名前:ねいろ速報
俺は好きだよ

09E36CAE-8CF8-4080-B2DD-3A44D125A512

名前:ねいろ速報  1
チュパチュパしたい


名前:ねいろ速報  3
業界に一石を投じすぎた

名前:ねいろ速報  4
>>3
恋風とかは?


名前:ねいろ速報  6
これやるなら義理にしろ


名前:ねいろ速報  7
義理は甘えだ


名前:ねいろ速報  8
俺はアリだけど結果的に業界が縮小したので…


名前:ねいろ速報  9
眼鏡が言ってることは正しかったんだな…


名前:ねいろ速報  11
恋風はなんか…気持ちだけの繋がりで雰囲気エンドじゃなかった?うろ覚えだけど


名前:ねいろ速報  12
ねえ…本当にホテルでの一夜なんも無かったの?


名前:ねいろ速報  15
これで正解だ


名前:ねいろ速報  16
実際に妹がいいとか言ってた人がルートになったらドン引きすると言ういい例


名前:ねいろ速報  19
>>16
理不尽過ぎる…


名前:ねいろ速報  18
今になってifやってるのがえぇ…って


名前:ねいろ速報  20
実妹ものは好きだけど実際にくっつくのはなんか違うというか
兄から矢印むくのはちょっとね


名前:ねいろ速報  21
腹パンの画像しか知らないので何が起きたかよく分かってない


名前:ねいろ速報  23
妹とくっつくの自体は創作物だからいいけどこの妹はちょっと性格が…もうちょっと性格をマイルドにして欲しかったな


名前:ねいろ速報  25
妹萌えが衰退した原因


名前:ねいろ速報  26
俺は妹と結ばれるならもっと世間に蔑まれて2人の世界に閉じ篭もる退廃的な雰囲気にしてほしい


名前:ねいろ速報  32
>>26
そして後はもう転げ落ちるだけだなって未来を感じさせるような奴で


名前:ねいろ速報  78
>>32
ヨスガノソラが好きな理由


名前:ねいろ速報  28
実妹はかわいいんだけどちょっとちがうなって確かになる


名前:ねいろ速報  29
えっ
妹がヒロインとか無いだろ?!


名前:ねいろ速報  30
でも…全体攻撃のお母さんのやつはお母さんルートじゃなくて怒られたじゃん…


名前:ねいろ速報  33
>>30
あれもお母さんルートで終わったらドン引きされてたんだろうな…


名前:ねいろ速報  34
>>30
どうせお母さんルートでもドン引きだったから


名前:ねいろ速報  31
妹モノに豪速球ど真ん中ストレートを投げ込んで終わった作品


名前:ねいろ速報  35
一瞬で焼け野原になった界隈


名前:ねいろ速報  37
シンプルに後輩ふって実妹は引いちゃった


名前:ねいろ速報  40
黒猫とかあやせとか他の対抗馬も強かったから余計にね


名前:ねいろ速報  42
あやせとも家族ぐるみの付き合いだったのにね


名前:ねいろ速報  43
この二人は普通の兄妹として幸せになってほしかった…


名前:ねいろ速報  44
終着点はここでもいいけどそこに至るまでがなんかイマイチに感じた


名前:ねいろ速報  46
>>44
眼鏡一方的に悪者にして特に何も問題解決してないからね


名前:ねいろ速報  45
結婚式で送り出すぐらいのがよかった


名前:ねいろ速報  47
他のヒロインのほうが好き


名前:ねいろ速報  48
実妹って属性が単純に駄目なんじゃなくてこの二人の妹と兄貴としての関係性が好きであんまり恋愛としての魅力は感じられなかったな


名前:ねいろ速報  50
>>48
妹が好きでも妹ルート素直に喜べない感じだった…


名前:ねいろ速報  49
いまだに黒猫ルートとかあやせルートとかが出てるのバケモンだよ
強烈な死後の念で動いてる死体のような感じ


名前:ねいろ速報  52
いろんな人間関係が粉々にぶっ壊れたんだろうなこれ


名前:ねいろ速報  53
思春期にこじらせちゃって家族愛と恋愛を混同しちゃったけどちゃんと家族に戻れた
というお話でよかったのにただただキモい


名前:ねいろ速報  54
この二人は血は繋がってるの?


名前:ねいろ速報  55
はい


名前:ねいろ速報  56
シスプリはゲームじゃ義妹にも実妹にも出来るからな


名前:ねいろ速報  57
実妹スタートは着地点がないからみんなやらなかったんだなという学び


名前:ねいろ速報  58
オヤジがかわいそうすぎない?


名前:ねいろ速報  67
>>58
親父が抑圧してあの二人がああなったところもあるから…


名前:ねいろ速報  61
諸々の反省点はちゃんと次の作品に活かしました


名前:ねいろ速報  63
バジーナは恋愛ルート入らず逃げて英断だったね


名前:ねいろ速報  68
>>63
でも可哀想だよ
せっかく気の合う友達サークル作れたと思ったらコレだもの


名前:ねいろ速報  65
>俺は好きだよ
否定してほしそう


名前:ねいろ速報  66
あやせに刺されたらちょうどいいんじゃないかなこの兄


名前:ねいろ速報  69
クソみたいな家庭から兄と妹で逃げて寂れた漁村で暮らそうみたいなドラマみたいな特殊な環境ならまぁ…アリかな…と思うけど


名前:ねいろ速報  71
PSP盤で個別エンドが実装されてファンが歓喜してたのは覚えてる


名前:ねいろ速報  72
まあ現代社会で実妹は難しいよなぁと


名前:ねいろ速報  75
>>72
親や友達とは概ね縁を切ることになるからねえ


名前:ねいろ速報  73
妹が兄に惚れるのはちゃんと書いてるし分かるんだけど
兄が妹に惚れる話が全然ないんだよね


名前:ねいろ速報  86
>>73
小説読んでるとガチで嫌ってる描写はしっかりしてて
妹がやってる努力を認めていく部分もあるんだよ
恋愛部分がねえ


名前:ねいろ速報  74
仲良くグループは崩壊しただろうし親とも縁切ることになるだろうし
すべてを失う実妹エンド
俺は嫌いじゃないぜ…


名前:ねいろ速報  76
読者のキャラへの好感は別にして主人公からの妹への感情がどう考えても恋心には見えなかったんだよねスレ画になるまで


名前:ねいろ速報  77
あの親父を裏切ることになるのが嫌


名前:ねいろ速報  81
ただこの作品の失敗があったからハーレムもののゴールは個別エンドパラレルワールドでもokそっちの方が嬉しいってなったのはでかい


名前:ねいろ速報  82
桐乃は桐乃であたりキツイところ含めてファンタジー入りつつも本当の妹感あったのが好きだったんだよな


名前:ねいろ速報  84
PSPはナイス過ぎたんだと思う


名前:ねいろ速報  89
>>84
子供作ってる別ヒロインルート良いよね


名前:ねいろ速報  87
地味子はもうちょっとボコっても文句言われないと思う


名前:ねいろ速報  91
>>87
兄妹どっちも一方的にぶん殴った上で絶縁コース許されると思う


名前:ねいろ速報  88
実妹が駄目なんじゃねえ!この二人はそこにいくまでの過程がおかしいんだよ!


名前:ねいろ速報  93
でも黒猫と付き合い始めたときは荒れたし…!


名前:ねいろ速報  94
長々やったわりに急に恋愛ルート入るうえに兄側の描写全然ないからなあ…


名前:ねいろ速報  95
私はいいと思う


名前:ねいろ速報  97
退屈しないクソアニメって感じで最後まで見れたは見れた
面白かったかというとどうだろ…


名前:ねいろ速報  99
実妹がダメとかじゃなくて作品的になんかキモさが先に来ちゃうんだよこれ


名前:ねいろ速報  101
黒猫があまりにヒロインしてたからよぉ…不意打ちくらってビビった…


名前:ねいろ速報  103
急にハンドル切りすぎてビビった
主人公が完全に別人になってやがる


名前:ねいろ速報  107
家出てから急に恋愛色強くなったのがな…本編はあやせとその他サブも無しで黒猫くらいでよかったと思うわ
地味子でギリあり


名前:ねいろ速報  111
妹も実は女として惚れてたけど隠し通したよエンドになるとばかり思ってたらえらいことになってた作品


名前:ねいろ速報  114
主人公の心変わりが唐突すぎたのが問題なんじゃないか?
丁寧にその描写作ってればそこまで騒がれなかったと思う
なんで急に実妹好きになったんだよ


名前:ねいろ速報  115
オタクは繊細だから何√でも文句出るよ


名前:ねいろ速報  120
>>115
妹好きだけど不満なんだよ!