名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 8
>>3
名前:ねいろ速報 4
10年後あんな無様な事になるのに
名前:ねいろ速報 5
征服王に「そなた」っていってるのがすごい敬意はらってるよね
名前:ねいろ速報 7
歯向かってきたら殺してたの好き
名前:ねいろ速報 9
10年後でも場面によってはカッコいいし…
名前:ねいろ速報 10
いい感じのマスター見つけた上に
自身が王と認めるレベルの敵と戦えてうきうきだったからね
名前:ねいろ速報 11
歯向かってこなくても令呪使い切ってなければ死んでたという
名前:ねいろ速報 12
凛ちゃんと組んでたら相性は悪くなかったんだよね
親父は死ぬほど険悪だったのに
名前:ねいろ速報 14
>>12
まず典型的な魔術師で蛇の抜け殻の化石で呼んだのがまずい
それでもトッキーは臣下の礼を尽くしてたからその忠誠心に応じてはいたけど
名前:ねいろ速報 13
金ピカにここまで言わせたのは素直にすごいと思う
名前:ねいろ速報 15
基本的に頑張る人には優しい我様
名前:ねいろ速報 18
ZEROギルはいい感じで
大物要素と悪役要素がマッチしてたと思うわ
名前:ねいろ速報 24
凛ちゃんさん避難させずに
「アンタなんか金ピカでちょっとかっこいいけどお父様の方が100倍すごいんだからね!」とか ハッパかけたら聖杯戦争即終わったんじゃね?ってなる
名前:ねいろ速報 26
もしかしてこいつ目線の裏表ないちびっこに本気で言われたら何も断れない
名前:ねいろ速報 27
娘がいるとかその一人が預かり先で酷い目に遭ってる事吹き込んでおけばもっとアグレッシブだったと思う
名前:ねいろ速報 31
ザビがなんの努力もなしにそこまで行ってるわけじゃないし
名前:ねいろ速報 32
情も併せ持つ王みたいな雰囲気出してるけど慎二を面白がって生かし続けたりするあたり気まぐれなだけ
名前:ねいろ速報 33
>>32
王たるもの道化を侍らせるのは当然だぞ?
名前:ねいろ速報 34
ザビが努力あっての英雄王のノリの良さがあるのはそう
でも割と子供には甘いのもそう
子供が大人みたいに振る舞うな子供らしくいろってスタンスのFake英雄王いいよね…
名前:ねいろ速報 39
>>34
実は子供に甘い上で臣下扱いの言峰からの供物だからってそんなに必要ないのに魔力供給用の火災の犠牲者の犠牲も受け取ってるとこも好き
名前:ねいろ速報 64
>>39
なんやかんや律儀なとこいいよね…
求めるハードルとか高いけどどんな形でも琴線に触れれば甘いの好き
名前:ねいろ速報 35
時臣は弟子に令呪自害企んでるのバラされなければ勝ち確だった
名前:ねいろ速報 36
>>35
これ自体はアイツも面白いところあるじゃんって評価ポイントなのがまた…
名前:ねいろ速報 38
>>36
どうかな…緒戦で撤退に令呪使ってるから残り2画使っても自害令呪通用するか怪しくない?
通用したとしても舐めるな雑種!で消える前に殺される可能性が高いし
名前:ねいろ速報 37
令呪実質捨ててるしおもしれーから生かす
名前:ねいろ速報 40
ウェイバーの主人公力が強すぎた
原作の没エピソード紹介で書き手がなんとかコントロールしてたのがわかる
名前:ねいろ速報 41
令呪残ってたらマスターだし殺すか…→臣下です
なら王の敵取るべきだろ→生きろと言われた
(目を逸らしたら殺すか…)→逸らさない
(こんな雑魚殺さなくてもいいか…)→帰宅
名前:ねいろ速報 58
>>41
何だあの超カッコいいセリフ負け惜しみかよ
いつも通りだな
名前:ねいろ速報 42
(泥に影響受けてたのが公式だったか2次創作だったか思い出してる)
名前:ねいろ速報 43
>>42
泥には影響ない受肉には影響あるが公式
名前:ねいろ速報 44
三倍はもってこいというのだ!は正に英雄王って感じで格好いいと思う
名前:ねいろ速報 45
定期的にかっこいいシーンあるから困る…
名前:ねいろ速報 46
人心を掴むにはどうしたらいいかよく分かっている
名前:ねいろ速報 47
定期的にかっこいいシーンとかっこ悪いシーンを出す男
名前:ねいろ速報 48
実は慎二と相性がいい説
名前:ねいろ速報 49
慎二は宝物に加えることもやぶさかでないくらいの真の道化だからな…
名前:ねいろ速報 50

名前:ねいろ速報 51
強さはトップクラスだけど結構簡単に格下に負ける奴
名前:ねいろ速報 59
>>51
この辺の塩梅が色んな作品に出しやすいんだろうな…
名前:ねいろ速報 103
>>59
今のインフレ進みきったFGOだとどうなんだろうねこのへん
名前:ねいろ速報 112
>>103
ほい見通す目
ほい弱点の原典
が出来るからなぁ…
名前:ねいろ速報 116
>>112
むっ我が負ける未来が見えたけどそんなわけないので無視!
名前:ねいろ速報 118
>>116
アルトリアとディルムッドとランスロット揃えば普通に倒せるんだってなった
名前:ねいろ速報 122
>>118
やる気になる前だしなんとでもなるんじゃね
あと孔明もいるっちゃいる
名前:ねいろ速報 157
>>122
そのアルトリアさんイリヤ並の魔力タンク得て本来優勝確定してるレベルだから普通とはだいぶ離れてるぞ
名前:ねいろ速報 146
>>118
少しやる気出せば相手の首を刎ねただの神殺しだのポンポン出せるのでまだまだ上の方
名前:ねいろ速報 133
>>116
王はそうでなくちゃな!ってスタンス好きよ
名前:ねいろ速報 115
>>103
相性次第でビーストも倒せると思う
名前:ねいろ速報 121
>>115
典型的なラスボスだからしょうがないのかもな
クッパみたいなもんだよ滅茶苦茶強いんだけど負けが保証されてる感じ
名前:ねいろ速報 53
だいたい慢心してるからな
名前:ねいろ速報 54
慎二って割とライン超えてるのに殺されないのは凄いよなマジで
名前:ねいろ速報 61
>>54
道化として凄かった
舐めて道化アピールしてるやつにはキレてるもんギル
名前:ねいろ速報 55
格下に負けてもどんな相手に勝っても文句言われない人
名前:ねいろ速報 56
道化は王に対しても失礼なものだからな
名前:ねいろ速報 57
居ても居なくても何の影響もないのに自分が主役になれると思い込んでいる男を眺めるのは愉悦だと思う
名前:ねいろ速報 60
ゼロのギルはカッコ良すぎてなんか違う
けど人様の作品に出てるキャラをそんなカッコ悪くすることもできないか
名前:ねいろ速報 62
ザビはまず初手でコミュニケーション取るために令呪3画捧げてるのが大きい
更に英雄王がムーンセルに封印されてたせいで弱体化してる自覚があるとか諸々
名前:ねいろ速報 63
ワカメはマジで心から道化だから許された
名前:ねいろ速報 67
心のままに振る舞ってなんか上手いことやっていけてるから凄いよ慎二は
名前:ねいろ速報 68
実は凛とギルは滅茶苦茶相性いい
凛は性格がギルは黄金律で宝石を揃えられるって点で
問題は相性が良すぎて最後の最後で両方ともうっかりで敗退する所
名前:ねいろ速報 69
なんでもありの最強キャラなんて扱いにくそうな奴なのに色んな作品で目立ち過ぎずに美味しい役回り貰えてる
名前:ねいろ速報 88
>>69
負けたり変な事しても許されるのが大きいと思う
名前:ねいろ速報 110
>>88
原作で負けたり変な事してるもんな…
名前:ねいろ速報 70
お互いが1番って思ってそう

名前:ねいろ速報 79
>>70
思ってるからこそ一番の王を持ち上げてお互いに照れるほど褒めちぎる
一方でホルスの化身は胃がキリキリと痛んでいる
名前:ねいろ速報 73
大丈夫だ格下には慢心するが格上にも油断するから!
名前:ねいろ速報 74
スレ画単独行動あるから普通に殺される可能性あるのが怖いな…
名前:ねいろ速報 75
凛ギルは相性良いけど絶対優勝は出来ないタイプだよね…
名前:ねいろ速報 82
>>75
2人とも肝心な時に大ポカやらかすからね
名前:ねいろ速報 77
一応オールバックは本気だす時の髪型
名前:ねいろ速報 78
無印で結構無様晒してるのは大きい
名前:ねいろ速報 86
>>78
贋作者にスコンと頭抜かれる
道具でしかない小娘のお食事にされる
ちょっと本気出したのに普通に押し負ける
名前:ねいろ速報 94
>>86
我がそっち戻るまで鎖離さず耐えろよ雑種!!
名前:ねいろ速報 119
>>94
下郎にランクアップ!
名前:ねいろ速報 84
でも鎧ありで髪下ろしてる時が最高にかっこいいと思う
名前:ねいろ速報 91
>>84
それセイバーゼロ距離カリバー食らった直後だけじゃん!あそこかっこいいけど!
名前:ねいろ速報 100
>>91
FGOの冥界からエア引っ提げて現世に戻ってきた時じゃない?
名前:ねいろ速報 102
>>100
両方だ!
名前:ねいろ速報 107
>>91
DEEN版の消滅演出いいよね…
名前:ねいろ速報 85
いややっぱり半裸が一番かっこいいだろ
名前:ねいろ速報 89
正直エアのデザインはずっとダサいと思ってる
名前:ねいろ速報 90
HAの本気モードが一番かな…
名前:ねいろ速報 93
auoキャストオフ!
名前:ねいろ速報 96
エクステラでカッコいいとこばかりだったのでテラリンクで電池にしてバランスを取る
名前:ねいろ速報 97
我はともかく我が財宝を侮るなよ!
名前:ねいろ速報 108
>>97
王とは担い手ではなく扱う者っていうスタンスが分かる台詞
名前:ねいろ速報 98
この鎧動きにくくないかって?動きにくい!故にアーチャー!
名前:ねいろ速報 101
UBWでエア使おうかな…いや、でも…ってなって腕を叩き斬られるのもいい
名前:ねいろ速報 105
>>101
使ったら実質負け!だからな…
名前:ねいろ速報 104
やはり槍枠で我が友が召喚されてなきゃ…
名前:ねいろ速報 106
原作に出てる武器全体的になんか玩具っぽいデザインじゃない?
名前:ねいろ速報 109
ティアマト戦でエア使う所もカッコいいからやっぱおふざけしてない時が一番見てて楽しい
名前:ねいろ速報 111
魅力的なキャラだよなぁ
名前:ねいろ速報 113
なんで心の中の我様あんな変な衣装なの…
名前:ねいろ速報 114
2部7章で出番はあるのだろうか
多分ない
名前:ねいろ速報 117
令呪残ってたら殺すのはちょっとこすいなって思ってしまった
名前:ねいろ速報 120
fgoでは自分の国で王様してる姿って見たかった物見せて貰ったしもう出番なくても許すよ
名前:ねいろ速報 123
>>120
過労死などするものか!
名前:ねいろ速報 136
>>123
し…死んでる…
名前:ねいろ速報 124
英雄の中でも文字通りトップクラスなのは今も昔も変わらんと思う
その最上位の数人で更に相性はあると思うが
名前:ねいろ速報 125
冬木仕様だとうっかりドンキの宝具食らってただの偉そうな兄ちゃんになるってレスが忘れられない
名前:ねいろ速報 127
本質らしくしてるかを重視してる気がする
道化は道化らしく女は女らしく
生存厳しい時代の王様だからかな
名前:ねいろ速報 128
キアラとリンボも最強クラスのスペック持ってるけど慢心したりその場のノリで失敗して格下に負けるAUO系だよね
名前:ねいろ速報 129
時臣が一番すごいのは
好かれてるわけじゃなく嫌われてるのに一度やらないって言ったのを翻して宝具使い捨てさせたこと
名前:ねいろ速報 131
>>129
トッキーギル何気にステータス高いよね
名前:ねいろ速報 132
二人は仲がいいから実現しないと思うけどもしギルガメッシュとオジマンディアスが戦ったらどっちが勝つの?
名前:ねいろ速報 135
>>132
金色の方が勝つわ
名前:ねいろ速報 139
>>135
神の鎖がぶっ刺さるんで余裕でギルじゃないかなぁ
オジマン自身は火力不足で一歩落ちるイメージ
名前:ねいろ速報 142
>>139
デンデラの大電球はステラ+だら王カリバーとほぼ同等だからそんなに落ちないぞ
名前:ねいろ速報 134
凛ギルは相性いいというのはわかるけど
初手の対応ミス死の確率はトッキーより高い気がする
名前:ねいろ速報 137
まあ正直気まぐれの範疇だろうしね
普通に強い魔術師ならやってたろうし
名前:ねいろ速報 138
月でもザビに我は本来はそういう目をした雑種に倒される側だとか言ってたから鯖として出てきたなら自覚はあるし自嘲気味なんだよね…
名前:ねいろ速報 141
時臣ギルはザビがレベル60くらいの時のギルのステータスらしい
名前:ねいろ速報 145
粛清防御あるからどうなんだろ…
まぁ我がともの機嫌次第?
名前:ねいろ速報 147
金ピカ二人が決着付くまで戦ったら観測する人が残ってないんじゃないか
名前:ねいろ速報 149
オジマンフィールドがまたクソチートなのがね…
名前:ねいろ速報 154
>>149
でもギルなら毒無効化くらいはできるだろうし宝具無効は効かないだろう
スフィンクスも鎖がぶっ刺さるし
名前:ねいろ速報 155
>>154
頑健EX貫通する毒は反則ですよね?
名前:ねいろ速報 162
>>155
山の翁の首切りに耐えてるのもやばい
完全には再生させない山の翁もやばい
第六特異点はチートのバーゲンセール
名前:ねいろ速報 165
>>162
妖精圏もインフレひどかったよね
名前:ねいろ速報 150
オジマンとむくゴリだとさすがにオジマンなのかなぁ
名前:ねいろ速報 158
>>150
むくゴリはヘタイロイでスフィンクスの群なんとか出来るかなぁ…
あとオジマン基本浮いてるし
名前:ねいろ速報 151
オジマンも大概チートだからな…
名前:ねいろ速報 152
令呪残ってたら征服王自害させるつもりじゃんとも取れるから…
名前:ねいろ速報 153
あの二人はどっちが上とか格付けして欲しくないというか…
名前:ねいろ速報 156
ガチのマジの決戦なら最終的にギルの勝ちだろうけどそうじゃない戦いだとオジマンの戦略的しょうりになりそう
名前:ねいろ速報 159
あの二人が互いに全力出し合った上で勝敗決めるって滅茶苦茶デンジャラスゾーンなのでずっとアンジャッシュしておいて欲しい
名前:ねいろ速報 160
防げるかな…アーラシュに効く毒だぜ?
名前:ねいろ速報 161
ぶっちゃけマジの魔力タンク手に入れたアルトリアはどうしようもないよねだら王マジだら王
名前:ねいろ速報 164
ほい絶対無敵アヴァロンガードが使えるのがズルいよ
名前:ねいろ速報 166
まずどういう状況なら王様二人がどっちか死ぬまで戦うなんて事態になるんだ
名前:ねいろ速報 172
>>166
その二人が同じ聖杯戦争に召喚された場合
恐らく他の五騎もイカれた奴らだと思われる
名前:ねいろ速報 175
>>172
聖杯戦争の最終決戦でいいんじゃない
互いのマスターは令呪使い切って戦闘に参戦できないものとする
名前:ねいろ速報 167
オジマンは皇帝特権まで持ってるし一度敵と見做したら一切手を抜かずに制圧攻撃ぶち込んでくるしでマジで隙がないな…
名前:ねいろ速報 169
うおー!我ともかく我の財宝侮るなよ雑種!
名前:ねいろ速報 170
fakeで死んだのショックだった…
名前:ねいろ速報 174
>>170
まさか死ぬとは…死ん…死んでる?これ本当に死んでる?
名前:ねいろ速報 177
>>174
まあ完全復活は不可能でグガランナに一撃かまして消えるオチじゃねえかな
名前:ねいろ速報 181
>>174
肉体は死んだけど魂めっちゃ生きてるしエレちゃんのところまたお邪魔してる…
名前:ねいろ速報 176
プロト~スレ画は一番やりたい放題してた時期なので…こっから我が友死んで死ぬの怖い!で
不死の薬草探して盗られて結局死ぬこと受け入れたのが賢王となります
名前:ねいろ速報 179
>>176
CCCの一枚絵がもう笑うしかないよ!みたいになっていてダメだったのを覚えてる
名前:ねいろ速報 178
じゃあギルとオジマンディアス含む7クラス全部王で聖杯戦争してくれよ
俺は魔術王に賭ける
名前:ねいろ速報 184
>>178
聖杯戦争でソロモンはデスゲームにデスゲームの設計者連れてくるみたいなもんだからダメだよ!
名前:ねいろ速報 180
弓だと英雄王
騎だとオジマン
この辺は間違いなくこれからもチートだけど他のクラスだとこのレベルがいまいちピンとこない
後は槍我が友とかか
名前:ねいろ速報 183
>>180
殺に山の翁で術にマーリンで狂にモルガンあたり?
名前:ねいろ速報 188
>>183
あーその辺は確かに
後は魔術王もいたなってなった
名前:ねいろ速報 190
>>183
こうして見ると強力なサーヴァントで素直に従ってくれそうな奴少なすぎない?
名前:ねいろ速報 191
>>190
アルトリアロムルスギルオジマンソロモン翁神ジュナ
こんなところ?アサシンで王ってそんないないから初代様がたぶんいちばんふさわしい
名前:ねいろ速報 196
>>190
そもそもサーヴァント自体人間が運用想定されてないから…
名前:ねいろ速報 187
>>180
ジュナオ(非神)とか恋人とかはギルオジマン超えてそうだけど鯖の枠に入ってるのだろうか
名前:ねいろ速報 192
>>180
剣ヘラクレス
弓ヘラクレス
槍ヘラクレス
騎ヘラクレス
殺ヘラクレス
狂ヘラクレス
名前:ねいろ速報 202
>>192
やっぱすげえぜ…俺達のヘラクレス!!
名前:ねいろ速報 203
>>192
ギリシャ人やめろ
名前:ねいろ速報 204
>>192
イアソンのレス礼賛するギリシャ英雄
名前:ねいろ速報 193
>>180
術はソロモンだと思う
聖杯戦争に呼ぶって前提なら間違いなく最強
名前:ねいろ速報 185
fakeはティーネちゃんが今後どうなるかは分からんがそもそも金ピカはさっさと冥界登ってこい
名前:ねいろ速報 186
我が友の死ぬシーンだとギル視点だと我泣いてないもん!でエンキドゥ視点だとボロボロに泣いてるの好き
名前:ねいろ速報 189
アヴァロンは圧倒的ローリスクとローコストから出される圧倒的ハイリターンがヤバい
名前:ねいろ速報 194
モルガンたしかに設定的にはめちゃくちゃ強いのは分かるんだけど狂としてそこに並ぶのはなんか違和感ある
名前:ねいろ速報 195
遠坂フィルター通してないイシュタル姉ちゃんとエレちゃんってヤベーやつって聞いたけどマジなの
名前:ねいろ速報 199
汎人類史のモルガンはルーラークラスなんだっけな
名前:ねいろ速報 200
カルナだカルナ
名前:ねいろ速報 201
剣は純粋な死合とかビーム出すかで大分役割変わってくるから難しいな…
名前:ねいろ速報 210
術だけ不在だけどまぁキャスターなんてどのクラスでもヘラクレスで牽き潰せるからな
やっぱヘラクレスが最強だわ
名前:ねいろ速報 217
>>210
術ヒュロス
名前:ねいろ速報 211
型月の神なんて人知で測れないキャラしてるからまあ
名前:ねいろ速報 212
>剣ホームズ
>弓ホームズ
>槍ホームズ
>騎ホームズ
>術ホームズ
>殺ホームズ
>狂ホームズ
名前:ねいろ速報 213
アストライアもルヴィア成分抜くとだいぶ無機物的な感じだよね
十二神達見てるとさもありなんだけど
名前:ねいろ速報 215
>>剣ホームズ
>>弓ホームズ
>>槍ホームズ
>>騎ホームズ
>>術ホームズ
>>殺ホームズ
>>狂ホームズ
徐福のレス
名前:ねいろ速報 216
ハルリちゃんいるからまだ傍迷惑な善の神だと思うFakeイシュタル
フワワ復活とグガランナをイ坂から没収だけでもだいぶロクデナシ感すごいが
名前:ねいろ速報 218
妖精入れ始めると収集つかなくなりそう
名前:ねいろ速報 219
成長したラーマくんとか凄いって聞いたけどどうなんだろう
名前:ねいろ速報 221
槍はローマだと思ってたけど恋人が現れてからトップ争いが熾烈になった
名前:ねいろ速報 224
>>221
人理焼却とかそういう異常事態以外で召喚可能な奴でと考えればローマか友かカルナ辺りになるのかなあ?
名前:ねいろ速報 226
>>224
カルナもエルキもいるし激戦区すぎる
名前:ねいろ速報 223
剣兄貴
槍兄貴
弓兄貴
術兄貴
騎兄貴
殺兄貴
狂兄貴
名前:ねいろ速報 227
>>223
この金メダルではないけど銅メダルは狙える感じが兄貴
名前:ねいろ速報 232
>>223
全員矢避けもってるのは分かる
名前:ねいろ速報 229
最近出たらしいグランドライダーはどうなの?
名前:ねいろ速報 230
讐ヘラクレス実際ヤバいスペックだしな…
名前:ねいろ速報 231
カルナは強いし素直に従ってくれるしマスター生存率10割でクソ燃費以外優秀すぎる
名前:ねいろ速報 233
そういや本物の狂兄貴みたいな
名前:ねいろ速報 234
>>233
目が飛び出して虹色の光放ちながら襲いかかってくる正真正銘の化け物だ
名前:ねいろ速報 235
いくら格上になっても星の開拓者もちがいれば何とかできる
名前:ねいろ速報 236
どれだけ強力なサーヴァントがいても性格を加味するとカルナとソロモン以外の上位層召喚したくない
名前:ねいろ速報 237
ノアくんは詳しい描写無さすぎるから流石にこっちでなんかやるかACでちゃんと実装して欲しくある
まぁ霊核ぶっ潰されても津波に対抗できるあたりやばいもん持ってそうだけど
名前:ねいろ速報 238
俺たちのカルナさんは最強だからな…
名前:ねいろ速報 239
強さとか勝ち負けとかいう次元の外にいるヴリトラ
名前:ねいろ速報 240
ビーストもそうだけど冠位ももうちょっとこうしっかり設定を提示してほしい…
どうせあるんだろ…グランドルーラー!!とかなると乗るに乗れん
名前:ねいろ速報 242
ガチで勝ちに行くならフィンとか頭脳系の鯖呼んでズルするのが一番簡単な気がする
名前:ねいろ速報 243
オジマンはカルナさんとは戦闘の相性が最悪とのこと
名前:ねいろ速報 244
>>243
太陽パワーじゃ太陽の鎧を砕けん!
名前:ねいろ速報 245
>>244
太陽神系神性特防とかいうピンポイントメタが酷い
名前:ねいろ速報 246
鎧は質に出した
名前:ねいろ速報 247
>>246
出したのにクソ硬い!
コメント
コメント一覧 (5)
anigei
が
しました
生存幸運exかつイスカンダルに本当に心酔してたウェイバーだからこそ見逃された
anigei
が
しました
SNは軒並み小物化して退場してくからおもんない
anigei
が
しました
多分ソロモンとかシッダールタとかも月の聖杯戦争だと使用禁止枠なんだろな
anigei
が
しました
尚且つギルが本気出す前に速攻で強襲掛けたのは笑った
そしてギル倒せて大はしゃぎしてたのに、イスカに塩対応されて落ち込んでるのも草
anigei
が
しました
コメントする