名前:ねいろ速報
オレンジピッコロが大魔王みたいで好き
あと巨大化のヤツ拾ってくれるんだ…ってなった

713DB6FD-0F37-47AA-A3B3-246864C162CF

名前:ねいろ速報  2
ピッコロさん相変わらず腕吹き飛んでも直ぐに生えるし継戦能力高いなぁ


名前:ねいろ速報  3
ピッコロさんが今回のリーダー

名前:ねいろ速報  4
クリリンが太陽拳で止めたりピッコロさんが粘ったりセル編での借りを返してる感じが良かった


名前:ねいろ速報  5
太陽拳は格上相手にも普通に効くからやっぱり強いな


名前:ねいろ速報  6
キレさせるとやべぇ!


名前:ねいろ速報  8
>>6
ボコボコにされてるのにピッコロさんが瀕死位にならないとプッツンしないから結構大変だな


名前:ねいろ速報  46
>>8
基本的に自分がやられてるぶんにはキレないんだな…
他人が痛めつけられてるとダメ


名前:ねいろ速報  63
>>46
思い出すと悟空や16号にビーデルと大体他人がボコられてると覚醒するな…


名前:ねいろ速報  9
朝から修行してガンマと戦って潜入してとピッコロさん大忙し過ぎる


名前:ねいろ速報  10
あの世界だとパワーアップは人相が悪くなるものだからな…オレコロさんも例外ではなかった


名前:ねいろ速報  11
銀色のヒーロー!
巨大化する宇宙人ヒーロー!
怪獣バトル!


名前:ねいろ速報  13
個人的には金髪と銀髪より黒髪形態の時が好きだな


名前:ねいろ速報  14
パッとしなかった悟飯にようやくセル編以来ピンと来る新形態来たなーって感じ
何十年越しだよ


名前:ねいろ速報  15
あの銀髪なんなのさ!パンフにもねぇ!


名前:ねいろ速報  17
なんで今まで神龍のアップグレードしてなかったの…?
Windowsのアップデートみたいな扱いなの?


名前:ねいろ速報  19
>>17
セル編とブウ編の間もなんの説明もなくアップデートしてるぞ


名前:ねいろ速報  20
>>17
悪党に使われたらよりヤバくなるからでしょ


名前:ねいろ速報  18
滅茶苦茶腑抜けてたのに一気に環境トップクラスに舞い戻ってくる悟飯ちゃんはやっぱヤベェ


名前:ねいろ速報  21
あの世界で太陽拳にメタ貼ってるの悟空さくらいなんじゃ…


名前:ねいろ速報  22
アップデートによりUIが糞になる神龍


名前:ねいろ速報  24
力の大会編で盲目のキャラには流石に太陽拳効いてなかったな


名前:ねいろ速報  25
新形態は中途半端に髪が長いのが気になる


名前:ねいろ速報  26
魔貫光殺砲の構えした時のおいおいマジか感凄かった
ネタバレ無しで見られて良かった…


名前:ねいろ速報  32
>>26
実は隠れて練習してたんです!と言われたピッコロさんの心情やいかに


名前:ねいろ速報  37
>>26
でぇベテラン初めて叫ぶ技名なのに堂に入ってるのズルいよなって


名前:ねいろ速報  28
また昔の劇場版のノリかよと思わせてクリリンがベテラン戦士として最高の働きぶりを見せるところ好き


名前:ねいろ速報  29
少年期のスーパーサイヤ人2オマージュっぽいからあの長さなんかね


名前:ねいろ速報  30
デカくなれることを忘れてたピッコロさんとしっかり覚えてたクリリン


名前:ねいろ速報  57
>>30
新形態だパワーアップだとやってる中でそのままでも活躍してるクリリンいいよね


名前:ねいろ速報  31
超2は毛量は増えてないと思う


名前:ねいろ速報  33
ピッコロさん神龍で呼び戻すのも思いつかなかったりちょくちょく抜けてるな…


名前:ねいろ速報  34
アルティメット+超サイヤ人2.5って感じだ


名前:ねいろ速報  35
このまま進んでいったらパンちゃんとかも魔貫光殺砲使うようになったりするのかな


名前:ねいろ速報  36
この映画だと繋ぎだったけど超サイヤ人の絵的な華はやっぱりすごい


名前:ねいろ速報  38
別に油断してるとかじゃないからいいんだけど
銀色になった途端にその程度かとか言い出してちょっと笑ってしまった


名前:ねいろ速報  45
>>38
ウスノロ…


名前:ねいろ速報  39
オレンジピッコロってゴールデンフリーザと同じ系統のネーミングの筈なのになんでこんなにダサさがあるんだろう


名前:ねいろ速報  43
>>39
グレートサイヤマンにオレンジピッコロって…言われるの面白い


名前:ねいろ速報  58
>>39
初めてなった人が自分から言い出してるかどうかじゃ
スーパーサイヤ人は格好いいけどグレートサイヤマンはダサいだろ


名前:ねいろ速報  40
調子に乗り出す前にフォローに入るのは流石のピッコロさん


名前:ねいろ速報  41
ゴールデンと比べて特別感ないからかなオレンジに


名前:ねいろ速報  42
ていうかまずピッコロっては響きが締まらない


名前:ねいろ速報  44
悟空さ帰ってきたらピッコロさん強くなってるし新しい強いやついるし組手申し込みそう


名前:ねいろ速報  47
ブルー悟空ベジ!ゴールデンフリーザ!ゴクウブラック!オレンジピッコロ!
戦隊ヒーローかな?


名前:ねいろ速報  51
>>47
ブルー二人いるじゃないですか


名前:ねいろ速報  56
>>51
僕たち色とかそういうのじゃないんで…個性を見て欲しいんで…


名前:ねいろ速報  65
>>51
そんなゴレンジャイみたいな…


名前:ねいろ速報  48
悟飯らしい今ひとつ機転が利かないところもしっかり出てきてなんか原作らしい雰囲気だったな


名前:ねいろ速報  49
悟飯はなんて形態名になるだろうな
アルティメット2?


名前:ねいろ速報  50
グレートサイヤ人で


名前:ねいろ速報  53
悟飯ちゃんアジトついたとき飛行機爆発してて駄目だった


名前:ねいろ速報  54
>>53
ピッコロさんが救出してたけど下手したら死んでたやつ


名前:ねいろ速報  55
>>53
乗ってたやつは94番が救出してる


名前:ねいろ速報  61
ゴレンジャイとか懐かしいな…


名前:ねいろ速報  64
魔貫光殺砲使う悟飯ちゃんってなんか昔のゲームであった気がするけど思い出せない…


名前:ねいろ速報  68
>>64
魔閃光はよく使ってるけどな


名前:ねいろ速報  67
環境トップクラスの悟飯ちゃんがボス倒す話なんてセル編やボージャック以来だからマジで嬉しい
ずっと求めてたものが観れたって感じ


名前:ねいろ速報  70
ピッコロさんがほぼ主役って聞いて慌てて見に行った
最高だった


名前:ねいろ速報  71
色のまんまのネーミングなんてブルーとかゴールデンフリーザも同レベルだからなぁ


名前:ねいろ速報  72
悟飯のパワーアップは身勝手なようで3みたいに髪伸びててオーラはアルティメットでなんだろうこれは…


名前:ねいろ速報  74
>>72
悟空達とは違う成長ルートに行ったみたいで全くわからん…詳細が知りたいけどパンフにも乗ってないし…


名前:ねいろ速報  73
オレンジってあんまり格好いいイメージないんだよな


名前:ねいろ速報  75
ピッコロさんパワーアップすると顔厳つくなるな…


名前:ねいろ速報  78
話のテンポ良すぎてビビった
そんなに簡単に済ませていいの!?ってレベルで敵と形態が使い捨てられていく


名前:ねいろ速報  86
>>78
ピッコロさんの潜入とかスムーズすぎて凄かったよね
見つかったりするのかと思ったら全然そんな事無かった…


名前:ねいろ速報  80
長かったけど無駄な尺は無かったよな
笑えるしワクワクするしでオラ大満足だぞ


名前:ねいろ速報  90
>>80
ラストのベジータがめちゃくちゃ嬉しそうなのがこっちまで嬉しくなる


名前:ねいろ速報  84
悟天とトランクスとクリリンが普通に戦ってるのも良かった


名前:ねいろ速報  85
ビースト悟飯は毛量増えて後ろ姿がセル編の少年悟飯見えるのめっちゃ好き
悟飯にピッコロの道着着せるのとか覚醒のシーンとかセル編滅茶苦茶リスペクトしてるのが分かる


名前:ねいろ速報  87
悟飯も悟天もさらっとだけどかめはめ波ちゃんと使ってたの地味に嬉しかった


名前:ねいろ速報  88
ドラゴンナメック星人!


名前:ねいろ速報  89
そもそもピッコロさん自身かっこいいネーミングのつもりないだろうし…


名前:ねいろ速報  92
灰色のジレンみたいにのをつければいいか
オレンジのピッコロ


名前:ねいろ速報  93
ラストのベジータメッチャ嬉しそうだったよね


名前:ねいろ速報  95
>>93
😭😭


名前:ねいろ速報  96
元気玉以外にみんなの力を合わせてってほとんどないからなドラゴンボール


名前:ねいろ速報  97
スーパーナメック星人オレンジとかならまだダサさが減る
自分の名前入ってるのがスーパーベジータ感ある


名前:ねいろ速報  111
>>97
スーパーベジータの何が悪いんだよ!?


名前:ねいろ速報  98
やはり増えた戦士を活かすには力の大会をするしか…


名前:ねいろ速報  99
戦力外通告受けると一気に前線が遠のくからな…
そいつらみんな拾ってやるという気概を感じる映画だった


名前:ねいろ速報  100
>>99
天津飯!ヤムチャ!チャオズ!


名前:ねいろ速報  102
>>100
…まあ全部は無理だな


名前:ねいろ速報  103
ヤムチャは野球回で第6宇宙の連中と戦ったけどチャオズはもう付いてこれないな…


名前:ねいろ速報  104
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028740904 []
今日配信の話を読もう!


名前:ねいろ速報  105
天さんはともかくヤムチャはもう武闘家引退してるから今更また戦えってのもな


名前:ねいろ速報  107
>>105
悪の組織カプセルコーポレーションを説明してるときすごく目立ってたから次回作で何かあっても驚かないよ


名前:ねいろ速報  108
ヘドが作ったパワードスーツ着るだけでブルークラスに行ってもおかしくないからな…


名前:ねいろ速報  109
オレンジドラゴンでどうだろう


名前:ねいろ速報  110
ヤムチャはもういっそのこと人造人間にした方が手っ取り早く強くなれる


名前:ねいろ速報  112
ピンポイントで頭だけぶち抜かないとかめはめ波とかだとピッコロさんごと消し飛ばしちゃうから
魔貫光殺砲にしたんかな悟飯


名前:ねいろ速報  114
かつては悟空が羽交い締めにしてピッコロが魔貫光殺砲で悟空ごとトドメだったのが
今回はピッコロが抑え込んで悟飯が魔貫光殺砲で2人とも生還なのが良い


名前:ねいろ速報  115
旧Z戦士といったらヤムチャとか天津飯だけど
現Z戦士は18号とか入ってそうよね


名前:ねいろ速報  116
今さらヤムチャ引っ張り出してもなぁ
酷い目に遇わされるのがオチじゃないか


名前:ねいろ速報  119
>>116
せっかく古谷徹ボイスなのに活かさねば!


名前:ねいろ速報  117
天さんはなんだかんだ未だに戦ってるから他の面子よりは扱いいい


名前:ねいろ速報  120
漫画の方だとなんかちょっと活躍もしたみたいだからそういうのがちょこちょこあればいいよ地球人組は


名前:ねいろ速報  121
アムロは前から言われてたけどカイも若返ってきてる


名前:ねいろ速報  123
しかしほぼ全編3Dであんま違和感ないの凄かったな
カリン様とか普通に年寄りの猫だったぜ…


名前:ねいろ速報  124
3歳で舞空術ヤバくない?


名前:ねいろ速報  127
>>124
赤ちゃんの時も無意識のうちにやってた


名前:ねいろ速報  125
超3も変化あるから増毛自体はありえるんだけど
伸びてる変化途中の描写がないから
ツッコミ入りそうな見せ方で笑いそうになる


名前:ねいろ速報  128
才能の塊かよ…


名前:ねいろ速報  130
ウーブの登場を超に合わせた話でもやるのかね