1: ねいろ速報
熱い展開やね

2: ねいろ速報
ゼオンもはよ復活してほしいけどあかんか
4: ねいろ速報
清麿(30)は未婚なんかな
名前:ねいろ速報 2
やっぱりいいよねザケル
名前:ねいろ速報 7
>>2
最弱枠の第1の術なのに安心感がすごい
名前:ねいろ速報 3
最後のページがまさに求めていたものだった
名前:ねいろ速報 4
控えめに言って神回
名前:ねいろ速報 6
単行本版だとこの最高のカラーもモノクロになっちゃうのかなぁ
名前:ねいろ速報 14
>>6
あまりに勿体ない…あそこで色が付く盛り上がりは重要過ぎる
名前:ねいろ速報 27
>>14
完全版と同じ出版社だからおそらくカラーページはカラーで印刷されると思うよ
名前:ねいろ速報 8
有料だから単行本まち
名前:ねいろ速報 9
最初に笑ってそこから結構途中までふ~んって読んでた
これじゃあ当分出ないじゃん…と思わせてからの似顔絵がそうくるのアアアアア!!!ってなっちゃった
名前:ねいろ速報 10
裸マントじゃなくなったのに驚いた
名前:ねいろ速報 11
ザケル撃ってるのに気絶してない!
名前:ねいろ速報 13
引きが凄い上手かったな…
名前:ねいろ速報 15
満足感すごいから5話待てるわ…ウ・ソ
名前:ねいろ速報 17
これは他のミイラと本も期待してしまうじゃないか
名前:ねいろ速報 18
敵の正体戦力能力、力の封印技術、未だ不明
味方の戦力魔物+1使える術、第1の術ザケル
読者の感想「勝ったな」
名前:ねいろ速報 19
見たいものを見せてくれるなほんと
名前:ねいろ速報 21
雷句ガッシュになるとなんでここまで完璧な漫画作れるの・・・
完璧だ
名前:ねいろ速報 22
面倒な手順が要るとはいえ蘇生呪文使えるのやべえ
名前:ねいろ速報 23
控え目に言って最高
名前:ねいろ速報 24
アンチは金だしてまで読まないから平和だな
名前:ねいろ速報 25
序盤のコメディもあーガッシュだなぁって感じが良いね
名前:ねいろ速報 28
パムーンのミイラもある?
名前:ねいろ速報 29
いきなり敵と出会う始まりだったから1話読み飛ばしたかと思ったぜ
名前:ねいろ速報 30
石積みのサインはなるほどなと思った
こういうところで清麿の頭の良さを描いとくの上手い
名前:ねいろ速報 32
やべえマジで読んでて鳥肌立った
名前:ねいろ速報 33
これでまだアンサートーカー使ってないっていう
名前:ねいろ速報 37
というか現状神回しかない
名前:ねいろ速報 38
ちょうど単行本1巻ぶん?
名前:ねいろ速報 39
手紙のくだりが天才すぎる
名前:ねいろ速報 40
レイラもレギュラーメンバーにならんかな
名前:ねいろ速報 42
ガッシュのミイラの下はゼオンかな?
名前:ねいろ速報 45
欠片を忍ばせたガッシュと違って他の魔物はすんなり復活できるんだろうか…
名前:ねいろ速報 47
こんなもん
こんなもん
燃えないわけねーだろうがー
名前:ねいろ速報 48
話がよく分かんねえな
敵にやられた魔物達はみんな何らかの方法で昔のエジプトにタイムスリップしてミイラになって現代まで待ってたって事?
名前:ねいろ速報 50
>>48
現時点でそれわかるの作者だけだろう多分
名前:ねいろ速報 49
ガッシュ成長して出てくるの?
名前:ねいろ速報 51
>>49
読むんだ
名前:ねいろ速報 52
一見誰もスルーするようなギャグが伏線になってるのずるい
名前:ねいろ速報 54
3000年前の予知をした人が未来を予測してあらかじめ還ってくる肉体を用意していた…って感じか
名前:ねいろ速報 66
>>54
ミイラの本来の用途だな
名前:ねいろ速報 55
パムーン出るならビクトリームもいるんだろうな
名前:ねいろ速報 58
>>55
そしたらレイラも居ないと嘘だ
名前:ねいろ速報 56
似顔絵の紙は感心したな
名前:ねいろ速報 57
ガッシュのこのなんとも言えない表情たまんねえな…
名前:ねいろ速報 61
ザケルで意識失ってないな
名前:ねいろ速報 62
正直不安とかもあったし
続編で自分でダメにしちゃうのもままあったりするわけで
どうなるんだろうかって恐々してたけど
今回のみて安心した
最後まで買っていく
名前:ねいろ速報 64
正直続編聞いた時にはぶち壊しになるんじゃと不安もあった
マジで大好きな漫画だけに不安もあったけど杞憂もいいところだったわ最高のカラーページ過ぎるこんなにも見たかった通りの金色のガッシュ‼︎をやってくれるなんてありがとう
名前:ねいろ速報 65
以前はあの本に
とりあえず前回攻めてきた奴らの同族で確定か
名前:ねいろ速報 67
ガッシュ引っ張ると思ったけどまさか最初とはね
だがそれがいい
名前:ねいろ速報 73
>>67
やっぱりガッシュと清麿揃っての漫画だからな
名前:ねいろ速報 75
>>67
この王道をこれでもかと踏んでくる感じ堪らないぜ
名前:ねいろ速報 68
瓶に封じられた呪文と魔本で使える事とは別勘定なのか
名前:ねいろ速報 98
>>68
多分魔力を奪われたんだろう
後日談の読み切りだと魔力を封じられたガッシュはザケルを撃てなかったけど魔本の心の力で撃てた
名前:ねいろ速報 70
ロップス、パムーンはわかるけど
ほかがわからん
名前:ねいろ速報 79
>>70
新キャラという可能性も
あの戦いに参加した魔物以外もいるわけだし
名前:ねいろ速報 71
魔術師さんが色々やってくれました
名前:ねいろ速報 72
ここまで完璧なスタートダッシュ決めた続編を他に知らない
名前:ねいろ速報 76
言うてガッシュの石像もガッシュまんまかというとそうでもない
名前:ねいろ速報 78
清麿、またボコボコにされてる……
名前:ねいろ速報 80
推測に推測を重ねるなら
未来を予見した魔術師とやらがこの施設を用意
ミイラは魔物そのものじゃなくて魂の入れ物
石の本は紙の本だと燃やされることを見越して
ガッシュは死んだ子供達に自分の命を分け与えていて
子供達に宿った分で今回復活(一時的か永続かは解らんけど
理屈からいえば今後死んだ魔物達の魂を回収してミイラに宿して復活させていくんだろう
名前:ねいろ速報 81
>ゴーレンのミイラもある?
名前:ねいろ速報 82
パムーンじゃなくペンダラムファルガの可能性もある
名前:ねいろ速報 83
>>82
やめなよ
名前:ねいろ速報 87
ここまでで一巻!ってのははっきりしてる感じ
最後のカラーは単行本でもカラーでいて欲しい
名前:ねいろ速報 88
いやー実にいい物お出しされた
今日は気分良く眠れる
名前:ねいろ速報 89
いや、盛り上がってるな
わかる、わかるよ、最高だわ今回
名前:ねいろ速報 90
興奮して寝れねえ7時起きなのに
名前:ねいろ速報 92
パムーンの二つ左の獣二つはウマゴンとカルディオかと思ったけど違うかな
名前:ねいろ速報 93
脳内でカサブタのイントロと魔本のガカァアアアって輝くSEが流れる
名前:ねいろ速報 94
ファウード編で「清麿が死んで次のパートナーができるのか?」と思ったら清麿復活してぶち上がった
その興奮をまた味わえるとは…
名前:ねいろ速報 95
>興奮して寝れねえ5時半起きなのに
名前:ねいろ速報 96
ピラミッドて異常な建築技術でよくエイリアンが関わってるとかも言われるし魔界と絡めてくるの普通にいい…
名前:ねいろ速報 99
非人型のミイラ多すぎぃ
ウマゴンとカルディオとあと誰になるんだ
名前:ねいろ速報 101
>>99
ゴフレとバランシャとゾロボンと…
名前:ねいろ速報 107
>>99
左上のは石板編前に出てきたあの豹に見える
名前:ねいろ速報 100
まさに知恵と勇気って感じで良いなぁ清麿
名前:ねいろ速報 103
覚醒後のザケルか
何かと清麿やガッシュに枷がされた状態で始まると予想してたが
名前:ねいろ速報 112
>>103
ザケルだけって普通にハンデでかすぎるはずなのよ
全く負ける気しないけど
名前:ねいろ速報 115
>>112
1ページしかないってことはザケルしか使えんのでは?
名前:ねいろ速報 104
ラストの展開に持っていかれたけど清麿普通に攻撃力高すぎだろ
名前:ねいろ速報 108
>>104
いい武器あったらなんとか討伐できそう
名前:ねいろ速報 106
あのファラオみたいなやつは出ないの?
名前:ねいろ速報 110
>>106
パティの息子
名前:ねいろ速報 109
前も一緒に戦った子たちともう一度パーティ組むのも
前は一緒に組むことが出来なかった子と組むのもどっちも見たいぞ
名前:ねいろ速報 122
>>109
ガッシュとゼオンのコンビは見たい
兄弟で金と銀の電撃を放つのは絶対にカッコいいよ
名前:ねいろ速報 132
>>122
前作見たかったなって一番思いつくのこれだわ
名前:ねいろ速報 111
アンサートーカーは大将軍に封印されたままか
名前:ねいろ速報 113
魔物由来の魔力を封じる手段みたいなのは結構ありそうだよね
杖や人間界に行ったときに魔術が全員使えなくなるのも同じとして
外付けで人間の心をエネルギーにするのが本の制作を考えた誰かにとって重要な感じ
名前:ねいろ速報 117
こういうこの像は〇〇じゃねって言い合えるのがリアルタイムで読んでるだいご味だな
名前:ねいろ速報 118
っぱザケルよ
名前:ねいろ速報 120
第一の術ザケルって台詞がカッコいいのは言わずもがなだけど
展開が熱すぎて魔本という命のかけらPage1までかっこよく感じさせられたのには参るね
名前:ねいろ速報 126
ガッシュの表情が「待たせやがって」とも「待たせたな」とも取れるの絶妙
清麿に対しても読者に対してもって感じがする
名前:ねいろ速報 127
清麿がかつての100人の魔物の子達と戦う展開か
名前:ねいろ速報 135
>>127
金色の魔本で他の魔物の子の術使ってたしそういうのも悪くないかも
名前:ねいろ速報 128
今のザケルってギガノ級に強化されてるしアンサートーカーありガッシュの成長ありで負ける気がしない
名前:ねいろ速報 142
>>128
アンサートーカー使えるの?
2になってから使った形跡見当たらないんだけど見落としてた?
名前:ねいろ速報 155
>>142
使ってないし脳への負荷的に無意識に封印してそうな感じだな
日常生活じゃ必要ない能力だし
名前:ねいろ速報 129
ここからページ増やしと仲間復活集めの両面展開していくのかな?
大丈夫敵少なくない?
名前:ねいろ速報 130
この調子で進むのなら他のパートナーや魔物の子が出てくるのもそう遠くなさそうで嬉しい
名前:ねいろ速報 131
1週間延期しただけのことはあったな
カラーページ含めて熱量がすごい
名前:ねいろ速報 146
>>131
独自体制なのをきちんと有効活用できてる
名前:ねいろ速報 133
ページ1枚だからザケルだけっての弱体化の理由としては妥当かつ滅茶苦茶説得力あるな
名前:ねいろ速報 136
ガッシュ大きくなったなぁ…
名前:ねいろ速報 138
味方が減っていく戦いから味方を増やしていく戦いになるわけね
名前:ねいろ速報 139
ガッシュが気絶せずにザケルを撃ってる……
良い……
名前:ねいろ速報 140
千年周期の戦いは三千年周期で襲いに来る勢力と戦う為でもあるってのはありそうよね
名前:ねいろ速報 144
いきなりミイラ全部復活ってのも考えにくいからひとひねりありそう
名前:ねいろ速報 150
>>144
命の欠片とかつてのパートナーを探してかな
名前:ねいろ速報 145
でもよォ~30越えた恵さんも見てえよなァ~!
名前:ねいろ速報 157
>>145
高峰恵さんになってるのも見たいけど
別の誰かを結婚してたら悔しいけど幸せならオッケーですって血涙流す
名前:ねいろ速報 147
仮の肉体って設定で身体能力も弱体化してそう
名前:ねいろ速報 149
あくまで仮の肉体だから~とかの制限もありそう
名前:ねいろ速報 151
術使ったのに気絶してない!
名前:ねいろ速報 152
単話有料でトレンドワード6位ってすごい
名前:ねいろ速報 158
命のかけら持ってないと復活できないってことは
ほかメンバーのとこまでミイラと本を持っていく?
名前:ねいろ速報 159
まぁ何人か復活しても敵に回りそうなのもいるし
名前:ねいろ速報 164
>>159
デモルト辺りもヒャッハーするのかね
一応真面目に現場で働いてたみたいだけど
名前:ねいろ速報 160
恵とスズメなら前者を選ぶのが普通だと思うが、清麿は後者を選びそうなのがな……。
名前:ねいろ速報 162
命のかけらを他にも配った魔物たちがいるのとしたらじゃあ1話とかで死んでたテッドとかはもう出ないのか…
名前:ねいろ速報 165
前とは逆に魔界で本が燃えたら人間界に本というかページも散らばってんのかな
名前:ねいろ速報 167
クリアの時はロデュウとかゾフィスもスタンドになってガッシュ囲んでたし裏切るって事はないんじゃないか
名前:ねいろ速報 168
清麿29ガッシュ21歳くらいになってんのか
名前:ねいろ速報 169
まああの時は敵対したやつでも今回は流石に味方するだろうし各ペアともペア間の仲は良いからロデュウとか共闘してもいいのよ
名前:ねいろ速報 171
満を持して復活するワイトと共闘するとかいう熱い展開があるかもしれないのかヴィノーが当時の清麿くらいの年齢になってるし
名前:ねいろ速報 172
1回ずつガチャ感覚で味方が来るとかだと適度にキャラの掘り下げもピンチもチャンスも作れそうだ
名前:ねいろ速報 173
いやあかつて1つの席を争ったライバルたちと今度は共闘!少年漫画じゃないか!
名前:ねいろ速報 175
明確な外敵だし下手に離反してかき回されるよりは素直な対立構造にしていいとは思うがうーん
名前:ねいろ速報 179
顧客の求めるものが出てきた
名前:ねいろ速報 182
>>179
王道展開を行くことに関してマジで期待を裏切らない
最高だよ…
名前:ねいろ速報 180
仲間達の成長した姿を見たいけど見たくないという心理が!
名前:ねいろ速報 199
>>180
ばんえい馬みたいになってるウマゴンか
名前:ねいろ速報 181
今読み終えた
最後めっちゃめっちゃめっちゃ鳥肌たったし泣きそうになる
名前:ねいろ速報 184
第四の術だけ取り戻すのに時間かかるんだろうな(強すぎて)
先にザケルガやラウザルクの方習得しそう
名前:ねいろ速報 185
バオウザケルガが4ページ目だからそこまで集めればもう大体勝てそう
名前:ねいろ速報 191
>>185
覚えるのって別に本のページ順ではなかったような
ティオなんかは本来覚えなかったであろう術が途中で出てきてるし
名前:ねいろ速報 187
まあ第三勢力になりそうな連中は出てきそうな気がする
この機に乗じて漁夫の利狙うやつとか
名前:ねいろ速報 189
魔物から裏切りが出ちゃうと金色の本のシーンが台無しになるからそれは無しで頼みたい
前回とは逆にロデュウとか仲間になるのも面白そうだし
名前:ねいろ速報 190
エジプト神話とか大好きで博物館とかも行くんだけど
だからこそ清麿がすごく考古学者してるのが分かってとても良かった
名前:ねいろ速報 192
ガッシュ今の年齢20歳なのか
…ちっちゃくね?
名前:ねいろ速報 198
>>192
魔物だし成長ペースが人間とは違ってもおかしくない
名前:ねいろ速報 208
>>198
育ちきった親父はあのサイズだしな・・・
名前:ねいろ速報 202
>>192
1000年以上生きる魔物だからなあ
親父は最終的にあんなだし
名前:ねいろ速報 193
もう今からまた事件片付いてお別れすることを考えて悲しくなっている
でもそれでいいんだ…それぞれの場所で頑張るんだ……
名前:ねいろ速報 194
ゾフィスは普通に洗脳しないでココと共闘する展開になるんじゃないの
名前:ねいろ速報 201
>>194
和解からの正式なパートナー関係は燃える
名前:ねいろ速報 196
メタ的な視点で言うならビクトリームは絶対出るだろうね
名前:ねいろ速報 197
ガッシュ死んだ時めっちゃ喪失感半端なかったんだけど
今日この日のための喪失感だったなって…
名前:ねいろ速報 200
①テッド達が術の力を取られる
②魔本が燃やされる
③ゼリィ達が死ぬがガッシュの術で復活
④ジギーがゼリィ達を逃がす
①~③は順番分からんな…
名前:ねいろ速報 205
前話まで絶望感しか無かったのにもう…ね
名前:ねいろ速報 207
捕らえられてるっぽいリオウを助けにザルチムが乗り込む所が見たいんよ
パートナー刑期終えてそうだし
名前:ねいろ速報 211
フォルゴレは両親と和解できたのかな
無理かな…
名前:ねいろ速報 212
続編に不安はあったけど今回の展開描けるなら何の心配もいらんわってなった
名前:ねいろ速報 217
おっ瞬間移動や飛行できる上にギガノ級以下の呪文効かないチートマント持ち込んでるじゃん
名前:ねいろ速報 218
清麿が使えばポルク・コポルクでも普通に便利そう
コポルクは実際にサイズも変わるし
名前:ねいろ速報 230
改心したデュフォーとゼオンのコンビが早く見てぇ~…
名前:ねいろ速報 235
>>230
おいそんなん見たらショック死しかねないぞ
名前:ねいろ速報 240
>>235
その2人が揃ったら絶対に負けないわ
名前:ねいろ速報 234
パムーンいるっぽいけどパートナー洗脳期間しかなかったあの女性になるんか?
正直絆なさすぎだろ
名前:ねいろ速報 236
ロップスとアポロの退場は突然で悲しかったからここに来てコンビ復活&主力メンバー入りの可能性が出てきたのは熱い
名前:ねいろ速報 239
魔物にとっての20歳は人間にとっての10歳くらいなんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 242
困るなあこんな引きをされては
次が待ちきれなくなるじゃないか
名前:ねいろ速報 243
公用語世界共通で日本語の世界観じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 245
デュフォーはパートナー以上に監督として優秀過ぎるから使い所が難しいキャラかも
名前:ねいろ速報 246
>大きくなったキッドとナゾナゾ博士のコンビが早く見てぇ~…
名前:ねいろ速報 247
ナゾナゾ博士は気合いで生きててくれ
名前:ねいろ速報 249
完全に読みたかったものが読めて満足感がすごい
名前:ねいろ速報 250
こんなんさ~~絶対めちゃくちゃピンチなところでブラゴも復活してガッシュと背中合わせで共闘するやつじゃん~~
名前:ねいろ速報 254
>>250
シェリーおばさんになってるのか…
名前:ねいろ速報 251
いやいや熱すぎるだろ
名前:ねいろ速報 255
前作から15年後だとすると女性陣が大体30代になってるんだな
名前:ねいろ速報 256
共闘見たいカード多過ぎる
名前:ねいろ速報 258
最後の最後ですごいクソデカ感情出したブラゴどうなるか気になっちゃうじゃん
名前:ねいろ速報 259
二十歳になってもガッシュは絶対バルカンで遊ぶしナオミちゃんにイジメられる
二十歳のナオミちゃん!?
名前:ねいろ速報 263
>>259
研ナオコまんまなのか可愛くなっているのか…
名前:ねいろ速報 265
>>259
すげえ美人になってるかもしれん
名前:ねいろ速報 260
レイコムとか序盤の敵が派手な技使うところも見たい
名前:ねいろ速報 261
正直綺麗に終わったから続編には抵抗あったのに無茶苦茶面白いわ
名前:ねいろ速報 266
ナゾナゾ博士とかアルヴィンとかゴルドーはちょっと年齢怖いな
ジードは大丈夫かな?
名前:ねいろ速報 267
バオウ、テオザケル、マーズジケルドン、エクセレス、ジオウレンズ
この辺揃うまではザグルゼム輝きそうだ
名前:ねいろ速報 268
エリーがいい感じの年になる
名前:ねいろ速報 274
なんかマジで週間で読みてぇ
完結するまで死ねんな
名前:ねいろ速報 278
大きくなったカイルとレインなんてもう最強じゃん
名前:ねいろ速報 290
>>278
そういや本来のスペックで戦うレインも見れるかもしれないのか
絶対に見たい
名前:ねいろ速報 279
思春期の男女組み合わせ組は再会できたら脳破壊しない?
名前:ねいろ速報 298
>>279
チータは良い人と結婚して子供もいそう
ロデュウは喜ぶだろう
名前:ねいろ速報 283
ウォンレイはリィエンに責任取れる日がようやくきたか
リィエン結婚してたらどうしよう
名前:ねいろ速報 288
こういう能力系漫画キャラって連載中は作者がその都度考えて出てしてたけど
全員だしきった後はどんな能力者いるか把握してるから「あいつとあいつ戦って欲しい!」が沢山出て楽しいなぁ!
名前:ねいろ速報 289
いやーガッシュと清麿のコンビがまた見れるってだけで嬉しすぎるだろ
名前:ねいろ速報 292
ピラミッドの石の積み方のとこ黄金比になってる?
名前:ねいろ速報 293
てかゼリィ達って魔本の強制送還みたいななんの制約もなく人間界にいる…?それならウォンレイとかもうこっち住みなよとなるな
名前:ねいろ速報 305
>>293
まあみんな死んだんだがな…
名前:ねいろ速報 297
1体1話でも5年はかかっちまうぜ
名前:ねいろ速報 299
こんなに素直に受け入れられる弱体化設定も中々無いわ
名前:ねいろ速報 300
瓶回収のチュートリアル込みでザケルガすぐ戻ってきそう
名前:ねいろ速報 302
ガッシュカフェはワイトになる前のクリアとゼオンがお茶してたりするからパティの髪型がどうとか時系列は気にしてはいけない
名前:ねいろ速報 304
バオウ手にいれたら終わっちゃう!
名前:ねいろ速報 306
ガッシュ父とかも戦うんだろうか?
バオウはガッシュに渡してるからそんなに強くない?
名前:ねいろ速報 308
これからあるであろうそれぞれのパートナーと魔物復活を考えただけで泣けてくる
名前:ねいろ速報 309
最弱の術しかないめちゃくちゃな弱体化くらってるのに負ける気がしないこの感じ
名前:ねいろ速報 311
パートナーとの再会だけで大分ご飯が進む
ゼリィとオルモは何か覚醒するのかな?
名前:ねいろ速報 313
ガッシュのお妃戦争も進むのだろうか
名前:ねいろ速報 314
シェリー34歳…
名前:ねいろ速報 318
>>314
最高やん
名前:ねいろ速報 321
>>318
…いけるな!
名前:ねいろ速報 329
>>321
多分独身
名前:ねいろ速報 315
現場監督のくだり優れたハッカーをウィザードと呼ぶのと似た感じで魔術師と形容してるのかと思ったけど
おそらく魔本の使い手なのである意味本当に魔術師だった
名前:ねいろ速報 316
敵側の攻撃手段というか呪文みたいなのはまだ出てきてないな
ガッシュ達の呪文とは全然違うルールでの攻撃方法があるんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 319
パティは髪伸びてて上向いてた昔の髪型の逆バージョン(下向いてる)のちょっと落ち着いた感じになりそう
名前:ねいろ速報 323
ザケルに心奪われてたけど復活シーンカッコ良すぎる
名前:ねいろ速報 324
俺…バリーとグスタフ大好きでさ…
名前:ねいろ速報 331
>>324
俺もさ...
名前:ねいろ速報 335
>>331
王をも殴れる男になったぞ
めっちゃ好き
名前:ねいろ速報 326
正直どの魔物が復活しても思い出と年月で絶対感動する
名前:ねいろ速報 328
これさあ1の最終回でパートナーのとこに届いてた手紙も魔本になって飛んでったけどそれも命の一部だったりしないかしら
名前:ねいろ速報 330
そういえば魔本が燃えたってことは金色の魔本さんも燃えてしまったんだろうか
ガッシュカフェで獺祭を美味そうに呑んでたのに…
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
正直、不安もあったけど、いまは期待しかない
anigei
が
しました
他にも、魔本がいっぱいあったし、魔本とパートナーがいれば、また術が使えることが分かったから、かつての仲間たちを呼び集めることになるのは確定かな
anigei
が
しました
1000年前最強と現代最強のタッグが見たいわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
使ってる場合、今回の話で丘上の敵を見て「片方は見たことのない奴だ!」とは絶対にならない
使ってたなら見ただけで勝手にそれが何なのか回答を導き出せる
あんな極限状態で使わない理由がないし、おそらく今は休眠状態
anigei
が
しました
1.安易に頼らないように自身に課している
2.年齢制限みたいなものがあってもう使えない
3.平和ボケして休眠状態
のどれかかなぁと思ってる
anigei
が
しました
ガッシュはあれで完全復活なんだろうか
いい展開で色々楽しみだな
anigei
が
しました
喜びとか安心じゃなくて、再会も復活も当然のように流し目で清麿に一瞥くれてるのが良い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする