速報  43
>>41
最初違ったっけ?


名前:ねいろ速報  50
>>43
もっとリアル寄りの根暗女って感じだった
どっかのタイミングでアラレちゃんになった


名前:ねいろ速報  42
顔は自前じゃないかなあ


名前:ねいろ速報  44
死ななくてもなにか問題起きたらショックなタイプ


名前:ねいろ速報  46
>>44
不当に傷つけられたらクラピカ激おこだろうな


名前:ねいろ速報  45
スクワラも合致してると思う
問題は弱いこと


名前:ねいろ速報  47
最初期の顔は今見ると凄い悪党っぽい


名前:ねいろ速報  48
コマの人は強化系のくせに操作メインで戦って自分が回転する強化系活かした技は切り札なんだよな


名前:ねいろ速報  49
旧アニメの声がすごく良い


名前:ねいろ速報  52
>>49
ちびまる子ちゃんと同じ人だったな


名前:ねいろ速報  58
>>49
雨で薄暗いヨークシン編の雰囲気と合わせてしんみりさせてくる良い声だった
OPの指揮者ポーズも良かったね


名前:ねいろ速報  51
カチョウフウゲツも簡単作画になって可愛くなったな


名前:ねいろ速報  54


名前:ねいろ速報  55
敵の悪い妖怪が味方のマスコット妖怪になった感じだ…


名前:ねいろ速報  56
CVタラコがいい…


名前:ねいろ速報  57
艦内放送でも能力の影響受けるから効果範囲が実質無制限だしたぶん録音聞いても効果あるよね


名前:ねいろ速報  66
>>57
回避方法があんまりなさそう
空気の振動を目視するとかかな


名前:ねいろ速報  71
>>66
音速で迫ってくる念だぜ?
回避方法は耳を塞ぐってシンプルだけど地平線見えてるくらいじゃないと防げないよ…


名前:ねいろ速報  59
レオリオが欲しかった言葉を全部言ってあげる人


名前:ねいろ速報  60
この人マフィアで精神的にやっていけるのかな


名前:ねいろ速報  62
>>60
クラピカが完全に掌握してるし合法的な活動にシフトして行ってるからむしろ安心感あるんじゃないの


名前:ねいろ速報  61
声もたたずまいも普通に美人のそれだから今の風貌でもいい女感ある


名前:ねいろ速報  63
>[見る]
この時は寝不足だったのかな…


名前:ねいろ速報  64
センリツの能力が凄ければ凄いほど闇のソナタを作曲したやつのヤバさが際立つ
数小節聞いただけで半死半生って死後の念にしても強すぎるだろ…


名前:ねいろ速報  65
船の上でも人格者とチート能力っぷりを盛大に発揮してたね
おかげで一番厄介なツェに間接的に目をつけられたけど


名前:ねいろ速報  67
>>65
見た目以外は割とツェの理想だよね…


名前:ねいろ速報  68
音使いは大体強キャラだからな…


名前:ねいろ速報  70
だいぶまんまるになってたんだな…


名前:ねいろ速報  72
ウヴォーの声が届く前に耳を塞げるらしいから…


名前:ねいろ速報  75
演奏する方が腕がいいほど呪いも強いとかそういう効果もありそう
やっぱ暗黒体陸産か?


名前:ねいろ速報  76
耳栓で防げるが演奏中に自由行動できるメリットになってるのほんとズルいと思う


名前:ねいろ速報  77
外国語だと無意味な言葉じゃなくて音楽なの強い


名前:ねいろ速報  78
旧アニメのセンリツは声が美人すぎて好き


名前:ねいろ速報  79
念能力の作中での強さって編ごとにだいぶ違うけど常に光っている旋律の能力


名前:ねいろ速報  80
船の上でもある意味大暴れだよね
ほぼ全員の意識奪うとか


名前:ねいろ速報  82
光のソナタで相殺しよう


名前:ねいろ速報  84
仲間には前もって耳塞いでもらえば後は何人でも意識飛ばせるのだいぶやばい


名前:ねいろ速報  85
マイベストTARAKOボイスキャラ


名前:ねいろ速報  86
一瞬聞いただけで大ダメージ


名前:ねいろ速報  88
この人自身に呪いを解きたいみたいな意志無かった気はするけど
暗黒大陸の影響で治るとかあるのかな


名前:ねいろ速報  93
>>88
ナニカ(アイ)なら治せそうではある


名前:ねいろ速報  89
スタートが音楽家でハンターになったのが使命を持ってだからな


名前:ねいろ速報  90
ビスケのマジカルエステやドッキリテクスチャでなんとでもなるだろ


名前:ねいろ速報  91
俺様が触ったものは皆治る


名前:ねいろ速報  94
>>91
炎系念能力者来たな…


名前:ねいろ速報  99
>>94
仮に炎限定だとしたら
俺様の 炎の拳 皆治す
でいけるだろう


名前:ねいろ速報  95
>>91
これできたら強すぎる


名前:ねいろ速報  92
例の曲聞いてこんな顔になったんだっけ?


名前:ねいろ速報  96
本当に魔王という存在がいるのだろうか


名前:ねいろ速報  97
水木しげる作品がモチーフなのかね


名前:ねいろ速報  98
クラピカが王蟲でセンリツがナウシカだから笛使うとかどっかで見たけどデマかもしれない