名前:ねいろ速報
この流れで即負けそうになって即再会するの冷静に考えるとひどい気がする

『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 1
いいシーンなのにな…
名前:ねいろ速報 2
この時点では本当に今生の別れだから父の道着着て戦いに臨む悟飯いいよね
名前:ねいろ速報 4
とりさが悪いんじゃなくて編集がだいぶ悪いだろうからなブウ編
名前:ねいろ速報 7
間違いなく名作なんだけど結局悟空以上に魅力的なキャラ生み出せないのがDBって作品なんだよな
名前:ねいろ速報 9
20年以上経過して悟飯ちゃんはやっと報われたけど
ほんと何がしたかったんだろこの時
名前:ねいろ速報 10
とっくの昔に円満終了してたはずの連載を続けさせられたらこうもなる
名前:ねいろ速報 26
>>10
もうちょっとだけって言ったのにな
名前:ねいろ速報 11
主役になれる器じゃなかったというか悟空の人気があり過ぎたというか…
名前:ねいろ速報 13
敗因が何かと言われると吸収のこと教えなかった界王神様じゃねえかな…
名前:ねいろ速報 31
>>13
まさかまたゴテンクスになって吸収までされるなんて思わないじゃん…
名前:ねいろ速報 15
セルはいきりだけどこっちはブウは油断というか不意打ちへの対処できなかっただから舐めプカウントされるのさすがに可愛そう
名前:ねいろ速報 16
サイヤ人は強くなったあと舐めプして遊んじゃうからね…
一気にエネルギー系の技で消し炭にしろよ
名前:ねいろ速報 17
>>16
それで面白くなるかって言うと全然じゃん
名前:ねいろ速報 38
>>17
本気で勝とうとしてそれでも勝てない相手なら普通に面白いと思うし…
名前:ねいろ速報 92
>>38
フリーザへの元気玉とか20倍界王拳かめはめ波がまんまそれだもんな…
名前:ねいろ速報 45
>>16
対戦系のドラゴンボールのゲームやってたらこんな感想が出てくるのはおかしいだろ
避けられて大量の気を無駄にするだけだぞ
名前:ねいろ速報 56
>>45
なんだその前提…
名前:ねいろ速報 18
むしろブウをボコって挑発しつつ頭の中ではブウの不審な動きを警戒していて極めて冷静なんだよな
名前:ねいろ速報 19
ひょっとして更にひきのばせって誰かから圧力でもあったのかな
名前:ねいろ速報 20
>>19
ひょっとしなくてもブウ編はそれのオンパレードじゃねえかな
名前:ねいろ速報 21
ブウ編はまぁ結局悟空の方が人気だし主役再交代もしょうがないかな…とはなった
復活のFでの情けなさ過ぎる悟飯は死体蹴りしてるみたいで酷すぎた
超終盤とスーパーヒーローでやっとまっとうにカッコよくて活躍する悟飯が見られた気がする
名前:ねいろ速報 23
主役交代って大体失敗するんだよ
ジョジョが異常なんだ
名前:ねいろ速報 29
>>23
初代が別にそんな面白くも圧倒的な魅力があったわけでもないおかげだからあれは
名前:ねいろ速報 24
こんな良いページ描いておいて本人がそれを無駄にする展開考えるとはとても…
名前:ねいろ速報 27
ピッコロさん吸収する前からかなり狡猾だよなブウ
名前:ねいろ速報 32
悟空さも桃白白の頃からずっとちょっと強くなるとすぐ舐めプする悪い癖があるんだ
親譲りなんだ
名前:ねいろ速報 33
いやでも口悪過ぎるよ…
『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 37
>>33
予言すぎる…
名前:ねいろ速報 46
>>33
ブウに丁寧な口聞く必要ある?チチもビーデルも殺して悟天とピッコロもこの時点だと生死不明状態にした相手なのに
名前:ねいろ速報 72
>>33
高校生男子
名前:ねいろ速報 34
2コマ目の悟空とかすごい好き
名前:ねいろ速報 35
前作主人公って設定が付与されて悟空の人気が上がったって印象がある
名前:ねいろ速報 36
DBクラスともなると関係者多すぎて調整大変そうだしな…
名前:ねいろ速報 40
まぁそういう作品ないがしろにするスタンス嫌で幽白とDBとスラムダンク同時終了なんておきたんだろうしな
名前:ねいろ速報 41
ブウは元々幼稚だけど頭は悪くない
その辺履き違えてるとバビディみたいに死ぬんだ
名前:ねいろ速報 44
デブブウの時点でバビディを不慮の事故を装って殺そうとしてたしな
名前:ねいろ速報 47
言われてみたらデンデは下に落とされたとかで助かってたか
名前:ねいろ速報 48
この後お父さんと同じ胴着で戦いたい…ってキビトに頼むとこもいいよね
名前:ねいろ速報 49
DBは大技割りと避けられるからな
名前:ねいろ速報 50
ここから鍛えもせずむしろ衰えてるのに映画で誰よりも強くなるから潜在能力ハチャメチャすぎる
名前:ねいろ速報 51
てか口悪いけど別に全力で殺しにいったら自爆で味方庇って逃げられたのとゴテンクスが挑発に乗ったら吸収で逆転だから悟飯ちゃん悪手は打ってないんだよな
名前:ねいろ速報 53
地球のこととか回避のこと考えたらエネルギー系の大技とか相手が撃ってきた時にしか使えんよ
名前:ねいろ速報 54
吸収後もフュージョンの時間切れ狙って長話吹っかけたり隠れながら戦ったりかなりクレバーに立ち回ってるんだけどなぁ…
名前:ねいろ速報 55
25時間ジジイの顔見ることで限界以上に引き上げて貰ってるからな
名前:ねいろ速報 57
惑星簡単に壊せるのに宇宙空間で生きられないから自分が死ぬとか変な生物だな超サイヤ人
名前:ねいろ速報 60
>>57
そもそも宇宙空間で生きられる種族がおかしいのでは
名前:ねいろ速報 75
>>60
惑星破壊できるサイヤ人なんてごく少数だろ
名前:ねいろ速報 58
でも正直ブウ編まで連載せず少年編で終わってたらここまで語られてなかったと思う
名前:ねいろ速報 59
セル編の親子かめはめ波めっちゃ好き
名前:ねいろ速報 61
まあ地球上でブウを消し飛ばせる気功波なんてそうそう撃てんよ
名前:ねいろ速報 62
実際やったことは無いが太陽系すら破壊できる奴らが星壊さないように戦うしかないからお互いに舐めプというか超繊細バトルしてるんだよな
名前:ねいろ速報 64
デンデ離れたとこに隠れてるからいきなりブゥ消し飛ばすような大技は使えないって!
名前:ねいろ速報 65
セルーーーーーーーッ!!!!
いくら貴様が完全体になったといってもこれを受け止める勇気があるかーーーーーーーーーっ!!!!
ははーーーーっムリだろうな!!
貴様はただの臆病者だーーーーーっ!!!
名前:ねいろ速報 66
純粋ブウはノータイムで地球壊しにかかってたけど悪ブウはなんでそうしなかったんだろう
名前:ねいろ速報 67
>>66
遊び感覚だったからでは
名前:ねいろ速報 74
フリーザ様が暇潰し感覚で適当にデスボール撃ったら惑星お手軽に消し飛ぶしあの時点なら余裕で太陽系ぶっ壊せるよな
名前:ねいろ速報 79
>>74
初期形態でキレイな花火出来るし最終形態なら余裕なんだろうなあ
名前:ねいろ速報 77
このページコピーだぜ…作者はずいぶん楽してないか?とかブウ編はたまにゆるい空気が流れる
名前:ねいろ速報 81
>>77
ブウブウバレーボールとかフュージョンのシーンとかピッコロさんが絡むと緩い感じになる
名前:ねいろ速報 82
フリーザ様も惑星破壊のつもりで自分の安全考えて少しセーブしてたし
惑星粉々にして自分も吹っ飛ぶけど再生するから関係なしで即ブッパなせる純粋ブウはやっぱ異質な強さで好き
名前:ねいろ速報 85
戦闘力200もあれば天体破壊できること考えるとマジで太陽系を吹っ飛ぶはふかしじゃないよな
名前:ねいろ速報 86
というかもしアル飯が吸収対策してても自爆でノーゲーム狙ったら終わりじゃん
悟飯の相手こんなのしかいないのか
名前:ねいろ速報 87
おめぇの出番だぞ悟飯!!
名前:ねいろ速報 90
セル戦の時の片手悟飯の苦戦も本気出したらエネルギー制御ミスって地球が壊れるかもしれないからだからな…
名前:ねいろ速報 97
>>90
半分以下の気で太陽系破壊と同等の出力撃てるのは躊躇する気持ちも分かる…
名前:ねいろ速報 91
ピッコロの頭脳もなければ悟飯には勝てないと判断出来るブウは本当に頭の良いお方
名前:ねいろ速報 94
ブウ側のファインプレーの面が大きい
名前:ねいろ速報 99
原作時点だと合体戦士除けばアルティメット悟飯最強かと思うとゴテンクスブウに勝てないって言われてんだよな…
名前:ねいろ速報 110
>>99
合体戦士除けば最強の奴より合体戦士吸収したやつのほうが上なのはそんなにおかしくないように感じる
名前:ねいろ速報 116
>>110
それは合体戦士の範疇に含めていいだろ…
名前:ねいろ速報 100
今この辺読むと悟空が普通に家族のこと気遣ってて驚く
名前:ねいろ速報 105
ただ仮に悟飯ちゃんを無難に書いて主役交代してたら今よりDB人気が上がってたかというとうーんなんよね
名前:ねいろ速報 106
ゴテンクスは超パワー手に入れてて年齢考えれば仕方ないけど調子に乗りすぎる…
名前:ねいろ速報 109
なんだかんだ悟空さありきだしね…
だからスーパーヒーローで悟空さ不在のままきっちり書ききったのスゴいんだけど
名前:ねいろ速報 111
吸収なくても超3とフュージョン両方に時間制限あるゴテンクス出るのは悪手過ぎるんだよな…
引っ込んでないと駄目だよ…
名前:ねいろ速報 115
>>111
子供だから…特に普段から修行つけてた悟飯にとっては弟子達の晴れ姿だし…
名前:ねいろ速報 112
チビ共を活躍させるための合体なのにゴジータとベジットの方が人気出ちゃうし
名前:ねいろ速報 113
地球めっちゃ脆いから最近の映画とか見てると界王神界とかで戦えや…って思ってしまう
名前:ねいろ速報 119
>>113
宇宙一硬いカチカッチン鋼!がボロボロになるんでもう安心して戦える場所なんかどこにもねえ…
名前:ねいろ速報 120
悟空さとベジータの方も大概舐めプ癖あるよね
名前:ねいろ速報 124
>>120
というかもうサイヤ人の習性というか…
名前:ねいろ速報 125
>>124
サイヤ人の習性でしょあれ
名前:ねいろ速報 130
>>125
純粋ブウ戦はゴテンクスと悟飯呼んできて倒して貰うんだな!いや地球の奴らにも手伝わせようで元気玉を始めて思ったより全然集まらなくで大ピンチ!はこいつらなにを…ってちょっと思った
名前:ねいろ速報 121
悟飯ちゃん的にはゴテンクスがダメでも自分が倒せばいいし1回任せてみるのも分かる
下手に怒らせて地球ごと自爆とかされても困るし
名前:ねいろ速報 122
速攻で仕留めずに会話でビビらせるの優先したのはあんまりよくないな
名前:ねいろ速報 123
DBの戦士は別に戦闘マシーンでも軍人でもないしなあ
名前:ねいろ速報 126
悟飯ちゃんは強え奴見るとワクワクすっぞ!タイプじゃないから殴るより口が先に立つ
名前:ねいろ速報 131
未来トランクスは敵を舐める余裕皆無な環境のせいで遊びがない
名前:ねいろ速報 135
>>131
どうしてコルド大王には剣渡して遊ぶんですか…
名前:ねいろ速報 137
>>135
剣を褒められたから…
名前:ねいろ速報 138
>>135
できないから
名前:ねいろ速報 141
>>138
未来トランクスも十分酷くない?
俺は父さんを超えてしまったで引っ張っといてムキンクスでボコボコにされたのはやばい
名前:ねいろ速報 148
>>141
パワーさえあれば勝てると勘違いしただけで舐めたのとは全然違うだろ
読めばわかるけど真面目に戦ってるぞ
名前:ねいろ速報 133
悟飯ちゃんはやっぱり常識人と言うかその時認識してる頂点までは行けるけど
それ以上は求めないと言うか無意識に自分で強さのブレーキ踏んじゃってるところあるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 134
厳密にはセル編で悟飯覚醒自爆阻止からの親子かめはめ波フィニッシュで主役交代自体は劇的に成立してるんだ
失敗したのはその後のオレンジハイスクール以降の導入で
名前:ねいろ速報 136
セルもサイヤ人入ってるから普通にやりゃ勝てるのにわざわざ悟飯のフルパワー見ようとする…
名前:ねいろ速報 140
ぶっちゃけ舐めプしたっていいんだよ
それでピンチにならなければ
名前:ねいろ速報 146
>>140
こいつ強すぎ!ってキャラをピンチにして盛り上がるには一番手っ取り早いし…
名前:ねいろ速報 144
体力温存しつつ手の内隠して様子見まで舐めプ扱いするのはやめてあげて欲しい
名前:ねいろ速報 152
合体戦士は戦闘力一気に上がるだけじゃなくて心が通じ合うことで生まれる高揚感みたいなのもありそう
アクエリオン的な
名前:ねいろ速報 163
>>152
カカロットとの合体
気持ち
よすぎだろ!
名前:ねいろ速報 168
>>163
愛してるぞベジータ❤️
名前:ねいろ速報 154
セル編は全員で舐めプしてセルを完全体に育てるストーリーだから誰が悪いとかはないぞ
名前:ねいろ速報 155
ムキンクスはまあしょうがないっちゃしょうがないし後々セルにブーメラン返ってくるし
名前:ねいろ速報 158
悟飯が舐めプしたというよりブウの遠隔吸収がズルすぎるといしか言えねえ
どんなにガチでやっても完全消滅させないといけないからどうせ時間はかかってたし
名前:ねいろ速報 162
多分一番真面目に戦ってたのは16号だよなセル編
名前:ねいろ速報 167
ベジットは舐めプのように見えて全部計算づくだぞ
あれは間違いなく悟空のクレバーな部分が出てた
名前:ねいろ速報 185
>>167
思えばナッパに対しても煽って誘い出してるくらいだしな悟空
名前:ねいろ速報 196
>>185
でも頭の上に乗るのは煽りがすぎる…
ぬああああああ!!!!!!とか理想的なリアクション返すナッパも悪いとこあるけど
名前:ねいろ速報 211
>>196
リクームといいダーブラといいマッチョなおじさま系悪役は悟空さの煽りにナイスなリアクションしてくれるからいいよね
悟空さに持て余した壮年の肉体をむちゃくちゃに蹂躙されるのも映える
名前:ねいろ速報 188
>>167
それにしてもノリノリすぎるのはベジータもあるだろうし
ホント良い性格してる
名前:ねいろ速報 169
ターゲットの殺害目指して一直線なんて特殊部隊みたいな戦い方するキャラクターそもそもいなくない?桃白白とかギニュー特戦隊とかもめちゃくちゃ遊ぶし
名前:ねいろ速報 194
>>169
未来帰還したトランクスくらいかな
名前:ねいろ速報 201
>>194
ああ未来トランクスだけはフリーザも一瞬だったな…目的意識が高い
名前:ねいろ速報 171
ブウの生態は界王神がなんも言わないから手探りなのがね…
ベジータの自爆も破片を焼いても復活可能だから完全消滅させないといけなかったとか誰も知らなかったから台無しになったし
名前:ねいろ速報 172
ベジットは調子に乗ってるように見えてかなり分の悪い賭けに出てる
名前:ねいろ速報 173
SS4ゴジータは舐めプしてたよなぁ!
名前:ねいろ速報 174
吸収してる隙に構わないでやれ!って悟空さ言ってたけど出来ないよなぁ
名前:ねいろ速報 179
>>174
実の弟とピッコロさんを敵ごとまとめて倒せ!
まあ悟飯ちゃんにはできねえ
名前:ねいろ速報 183
>>179
実際親父ふたり合体したら余裕で消滅させられるのに息子助けるの優先してるしな…
名前:ねいろ速報 184
>>179
しかもピッコロはもう地球のドラゴンボールでは生き返れないからな
名前:ねいろ速報 175
舐めプもふつうに作中でツッコミ入ってたから舐めプではないよなベジット
味方の救出優先しただけで
名前:ねいろ速報 178
破片焼いた煙からでも復活するとか読めるか!
名前:ねいろ速報 180
アル飯は別に舐めプしてたわけじゃないんだけどね
弟が倒したいって言うから様子見てからちょっとだけ譲ってあげようとしたところを吸収だから
ちゃんとゴテンクスの戦闘力も確認してるから舐めてるわけじゃあない
どっちかというとガキの調子こいたのを止めなかったのが悪い
名前:ねいろ速報 182
強者の余裕というか基本的にみんな戦うのが好きだからね
名前:ねいろ速報 186
ラディッツを悟空ごと貫いたピッコロってやっぱ魔族だわ
名前:ねいろ速報 198
>>186
あの時の悟空天国にも地獄にも行ける状態だったから魔族なんて形骸化してると思う
そもそも魔族ってなんなんですかカタッツさん
名前:ねいろ速報 187
なんでポタラ変身解除されてしまったの?
名前:ねいろ速報 197
>>187
界王神以外使った場合時間制限があったから
名前:ねいろ速報 190
でも敵を煽りつつ圧倒的な力でねじ伏せるのは格好いいでしょ?
負けると凄くダサいだけで
名前:ねいろ速報 192
ベジットカッコよすぎるから好き
名前:ねいろ速報 195
鳥山的にはこのシーン書いてる時点では悟飯に倒させるつもりだったんかね
名前:ねいろ速報 200
>>195
そもそも悟飯を主役にしようとしたのが学生編だ
主役交代やりたい鳥山と絶対にさせない編集の殴り合いがブウ編
名前:ねいろ速報 204
未来トランクスだって格下で奥の手とかも持ってない相手だから警戒する必要なく瞬殺できただけなのにな
漫画の展開的にもアイツらに時間かける意味ないし
名前:ねいろ速報 206
ポタラいるしフュージョンより強いって設定も無くなったし
解除可能になったおかげでメリットも消えた
名前:ねいろ速報 210
ウスノロ
名前:ねいろ速報 216
だからゴテンクス吸収されたのは油断とも違うんだよね
本人が同じ手段で吸収されたのは油断と言われたらはい
名前:ねいろ速報 221
>>216
あれは悟空さの投げたポタラに気を取られてたのもあるから…
でもあのシーンはスーパーヒーロー見るにどうも悟飯ちゃんの目が悪くてポタラ取り損ねた感あるから
とどのつまり勉強が悪い
チチィ!!部屋を明るくして勉強させなかったんかぁ!?
名前:ねいろ速報 227
>>221
というかあれ悟空が大暴投してるからボロボロの相手に取れってほうが無理
セルに仙豆やったときはナイスピッチだったのに
名前:ねいろ速報 219
世代交代自体はセルの時からやろうとしてたんだけど悟空が人気すぎた
名前:ねいろ速報 223
>>219
まあ悟飯ちゃんが綺麗に主人公交代して完結してたら今も続くコンテンツにはなってなかったろうなって思う
名前:ねいろ速報 229
>>223
つってもセル編は悟飯が一番人気だからそれ自体は成功してたぞ
やっぱグレートサイヤマンがわりぃよな!
名前:ねいろ速報 222
ビルスとリンクしてるって新設定のおかげで超重要キャラに返り咲いたし…
名前:ねいろ速報 225
>>222
何勝手に死んでんだおめぇ!?
名前:ねいろ速報 228
吸収やらポタラの受け渡しやらブゥ編終盤はちゃんと言えが多過ぎる…
名前:ねいろ速報 231
悟空さもピッコロさんも唐突に声かけて悟飯ちゃんに物投げるのやめろ
名前:ねいろ速報 243
というかクソ強いゴテンクス吸収ブウの前で警戒してるのにいきなり親父が暴投してきてそれを受け取れとか無理でしょ
名前:ねいろ速報 246
『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社

名前:ねいろ速報 252
>>246
これを取れって言う方が無理すぎる…
名前:ねいろ速報 253
>>252
手の届く範囲にすら投げてないな…
名前:ねいろ速報 271
>>253
瞬間移動で横に行って手渡ししろよ…
名前:ねいろ速報 248
力の大会で悟空が戦いっぱなしだったのも悟空が出ないと子供ウケが悪いかららしいしな…
名前:ねいろ速報 251
悟飯ちゃんああいうヒーローをカッコいい!って思う時代を経験せずに育っちゃったから…
名前:ねいろ速報 257
>>251
というかガキの時代に宇宙人の戦闘服を着て戦うってやってるし
名前:ねいろ速報 255
ここから数十分後に悟空が生き返って悟飯が一時的に死ぬなんてだれが想像できたか
名前:ねいろ速報 256
ここでも悟空がスーパーヒーローのキャラより弱いの嫌だって人多いしな
名前:ねいろ速報 258
シャッじゃねーんだよ瞬間移動して手渡せやと思ったシーン
名前:ねいろ速報 259
左手で投げるから
名前:ねいろ速報 260
映画と漫画どちらでもいいけどベジータにボス倒す活躍して欲しいけど無理かな
名前:ねいろ速報 266
悟空にヒーローらしい活躍はしてほしいけど必ずしも最強だったり出ずっぱりでいてほしいわけではないなぁ
超の悟空は出番多い割にスッキリ勝てなかったり内面が劣化してたりで活躍の仕方を間違えてるような
名前:ねいろ速報 268
悟空が元気玉で倒すという綺麗な終わりにするって途中で決まったからそこまででキャラの失敗が増えてその不満の皺寄せが悟飯vsブウに向いたってだけ
名前:ねいろ速報 269
変身でパワーアップというドラゴンボールの醍醐味を投げ捨てたアルティメットも子供心に全然ときめかなかった
まだ超3の方が好き
名前:ねいろ速報 272
というかベジータ人気って悟空の添え物としての人気だからな
単体で魅力があったのってナメック星編くらいまで
名前:ねいろ速報 275
でも今の家族大事なベジータは単品でも魅力的だと思う
名前:ねいろ速報 276
ベジータが倒すような相手…
やるか!復活のナッパ!
名前:ねいろ速報 277
悟空よりベジータのほうが人情あるいう風潮嫌い
名前:ねいろ速報 278
ベジータの愛妻家を強調するために悟空がチチに冷めた対応するのは好きじゃない
名前:ねいろ速報 279
>>278
それはそう
名前:ねいろ速報 281
>>279
これはしょうがないよ
妻のことを気遣うなんて「当たり前」のことだから普通にやっても誰も評価してくれない
名前:ねいろ速報 280
チュー知らないはやりすぎだ
名前:ねいろ速報 283
というかチチ出なさ過ぎ
名前:ねいろ速報 285
>>283
出すと悟空さは働け悟飯ちゃんはおうちに居ろってなるし…
名前:ねいろ速報 286
なんでブルマは定期的にキャラデザというか衣装と髪型変えてるのに
チチはあのオールバックのままなの
名前:ねいろ速報 289
>>286
悟空の妻じゃなくて悟飯悟天の母って意識なんだろな
名前:ねいろ速報 292
>>286
実は一般社会と縁のあるキャラくらいしかオシャレしない世界で
髪型を変えてるのはブルマとヤムチャだけ
後の奴は脳筋タイプばっかり
名前:ねいろ速報 295
>>292
悟飯とビーデルを脳筋にするな
名前:ねいろ速報 301
>>295
悟飯はチチがカットしたからナメック星編の髪型になっただけで
荒野にいる時や悟空と修行してるときはボサ頭だ
ビーデルも悟空に戦闘の時に邪魔だよねって言われて切っただけ
名前:ねいろ速報 305
>>301
なんで古い方だけ参考にしてんの
名前:ねいろ速報 287
ガチ天才のブルマが放任主義で田舎育ちで無教養のチチが教育ママになるあたりが嫌にリアル
名前:ねいろ速報 288
でもまあ順に追ってきたファンじゃないとベジータが家族を愛するぐらい丸くなったって良さが分からないし
対比として悟空が置かれるのも仕方がないかもしれない
名前:ねいろ速報 290
ブルマは女だけどチチは母ってことか
名前:ねいろ速報 298
>>290
名前はチチなのに
名前:ねいろ速報 293
ドラゴンボールのヒロインといえばブルマじゃない?
名前:ねいろ速報 296
漫画の方のモロとかベジータが倒せそうになると邪魔が入るな
名前:ねいろ速報 303
ブルマ主導で色んな髪型を試すチチとか見てみてぇなぁ
名前:ねいろ速報 304
悟空は界王神に女寄こせって言われた時にブルマを勝手にあてがう程度にはチチを大事にしてたんだけどね
名前:ねいろ速報 308
>>304
ブルマが元々色仕掛けで自分と亀仙人からドラゴンボール貰おうとしてたのを覚えてたのかなとも思った
名前:ねいろ速報 309
>>308
チチに殺されちまうとか自分の身が一番大事だったじゃねーか!
名前:ねいろ速報 306
そういやクリリンなんでまた髪剃ったんだ
名前:ねいろ速報 311
>>306
原作と続編はもう全くの別物と思うしか
戦いの世界からドロップアウトしたのを表現したのがクリリンの髪のばす描写だったんだけどね
名前:ねいろ速報 312
>>311
どっかでまた少しは修行しておくか~で剃ったみたいな話無かったっけ
名前:ねいろ速報 307
あの短時間でさりげなくチチがもうシワシワなの確認してる悟空さ割と超イヤナ人だよね
名前:ねいろ速報 313
原作はしっかり加齢とか描くけど超はその辺の変化を拒んで昔のスタイルに戻すよね
コメント
コメント一覧 (2)
ブウ編は引き延ばすかわりに編集が口出ししないでとりさに自由にやらせるって取り決めだったから
anigei
が
しました
死ぬ前にチョット絡んだけど
anigei
が
しました
コメントする