1: ねいろ速報
最低でもホールケーキアイランドくらいまでは読んでないとスレ来たらアカンで

2: ねいろ速報
語ろうや
4: ねいろ速報
バギー四皇どう思う?
6: ねいろ速報
>>4
自然な流れやな
バギーズデリバリーが上手いこと言ってる証左やろうし
自然な流れやな
バギーズデリバリーが上手いこと言ってる証左やろうし
17: ねいろ速報
>>6
いうてもあの巨人が主力級なのが微妙
レイリーが加入でもしたんか?
いうてもあの巨人が主力級なのが微妙
レイリーが加入でもしたんか?
25: ねいろ速報
>>4
七武海同盟やろなぁ
七武海同盟やろなぁ
7: ねいろ速報
ワンピースは人魚姫へのラブレターや
11: ねいろ速報
>>7
人魚姫ってそこまで深く関与してくるかね
人魚姫ってそこまで深く関与してくるかね
10: ねいろ速報
緑牛って誰がモデルなん?
12: ねいろ速報
>>10
原田芳雄
原田芳雄
28: ねいろ速報
>>12
ジジイになってからしか知らんかったけど若い頃めっちゃイケメンなんやな
ジジイになってからしか知らんかったけど若い頃めっちゃイケメンなんやな
13: ねいろ速報
ついに和の国終わったな
14: ねいろ速報
>>13
バトル長かったのは否めない
バトル長かったのは否めない
15: ねいろ速報
バギー海賊王って普通にありえるよな
22: ねいろ速報
>>15
表の格闘技チャンピオンミスターサタンみたいな感じやな
表の格闘技チャンピオンミスターサタンみたいな感じやな
20: ねいろ速報
ワイは黒髭が海賊王に一回なると思う
23: ねいろ速報
ヤマトが仲間に入るか入らないかぐらいしか興味が無いない
27: ねいろ速報
バギー四皇にキレてるのってローかキッドのガチ勢やろとしか思わんな
35: ねいろ速報
>>27
そもそも勢力考えたらあの世界の一般人目線だと当たり前なのになぁ…なんなら世界政府の新兵器から逃げきるor倒すor鹵獲してる可能性すらあるし旧七武海連合みたいなのも作ってるかもしれん
そもそも勢力考えたらあの世界の一般人目線だと当たり前なのになぁ…なんなら世界政府の新兵器から逃げきるor倒すor鹵獲してる可能性すらあるし旧七武海連合みたいなのも作ってるかもしれん
30: ねいろ速報
ホールケーキアイランド編って結構名シーン多かったと思うねん
なんGでは全く語られんけど、こことか
なんGでは全く語られんけど、こことか
34: ねいろ速報
>>30
出来よかったしそこで期待したファンがワノクニで失望するのもわかる
ハードル上げて落としてきたからなワノクニは
出来よかったしそこで期待したファンがワノクニで失望するのもわかる
ハードル上げて落としてきたからなワノクニは
51: ねいろ速報
>>30
ワンピでは異色のシーンよなここ
好きやけど
ワンピでは異色のシーンよなここ
好きやけど
66: ねいろ速報
>>51
ONE PIECEで真正面から失恋物語を描くとは思ってなかったからいい意味で裏切られたわ
普通にキスしてさよならで終わるんかと思った
ONE PIECEで真正面から失恋物語を描くとは思ってなかったからいい意味で裏切られたわ
普通にキスしてさよならで終わるんかと思った
86: ねいろ速報
>>30
数少ないサンジと付き合える女
数少ないサンジと付き合える女
126: ねいろ速報
>>30
わぁぁぁぁぁが余計やねんよな
文字いらんやろ
わぁぁぁぁぁが余計やねんよな
文字いらんやろ
32: ねいろ速報
バギーについていく囚人ってザコ多そうだよな
覇気を備えてる中級以上の囚人なら心酔するわけない
覇気を備えてる中級以上の囚人なら心酔するわけない
38: ねいろ速報
>>32
バギーを利用したらそのうち麦わらや赤髪とやり合えるって考えやぞ
バギーを利用したらそのうち麦わらや赤髪とやり合えるって考えやぞ
39: ねいろ速報
>>32
裏切ってバギーを襲う部下とか絶対いるはずよな
裏切ってバギーを襲う部下とか絶対いるはずよな
33: ねいろ速報
1ヶ月休載ってシャボンディ以来とか?
45: ねいろ速報
>>33
2年後開始前以来や
2年後開始前以来や
37: ねいろ速報
これワラワラの実の奴死んだんか?
1%引いて生きてるとかないんか?
1%引いて生きてるとかないんか?
40: ねいろ速報
ラスボスはイム様かな?
ティーチは噛ませになりそう
ティーチは噛ませになりそう
41: ねいろ速報
もういままでの敵全員バギー傘下でいいやろ
42: ねいろ速報
ワイはワノ国普通におもろいと思って見てたわ
ちな単行本派
ちな単行本派
43: ねいろ速報
黒ひげはロギアじゃないんやろなあ
44: ねいろ速報
つか緑牛があっさり四皇幹部抑えてるの見ると大将は別格か
54: ねいろ速報
>>44
バトル漫画特有の旬が過ぎたら弱体化するのやめて欲しいわね
バトル漫画特有の旬が過ぎたら弱体化するのやめて欲しいわね
62: ねいろ速報
>>54
やはりそれか
黒ひげの幹部が大看板やカタクリより上とかになると嫌だな
やはりそれか
黒ひげの幹部が大看板やカタクリより上とかになると嫌だな
65: ねいろ速報
>>54
まあキングクイーンはボコられてダメージ残った状態やししゃーないわ
まあキングクイーンはボコられてダメージ残った状態やししゃーないわ
76: ねいろ速報
>>65
でもあれ戦闘終了から1週間は経ってたはずだろ
流石にある程度回復してると思うが
でもあれ戦闘終了から1週間は経ってたはずだろ
流石にある程度回復してると思うが
81: ねいろ速報
>>76
まあ速攻やられてるのは正直格落ちだよな
特にキング
まあ速攻やられてるのは正直格落ちだよな
特にキング
85: ねいろ速報
>>76
戦闘の疲れというより反撃してこないように海楼石の手錠でも付けてたんやないか?
戦闘の疲れというより反撃してこないように海楼石の手錠でも付けてたんやないか?
122: ねいろ速報
>>76
海楼石で弱ってたはず
海楼石で弱ってたはず
48: ねいろ速報
和の国編って結局ゾロとはどういう繋がりがあったんや?
流石に全く無関係ってことはないやろ?
流石に全く無関係ってことはないやろ?
53: ねいろ速報
>>48
ゾロの故郷作ったのがワノ国出身のおっさん
ゾロの故郷作ったのがワノ国出身のおっさん
52: ねいろ速報
緑牛とか来たらあかんやろ。世界政府非加盟国に海軍大将の不法入国とか戦争おっ始めたいんか
64: ねいろ速報
和の国は色んな要素詰め込み過ぎてハチャメチャやったなナンバーズとか極道とか何のために出したんか分からんキャラ多すぎ
73: ねいろ速報
>>64
ヒョウじいはルフィに流桜教えた超キーパーソンやん
ヒョウじいはルフィに流桜教えた超キーパーソンやん
68: ねいろ速報
サボ死んだんか?
71: ねいろ速報
バギーの幹部ってまだ変わってないんやろか
あの曲芸やろうとか強くなってるイメージ皆無なんやが
あの曲芸やろうとか強くなってるイメージ皆無なんやが
99: ねいろ速報
>>71
幹部は変わって無さそうだが
部下の方が幹部より強そう
幹部は変わって無さそうだが
部下の方が幹部より強そう
75: ねいろ速報
なんだかんだワンピ終わるの寂しい
83: ねいろ速報
>>75
今見てる感じまだまだ到底終わりそうにないやろ
今見てる感じまだまだ到底終わりそうにないやろ
87: ねいろ速報
>>75
5年はかかるやろ
下手したら8年
5年はかかるやろ
下手したら8年
104: ねいろ速報
>>87
今やってる連載漫画ほとんど終わってそう
今やってる連載漫画ほとんど終わってそう
88: ねいろ速報
ぶっちゃけカイドウ戦グダグダでつまらんよな
カタルシスがない
カタルシスがない
109: ねいろ速報
>>88
バトルシーンもなく何回もルフィが気絶して復活みたいなの
バトルシーンもなく何回もルフィが気絶して復活みたいなの
229: ねいろ速報
>>88
ほんまただただ根性だけで乗りきっただけやしな
ほんまただただ根性だけで乗りきっただけやしな
757: ねいろ速報
>>88
これ
ニカの巨大パンチで沈めれば良かったのに
これ
ニカの巨大パンチで沈めれば良かったのに
90: ねいろ速報
緑牛がキング倒したのに文句言うてるやつおるけど大将って四皇+αレベルの力は当然備えてるだろ
105: ねいろ速報
>>90
いうて頂上戦争くらいでは幹部2~3人VS大将1人って感じのパワーバランスやったやん
白ひげに対しては全員でかかってたし
いうて頂上戦争くらいでは幹部2~3人VS大将1人って感じのパワーバランスやったやん
白ひげに対しては全員でかかってたし
92: ねいろ速報
あとは黒ひげとシャンクスとエルバフとイム様くらいか
95: ねいろ速報
>>92
今更エルバフなんかいるかなぁ
今更エルバフなんかいるかなぁ
116: ねいろ速報
>>95
ぶっちゃけいらんよなあ
さっさと最終決戦やってほしいわ
ぶっちゃけいらんよなあ
さっさと最終決戦やってほしいわ
94: ねいろ速報
あの世界って相手の力量読むとかって文化ないの?
バギー見て「こいつワンパンやな…」とか思ったりせんのか周りは
バギー見て「こいつワンパンやな…」とか思ったりせんのか周りは
100: ねいろ速報
>>94
実際に戦わんと無理ちゃう
実際に戦わんと無理ちゃう
102: ねいろ速報
>>94
インペルダウンの中でもある程度強いのは気付いてるやろなぁ
インペルダウンの中でもある程度強いのは気付いてるやろなぁ
97: ねいろ速報
ほいで月に行ったエネルはどうすんねん
秘密ないことないやろ?
というかウラヌスって月関係やろ絶対
秘密ないことないやろ?
というかウラヌスって月関係やろ絶対
98: ねいろ速報
マリージョアのでかい麦わら帽子は人魚姫に渡そうと保管してるんや
110: ねいろ速報
イム様はオペオペの実で不死の術施されてる
111: ねいろ速報
うるティの出番なさすぎ
121: ねいろ速報
もう一回一から読もかな
130: ねいろ速報
>>121
来週辺りから90巻まで無料公開はじまるで
来週辺りから90巻まで無料公開はじまるで
142: ねいろ速報
>>130
マジか楽しみや
マジか楽しみや
135: ねいろ速報
バギーってやってることウソップの上位互換だよな
初期キャラで被ってるのどうなんや
初期キャラで被ってるのどうなんや
145: ねいろ速報
バギー七武海の手柄ってテレビオリジナルでバーンディ・ワールド撃破の手柄のおかげやないの?
147: ねいろ速報
しろしげはどうなったんや
153: ねいろ速報
>>147
不明やけど多分海軍ボコってるやろ
捕まってたらガチで出てきた意味無くなってまうし
不明やけど多分海軍ボコってるやろ
捕まってたらガチで出てきた意味無くなってまうし
150: ねいろ速報
てか今のところ古代兵器は全部人間なんだな
ポセイドンはシラホシでプルトンはモモの助だし
ポセイドンはシラホシでプルトンはモモの助だし
156: ねいろ速報
>>150
設計図があるんやから人間ちゃうやろプルトンは
設計図があるんやから人間ちゃうやろプルトンは
151: ねいろ速報
バギー四皇をギャグの一種だと思うのはさすがに感性キッズすぎん?
157: ねいろ速報
バギー四皇を単なるギャグかなんかと思ってる奴なんやねん
ちょいちょいおるけど
ちょいちょいおるけど
159: ねいろ速報
ロックスの素顔って明らかになるんかな
気になるわ
気になるわ
162: ねいろ速報
あんま覚えてないけど閻魔って活躍したっけ
163: ねいろ速報
バギー四皇にそんな引っかかるやつおるんやな
ワノ国はつまらんかったが、今回はこの後の展開的に面白そうやしオールオッケーや
ワノ国はつまらんかったが、今回はこの後の展開的に面白そうやしオールオッケーや
164: ねいろ速報
バギーって出世わからんよな?
超重要キャラやったら草生えるわ
超重要キャラやったら草生えるわ
193: ねいろ速報
>>164
普通に美味しいとこどりしながらルフィとラフテルまでいきそうやわ
普通に美味しいとこどりしながらルフィとラフテルまでいきそうやわ
166: ねいろ速報
バギー四皇は読めすぎてなぁ
何故四皇になったかもう少し掘ってほしかった
何故四皇になったかもう少し掘ってほしかった
179: ねいろ速報
>>166
それは絶対今後掘るやろ
それは絶対今後掘るやろ
188: ねいろ速報
>>179
実は勇者の血筋とかバギーにだけは絶対やらないで欲しいわ
実は勇者の血筋とかバギーにだけは絶対やらないで欲しいわ
212: ねいろ速報
>>188
流石にやらんのちゃう?
というかそんな後付けなくても
伝説の海賊王ロジャーの元船員
インペルダウンから脱獄して極悪囚人を大量に連れてる
世界各地に海賊を派遣して荒らし回ってる
これだけで十分悪として箔がついとる
流石にやらんのちゃう?
というかそんな後付けなくても
伝説の海賊王ロジャーの元船員
インペルダウンから脱獄して極悪囚人を大量に連れてる
世界各地に海賊を派遣して荒らし回ってる
これだけで十分悪として箔がついとる
185: ねいろ速報
>>166
再会後にやるやろ。むしろ今までの性格的にやらん方がおかしい
再会後にやるやろ。むしろ今までの性格的にやらん方がおかしい
167: ねいろ速報
なんか今回の新四皇で一気に世界狭くなった感ある
全員ルフィの友達みたいなもんやん
全員ルフィの友達みたいなもんやん
175: ねいろ速報
>>167
黒ひげとか友達どころか宿敵やん
黒ひげとか友達どころか宿敵やん
171: ねいろ速報
カタクリ戦はルッチ戦以来の面白さやったな
逆にドフラミンゴとカイドウはハードルを越えれなかった感ある
逆にドフラミンゴとカイドウはハードルを越えれなかった感ある
172: ねいろ速報
古代兵器=しらほしってどういうことなん
しらほしってまだ16歳とかやろ?
しらほしってまだ16歳とかやろ?
203: ねいろ速報
>>172
古代兵器って呼ばれてた昔の人魚姫と同じ能力持ってるんや
古代兵器って呼ばれてた昔の人魚姫と同じ能力持ってるんや
174: ねいろ速報
七武海のバギーはギャグ要素強かったからなぁ
176: ねいろ速報
映画のシャンクスは基本回想で事件が全部解決した後ウタが歌ってる姿見てニヤッって笑って登場するぐらいやろ
177: ねいろ速報
モルガンズ「バギー四皇に文句あるならバギー海賊団より勢力ある海賊団連れて来い」
178: ねいろ速報
一週間後の90巻無料開放で追いつくで
186: ねいろ速報
>>178
90巻じゃ追い付けない定期
90巻じゃ追い付けない定期
196: ねいろ速報
>>178
1か月くらい無料なん?
読むのかなり疲れるぞ
1か月くらい無料なん?
読むのかなり疲れるぞ
209: ねいろ速報
181: ねいろ速報
イーストブルーが最強の海ってことでええんやな
183: ねいろ速報
バギー
ロジャー海賊団の一員
四皇赤髪の兄弟分
世界中に部下を持つ海賊派遣組織のボス
これだけの情報なら四皇になっても不思議やないやろ
ロジャー海賊団の一員
四皇赤髪の兄弟分
世界中に部下を持つ海賊派遣組織のボス
これだけの情報なら四皇になっても不思議やないやろ
190: ねいろ速報
>>183
大企業退社してキャリア積んだ形やね
大企業退社してキャリア積んだ形やね
191: ねいろ速報
多分やけどバギーとシャンクスの出世って絶対特別やろ
194: ねいろ速報
緑牛カッコよくない?
217: ねいろ速報
>>194
タトゥーがダサい
タトゥーがダサい
239: ねいろ速報
>>217
あれ何なんやろな
あれ何なんやろな
195: ねいろ速報
結局プルトンってなんなん?
設計図はあるんやから機械よな
設計図はあるんやから機械よな
198: ねいろ速報
>>195
軍艦や
軍艦や
201: ねいろ速報
>>195
戦艦とは言われとるぞ
ただしらほしみたいにその戦艦を操れるのはモモだけみたいな展開はありそう
戦艦とは言われとるぞ
ただしらほしみたいにその戦艦を操れるのはモモだけみたいな展開はありそう
210: ねいろ速報
>>201
なんかパッとせんな
すげえ強い戦艦です!って言われてもゴムゴムの巨人で一撃やろ
なんかパッとせんな
すげえ強い戦艦です!って言われてもゴムゴムの巨人で一撃やろ
216: ねいろ速報
>>210
一発放つだけで島が消える威力らしいし無理やろ
一発放つだけで島が消える威力らしいし無理やろ
226: ねいろ速報
>>216
なんかワンピ世界で機械が強いイメージが湧かんわ…
まあ強いんやろうけど
なんかワンピ世界で機械が強いイメージが湧かんわ…
まあ強いんやろうけど
205: ねいろ速報
>>195
戦艦やろ
船大工やってたカクやルッチが設計図見て理解出来るんやし
戦艦やろ
船大工やってたカクやルッチが設計図見て理解出来るんやし
221: ねいろ速報
>>205
あそこ剃で設計図奪えたんじゃね?って思いながら見てた
あそこ剃で設計図奪えたんじゃね?って思いながら見てた
222: ねいろ速報
>>195
ワノ国自体がプルトンや!
藤山が主砲や
ワノ国自体がプルトンや!
藤山が主砲や
202: ねいろ速報
バギーも尾田くんオリジナルの神設定の悪魔の実だと盛り上がるやろな
204: ねいろ速報
ここから明確に次の敵になる奴おらんけど誰や
黒ひげはまだとっておくやろうしシャンクスか?
黒ひげはまだとっておくやろうしシャンクスか?
206: ねいろ速報
バギーは麦わら海賊団№2に完勝しとるかなら
さすが四皇や
さすが四皇や
211: ねいろ速報
道化のクロコダイルすき
•カイドウら大物海賊に勝てないと悟り新世界から逃げてグランドラインへ
•プルトンがあると噂のアラバスタを襲い支配一歩手前まで行くが麦わらに負ける
•ちなみにプルトンはアラバスタではなく和の国にあった(側近のロビンはそれを教えてくれなかった)
•プルトンを求めるなら和の国に行かなければならない
•カイドウら大物海賊に勝てないと悟り新世界から逃げてグランドラインへ
•プルトンがあると噂のアラバスタを襲い支配一歩手前まで行くが麦わらに負ける
•ちなみにプルトンはアラバスタではなく和の国にあった(側近のロビンはそれを教えてくれなかった)
•プルトンを求めるなら和の国に行かなければならない
227: ねいろ速報
>>211
ほんま情けない男や
ほんま情けない男や
232: ねいろ速報
>>211
惨めやけどアラバスタで死ぬまで宝探しするよりはインペル行って海賊キャリア再スタートさせた方が幸せではあるな
惨めやけどアラバスタで死ぬまで宝探しするよりはインペル行って海賊キャリア再スタートさせた方が幸せではあるな
241: ねいろ速報
>>211
和の国にあるって言われたら行く勇気あったんか?
和の国にあるって言われたら行く勇気あったんか?
260: ねいろ速報
>>241
(ポセイドンに)切り替えてくってやってんじゃね
(ポセイドンに)切り替えてくってやってんじゃね
215: ねいろ速報
緑牛もっとワイルドでふざけてる奴想像してたけどシブかっこいい感じでなんかなぁとは思った
223: ねいろ速報
ビッグマムとカイドウが復活する可能性は?
228: ねいろ速報
麦わら海賊団やばくね?
船長が神の実覚醒、覇気全部持ち
船員が古代文字読めます
船員がプルトンの設計図知ってます
30億の船長二人と同盟関係です
船長が神の実覚醒、覇気全部持ち
船員が古代文字読めます
船員がプルトンの設計図知ってます
30億の船長二人と同盟関係です
244: ねいろ速報
>>228
そもそも古代文字を読めるほぼ唯一のキャラを従えてるのが強すぎるんよな
ロビンいないからカイドウもマムも海賊王なれなかったわけだし
そもそも古代文字を読めるほぼ唯一のキャラを従えてるのが強すぎるんよな
ロビンいないからカイドウもマムも海賊王なれなかったわけだし
230: ねいろ速報
ぶっちゃけ海で1番自由なのはモルガンズだよな。検閲クッソ厳しい世界なのにあいつよう殺されんな
243: ねいろ速報
>>230
一回CPが情報規制させに来たけど返り討ちにしたからなあいつ
一回CPが情報規制させに来たけど返り討ちにしたからなあいつ
247: ねいろ速報
>>230
ガーシーみたいなもんやな
ガーシーみたいなもんやな
231: ねいろ速報
20年君臨してる四皇ってマムとカイドウだけだよな
シャンクスが四皇になったのは腕失ってからだし黒髭は2年前やろ?
シャンクスが四皇になる前は三皇だったんかな
シャンクスが四皇になったのは腕失ってからだし黒髭は2年前やろ?
シャンクスが四皇になる前は三皇だったんかな
290: ねいろ速報
>>231
ガープの説明によると白ひげに並ぶ大海賊達を四皇って言うてたから
四皇っていう言葉ができたのは最近なんちゃう?
ガープの説明によると白ひげに並ぶ大海賊達を四皇って言うてたから
四皇っていう言葉ができたのは最近なんちゃう?
235: ねいろ速報
4皇がロックス傘下とロジャーの子分って判明したとき20年の大海賊時代を経ても作中では30年くらい勢力図ほぼ動いてないんやなってなんかガッカリしたわ
その前の4皇もロックス傘下の金獅子やし
その前の4皇もロックス傘下の金獅子やし
257: ねいろ速報
>>235
シキが四皇って設定あるんか
シキが四皇って設定あるんか
237: ねいろ速報
なんなら手配書だけならバギーが一番ヤバイやつに見える
249: ねいろ速報
>>237
全体的に絵面ええわ
全体的に絵面ええわ
259: ねいろ速報
>>237
こう見るとニカルフィもヤバい奴感が出てて正直いいな
こう見るとニカルフィもヤバい奴感が出てて正直いいな
263: ねいろ速報
>>237
これからはこのルフィの写真が公式の手配書になるんだよな?
麦わら帽子被ってないルフィってなんか嫌だから変えてくんねえかな
これからはこのルフィの写真が公式の手配書になるんだよな?
麦わら帽子被ってないルフィってなんか嫌だから変えてくんねえかな
284: ねいろ速報
>>263
麦わら帽子被ってないのは伏線やろなぁ…
麦わら帽子被ってないのは伏線やろなぁ…
291: ねいろ速報
>>263
ニカだからそのうち差し替えてくれそう
手配書ネタでギャグ要素入れて
ニカだからそのうち差し替えてくれそう
手配書ネタでギャグ要素入れて
316: ねいろ速報
>>263
口の中に麦わら帽子定期
口の中に麦わら帽子定期
268: ねいろ速報
>>237
ルフィの目映ってるのなんかカッコよくない
カイドウ戦で覚醒したときも目見えてたっけ
ルフィの目映ってるのなんかカッコよくない
カイドウ戦で覚醒したときも目見えてたっけ
271: ねいろ速報
>>237
バギー以外の三人はシャッターチャンスに命かけてそうやけどバギーは撮影協力とかしてそう
バギー以外の三人はシャッターチャンスに命かけてそうやけどバギーは撮影協力とかしてそう
288: ねいろ速報
>>271
なんなら自撮りして新聞社に送ってそう
なんなら自撮りして新聞社に送ってそう
274: ねいろ速報
>>237
このルフィいいやん
笑いながら人殺しそう
このルフィいいやん
笑いながら人殺しそう
424: ねいろ速報
>>237
相対的にシャンクスが陰キャに見えてくる
相対的にシャンクスが陰キャに見えてくる
238: ねいろ速報
シャンクスの部下ってベックマン以外雑魚そうなのしかおらんよな
251: ねいろ速報
>>238
ラッキー・ルゥは強キャラやろ流石に
ラッキー・ルゥは強キャラやろ流石に
240: ねいろ速報
ゾロとサンジのどっちかは悪魔の実を食べるもんだと思ってたわ
262: ねいろ速報
>>240
途中で能力得るっていう物語としてメジャーな要素踏んでないんよな
サボもいきなり出てきた結果やし
途中で能力得るっていう物語としてメジャーな要素踏んでないんよな
サボもいきなり出てきた結果やし
245: ねいろ速報
魚人島・パンクハザードから続く流れがひと段落したわけだけど
次はどう展開するのか分からんな
サボのピンチを知って助けに行くか
ログを辿ってエルバフ辺りに行くか
次はどう展開するのか分からんな
サボのピンチを知って助けに行くか
ログを辿ってエルバフ辺りに行くか
248: ねいろ速報
>>245
ワノ国出たら間違いなくサボの情報入ってくるやろうしサボ奪還ルートちゃう
ワノ国出たら間違いなくサボの情報入ってくるやろうしサボ奪還ルートちゃう
256: ねいろ速報
>>248
エースは助けられなかったけどサボは助けた!ってやりそう
というかやってくれ
エースは助けられなかったけどサボは助けた!ってやりそう
というかやってくれ
280: ねいろ速報
>>256
それやとサボの立つ瀬がないわ
兄2人そろって何してんねんってなる
それやとサボの立つ瀬がないわ
兄2人そろって何してんねんってなる
297: ねいろ速報
>>280
それよなぁ
頂上戦争の焼き回しは嫌やわ
サボは死んだと見せかけて単独で政府内部に潜り込んで暗躍してるみたいな感じで頼むわ
それよなぁ
頂上戦争の焼き回しは嫌やわ
サボは死んだと見せかけて単独で政府内部に潜り込んで暗躍してるみたいな感じで頼むわ
303: ねいろ速報
>>297
せやな
せやな
286: ねいろ速報
>>245
サボと戦った緑牛がワノ国に来たし助けるルート確定じゃね
サボと戦った緑牛がワノ国に来たし助けるルート確定じゃね
246: ねいろ速報
はやくロックス海賊団の回想してほしいわ
カイドウが倒される時やるかと思っとったら少ししか触れんかったし
いつやるんやろ
カイドウが倒される時やるかと思っとったら少ししか触れんかったし
いつやるんやろ
252: ねいろ速報
ロックス・ター説くだらないけど好き
278: ねいろ速報
>>252
エース初登場時みたいな謎の強キャラ感ある
エース初登場時みたいな謎の強キャラ感ある
253: ねいろ速報
ヤマトは仲間になるなら役職なんや
258: ねいろ速報
>>253
ナミが書いてた航海日誌を引き継ぐんじゃとは言われとるな
ナミが書いてた航海日誌を引き継ぐんじゃとは言われとるな
282: ねいろ速報
>>258
日誌係…になるのか
なんか他の言い方かな
日誌係…になるのか
なんか他の言い方かな
266: ねいろ速報
>>253
記録係
記録係
267: ねいろ速報
>>253
船の番犬
船の番犬
254: ねいろ速報
今回重要なのは四皇のうち2人はルフィ側の人間ということ
これはもう四皇同士の争いは一旦休みと見ていい
次の相手は世界政府やね
これはもう四皇同士の争いは一旦休みと見ていい
次の相手は世界政府やね
261: ねいろ速報
わざわざ四皇なんて作る必要ないと思うんやが海軍か世界政府は物好きなんやな
270: ねいろ速報
>>261
物好きなのは新聞屋や
物好きなのは新聞屋や
265: ねいろ速報
クロコダイルさんがロビンを味方にして信頼関係を強化しておけば海賊王になれたかもしれないという事実
269: ねいろ速報
ビッグマムとカイドウは死んだ扱いなんか?
ワノ国の地下に居るわけやろ?
ワノ国の地下に居るわけやろ?
273: ねいろ速報
バギーの懸賞金どうなったんやろな。2年半前まで1500万のやつがいきなり数十億とか一般人わけ分からんやろな。3000万のやつが30億になってるけど
275: ねいろ速報
ルフィの驚き方もとに戻ってくれんかなぁ
276: ねいろ速報
ウソップ対ヤソップの親子対決はありそうなん?
277: ねいろ速報
てか四皇って七武海みたいに称号じゃないんやから後釜いらんやろ
283: ねいろ速報
>>277
その辺の裁量は全部モルガンズ次第やろ
その辺の裁量は全部モルガンズ次第やろ
279: ねいろ速報
後付けこそ多いけど25年やってて矛盾が生まれんのは素直にすげえわ
295: ねいろ速報
>>279
せやな
覇気とかは矛盾になりそうだけど何とかこじつけ出来るし
せやな
覇気とかは矛盾になりそうだけど何とかこじつけ出来るし
293: ねいろ速報
シャンクスだけじゃね威厳とワクワク保っているのは
298: ねいろ速報
最終章は残ってる話回収しきれるかな
かなり多いぞ
かなり多いぞ
299: ねいろ速報
尾田は初期組を大事にする
シャンクスミホークバギーはいまだに脱落してないけどカイドウマムみたいな割りと最近出てきた最強キャラが早くも脱落したしな
シャンクスミホークバギーはいまだに脱落してないけどカイドウマムみたいな割りと最近出てきた最強キャラが早くも脱落したしな
308: ねいろ速報
>>299
最近言うても10年ぐらい前から出とるけどな
最近言うても10年ぐらい前から出とるけどな
326: ねいろ速報
>>308
ワンピース基準なら10年は最近やろ
シャンクス達は20年やぞ
ワンピース基準なら10年は最近やろ
シャンクス達は20年やぞ
304: ねいろ速報
黒ひげ
シャンクス
政府
全部ぶっ倒すんか?
シャンクスとは戦わない可能性もあるけど
サボ助けるなら最初に倒すのは政府かな?
シャンクス
政府
全部ぶっ倒すんか?
シャンクスとは戦わない可能性もあるけど
サボ助けるなら最初に倒すのは政府かな?
309: ねいろ速報
革命軍は幹部がこいつらでどう世界を変えられるつもりやってん
319: ねいろ速報
>>309
海軍の盤石さが最近はフィーチャーされるがその代わりに革命軍はザコだらけの印象出てきたな
海軍の盤石さが最近はフィーチャーされるがその代わりに革命軍はザコだらけの印象出てきたな
328: ねいろ速報
>>309
地面を掘り進めたり地中に部屋を作る能力
回りの奴らを鼓舞する能力
発明家
たくさんのカラスを操る
幹部全員戦闘向けの能力じゃないのやばいやろ
地面を掘り進めたり地中に部屋を作る能力
回りの奴らを鼓舞する能力
発明家
たくさんのカラスを操る
幹部全員戦闘向けの能力じゃないのやばいやろ
331: ねいろ速報
>>309
なんか旗振って民衆を鼓舞するやつは革命起こすために特化したみたいな強力な能力やろ
なんか旗振って民衆を鼓舞するやつは革命起こすために特化したみたいな強力な能力やろ
332: ねいろ速報
>>309
まだ何もわからんやろ
まだ何もわからんやろ
338: ねいろ速報
>>309
イワンコフどうしてるんだろ
イワンコフどうしてるんだろ
345: ねいろ速報
>>338
ドラゴンやコアラたちと一緒にサボたちの救出やなかったか
ドラゴンやコアラたちと一緒にサボたちの救出やなかったか
358: ねいろ速報
>>309
コブコブの能力は面白い
コブコブの能力は面白い
311: ねいろ速報
サボを助けるなら四皇になったんやし圧倒的戦力でぶっ潰してほしいで
苦戦なんてもういらんのや長くなるし
苦戦なんてもういらんのや長くなるし
312: ねいろ速報
正直バギーが元七武海全員抱き込むとかしていない限りマムとペロスペロー以外全員残ってるマム海賊団の方がまだ強いやろ
323: ねいろ速報
>>312
ペロスどうなっちゃったんやろな
捕まったのかな
ペロスどうなっちゃったんやろな
捕まったのかな
313: ねいろ速報
バギー四皇の理由付普通に楽しみ腕の見せ所やろ
320: ねいろ速報
革命軍は幹部どもあんま強そうじゃないのがな
321: ねいろ速報
サボって新聞に死亡!って書かれてるから助けるも何ももう既に色々終わってるんちゃうんか
334: ねいろ速報
未だに海軍大将の強さのほどがわからん
単体勝負なら四皇以下なのか同等なのかそれ以下なのか
単体勝負なら四皇以下なのか同等なのかそれ以下なのか
343: ねいろ速報
>>334
四皇幹部よりは間違いなく強いと思うけど
四皇本人と対等に殴り合えるのは赤犬だけやろなあ
四皇幹部よりは間違いなく強いと思うけど
四皇本人と対等に殴り合えるのは赤犬だけやろなあ
360: ねいろ速報
>>343
四皇レベルの赤犬と同等に殴り合える青キジが野放しになってるのヤバすぎやろ
四皇レベルの赤犬と同等に殴り合える青キジが野放しになってるのヤバすぎやろ
367: ねいろ速報
>>360
徴兵されるまでの藤虎と緑牛って何やってたんやろな?
こいつらもなかなかやわ
徴兵されるまでの藤虎と緑牛って何やってたんやろな?
こいつらもなかなかやわ
352: ねいろ速報
>>334
まだ全力の戦闘描写ないからな
まだ全力の戦闘描写ないからな
339: ねいろ速報
青キジとかなにやってんのかね
コメント
コメント一覧 (19)
anigei
が
しました
普段はトランスジェンダーがトイレ使ったり更衣室使うだけで発狂するくせに
anigei
が
しました
総力戦ならバギーだろうとか言われんのかね?
anigei
が
しました
四皇になるだけの正当な理由はつけるだろうけど絶対ギャグだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
戦闘要員ならまだわかるけどお玉とかさ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
というかそういうノリで出世したキャラなんだからそこは貫いてほしい
いきなり強くなりましたとかサボの流れで見たしバギーにそれは求めてないよ
anigei
が
しました
黒ひげに狙われてるかもしれないんだよね…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
四皇は海軍や政府が決めてる訳じゃない。起こした事件と懸賞金を世間に周知させて、世間的に「こいつまじクソやべーやつ」と言う認識をされて四皇と呼ばれ始める。黒ひげはよくわからんが、シャンクスは出生や経歴と、カイドウ・マムと渡り合った事が戦争編以前にもあって、それを加味してとかじゃないかな?悪行で懸賞金が上がったとはあんまり思いたくないな。
懸賞金も海軍が決めてる訳じゃない。世界(政府)への驚異度を考慮して政府が決めてるわけだから、現四皇の懸賞金見て海兵が驚いたって別に変なことではないよ。大物海賊の懸賞金知らねーのかよ!?って突っ込みは置いといて…
anigei
が
しました
コメントする