名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 8
今みると特質は図から外した方がいい気がする
名前:ねいろ速報 46
>>8
5角形から具現と操作の間からニョキと特質があるほうがいいよね
自分の系統を100として隣り合う系統が80
発言するかも解らん特質経由してキッチリ減っててかわいそう
名前:ねいろ速報 9
キルアがうそつきで気まぐれはあんまりピンとこないな
名前:ねいろ速報 13
血液型別性格診断みたいなもんで根拠は特にないけど言われたら当てはまるかも程度のやつ
名前:ねいろ速報 16
いまとなっては特質系のバーゲンセールで複合型も当たり前だしなぁ
ジョイント型なんてもんもあるし
名前:ねいろ速報 132
>>16
ルール守ってる奴なんて馬鹿だぜって世界観が念にも当てはまってる感じ
名前:ねいろ速報 17
周りに誰も近寄らず友人0人、他人の連絡先すら持たず
彼女いない歴=年齢=DT歴
異性は母親とコンビニ店員くらいとしか話したことすらない特質系
名前:ねいろ速報 18
放出系がいいなぁ
名前:ねいろ速報 19
強化系>変化系>放出系の順番で欲しいかな
名前:ねいろ速報 20
放出系なんて何すんのって感じ
名前:ねいろ速報 21
纏だけマスターして老化抑えたい
名前:ねいろ速報 22
放出系ならかめはめ波もギャリック砲もできるぞ
名前:ねいろ速報 23
>>22
そういう直接的なのあんま出てないな
名前:ねいろ速報 24
戦闘しないなら具現化欲しい
名前:ねいろ速報 25
ワープしたり楽曲にオーラをのせるのも放出系の領分だぞ
名前:ねいろ速報 26
俺もオーラをドラゴンにしたい
名前:ねいろ速報 28
念字で記しつけた場所へワープできる能力とか作れそう放出系は
名前:ねいろ速報 29
性格で決まるなら放出か変化になりそうだ俺
名前:ねいろ速報 47
>>29
キレやすくて嘘つきなのか
名前:ねいろ速報 30
身を守れるほどには強くて
結構お金が儲かるライフワークに困らない念ください
名前:ねいろ速報 31
社会人5年目のアラサーくらいまでは操作系
以降は特質系に変化した感じ
名前:ねいろ速報 38
>>31
個人主義者の無職に…
名前:ねいろ速報 32
変化系=山吹色の波紋疾走、ヒノカミ神楽?
強化系=北斗百裂拳、ワンフォーオール
放出系=かめはめ波、霊丸、無量空処、アバンストラッシュ
操作系=鬼の手、天翔龍閃
特質系=?
具現化系=?
だれか直して
名前:ねいろ速報 33
パンとワインを具現化
名前:ねいろ速報 37
操作系
名前:ねいろ速報 40
犬猫操る発
名前:ねいろ速報 41
スタンド使いはなんなんだろうな
具現化系はほとんどいないことになってしまうが
名前:ねいろ速報 45
強化系が陽キャで強化系から離れるほど陰キャっぽくなりそう
名前:ねいろ速報 68
>>45
強化系でもパームみたいなメンヘラ居るし陽キャは放出系だろ
名前:ねいろ速報 48
放出の方が便利そうだけどね
念の性質変えられても使いこなせる気がしない
名前:ねいろ速報 49
ヒソカは強化と変化は性格が正反対だから気が合うっていうけど
隣り合う系統は性格も近いように見える
名前:ねいろ速報 50
自分の体を操作して仕事を最大効率化!!!!(社畜)
名前:ねいろ速報 58
>>50
オーラいくらあっても足りんな
名前:ねいろ速報 117
>>58
過労死した後も死後の念で延々働き続ける悲しき黒社舞想
名前:ねいろ速報 122
>>117
まあ理想の自分が理想的に動いで上手く行くのが一番いいよね
名前:ねいろ速報 52
短気で大雑把で単純で嘘つきで神経質な俺は何系だろう
名前:ねいろ速報 54
>>52
特殊系かな?
名前:ねいろ速報 55
>>54
エンペラータイムじゃね
名前:ねいろ速報 57
>>55
クソモブ系
名前:ねいろ速報 61
>>57
自己分析が足りてないだけでその中でも大小ありそう
っていうか自己分析の大雑把さみるに放出系っぽい
名前:ねいろ速報 63
能力自体はすごく単純だけど精度がめちゃくちゃ高くて誰にも真似できねえとかないんかな
しいて言えば強化系を極めるとそうなるんだろうけど
名前:ねいろ速報 64
>>変化のイメージ
>>>冨樫なんかもろ特質系
>神経質だし具現化か特質っぽくない?
理屈屋マイペースの操作系っぽそう
気まぐれとマイペースの紙一重感
名前:ねいろ速報 66
具現化でステータス念能力アップ効果の食品を具現化して食べ続けたら最強じゃないか
名前:ねいろ速報 70
>>66
ストックみたいな能力で今無駄になっていってるオーラをストックして任意の時にプラスして使えるってしたら強いかもね
名前:ねいろ速報 67
好みの女の子を具現化できる能力なら欲しいかも
名前:ねいろ速報 72
放出系 O型キャラ
強化系 A型キャラなら陰キャ O型キャラなら陽キャ
操作系 A型キャラ
具現化系 A型キャラ
特質系 AB型キャラ
変化系 B型キャラ
勝手なイメージだが
名前:ねいろ速報 73
操作系が強すぎる印象
名前:ねいろ速報 75
水分や空気をいじるだけであっさり人を殺せる操作系
名前:ねいろ速報 78
円みたいにオーラが触れた部分を感知できるなら放出系は色々使えそう
レオリオみたいに物体にオーラを通したりできるし
名前:ねいろ速報 79
便利なのは具現化系だな
具現化したものに特別な能力もつけれるし
名前:ねいろ速報 80
具現化だと普段触れていてイメージしやすいものになるだろうから
とっしーだとマウスかキーボードあるいはティッシュ
名前:ねいろ速報 82
PCを具現化して同じサーバー内にいる奴を特定できる能力が欲しい
名前:ねいろ速報 83
>>82
魔法じゃねえんだからどういう方法で特定するかのプロセスもある程度考えておかないと無理だろ
名前:ねいろ速報 88
>>83
シズク
名前:ねいろ速報 92
>>83
その辺はどうにかなるだろできるというイメージの方が重要
名前:ねいろ速報 84
戦闘用にしてんのは現実で考えたら凄い勿体ないな
名前:ねいろ速報 85
ザックリでも可能なのはクラピカのダウジングチェーンが実証してる
なにせ自分でもどういう原理かハッキリは理解してない
名前:ねいろ速報 87
>>85
パームもそうだけど、占いの強化はそんなんありかよと思う
名前:ねいろ速報 89
>>87
不確かだからこそ強力なんだろう
過信しすぎたら裏切られる可能性も普通にある
名前:ねいろ速報 90
>>89
過信してる方が念は強まるがな
名前:ねいろ速報 86
日常生活で便利に利用する方がいいよな
名前:ねいろ速報 91
遠視は一応強化か
名前:ねいろ速報 93
意外と強化系少ないと思う
名前:ねいろ速報 94
強化系のパームが他のこと出来すぎてる
名前:ねいろ速報 98
>>94
カストロみたくあまり燃費はよくないのかも
名前:ねいろ速報 97
キメラアントの奴らって何系だか分からないよね
名前:ねいろ速報 99
道具の強化だからむしろパームは強化系らしい強化系だよ
名前:ねいろ速報 105
後天的に特質系になれなかった時の操作系と具現化系はハズレなのと
理屈で言えば先天的に強化系後天的に特質系に目覚めた人が理論上最強なのかしら
名前:ねいろ速報 106
発で明らかに正反対の性質の系統を同時に使ってる能力者って何なんだろう…
名前:ねいろ速報 109
>>106
強かったら全系統100の発をだせるんだろう
名前:ねいろ速報 108
強化100変化放出80操作具現化60をフル活用した発見てみたい
ネテロの観音がそうなのかもしれんけど
名前:ねいろ速報 111
特質系は強化系の能力使えない訳では無いのがズルだよなぁ
稀少だからか他の系統の上位互換チックな感じ
名前:ねいろ速報 120
>>111
髪の毛食って相手を分析する能力とか役に立つかぁ?
操作か具現化から転じる関係上、強化系技能の性能はショボいだろうし
名前:ねいろ速報 112
オーラに依存するのが放出や変化や具現化
肉体に依存するのが強化
道具に依存するのが操作
名前:ねいろ速報 114
性格診断だと全部当てはまりそうなんだよね
名前:ねいろ速報 115
オーラを電気に変化させるだけだと充電する必要は無いけどイメージのためにあえて電気を浴びることが制約にもなってる感じ
名前:ねいろ速報 121
殴り合いだと強化系は圧倒的に有利に立てるけど殴り合いなんてしたくない…
名前:ねいろ速報 135
>>121
ボクサーって試合した日の夜は寝ちゃいけないって聞いて
ガチの殴り合いってこわいなって思ったわ
いくつか理由があるんだけど
脳にダメージが出ても寝ちゃうと症状を自覚して病院に行ったりできずに死ぬから、とか
名前:ねいろ速報 123
自分を操作するなら嫌だけどやらなきゃいけないことを好きになる操作すりゃ精神的にもいいな
名前:ねいろ速報 129
一番ネット民に多そうなのは具現化系
神経質そうだし
名前:ねいろ速報 130
スタンドは放出系カテゴリじゃないかな
名前:ねいろ速報 131
日常でゲンスルーみたいな能力者の罠を警戒しなきゃいけなくなったら発狂しそう
名前:ねいろ速報 133
逆にルールでガッチガチに固めるのが制約と誓約では
名前:ねいろ速報 134
強化放出変化のどれかであって欲しい…
具現化操作が発に加えて制約と誓約ありき過ぎてそれだとクラピカみたく落胆しちまうよ
名前:ねいろ速報 138
>>134
シズクの掃除機は素直にほしいゾ
あれ具現化系だよね
名前:ねいろ速報 136
承太郎強化アブドゥル放出ジョセフ操作イギー変化
名前:ねいろ速報 137
運良くいい能力を引き当てても
運用する本人が賢くないとダメって設定いいよね…
(別にこの作品だけの設定ではないけど)
名前:ねいろ速報 143
>>137
でも変に賢いと発現しないであろう能力もありそうなのがいい塩梅
名前:ねいろ速報 145
>>143
ジョジョでいうと億泰とハンドみたいな?
名前:ねいろ速報 139
悪いことするなら操作
戦闘なら強化か放出でいいよなぁ
名前:ねいろ速報 140
瞬間移動は放出に入るしわりかし便利そう
具現化系が一番困るわ
名前:ねいろ速報 146
>>140
肉体変化は具現化らしいからイケメンにも美少女にもなれる可能性があるぞ
名前:ねいろ速報 141
具現化と放出が対極なのが割ときつい
飛び道具の具現化がダメになるし
名前:ねいろ速報 144
クッキーちゃんほしい
1日に何回も筋トレできてすぐムキムキやで
名前:ねいろ速報 147
具現化系は制約ありきな能力になりそう
名前:ねいろ速報 150
他人に使うなら念獣使わないでビスケがマッサージすればいいし自分用だよね
名前:ねいろ速報 153
シンプルな操作系がほしい
少人数の変わりに全部掌握可能なやつ
名前:ねいろ速報 154
現状その他枠であるところの特質系が多すぎる
特質系の中でも共通点のある能力たちをまとめて
新たな系統を1つ2つ創設できないかな
その他(分類不能)を減らしたい
名前:ねいろ速報 155
>>154
現状の特質って念を奪うか本来知ることのできない情報を知るかのどっちかじゃね
名前:ねいろ速報 156
>>155
名付けるなら前者は与奪系とか収受系
後者は予知系とか感知系って感じかな?
なるべく意味を広くとれる単語がいいんだろうけど
これだったら七相図
特質も残せば八相図になるってことかな
名前:ねいろ速報 157
>>156
六相図の一番の目的は念の習得率を可視化することだから六相図が変わることは無いよ
名前:ねいろ速報 159
>>157
それは分かってるんだけど
作中でこの先そんな展開になることがないのは重々承知の上で
それでも考えてみたい魅力に溢れてると思うハンタの設定は
というか超能力を系統化するってアイデアは全異能漫画に適用できるくらいの発明だから
ハンタのこの設定って改良すれば
人類が考えうる超常的パワーの分類の指標として普遍的に使えるとまでいうと過言か?
名前:ねいろ速報 162
ハギャって特質系になるんかな
名前:ねいろ速報 163
本編見てると戦闘特化の能力作りたくなるけど実際は念鍛えれば最低限の戦闘力手に入るし能力は利便性特化でいいよね…
名前:ねいろ速報 164
操作・具現化は非戦闘系のサポートキャラなはずなのにバトルに参加しすぎだよねぇ
名前:ねいろ速報 165
ゲンスルーとか強化系じゃ無いのに肉弾戦強いからな
コメント
コメント一覧 (8)
名有りキャラは強いの多いから騙されがちだけど、素の実力が高くないと活かせない能力ばかり
anigei
が
しました
ビルの例を見るに補助系に伸ばせば引くて数多だと思うけどね。
一番少なそうなのは特質
anigei
が
しました
anigei
が
しました
冨樫の放出のイメージが霊丸なんかな。
anigei
が
しました
普段触る物ほど適性が高いだろうから、スマホを具現化することになる
放出系とは相性が悪いから近距離型だな
逆に相性が良いのは変化形と特質系
特質系は狙ってどうこう出来なさそうだから、具現化したスマホのカメラで撮った念能力を色づけて解析する能力にするわ。距離制限で接写に近いほど詳細が分かるみたいな
速攻で殺されそう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする