888: ねいろ速報
あちらをタてればイカれた歌詞で草

【呪術廻戦】芥見下々 集英社
889: ねいろ速報
歌詞書いてる芥見想像すると笑える
秤はまだ死んでないまた当たり引いたらいけるか?
秤はまだ死んでないまた当たり引いたらいけるか?
894: ねいろ速報
歌詞草
890: ねいろ速報
秤負けそうだな
鹿紫雲タフすぎんだろ
鹿紫雲タフすぎんだろ
892: ねいろ速報
呪力は腹って言ってて腹貫かれてっから死にそう
893: ねいろ速報
こりゃ三輪ちゃんも死ぬわ
895: ねいろ速報
>>893
三輪ちゃんはそのへんで気絶したら多分全部終わってるからそうしてて
三輪ちゃんはそのへんで気絶したら多分全部終わってるからそうしてて
896: ねいろ速報
不死身の秤を殺すって言ったのにラウンド切れと同時じゃないですか
907: ねいろ速報
>>896
無敵時間中に倒した事にはなんないからお前の勝ちでいいよとか言って去りそう
無敵時間中に倒した事にはなんないからお前の勝ちでいいよとか言って去りそう
909: ねいろ速報
>>896
口に出してなくね?
心意気だけだろ
口に出してなくね?
心意気だけだろ
897: ねいろ速報
速攻大当たり引けばワンチャン反転発動で全回復できるのか
898: ねいろ速報
カシモの戦い方が上手すぎる
まだまだ底が見えないしどうやって乗りきるんだ
まだまだ底が見えないしどうやって乗りきるんだ
930: ねいろ速報
>>898
戦闘経験が秤よりずっと長いからね
戦闘経験が秤よりずっと長いからね
899: ねいろ速報
お“っ“♡こ“れ“は“や“へ“ぇ“な“♡♡
900: ねいろ速報
歌詞を考えてる芥見草
902: ねいろ速報
次復活できたところで鹿紫雲に勝てるビジョンが浮かばんのよな
秤の力じゃ鹿紫雲に致命傷与えるの無理そう
秤の力じゃ鹿紫雲に致命傷与えるの無理そう
914: ねいろ速報
>>902
今の状態だと逆だろ
殴り合いは秤が上回ってきて当てられず一方的になりつつあるし帰還雷撃も電荷を使ったからまた溜めがいるし警戒もされる
脳味噌破壊もダメだったから次に無敵モードに入られたら電撃をろくに打てずに押し切られる可能性の方がが高い
まだ見せてない術式とかがあれば別だけど結局それもなさそうだな
今の状態だと逆だろ
殴り合いは秤が上回ってきて当てられず一方的になりつつあるし帰還雷撃も電荷を使ったからまた溜めがいるし警戒もされる
脳味噌破壊もダメだったから次に無敵モードに入られたら電撃をろくに打てずに押し切られる可能性の方がが高い
まだ見せてない術式とかがあれば別だけど結局それもなさそうだな
903: ねいろ速報
鹿紫雲が電荷を引き戻して攻撃だから、秤が当たりを引き戻して逆転ってことですね
904: ねいろ速報
これ結局不死身切れ待ちの戦い方なんじゃ
905: ねいろ速報
前回かっこつけてた割に
時間切れた瞬間に大ダメージ与えてるのワロタ
時間切れた瞬間に大ダメージ与えてるのワロタ
906: ねいろ速報
背中の毛濃いね×2で耐えられなかった。どの層に人気あるんだ私鉄純愛列車
それは雑魚の思考だ、から不死身ごとぶっ殺そうとしたけど結局不死身切れのタイミングで普通に致命傷負わせたのでいけました、だとカシモ側もイマイチ締まらんからもうちょい続きそうな気はするな
それは雑魚の思考だ、から不死身ごとぶっ殺そうとしたけど結局不死身切れのタイミングで普通に致命傷負わせたのでいけました、だとカシモ側もイマイチ締まらんからもうちょい続きそうな気はするな
908: ねいろ速報
そもそもカシモさんにダメージ入ってる気がしないんだが
910: ねいろ速報
777で特別大ボーナス展開しか勝つパターン想像出来ないな
普通の当たりじゃ負けが先延ばしになるだけで勝てないだろ
普通の当たりじゃ負けが先延ばしになるだけで勝てないだろ
911: ねいろ速報
でも実際無敵のやつに無敵時間中にどうやって勝つか
912: ねいろ速報
これは!呪術廻戦の汗のかき方!
913: ねいろ速報
ラウンド中に確変に昇格してるとかあるかもしれん
916: ねいろ速報
夢ちゃん「死」
かわいい
かわいい
917: ねいろ速報
呪力は腹、反転は頭ね
直哉くんは顔パンチで呪力が練れんドブカス状態になってたけど、あれはダメージが多すぎたからかな
直哉くんは顔パンチで呪力が練れんドブカス状態になってたけど、あれはダメージが多すぎたからかな
918: ねいろ速報
つか4分短すぎん?
919: ねいろ速報
殴り合いしたことないんか?
4分とかあっという間やぞ
4分とかあっという間やぞ
920: ねいろ速報
5分で半年くらいかかる漫画もあるのにスピーディーだね
てかあの量抉れたら即死レベルじゃね?
意識保ってられないでしょ
てかあの量抉れたら即死レベルじゃね?
意識保ってられないでしょ
921: ねいろ速報
あの如意棒、意味あったんだな
使い方がエグすぎる
使い方がエグすぎる
922: ねいろ速報
五条は改造人間1000体を299秒で倒してたしなんかスピード感掴めんな
923: ねいろ速報
あの如意棒にパンダくっついてたはずなんだけどどこ行ったんだ
924: ねいろ速報
漏瑚さんが五条相手に逃げ回ったのって30分くらいだっけ
925: ねいろ速報
パンダがあのまま退場するとは思えんしなあ
シャルルが何かその辺は工作したりしてる可能性もあるのか?
シャルルが何かその辺は工作したりしてる可能性もあるのか?
926: ねいろ速報
シャルル共闘説
まだいたのか…
まだいたのか…
927: ねいろ速報
秤を上半身ごと吹き飛ばせない鹿紫雲も
ボーナス中に全然押し切れない大して火力ない秤も
どっちも期待ハズレだよ特に鹿紫雲こんなんで宿儺あっても一瞬で死ぬぞ
ボーナス中に全然押し切れない大して火力ない秤も
どっちも期待ハズレだよ特に鹿紫雲こんなんで宿儺あっても一瞬で死ぬぞ
928: ねいろ速報
鹿紫雲は宿儺の実際の強さを知らないしな
烏鷺みたいにヤバさを実感してたら戦おうとも思わなかったんだろうか
烏鷺みたいにヤバさを実感してたら戦おうとも思わなかったんだろうか
929: ねいろ速報
素人が組手すると1分も長く感じるよ
戦ってるのはプロだから時間感覚わからんが
戦ってるのはプロだから時間感覚わからんが
931: ねいろ速報
バトルおもしろ
コンテナボコり合うコマ2人とも楽しんでんね
次で結着つくかな
コンテナボコり合うコマ2人とも楽しんでんね
次で結着つくかな
932: ねいろ速報
鹿紫雲にボコボコにされて死ぬ直前に大当たり引くなんて安直な展開はやらないだろうしどうなるのか
933: ねいろ速報
外れ引いて秤は死ぬが最期まで生きざまは示しましたってオチだろうな
登場期間短いがパーーっと散るのがこのキャラの役割みたいに設定してそう作者は
登場期間短いがパーーっと散るのがこのキャラの役割みたいに設定してそう作者は
934: ねいろ速報
直線上にある何かで挟んで電撃当てるのってめちゃくちゃ既視感あるんだけどゲームかなんかで無かったかな
936: ねいろ速報
>>934
ナミのサンダーランステンポ
ナミのサンダーランステンポ
935: ねいろ速報
秤は引きで領域展開するの3回目か?
根っからのギャンブラーだけど躊躇なく命賭けられるのめちゃくちゃ格好いいな
根っからのギャンブラーだけど躊躇なく命賭けられるのめちゃくちゃ格好いいな
937: ねいろ速報
確変中の擬似連て確変確定のイメージあったけど違うんかね
938: ねいろ速報
ラウンド中昇格が無かったのは意外だった
939: ねいろ速報
あちらをタてれば アニメでは曲つくんかな
940: ねいろ速報
頭ブッ刺されて死ぬ間際に反転をモノにした男がいるらしい
941: ねいろ速報
結局雑魚の思考で草
943: ねいろ速報
最低でも5分は不死状態で戦ってるのに勝てない秤さん雑魚すぎじゃないですかね
944: ねいろ速報
厳密には不死でもないしね…
945: ねいろ速報
呪力がザラついて痛いとかこの漫画じゃ大して意味ないよな
946: ねいろ速報
カシモくん来る前に「呪力特性」って概念を見せときたかったんじゃないの
947: ねいろ速報
日車のハンマー素で受け止める虎杖が痛いって言ってたのに
全然そんなことなさそうだよな
全然そんなことなさそうだよな
949: ねいろ速報
>>947
鹿紫雲も意外と呪力フルアーマータイプなのかもしれない
鹿紫雲も意外と呪力フルアーマータイプなのかもしれない
948: ねいろ速報
確かにボコボコにインファイトしてるんだからザラついてる設定活かして欲しかったけど
生きるか死ぬかの時にちょっと痛い程度じゃな
生きるか死ぬかの時にちょっと痛い程度じゃな
950: ねいろ速報
サンダーランステンポもできたんだな
951: ねいろ速報
秤「カシモのテンポ気持ち良すぎだろ!」
952: ねいろ速報
そんなに呪力(電荷)が貯められた武器を敵の前に置いてたら、「あの武器に貯まってる呪力はヤバい」って思われない?
電荷になった呪力は他者に感じ取れない設定なのかな
電荷になった呪力は他者に感じ取れない設定なのかな
955: ねいろ速報
>>952
術師が使ってるのなら呪力篭ってて当然では 六眼とかなしでその呪力特性まで感じられるとは思えないけど
術師が使ってるのなら呪力篭ってて当然では 六眼とかなしでその呪力特性まで感じられるとは思えないけど
956: ねいろ速報
>>952
如意を中心に離れて間に秤入れた時点でどの位置にいようと円である以上必ず直線上になるから距離関係ないし電気だから速いし武器手放してる時点で確殺の仕込みはすんでた
如意を中心に離れて間に秤入れた時点でどの位置にいようと円である以上必ず直線上になるから距離関係ないし電気だから速いし武器手放してる時点で確殺の仕込みはすんでた
954: ねいろ速報
秤の脇抉ってるけどこれ宿儺なら細切れにしてるだろうな
957: ねいろ速報
さすがにもう領域展開やって外れる展開じゃね
ずっと当たってたんじゃリスク無しやんけ
ずっと当たってたんじゃリスク無しやんけ
959: ねいろ速報
4分11秒は無防備で食らってくれる時間だから
そのラストギリギリで致命傷を当てる
ってことだよ
無敵じゃないタイミングなら食らってくれなくなるかもしれないだろう?
そのラストギリギリで致命傷を当てる
ってことだよ
無敵じゃないタイミングなら食らってくれなくなるかもしれないだろう?
960: ねいろ速報
今週は進展0の水増しバトル回って感じ
あと絶対4分もバトってないだろ今週
あと絶対4分もバトってないだろ今週
963: ねいろ速報
>>960
ほんまな
花京院がやられてからDIO倒すまで約3分やで
ほんまな
花京院がやられてからDIO倒すまで約3分やで
964: ねいろ速報
不死状態+無限の呪力で5分も戦ってるのに倒せないとか
本当に乙骨より強いのかよ
なんか作者の水増し都合で弱くされてるみたいで嫌な感じ
本当に乙骨より強いのかよ
なんか作者の水増し都合で弱くされてるみたいで嫌な感じ
965: ねいろ速報
最初の3分くらいはず~っと追いかけっこしてたんだろ
966: ねいろ速報
鹿紫雲も特級クラスの実力なんだろうけど
直前の噛ませ犬がパンダだもんな
これが火山とかだったら無敵モードの秤の苦戦も納得できるけど
直前の噛ませ犬がパンダだもんな
これが火山とかだったら無敵モードの秤の苦戦も納得できるけど
969: ねいろ速報
鹿紫雲の電気気持ち良過ぎだろ
電気気持ち良過ぎだろ
電気気持ち良過ぎだろ
970: ねいろ速報
カシモのターン終わりで秤勝ちかなこれは
971: ねいろ速報
これダメージ負ったほど大当たり確率上がるとか、もしくはダメージ相手に移すタイプの当たり方がありそうじゃねえか
そうだったら秤の領域無敵すぎる
そうだったら秤の領域無敵すぎる
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なのでカシモよ、秤に負けろ。大人しく雑魚狩りしてろよ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ークリエイタ
平栗栄太
anigei
が
しました
どうせ何も考えてないんだろうなあ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする